魔人ブウ編

【ドッカンバトル】「魔人ブウ編」カテゴリのリーダーとキャラ一覧

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』のカテゴリ「魔人ブウ編」に属しているキャラクターをまとめている。カテゴリはドッカンバトルにおいて非常に重要なので、しっかりチェックしてパーティ編成や高難易度攻略に役立てよう!

「魔人ブウ編」最強キャラと編成

おすすめリーダーキャラ

魔人ブウ編カテゴリリーダー

キャラ リーダースキル
魔人ベジータ
魔ベジ
「魔人ブウ編」または「ベジータの系譜」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「天才戦士」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
超サイヤ人3孫悟空(天使)
天使悟空3
「魔人ブウ編」または「あの世の戦士」または「高速戦闘」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「かめはめ波」または「時間制限」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
魔人ブウ(善)
善ブウ
「魔人ブウ編」または「永遠の宿敵」または「語り継がれし者」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「世界の混乱」または「復活戦士」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
孫悟空&ベジータ(天使)
力ベジット
「頭脳戦」または「魔人ブウ編」カテゴリの 気力+3、HPとATKとDEF180%UP
超ベジット
超ベジット
「魔人ブウ編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
魔人ブウ(純粋)
純粋ブウ
「命運をかけた闘い」または「魔人ブウ編」カテゴリの気力+3、HPとATK170%UP、DEF130%UP
バビディ&ダーブラ
バビディ
「魔人ブウ編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP
バビディ&魔人ブウ(善)
バビディブウ
「魔人ブウ編」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF150%UP
魔人ブウ(悪)
悪ブウ
「魔人ブウ編」または「天界の出来事」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF150%UP
アルティメット孫悟飯
アル飯
「魔人ブウ編」または「救世主」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF150%UP
大界王神
大界王神
「魔人ブウ編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF130%UP
ダーブラ
ダーブラ
「魔人ブウ編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF120%UP
孫悟飯(青年期)&ビーデル
悟飯&ビーデル
「魔人ブウ編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%UP、または知属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP
ミスター・サタン/魔人ブウ(善)
サタン/ブウ
「魔人ブウ編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%UP、または速属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP
超サイヤ人孫悟空
SS悟空
「魔人ブウ編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF35%UP
超サイヤ人ベジータ(天使)
SSベジータ(天使)
「魔人ブウ編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF35%UP
ベジット
ベジット
「魔人ブウ編」カテゴリの気力+2、HPとDEF30%UP

代用リーダー

キャラ リーダースキル
超サイヤ人孫悟飯(青年期)
祭悟飯
「かめはめ波」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF200%UP
魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪)
交代ブウ
「魔人の力」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF170%UP、または「人工生命体」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)
アル飯ブウ
「力の吸収」または「変身強化」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「人工生命体」または「制御不能の力」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
ゴテンクスブウ
「力の吸収」または「魔人の力」カテゴリの 気力+4、HPとATKとDEF180%UP
超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータ
Z元気玉
「願いの力」または「最後の切り札」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「つながる希望」または「魔人ブウ編」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
孫悟飯(青年期)
変身アル飯
「救世主」または「混血サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)
悟飯悟天
「兄弟の絆」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF170%UP、または「孫悟空の系譜」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
魔人ブウ(悪)
悪ブウ
「変身強化」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、または極力属性の気力+3、HPとATKとDEF120%UP
ゴテンクス
ゴテンクス
「スペシャルポーズ」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF170%UP、または「少年・少女」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
超サイヤ人2孫悟空
悟空2
「命運をかけた闘い」または「高速戦闘」カテゴリの気力+3、HP130%UP、ATKとDEF170%UP
アルティメット孫悟飯
アル飯
「混血サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP

「魔人ブウ編」カテゴリのキャラ一覧

キャラ/評価点 名称/パッシブスキル
ミスター・サタン
通常1.0/10点
【チャンピオンの誇り】ミスター・サタンパッシブスキル
まれにATK50%UP
ビーデル
通常1.0/10点
【胸に秘めた情熱】ビーデルパッシブスキル
技と力属性のATK700UP
スポポビッチ
通常1.0/10点
【暴走する肉体】スポポビッチパッシブスキル
なし
ヤムー
通常1.0/10点
【邪悪な計画】ヤムーパッシブスキル
なし
ヤコン
通常1.0/10点
【光を食らう魔獣】ヤコンパッシブスキル
とどめを刺すと次回攻撃時にATK25%UP
ミスター・サタン
イベ産1.0/10点
【無敵のチャンピオン】ミスター・サタンパッシブスキル
とどめを刺すと次回攻撃時にATK25%UP
ビーデル
イベ産1.0/10点
【悪をくじく少女】ビーデルパッシブスキル
なし
スポポビッチ
イベ産1.0/10点
【不気味な精神力】スポポビッチパッシブスキル
なし
ヤムー
イベ産1.0/10点
【邪心を見出されし者】ヤムーパッシブスキル
とどめを刺すと次回攻撃時にATK25%UP
ヤコン
イベ産1.0/10点
【闇に潜む刺客】ヤコンパッシブスキル
なし
プイプイ
イベ産1.0/10点
【惑星ズンの戦士】プイプイパッシブスキル
とどめを刺すと次回攻撃時にATK25%UP
バビディの部下
イベ産1.0/10点
【忠実なしもべ】バビディの部下パッシブスキル
なし
プンター
イベ産1.0/10点
【手加減なしのパワー】プンターパッシブスキル
とどめを刺すと次回攻撃時にATK25%UP
ジュエール
イベ産1.0/10点
【人気と実力の武道家】ジュエールパッシブスキル
なし
キーラ
イベ産1.0/10点
【鍛え抜いた拳】キーラパッシブスキル
なし
ミスター・サタン
通常2.0/10点
【世界が選んだ英雄】ミスター・サタンパッシブスキル
ATKが敵より高ければ気力+3
ビーデル
通常2.0/10点
【燃えたぎる正義】ビーデルパッシブスキル
技と力属性のATK700UP
ビーデル
通常1.0/10点
【正義の天才少女】ビーデルパッシブスキル
力属性の敵のATKを20%DOWN
超サイヤ人2孫悟空
通常1.0/10点
【修業の果てに得た力】超サイヤ人2孫悟空パッシブスキル
HP99%以下で気力+3
トランクス(幼年期)
通常2.0/10点
【エリートの血筋】トランクス(幼年期)パッシブスキル
HP30%以下でAT1500UP
超サイヤ人2ベジータ
通常2.0/10点
【邀え撃つ意志】超サイヤ人2ベジータパッシブスキル
HP80%以下でATKとDEF40%UP
孫悟飯(青年期)
イベ産1.0/10点
【新生活の始まり】孫悟飯(青年期)パッシブスキル
気力メーター5以上でATK25%UP
超サイヤ人3孫悟空
通常2.5/10点
【宇宙にとどろくパワー】超サイヤ人3孫悟空パッシブスキル
HP50%以上でATK70%UP
魔人ベジータ
通常2.0/10点
【執念の凶戦士】魔人ベジータパッシブスキル
ターン開始時にATK35%UP
魔人ブウ(善)
通常1.5/10点
【解き放たれた封印】魔人ブウ(善)パッシブスキル
HP30%以下になる度にHPが25%回復する
魔人ブウ(純粋悪)
通常1.5/10点
【邪悪の固まり】魔人ブウ(純粋悪)パッシブスキル
HP99%以下でATK2500UP
魔人ブウ(悪)
通常1.5/10点
【荒ぶる闘争本能】魔人ブウ(悪)パッシブスキル
与えたダメージの25%回復
魔人ブウ(純粋)
通常1.0/10点
【絶望の原点】魔人ブウ(純粋)パッシブスキル
ターン開始時にHPが10%回復
ダーブラ
通常2.0/10点
【暗黒魔界の王】ダーブラパッシブスキル
ターン開始時にATK25%UP
ビーデル
通常2.0/10点
【魅了するファイト】ビーデルパッシブスキル
速属性の敵のATK25%DOWN
孫悟天(幼年期)
通常1.0/10点
【あふれる才能】孫悟天(幼年期)パッシブスキル
味方全員のATK500UP
アルティメット孫悟飯
通常2.0/10点
【呼び起こされた力】アルティメット孫悟飯パッシブスキル
HP50%以上でATK70%UP
ウーブ(少年期)
イベ産2.0/10点
【無限の可能性】ウーブ(少年期)パッシブスキル
HP80%以下でATKとDEFが25%UP
パン(幼年期)
通常1.0/10点
【はじけるパワー】パン(幼年期)パッシブスキル
まれに敵全体を気絶状態にする
バビディ
通常2.0/10点
【極悪非道の魔導師】バビディパッシブスキル
HP50%以上で味方全員のATK10%UP
ヤコン
通常1.0/10点
【鋭い双爪】ヤコンパッシブスキル
ガードが決まるとさらにダメージを30%軽減
プイプイ
通常1.0/10点
【制圧の自信】プイプイパッシブスキル
初回攻撃時のみATK50UP
ベジット
通常2.5/10点
【ポタラが生む奇跡】ベジットパッシブスキル
味方全員のATK25%UP
ゴテンクス
通常2.0/10点
【重なる超パワー】ゴテンクスパッシブスキル
取得した気玉1個に付きATK10%UP
孫悟空
通常2.5/10点
【偉大な輝き】孫悟空パッシブスキル
力気玉1個取得でATK15%UP&お菓子で回復
ベジータ
通常2.0/10点
【突出した実力】ベジータパッシブスキル
知気玉1個取得でATK15%UP&お菓子で回復
超サイヤ人トランクス(幼年期)
通常2.0/10点
【期待の新世代】超サイヤ人トランクス(幼年期)パッシブスキル
HP50%以上で気力+2
超サイヤ人孫悟天(幼年期)
通常2.0/10点
【有望な新世代】超サイヤ人孫悟天(幼年期)パッシブスキル
高確率で気力+3
超サイヤ人トランクス(幼年期)
通常2.5/10点
【抜群の戦闘センス】超サイヤ人トランクス(幼年期)パッシブスキル
必殺技発動時にATK70%UP
グレートサイヤマン
イベ産1.0/10点
【愛と正義のヒーロー】グレートサイヤマンパッシブスキル
気力メーター5以上でATK30%UP
グレートサイヤマン2号
通常1.0/10点
【平和の女神】グレートサイヤマン2号パッシブスキル
速と知属性の敵のATKを25%DOWN
孫悟空
天下一2.0/10点
【さらなる高みへ】孫悟空パッシブスキル
技と知属性の気力+1
超サイヤ人2孫悟空
通常1.0/10点
【際限なきパワー】超サイヤ人2孫悟空パッシブスキル
技と力属性の気力+2
超サイヤ人2孫悟空
通常1.0/10点
【最強を目指して】超サイヤ人2孫悟空パッシブスキル
力と体の気力+2
超サイヤ人3孫悟空
フェス限8.0/10点
【最強の奥義】超サイヤ人3孫悟空パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF200%UP
・登場から1ターンの間、必ず会心が発動
・登場から3ターンの間、超系の味方全員の会心の発動確率20%UP、極系の味方全員の会心の発動確率10%UP
・登場から5ターンの間、更に自身のATKとDEF150%UP
・登場から7ターンの間、必殺技発動時に更にATKとDEF150%UP、高確率で必殺技が発動
・登場から8ターン以降は必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP
・中確率で敵の攻撃を回避し、自身が攻撃するまで更に回避の発生確率30%UP
・敵の攻撃を回避すると3ターンの間更にDEF150%UP、高確率で会心が発動
孫悟飯(青年期)
通常2.0/10点
【平和への試練】孫悟飯(青年期)パッシブスキル
HP50%以上でATK1800UP
超サイヤ人孫悟飯(青年期)
通常2.0/10点
【屈強な志し】超サイヤ人孫悟飯(青年期)パッシブスキル
必殺技発動時にATK70%UP
超サイヤ人2孫悟飯(青年期)
通常2.0/10点
【継承されし使命】超サイヤ人2孫悟飯(青年期)パッシブスキル
気力メーター5以上で味方全員のATK2000UP
魔人ブウ(純粋)
フェス限9.0/10点
【心なき破壊衝動】魔人ブウ(純粋)パッシブスキル
・自身のATKとDEF150%UPし、会心率とダメージ軽減率20%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF250%UP
・HP70%以上で味方全員の気力+2、ATKとDEF50%UPし、超系の場合は更に気力+1、ATKとDEF10%UP、極系の場合は気力+2、ATKとDEF20%UP
・HP69%以下で味方全員の気力+1、ATKとDEF30%UPし、超系の場合は気力+1、極系の場合は気力+1、ATKとDEF20%UP
・バトル中敵の攻撃を2回受けるたびに更に会心率とダメージ軽減率20%UP(最大40%)
・バトル中敵の攻撃を2回以上受けるたびにターン終了時にHP10%回復(ターン中最大1回)
ミスター・ブウ
通常2.0/10点
【人智を越えた能力】ミスター・ブウパッシブスキル
与えたダメージの15%回復
キビト
イベ産2.0/10点
【尊む秩序】キビトパッシブスキル
ターン開始時にHPが5%回復
キビト神
通常2.0/10点
【予期せぬ合体】キビト神パッシブスキル
HP50%以上で全員の気力+2
界王神
通常2.0/10点
【聖なる力】界王神パッシブスキル
知と力属性の気力+2
魔人ブウ(ピッコロ吸収)
通常1.5/10点
【手に入れた頭脳】魔人ブウ(ピッコロ吸収)パッシブスキル
与えたダメージの25%回復
魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)
イベ産2.0/10点
【希望の排除】魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)パッシブスキル
力属性のATK25%UP
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
通常2.5/10点
【最強の魔人の誕生】魔人ブウ(ゴテンクス吸収)パッシブスキル
取得気力玉1個でATK10%UP
グレートサイヤマン
通常1.0/10点
【愛と正義のヒーロー】グレートサイヤマンパッシブスキル
HP50%以上でATK2500UP
グレートサイヤマン2号
通常1.0/10点
【平和の女神】グレートサイヤマン2号パッシブスキル
全属性のATK1000UP
ウーブ(少年期)
イベ産2.0/10点
【洋々たる未来】ウーブ(少年期)パッシブスキル
気力メーター8以上でATKとDEF30%アップ
ミスター・サタン
イベ産-/10点
【世界の救世主】ミスター・サタンパッシブスキル
まれに気力+5
魔人ブウ(純粋)
フェス限1.5/10点
【滅びの象徴】魔人ブウ(純粋)パッシブスキル
HP80%以上で味方全員のATKとDEF30%UP
ダーブラ
通常2.0/10点
【邪悪な魔術】ダーブラパッシブスキル
攻撃した敵をそのターン気絶させる事がある
孫悟飯(青年期)
天下一1.0/10点
【圧倒的な潜在能力】孫悟飯(青年期)パッシブスキル
敵が3体以上いると気力+3
超サイヤ人2孫悟空(天使)
通常2.0/10点
【突破された壁】超サイヤ人2孫悟空(天使)パッシブスキル
3番目に攻撃すると気力+4、ATK7000UP
超サイヤ人3孫悟空
フェス限2.5/10点
【驚天動地の変身】超サイヤ人3孫悟空パッシブスキル
登場から5ターンの間、ATK80%UP
超サイヤ人孫悟空
通常1.5/10点
【父の誇り】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
暴走無効&HP80%以上で気力+2、ATK+2000
超サイヤ人孫悟飯(青年期)
通常2.0/10点
【兄の意地】超サイヤ人孫悟飯(青年期)パッシブスキル
暴走無効&必殺技発動時にATK70%UP
超サイヤ人孫悟天(幼年期)
通常1.5/10点
【弟の願い】超サイヤ人孫悟天(幼年期)パッシブスキル
体気玉を虹気玉に変化させ、暴走を無効化
魔人ベジータ
通常極限6.0/10点
【さらば誇り高き戦士】魔人ベジータパッシブスキル
ターン開始時にATKとDEF60%UPし、残りHPが多いほど自身の気力UP(最大+3)、更にATKとDEFUP(最大60%)&必殺技発動時にHP60%以下の場合、1度だけ更にATK88%UP
魔人ブウ(悪)
イベ産1.0/10点
【降り注ぐ殺意】魔人ブウ(悪)パッシブスキル
HP50%以上で気力+2
超サイヤ人トランクス(幼年期)
通常2.0/10点
【父親ゆずりの才能】超サイヤ人トランクス(幼年期)パッシブスキル
虹気玉を速気玉に変化させ、暴走を無効化
クリリン
通常2.0/10点
【危機の察知】クリリンパッシブスキル
取得気玉1個につきATK5%UP、お菓子で回復
大界王神
イベ産1.0/10点
【寛大な心】大界王神パッシブスキル
取得知気玉1個でHP2000回復
人造人間18号
通常3.0/10点
【鋭い切り返し】人造人間18号パッシブスキル
ターン開始時ATK40%UP&HP50%以上の時に更にATK、DEF40%UP
バビディ
イベ産4.0/10点
【卑劣な黒幕】バビディパッシブスキル
自身のATKとDEF20000UP&攻撃する相手がATK低下、DEF低下、気絶状態のいずれかの場合、更にATK10000UP
魔人ブウ(純粋悪)
通常1.5/10点
【怒りが生み出した悪】魔人ブウ(純粋悪)パッシブスキル
敵全体のATK10%DOWN
魔人ブウ(善)
イベ産1.0/10点
【無邪気な襲撃】魔人ブウ(善)パッシブスキル
HP50%以上で気力+1
アルティメット孫悟飯
通常2.0/10点
【最前線の戦士】アルティメット孫悟飯パッシブスキル
気力メーター7以上でATK70%UP
超サイヤ人ゴテンクス
通常2.0/10点
【希望の超フュージョン】超サイヤ人ゴテンクスパッシブスキル
必殺技発動時にATK77%UP
ゴテンクス(失敗)A
イベ産2.0/10点
【有り余る脂肪】ゴテンクス(失敗)Aパッシブスキル
取得した体気玉1個でATK10%UP、お菓子で回復
ゴテンクス(失敗)B
イベ産2.0/10点
【早々の疲労感】ゴテンクス(失敗)Bパッシブスキル
取得した気玉1個につきATK、DEF3%UP、お菓子で回復
魔人ブウ(純粋)
通常極限5.5/10点
【制御不能の本能】魔人ブウ(純粋)パッシブスキル
ターン開始時にHP14%回復&取得気玉1個につきATK14%UP、DEF7%UP
超サイヤ人3孫悟空
通常極限4.5/10点
【勝利を掴む拳】超サイヤ人3孫悟空パッシブスキル
自身のDEF40%UP&HP30%以上でATK80%UP&HP50%以上でさらにATK30%UP&HP80%以上でさらにATK30%UP
超サイヤ人孫悟空(天使)
イベ産2.0/10点
【磨き抜かれた実力】超サイヤ人孫悟空(天使)パッシブスキル
まれにATK180%UP
超サイヤ人ベジータ(天使)
イベ産2.0/10点
【闇からの帰還】超サイヤ人ベジータ(天使)パッシブスキル
HP50%以下でATKとDEF50%UP
超サイヤ人孫悟天(幼年期)
通常2.0/10点
【怒りの突撃】超サイヤ人孫悟天(幼年期)パッシブスキル
速気玉を虹気玉に変更する
超サイヤ人トランクス(幼年期)
通常2.0/10点
【最強への挑戦】超サイヤ人トランクス(幼年期)パッシブスキル
技と知属性の気力+2
超サイヤ人2孫悟空(天使)
イベ産2.0/10点
【24時間の復活】超サイヤ人2孫悟空(天使)パッシブスキル
ターン開始時に気力+2、ATK3000UP
グレートサイヤマン(SS2)
通常2.0/10点
【正義の怒り】グレートサイヤマン(SS2)パッシブスキル
・HP30%以上でATK70%UP
ベジット
通常2.0/10点
【天下無敵の合体】ベジットパッシブスキル
取得した気の玉1個につきATK10%UP
超サイヤ人ゴテンクス
通常2.0/10点
【大いなる逆転劇】超サイヤ人ゴテンクスパッシブスキル
敵が1体の時ATK70%UP
ゴテンクス
通常2.0/10点
【自信満々のフュージョン】ゴテンクスパッシブスキル
一番目に攻撃するとATK77%UP
孫悟空
コラボ2.5/10点
【どでかい希望】孫悟空パッシブスキル
取得した気の玉1個につきATK7%UP
超サイヤ人孫悟天(幼年期)
通常極限7.0/10点
【期待を越えた大奮闘】超サイヤ人孫悟天(幼年期)パッシブスキル
ターン開始時にATKとDEF100%UP&必殺技発動時に更にATK100%UP&名称に「トランクス(幼年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるときまたはチームに「クリリン」か「人造人間18号」がいるとき更に味方全員のATKとDEF18%UPし、自身の会心率とダメージ軽減率18%UP
超サイヤ人トランクス(幼年期)
通常極限7.0/10点
【煌めく大健闘】超サイヤ人トランクス(幼年期)パッシブスキル
ターン開始時にATKとDEF100%UP&必殺技発動時に更にATK100%UP&名称に「孫悟天(幼年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるときまたはチームに「クリリン」か「人造人間18号」がいるとき更に味方全員のATKとDEF18%UPし、自身の会心率とダメージ軽減率18%UP
マイティマスク
イベ産2.5/10点
【奇妙な連携】マイティマスクパッシブスキル
敵が2体以上いるとATK50%UP
ミスター・ブウ
天下一1.5/10点
【ノーブレーキの衝撃】ミスター・ブウパッシブスキル
知気玉を虹気玉に変化させる&取得虹気玉1個につきHP5000回復
超サイヤ人3ゴテンクス
フェス限8.5/10点
【正義の死神大暴れ】超サイヤ人3ゴテンクスパッシブスキル
・自身のATKとDEF150%UP
・必殺技発動時に更にATK200%UP、DEF100%UP
・登場から3ターンの間、超系の味方全員のDEF33%UP、極系の味方全員ATK33%UP
・気力メーター11以下で更にATKとDEF100%UP
・攻撃するたびに更にATKとDEF50%UP(最大150%)
・攻撃参加中の味方全員が気玉を取得したときに自身の気力メーター11の場合、そのターン中会心率とダメージ軽減率50%UP
・高確率で敵の攻撃を回避し、気力メーター12で必殺技発動時に更に回避の発生確率33%UP
ゴテンクス(失敗)A
イベ産2.0/10点
【豊満なボディ】ゴテンクス(失敗)Aパッシブスキル
取得体気玉1個でATK12%UP、お菓子で回復
ゴテンクス(失敗)B
イベ産2.0/10点
【疲労を越えて】ゴテンクス(失敗)Bパッシブスキル
取得気玉1個でATK,DEF5%UP、お菓子で回復
アルティメット孫悟飯
通常極限5.0/10点
【最強戦士の帰還】アルティメット孫悟飯パッシブスキル
自身の気力+3、ATK100%UP&HP80%以上でDEF120%UP&HP79%以下でDEF40%UPし、一度だけ必ず会心が発動
アルティメット孫悟飯
フェス限2.0/10点
【無類の才能】アルティメット孫悟飯パッシブスキル
気力メーター8以上で気力+4、ATK7000UP
アルティメット孫悟飯
通常極限5.0/10点
【規格外の潜在能力】アルティメット孫悟飯パッシブスキル
気力メーター6以上でATK100%UP&HP80%以上でDEF120%UP&HP79%以下でDEF40%UPし、一度だけ必ず会心が発動
アルティメット孫悟飯
フェス限9.5/10点
【究極パワー放出】アルティメット孫悟飯パッシブスキル
・自身のATKとDEF158%UP
・気力メーター7以上で気力+5、更にATKとDEF100%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP
・チーム全員が超系のとき必ず必殺技が追加発動し、中確率で会心が発動
・2番目か3番目にいるとき全ての攻撃をガードし、中確率で敵の攻撃を回避
・必殺技を発動するたびに更にDEF30%UP(最大120%)、会心の発動確率と回避率10%UP(最大40%)
・超系の味方全員のATKとDEF30%UPし、極系の敵がいるときは更にATKとDEF28%UP
魔人ブウ(善)
通常2.0/10点
【破天荒な魔人】魔人ブウ(善)パッシブスキル
知気玉を力気玉に変化させ、ATK20%UP
魔人ブウ(悪)
天下一1.0/10点
【悪魔の絶叫】魔人ブウ(悪)パッシブスキル
取得気玉1個でHP1000回復
魔人ブウ(純粋悪)
通常2.0/10点
【怒りの集合体】魔人ブウ(純粋悪)パッシブスキル
敵全体のATKとDEF20%DOWN&中確率で敵の攻撃を回避
超ベジット
フェス極限7.0/10点
【比類なき黄金の気】超ベジットパッシブスキル
攻撃を受けるとそのターン中、自身のATKとDEF40%UP&HP40%以下で敵の必殺技を見極める&通常攻撃を80%軽減&超絶大な威力で反撃
魔人ブウ(善)
通常極限6.0/10点
【魔人の大暴走】魔人ブウ(善)パッシブスキル
自身のATKとDEF66%UP&攻撃を受けるたびに更に気力+1(最大+3)、ATKとDEF22%UP(最大66%)&HP40%以下になる度にHPが30%回復する
超サイヤ人ゴテンクス
通常極限6.0/10点
【壮烈な勝利宣言】超サイヤ人ゴテンクスパッシブスキル
自身のATKとDEF80%UP&敵が2体以上のとき味方全員の気力+1、ATKとDEF40%UP
超サイヤ人ゴテンクス
通常2.5/10点
【天才児の本領発揮】超サイヤ人ゴテンクスパッシブスキル
速気玉を虹気玉に変化させ、ATK20%UP
超サイヤ人ゴテンクス
通常2.0/10点
【天才児の本領発揮】超サイヤ人ゴテンクスパッシブスキル
技と知の気力+3
魔人ベジータ
イベ産3.0/10点
【戦闘民族の衝動】魔人ベジータパッシブスキル
攻撃するたびにDEF30%UP(最大120%)&攻撃を受けるたびにATK30%UP(最大90%)
超サイヤ人2孫悟空
通常極限7.0/10点
【疾風怒濤の攻勢】超サイヤ人2孫悟空パッシブスキル
味方全員の気力+3&必殺技発動時に自身のATKとDEF77%UP&攻撃参加中の「超サイヤ人2」カテゴリの自身を除く味方1体につき更にATKとDEF30%UP
超サイヤ人孫悟天(幼年期)
通常2.5/10点
【超パワーの開花】超サイヤ人孫悟天(幼年期)パッシブスキル
HP50%以上でATK70%UP
超サイヤ人孫悟天(幼年期)
通常4.5/10点
【受け継がれた勇気】超サイヤ人孫悟天(幼年期)パッシブスキル
ATK80%UP&高確率でダメージを40%軽減
超サイヤ人トランクス(幼年期)
通常5.5/10点
【受け継がれた誇り】超サイヤ人トランクス(幼年期)パッシブスキル
ATK80%UP&ガードが決まるとさらにダメージを40%軽減
クリリン
イベ産2.0/10点
【心強いサポート】クリリンパッシブスキル
HP80%以下で気力+3、ATK3000UP
超サイヤ人3ゴテンクス
フェス限3.0/10点
【稀代の救世主】超サイヤ人3ゴテンクスパッシブスキル
必殺技発動時にATK100%UP
人造人間18号
通常極限7.0/10点
【巧みな駆け引き】人造人間18号パッシブスキル
ターン開始時にATKとDEF100%UP&必殺技発動時に更にATK100%UP&名称に「トランクス(幼年期)」か「孫悟天(幼年期)」か「クリリン」を含むキャラがチームにいるとき更に味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UPし、自身の会心率とダメージ軽減率18%UP
魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)
フェス極限4.0/10点
【絶望へのカウントダウン】魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)パッシブスキル
取得気玉1個につきATK17%UP、DEF10%UP、HP10000回復&敵にとどめを刺したターンの終了時にHP15%回復
魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)
フェス限2.5/10点
【究極パワーの魔人】魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)パッシブスキル
取得気玉1個につきATK10%UP&HP2500回復
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
通常2.0/10点
【戦術の拡張】魔人ブウ(ゴテンクス吸収)パッシブスキル
取得力気玉1個でATK12%UP
魔人ブウ(ピッコロ吸収)
通常1.5/10点
【知略による殲滅】魔人ブウ(ピッコロ吸収)パッシブスキル
与えたダメージの30%回復
魔人ブウ(南の界王神吸収)
通常極限6.5/10点
【凶暴な疾走】魔人ブウ(南の界王神吸収)パッシブスキル
自身の気力+3、ATK100%UP&残りHPが多いほどATKとDEFUP(最大100%)&HP80%以上で受けるダメージ20%軽減&攻撃を受けたターンの終了時にHP5%回復
魔人ブウ(純粋)
通常1.5/10点
【淀みない襲撃】魔人ブウ(純粋)パッシブスキル
HP80%以下で気力+2、ATK60%UP
西の界王神
イベ産4.0/10点
【聖なる迎撃】西の界王神パッシブスキル
自身のATKとDEF50%UP&チームの「神次元」カテゴリの味方1体につき自身の会心の発動確率7%UP
トランクス(幼年期)
イベ産2.0/10点
【経験に勝る閃めき】トランクス(幼年期)パッシブスキル
敵が1体の時にATK30%UP
超ベジット
フェス限5.5/10点
【究極を超える合体】超ベジットパッシブスキル
通常攻撃を70%軽減&絶大な威力で反撃
ベジット
通常極限7.5/10点
【ポタラの真価】ベジットパッシブスキル
自身のATKとDEF150%UP&取得した気の玉1個につき更にDEF15%UP&攻撃を受けるたびに自身の回避の確率5%UP(最大30%)&味方全員のATKとDEF30%UP&必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
ベジット
通常極限6.5/10点
【合体戦士の猛攻】ベジットパッシブスキル
自身のATKとDEF150%UP&取得した気の玉1個につき更にATK20%UP&攻撃するたびに自身の会心の発動確率5%UP(最大30%)&味方全員の気力+3&必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
超サイヤ人孫悟飯(青年期)
通常極限6.5/10点
【怒涛の一撃】超サイヤ人孫悟飯(青年期)パッシブスキル
必殺技発動時にATK120%UP、DEF60%UP&バトル中自身が3回必殺技を発動するとそのターン以降、更にATKとDEF30%UPし、中確率で会心が発動、中確率で敵の攻撃を回避
超サイヤ人2孫悟空
通常極限6.5/10点
【待望の真剣勝負】超サイヤ人2孫悟空パッシブスキル
味方全員の気力+3、ATK30%UP&「超サイヤ人2」カテゴリの味方全員のDEF30%UP&自身のATKとDEF70%UP
超サイヤ人2孫悟空
通常極限7.0/10点
【気迫の一撃】超サイヤ人2孫悟空パッシブスキル
味方全員の気力+3、DEF30%UP&「超サイヤ人2」カテゴリの味方全員のATK30%UP&自身のATKとDEF70%UP
アルティメット孫悟飯
天下一3.5/10点
【研ぎ澄まされた戦闘力】アルティメット孫悟飯パッシブスキル
・HP50%以上で気力+2、ATK70%UP
超サイヤ人3孫悟空(天使)
イベ産極限7.0/10点
【勝負をかけた出撃】超サイヤ人3孫悟空(天使)パッシブスキル
・自身のATKとDEF130%UPし、高確率で更にATK180%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF130%UP
・中確率で敵の攻撃を回避し、ターン開始時にHP60%以上の場合、更に回避の発生確率30%UP
・自身の他に攻撃参加中の「かめはめ波」または「魔人ブウ編」カテゴリの味方がいるとき自身の気力+3、全属性に効果抜群で攻撃
超サイヤ人孫悟空
通常極限5.0/10点
【奇跡のかめはめ波】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
HP30%以上で気力+3,ATKとDEF80%UP&暴走無効
超サイヤ人孫悟飯(青年期)
通常極限4.5/10点
【執念のかめはめ波】超サイヤ人孫悟飯(青年期)パッシブスキル
必殺技発動時にATK90%UP、DEF40%UP&暴走無効
超サイヤ人孫悟天(幼年期)
通常極限6.0/10点
【激情のかめはめ波】超サイヤ人孫悟天(幼年期)パッシブスキル
体気玉を虹気玉に変化させATKとDEF70%UP&暴走無効
グレートサイヤマン
イベ産1.5/10点
【正義の鉄拳】グレートサイヤマンパッシブスキル
高確率で速属性の気力+2、ATK20%UP
ダーブラ
イベ産1.5/10点
【魔王の威圧感】ダーブラパッシブスキル
高確率で知属性の気力+2、ATK20%UP
グレートサイヤマン(SS2)
通常極限7.5/10点
【怒りの衝動】グレートサイヤマン(SS2)パッシブスキル
・自身のATKとDEF180%UP
・チームの「正義の味方」または「怒り爆発」カテゴリのうち体数が多いカテゴリの自身を除く味方1体につき更に気力+1(最大+3)、ATKとDEF60%UP(最大180%UP)
・「魔人ブウ編」カテゴリの敵がいるとき必ず会心が発動
極系の敵がいるときに更にATK180%UP、受けるダメージを30%軽減し、ターン終了時にHP30%以下の場合、1度だけHP50%回復
・必ず追加攻撃し、高確率で必殺技が発動
超サイヤ人孫悟飯(青年期)
天下一2.5/10点
【金色の戦士の活躍】超サイヤ人孫悟飯(青年期)パッシブスキル
超系の気力+2、ATKとDEF25%UP
魔人ブウ(純粋)
フェス極限5.0/10点
【全てを超える魔人】魔人ブウ(純粋)パッシブスキル
ATK100%UP&HP30%以上で更にATKとDEF70%UP&HP50%以上で「魔人の力」カテゴリの極系の味方全員の気力+1&HP70%以上で極系の味方全員の気力+1
魔人ブウ(純粋)
フェス限4.5/10点
【剥き出しの戦意】魔人ブウ(純粋)パッシブスキル
ATK90%UP&HP40%以上で更にATK50%UP
魔人ベジータ
通常4.0/10点
【最後の決死戦】魔人ベジータパッシブスキル
必殺技発動時にATK100%UP
超サイヤ人ゴテンクス
通常極限6.0/10点
【吹き荒れる融合パワー】超サイヤ人ゴテンクスパッシブスキル
必殺技発動時にATK120%UP&必殺技を発動する度に気力+1(最大+3)、DEF30%UP(最大120%UP)
超サイヤ人2ベジータ
通常極限7.0/10点
【命がけの出撃】超サイヤ人2ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF90%UP&攻撃を受けるたびに更にDEF15%UP(最大60%)
魔人ブウ(純粋悪)
通常極限6.5/10点
【寡黙な処刑人】魔人ブウ(純粋悪)パッシブスキル
自身のATKとDEF90%UP&敵全体のATKとDEF20%DOWN&「魔人ブウ編」カテゴリの敵がいるとき、必ず必殺技が追加発動し、高確率で攻撃を回避
孫悟飯(青年期)
天下一極限5.0/10点
【救世主の誕生】孫悟飯(青年期)パッシブスキル
自身の気力+3、ATKとDEF158%UP&敵が2体以上のとき更にATKとDEF50%UP&敵が3体以上のとき高確率で必殺技が追加発動&必殺技を発動するたびに更にATK10%UP(最大50%)、DEF20%UP(最大100%)
ビーデル
通常2.0/10点
【乙女心のミステリー】ビーデルパッシブスキル
攻撃した敵のATK20%DOWN&与えたダメージの20%回復
魔人ベジータ
通常3.0/10点
【みつけられた邪心】魔人ベジータパッシブスキル
必殺技発動時にATK80%UP
魔人ベジータ
通常LR極限6.0/10点
【凄絶な光の彼方に】魔人ベジータパッシブスキル
自身のDEF150%UP&必殺技発動時にATK180%UP&名称に「ブルマ」を含むキャラがチームの味方にいるとき、気力+2、受けるダメージを20%軽減&名称に「トランクス(幼年期)」を含むキャラがチームの味方にいるとき、気力+2、更にATKとDEF20%UP&名称に「孫悟空」を含むキャラ(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)が敵か攻撃参加中の味方にいるとき、気力+2、会心の発動確率20%UP&HP30%以下のとき、1度だけ気力+12、必ず会心が発動
魔人ブウ(悪)
属性限定4.0/10点
【悪夢の再生】魔人ブウ(悪)パッシブスキル
・体属性の気力+3&極体属性は更にATKとDEF40%UP
孫悟飯(青年期)
属性限定4.0/10点
【究極レベルアップの予兆】孫悟飯(青年期)パッシブスキル
・体属性の気力+3&超体属性は更にATKとDEF40%UP
超サイヤ人3孫悟空(天使)
フェス限4.0/10点
【極限パワーの奮戦】超サイヤ人3孫悟空(天使)パッシブスキル
ATK100%UP&取得虹気玉1個につきATK15%UP
超サイヤ人3孫悟空(天使)
イベ産極限6.5/10点
【最大に高めた力】超サイヤ人3孫悟空(天使)パッシブスキル
ターン開始時に気力+3、ATKとDEF100%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP&HP50%以上のとき更にDEF50%UP&登場から5ターンの間、高確率で会心が発動、必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動、必殺技発動時に更にATK50%UP
超サイヤ人3孫悟空(天使)
フェス極限6.0/10点
【驚愕の超変身】超サイヤ人3孫悟空(天使)パッシブスキル
ATKとDEF130%UP&高確率で属性気玉のうちランダムで技気玉以外の1種類を虹気玉に変化させる&取得虹気玉1個につきATKとDEF30%UP&登場から7ターンの間、全属性に効果抜群で攻撃
超サイヤ人2孫悟空(天使)
通常極限7.0/10点
【あの世からの帰還】超サイヤ人2孫悟空(天使)パッシブスキル
必殺技発動時にATKとDEF120%UP&3番目に攻撃すると気力+5、更にATKとDEF120%UP&「あの世の戦士」カテゴリの味方全員の気力+2&取得虹気玉1個につき「あの世の戦士」カテゴリの味方全員のATKとDEF12%UP、自身の会心の発動確率と回避率12%UP
孫悟空
通常極限7.5/10点
【全宇宙の希望】孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF120%UP&取得気玉1個につきATK30%UP、DEF20%UP&ターン開始毎に自身の会心の発生確率10%UP(最大30%)&名称に「ベジータ」を含むキャラ(幼年期、Jr.等を除く)が攻撃参加中の味方にいるとき体気玉を力気玉に変化させる&お菓子で回復
ベジータ
通常極限7.0/10点
【頼もしきライバル】ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF120%UP&取得気玉1個につきATK30%UP、DEF20%UP&ターン開始毎に自身の回避の発生確率10%UP(最大30%)&名称に「孫悟空」を含むキャラ(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)が攻撃参加中の味方にいるとき技気玉を知気玉に変化させる&お菓子で回復
魔人ブウ(南の界王神吸収)
通常3.5/10点
【変形する力】魔人ブウ(南の界王神吸収)パッシブスキル
ATKとDEF40%UP&敵のガードを無効化
魔人ブウ(純粋)
通常3.5/10点
【緩慢な戦闘態勢】魔人ブウ(純粋)パッシブスキル
ATKとDEF70%UP&敵のガードを無効化
魔人ブウ(悪)
通常極限6.0/10点
【破滅の降臨】魔人ブウ(悪)パッシブスキル
自身のDEF130%UP&中確率で敵の攻撃を回避&中確率で会心が発動&与えたダメージの30%回復
ミスター・サタン
イベ産1.0/10点
【チャンピオンの雄叫び】ミスター・サタンパッシブスキル
中確率でATK10000UP、気力+5
ミスター・サタン
イベ産1.5/10点
【地球軍最後の秘密兵器】ミスター・サタンパッシブスキル
高確率でATK15000UP、気力+6
ミスター・サタン
イベ産LR極限5.0/10点
【不思議な友情】ミスター・サタンパッシブスキル
超高確率で自身の気力+7、ATK77%UP&登場から3ターンの間、自身の気力+3、DEF77%UP&攻撃を受けると3ターンの間、高確率で敵の攻撃を回避&攻撃した敵のATKを3ターン22%DOWN
孫悟空(天使)
イベ産4.5/10点
【残されたわずかな時間】孫悟空(天使)パッシブスキル
自身のDEF60%UP&登場から5ターンの間、自身のATK100%UP&名称に「孫悟天(幼年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき更にATKとDEF40%UP&「孫悟空の系譜」カテゴリの味方全員のATKとDEF10%UP
孫悟天(幼年期)
イベ産4.5/10点
【最後の望み】孫悟天(幼年期)パッシブスキル
自身のATKとDEF60%UP&「孫悟空の系譜」カテゴリの味方全員のATKとDEF20%UP&名称に「孫悟空(天使)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき自身の気力+3
孫悟飯(青年期)
イベ産4.5/10点
【聖域の修業】孫悟飯(青年期)パッシブスキル
自身のATKとDEF50%UP&自身の他に攻撃参加中の「孫悟空の系譜」カテゴリの味方がいるとき更にATKとDEF50%UPし、中確率で必殺技が追加発動
ダーブラ
イベ産極限7.0/10点
【高みからの襲撃】ダーブラパッシブスキル
必殺技発動時にATKとDEF120%UP&取得気玉3個以上で更にATKとDEF30%UP、攻撃した敵を超高確率で気絶させ、取得気玉5個以上で更にATKとDEF50%UP&知属性の気力+2、ATKとDEF30%UPし、取得知気玉3個以上で更に知属性のATKとDEF10%UP
グレートサイヤマン
イベ産極限7.5/10点
【平和への熱意】グレートサイヤマンパッシブスキル
必殺技発動時にATKとDEF120%UP&取得気玉3個以上で更にATKとDEF30%UP、中確率で回避が発動し、取得気玉5個以上で更にATKとDEF50%UP&速属性の気力+2、ATKとDEF30%UPし、取得速気玉3個以上で更に速属性のATKとDEF10%UP
超サイヤ人3ゴテンクス
フェス限4.5/10点
【とっておきの変身】超サイヤ人3ゴテンクスパッシブスキル
ATK100%UP&開始から5ターンの間更にATK40%UP、DEF20%DOWN
超サイヤ人3ゴテンクス
フェス極限5.0/10点
【宇宙一の大爆走】超サイヤ人3ゴテンクスパッシブスキル
自身のATKとDEF150%UP&登場から7ターンの間、更にATK70%UP、DEF30%UP、中確率で敵の攻撃を回避
超サイヤ人ゴテンクス
通常極限7.0/10点
【無鉄砲の超絶パワー】超サイヤ人ゴテンクスパッシブスキル
登場から5ターンの間、自身の気力+3、高確率で敵の攻撃を回避&自身のATKとDEF50%UP&取得気玉1個につき更にATKとDEF20%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF80%UP&自身の他に攻撃参加中の「急激な成長」カテゴリの味方がいるとき技気玉を速気玉に変化させる&「急激な成長」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF30%UP
ゴテンクス
通常極限7.5/10点
【勝利の予感】ゴテンクスパッシブスキル
ターン開始時ATKとDEF100%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP&1番目に攻撃すると更にATK100%UP、会心の発動確率と回避率30%UP&自身の他に攻撃参加中の「天界の出来事」カテゴリの味方1体につき自身の気力+1、更にATKとDEF50%UP、会心の発動確率と回避率20%UP
ベジット
天下一3.5/10点
【ぶっちぎりの戦闘力】ベジットパッシブスキル
1番目に攻撃するとDEF100%UP&超系の味方全員のATK30%UP
超サイヤ人2孫悟飯(青年期)
通常極限7.0/10点
【筆頭戦士の真価】超サイヤ人2孫悟飯(青年期)パッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&味方全員の気力+2、ATKとDEF35%UP&バトル中自身が3回必殺技を発動するとそのターン以降、中確率で会心が発動、中確率で敵の攻撃を回避
超サイヤ人孫悟空
イベ産3.0/10点
【感謝と敬意の一撃】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
取得した気の玉1個につきATK,DEF10%UP
マイティマスク
通常2.5/10点
【秘密の覆面戦士】マイティマスクパッシブスキル
ターン開始時にランダムで気力+1~6&必殺技発動時にATK80%UP
マイティマスク
通常3.5/10点
【大健闘のちびっこ戦士】マイティマスクパッシブスキル
ターン開始時にランダムで気力+2〜6&必殺技発動時にATK90%UP
トランクス(幼年期)&孫悟天(幼年期)
通常LR極限6.5/10点
【希望の星】トランクス(幼年期)&孫悟天(幼年期)パッシブスキル
ターン開始時にランダムで気力+5~10&必殺技発動時にATKとDEF150%UP&超必殺技発動時に更にATK50%UP&中確率で敵の攻撃を回避
アルティメット孫悟飯
通常2.0/10点
【大きな成長】アルティメット孫悟飯パッシブスキル
気力メーター10以上でATKとDEF40%UP
アルティメット孫悟飯
フェス極限7.0/10点
【潜在パワーのすべて】アルティメット孫悟飯パッシブスキル
自身のATKとDEF158%UP&超系の味方全員のDEF50%UPし、「託された意志」カテゴリの超系の味方全員の気力+2、ATK30%UP&高確率で全ての攻撃をガードする&ガードが決まると4ターンの間、必ず全ての攻撃をガード、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
アルティメット孫悟飯
フェス限4.5/10点
【完成された力】アルティメット孫悟飯パッシブスキル
自身のATK100%UP&超属性の味方全員のDEF30%UP、&ときどき全ての攻撃をガードする
魔人ブウ(悪)
通常2.0/10点
【不気味な秘策】魔人ブウ(悪)パッシブスキル
超属性の敵のDEF30%DOWN、自身のATK80%UP
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
通常極限8.5/10点
【王座への執着】魔人ブウ(ゴテンクス吸収)パッシブスキル
・超系の敵のATK30%DOWN、DEF60%DOWN
・自身の気力+1、ATKとDEF100%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF150%UP
・攻撃参加中の味方全員が「魔人ブウ編」カテゴリのとき更に自身の気力+2、ATKとDEF100%UPし、受けるダメージを30%軽減
・攻撃する相手がATK低下かDEF低下状態の場合、必ず会心が発動
界王神
イベ産4.0/10点
【神の実力】界王神パッシブスキル
チームの「神次元」カテゴリの味方1体につき自身の気力+1、ATKとDEF15%UP
ベジット(アメ玉)
イベ産2.5/10点
【世界一強いアメ玉】ベジット(アメ玉)パッシブスキル
高確率で敵の攻撃を回避&敵のガードを無効化&お菓子で回復
孫悟空
イベ産LR極限6.5/10点
【幾千もの願い】孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF77%UP&取得気玉1個につき自身の気力+1、ATK、DEF、会心率7%UPしHP7777回復&登場から1000ターンの間、取得気玉1個につき更にDEF1000UP&登場から2000ターンの間、取得気玉1個につき更にATK2000UP
超ベジット
フェス極限8.5/10点
【無限の輝き】超ベジットパッシブスキル
通常攻撃を80%軽減&超絶大な威力で反撃&自身のDEF150%UP&攻撃を受けるたびにATK20%UP(最大120%)&中確率で会心が発動&バトル中自身が3回攻撃を受けるたびに自身の気力+1(最大+3)、更にDEF30%UP(最大90%)し、会心の発動確率10%UP(最大30%)
グレートサイヤマン
イベ産3.0/10点
【熱い使命感】グレートサイヤマンパッシブスキル
自身のATK40%UP&超系の味方全員のATK20%UP
グレートサイヤマン2号
イベ産3.0/10点
【可憐な相棒】グレートサイヤマン2号パッシブスキル
自身のDEF60%UP&超系の味方全員のDEF40%UP
超ベジット
フェス限5.5/10点
【ライバル同士の最強合体】超ベジットパッシブスキル
通常攻撃を40%軽減&絶大な威力で反撃&攻撃を受けるたびにATK7%UP(最大70%)
ベジット
イベ産2.0/10点
【満ちあふれる力】ベジットパッシブスキル
味方全員の気力+2、自身のATKとDEF40%UP
超サイヤ人3孫悟空
通常LR極限8.5/10点
【黄金色の拳】超サイヤ人3孫悟空パッシブスキル
・自身のATK59%UP、DEF200%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF120%UP
・自身が超必殺技を発動するまでそのターン中受けるダメージを50%軽減
・超必殺技発動時に更にATK200%UPし、バトル中1度だけ攻撃した敵の行動をそのターンのみ1回無効化する
・必殺技を発動するたびに気力+2(最大+6)、更にATK20%UP(最大59%)
・登場から6ターン目以降、ターン開始時に敵が1体で自身のHPが59%以下の場合、そのターン中更に気力+7、ATK59%UPし、1度だけ必ず会心が発動
孫悟空&ベジータ
フェス限4.5/10点
【永遠のライバル】孫悟空&ベジータパッシブスキル
ターン開始時ATKとDEF80%UP&虹気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1
超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータ
フェス限4.5/10点
【黄金のタッグ】超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータパッシブスキル
ターン開始時ATKとDEF100%UP&虹気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2
超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータ
フェスLR極限7.5/10点
【合体する超パワー】超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータパッシブスキル
ターン開始時ATKとDEF180%UP&中確率で会心が発動&中確率で敵の攻撃を回避&虹気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2&条件を満たすとポタラで合体する
超サイヤ人2孫悟空(天使)
通常4.5/10点
【ぶつかりあう執念】超サイヤ人2孫悟空(天使)パッシブスキル
力気玉を速気玉に変化させる&取得速気玉1個につきATK12%UP、HP5000回復
魔人ベジータ
通常7.0/10点
【激突する誇り】魔人ベジータパッシブスキル
速気玉を力気玉に変化させる&取得力気玉1個につきATKとDEF12%UP
魔人ブウ(悪)
天下一極限6.5/10点
【悪の快進撃】魔人ブウ(悪)パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF150%UP
・攻撃を受けるたびに更にATKとDEF15%UP(最大75%)
・バトル中自身が5回以上攻撃を受けるとそのターン以降、自身の攻撃参加ターン開始時に属性気玉のうちランダムで体気玉以外の1種類を虹気玉に変化させる
・取得気玉1個につき更にATKとDEF10%UP、HP10000回復
人造人間18号
天下一3.0/10点
【衰え知らずの戦闘力】人造人間18号パッシブスキル
高確率で敵の攻撃を回避&攻撃を受けてから3ターンの間自身のATKとDEF60%UP
グレートサイヤマン1号&2号
イベ産2.0/10点
【正義のヒーロー変身完了】グレートサイヤマン1号&2号パッシブスキル
超系の味方の気力+1、DEF20%UP&極系の敵のDEF30%DOWN
グレートサイヤマン1号&2号
イベ産3.0/10点
【悪人退治に颯爽登場】グレートサイヤマン1号&2号パッシブスキル
超系の味方の気力+2、DEF30%UP&極系の敵のDEF40%DOWN
グレートサイヤマン1号&2号
イベ産4.0/10点
【世界の平和のために】グレートサイヤマン1号&2号パッシブスキル
超系の味方の気力+3、DEF40%UP&極系の敵のDEF50%DOWN
グレートサイヤマン1号&2号
イベ産LR極限7.0/10点
【輝く愛と燃える正義】グレートサイヤマン1号&2号パッシブスキル
自身のATKとDEF70%UP&超系の味方の気力+4、DEF50%UP&極系の敵を攻撃するときさらに自身のATK58%UP、必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&極系の敵のDEF70%DOWN
超サイヤ人2孫悟空(天使)
イベ産4.0/10点
【戦闘民族の本能】超サイヤ人2孫悟空(天使)パッシブスキル
攻撃するたびにDEF30%UP(最大90%)&攻撃を受けるたびにATK30%UP(最大120%)
ビーデル
通常極限7.5/10点
【飛翔する心】ビーデルパッシブスキル
チームの「ピチピチギャル」カテゴリの味方1体につきATKとDEF20%UP&必殺技発動時にDEF80%UP&攻撃した敵のATKとDEFを2ターン20%DOWN&与えたダメージの20%回復
グレートサイヤマン(SS2)
天下一3.5/10点
【金色に輝く正義】グレートサイヤマン(SS2)パッシブスキル
超系の味方の気力+2、ATKとDEF30%UP&極系の敵のDEF50%DOWN
マイティマスク
天下一4.0/10点
【やんちゃな好奇心】マイティマスクパッシブスキル
敵が1体の時ATKとDEF80%UP&HP40%以下のとき1度だけ1ターンの間必ず敵の攻撃を回避する
アルティメット孫悟飯
天下一極限7.0/10点
【新たな到達点】アルティメット孫悟飯パッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF150%UP
・HP50%以上で更にATKとDEF100%UP
・必殺技を発動するたびに更にATKとDEF20%UP(最大58%)
・敵か自身を除く攻撃参加中の味方に「魔人ブウ編」カテゴリのキャラがいるとき必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
魔人ブウ(悪)
フェス限4.5/10点
【凶悪魔人の羽化】魔人ブウ(悪)パッシブスキル
自身のATKとDEF70%UP
魔人ブウ(悪)
フェス極限7.5/10点
【驚異の吸収能力】魔人ブウ(悪)パッシブスキル
自身の気力+1、ATKとDEF120%UPし、残りHPが多いほど更にDEFUP(最大120%)&攻撃時に更にATKとDEF60%UP&攻撃を受けるとそのターン中更にDEF60%UP&条件を満たすといずれかの形態に変身する
ミスター・サタン
通常6.5/10点
【最強チャンピオンの出陣】ミスター・サタンパッシブスキル
中確率で敵の攻撃を回避&味方の残りHPが少ないほど受けるダメージを軽減(40%~80%)
ミスター・サタン
通常極限9.0/10点
【宇宙一のド根性】ミスター・サタンパッシブスキル
・必殺技発動時にATKとDEF150%UP
・高確率で敵の攻撃を回避し、HP50%以上のとき更に回避の発生確率10%UP
・味方の残りHPが少ないほど受けるダメージを軽減(50%~90%)
・攻撃参加中の「魔人ブウ編」カテゴリの自身を除く味方1体につき更に自身のATKとDEF50%UP、敵全体のATKとDEF10%DOWN
魔人ブウ(善)
通常極限8.0/10点
【怒気の噴出】魔人ブウ(善)パッシブスキル
・知気玉を力気玉に変化させ、ATKとDEF150%UP
・取得力気玉1個につき更にATKとDEF50%UP
・取得気玉5個以上で必殺技が追加発動
・自身の他に攻撃参加中の「魔人ブウ編」カテゴリの味方がいるとき取得力気玉3個以上で受けるダメージ30%軽減し、4個目以降の取得力気玉1個につき更に軽減率3%UP
西の界王神
通常5.5/10点
【聖域の死守】西の界王神パッシブスキル
「神次元」カテゴリの味方全員のATKとDEF40%UP、会心の発動確率7%UP
界王神
イベ産極限7.0/10点
【宇宙を見守る神】界王神パッシブスキル
チームの「神次元」カテゴリの味方1体につき自身の気力+1、ATKとDEF30%UP&超系の味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP&1番目にいるとき全ての攻撃をガード&攻撃を受けたターンの終了時にHP15%回復
魔人ブウ(悪)
属性限定極限9.0/10点
【次元破りの怒号】魔人ブウ(悪)パッシブスキル
・体属性の気力+3、ATKとDEF10%UP
・極体属性は更にATKとDEF50%UP
・属性気玉のうちランダムで体気玉以外の1種類を体気玉に変化させる
・取得気玉1個につき自身のATKとDEF50%UP
・取得体気玉1個につき更にATKとDEF20%UP、会心の発動確率10%UP
・チームに自身の他に極系の味方が2体以上いるときHP50%以下で1度だけ全ての気玉を体気玉に変化させる
・チームに自身の他に体属性の味方が3体以上いるとき登場から4ターンの間、全ての攻撃をガード
孫悟飯(青年期)
属性限定極限8.5/10点
【伝説の剣のパワー】孫悟飯(青年期)パッシブスキル
・体属性の気力+3、ATKとDEF10%UP
・超体属性は更にATKとDEF50%UP
・属性気玉のうちランダムで体気玉以外の1種類を体気玉に変化させる
・取得気玉1個につき自身のATKとDEF50%UP
・取得体気玉1個につき更にATKとDEF20%UP、会心の発動確率10%UP
・チームに自身の他に超系の味方が2体以上いるときHP50%以下で1度だけ全ての気玉を体気玉に変化させる
・チームに自身の他に体属性の味方が3体以上いるとき登場から4ターンの間、全ての攻撃をガード
ビーデル
イベ産2.5/10点
【覚えたての舞空術】ビーデルパッシブスキル
自身のATK80%UPし、ターン経過ごとに自身のATK7%DOWN(最大49%)&高確率で最大2回まで追加攻撃しときどき必殺技が発動
孫悟飯(青年期)&ビーデル
イベ産極限7.5/10点
【勇敢なふたり】孫悟飯(青年期)&ビーデルパッシブスキル
自身のATKとDEF158%UP&攻撃するたびに更にDEF20%UP(最大58%)&超高確率で最大2回まで追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
ゴテンクス
天下一3.5/10点
【超強気な猛攻】ゴテンクスパッシブスキル
ターン開始時に速気玉を技気玉に変化させる&チームの「少年・少女」カテゴリの味方全員のATK20%UP、DEF10%UP&チームの「フュージョン」カテゴリの味方全員のATK20%UP、DEF10%UP
超サイヤ人2孫悟空(天使)
イベ産6.5/10点
【誰にも止められない闘い】超サイヤ人2孫悟空(天使)パッシブスキル
登場から4ターンの間、ATKとDEF40%UP&攻撃するたびにDEF30%UP(最大120%)&攻撃を受けるたびにATK30%UP(最大180%)
魔人ベジータ
イベ産5.5/10点
【誇りのための闘い】魔人ベジータパッシブスキル
登場から4ターンの間、ATKとDEF40%UP&攻撃するたびにDEF30%UP(最大180%)&攻撃を受けるたびにATK30%UP(最大120%)
超サイヤ人2孫悟空(天使)
通常極限7.5/10点
【負けられない対決】超サイヤ人2孫悟空(天使)パッシブスキル
力気玉を速気玉に変化させる&取得気玉1個につきATK20%UP、DEF10%UP、HP10000回復し、「ベジータの系譜」カテゴリの敵がいるとき更に取得気玉1個につきATKとDEF5%UP
魔人ベジータ
通常極限7.5/10点
【ゆずれない決着】魔人ベジータパッシブスキル
速気玉を力気玉に変化させる&取得気玉1個につきATKとDEF20%UPし、「孫悟空の系譜」カテゴリの敵がいるとき更に取得気玉1個につきATKとDEF5%UP
パン(幼年期)
天下一4.0/10点
【期待を背負った超パワー】パン(幼年期)パッシブスキル
自身のATK80%UPし、敵の攻撃を中確率で回避&1番目に攻撃すると必ず会心が発動&攻撃を受けるとそのターン中自身のATK80%DOWN
孫悟空
天下一3.5/10点
【願いの実現】孫悟空パッシブスキル
技と知と力属性の気力+1、ATKとDEF20%UP&「天下一武道会」カテゴリの敵がいるとき自身の気力+3、さらにATKとDEF77%UP
孫悟飯(青年期)&孫悟天(幼年期)
フェス限5.0/10点
【偉大な父の息子たち】孫悟飯(青年期)&孫悟天(幼年期)パッシブスキル
自身のATKとDEF30%UP&必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&攻撃するたびに自身の気力+1(最大+3)、ATKとDEF10%UP(最大70%)&暴走無効
超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)
フェス限4.5/10点
【最強を継ぐ兄弟】超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)パッシブスキル
自身のATKとDEF40%UP&必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&攻撃するたびに自身の気力+1(最大+4)、ATKとDEF10%UP(最大80%)&暴走無効
超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)
フェスLR極限8.0/10点
【奇跡を呼ぶ大激闘】超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)パッシブスキル
・自身のATKとDEF158%UP
・必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・属性気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1
・攻撃するたびに自身の気力+1(最大+5)、更にATKとDEF10%UP(最大100%)
・名称に「孫悟空」(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき更にATKとDEF59%UP、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動&アクティブスキル発動時または気力メーター24のとき更にATK59%UP
・暴走無効
孫悟飯(青年期)
通常5.5/10点
【成長した力】孫悟飯(青年期)パッシブスキル
「劇場版HERO」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF30%UP&「劇場版BOSS」カテゴリの敵がいるとき自身のATKとDEF70%UP&暴走無効
超サイヤ人孫悟飯(青年期)
通常7.0/10点
【命運をかけた突撃】超サイヤ人孫悟飯(青年期)パッシブスキル
「劇場版HERO」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF40%UP&「劇場版BOSS」カテゴリの敵がいるとき自身のATKとDEF100%UP&暴走無効
超サイヤ人2孫悟空(天使)
フェス極限9.5/10点
【熱く奮い立つ闘志】超サイヤ人2孫悟空(天使)パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF150%UP
・高確率で敵の攻撃を回避
・残りHPが多いほどさらにDEFUP(最大120%)、HP50%以上で回避の発生確率20%UP
・残りHPが少ないほどさらにATKUP(最大120%)、HP50%以下で会心の発動確率20%UP
・敵か自身を除く攻撃参加中の味方に「魔人ブウ編」カテゴリのキャラがいるとき属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる
・虹気玉を取得すると会心の発動確率50%UP
・取得気玉3個以上で攻撃時にATKとDEF120%UP
・条件を満たすと変身する
超サイヤ人2ベジータ
フェス極限9.5/10点
【全てを吹き飛ばす闘志】超サイヤ人2ベジータパッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF150%UP
・受けるダメージを30%軽減
・残りHPが多いほどさらにATKUP(最大120%)、HP50%以上で超高確率で必殺技が追加発動
・残りHPが少ないほどさらにDEFUP(最大120%)、HP50%以下で全ての攻撃をガード
・敵か自身を除く攻撃参加中の味方に「魔人ブウ編」カテゴリのキャラがいるとき属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる
・虹気玉を取得するとさらにダメージ軽減率20%UP
・取得気玉3個以上で攻撃時にATKとDEF120%UP
・条件を満たすとバビディの魔術で強化される
超サイヤ人孫悟天(幼年期)
イベ産3.5/10点
【好奇心あふれる奮戦】超サイヤ人孫悟天(幼年期)パッシブスキル
自身の気力+2、DEF50%UP&チームに「ベジータの系譜」カテゴリの味方がいるとき更にATKとDEF50%UP
超サイヤ人トランクス(幼年期)
イベ産4.5/10点
【自信あふれる奮闘】超サイヤ人トランクス(幼年期)パッシブスキル
自身の気力+2、ATK50%UP&チームに「孫悟空の系譜」カテゴリの味方がいるとき更にATKとDEF50%UP
ベジット(アメ玉)
イベ産極限7.0/10点
【最小の最強ヒーロー】ベジット(アメ玉)パッシブスキル
超高確率で敵の攻撃を回避&敵のガードを無効化&技気玉取得ごとに自身のATKとDEF20%UPし、技気玉以外の気玉取得ごとに自身のDEF10%UP&お菓子で回復
グレートサイヤマン
通常6.0/10点
【闘志満杯の迎撃】グレートサイヤマンパッシブスキル
自身のATKとDEF100%UPし、攻撃した敵の必殺技を高確率で1ターン封じる&「魔人ブウ編」カテゴリの超系の味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP
グレートサイヤマン(SS)
通常6.0/10点
【全力放出の抵抗】グレートサイヤマン(SS)パッシブスキル
自身のATKとDEF120%UPし、攻撃した敵の必殺技を高確率で2ターン封じる&「魔人ブウ編」カテゴリの超系の味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP
バビディ&ダーブラ
イベ産LR極限8.0/10点
【邪悪な魔導師と魔界の王】バビディ&ダーブラパッシブスキル
・自身の気力+8、ATKとDEF188%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF88%UP
・自身の他に攻撃参加中の「魔人ブウ編」カテゴリの味方がいるとき気力メーター22以上で必殺技が追加発動
・攻撃参加中の「魔人ブウ編」カテゴリの味方1体につき自身の回避の発生確率20%UPし、攻撃参加中の味方全員が「魔人ブウ編」カテゴリのとき更に回避の発生確率10%UP
・攻撃する相手がATK低下、DEF低下、気絶、必殺技封じ状態のいずれかの場合、更に気力+6、ATKとDEF66%UP、超高確率で会心が発動
・「魔人の力」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UPし、極系の場合は更にATKとDEF10%UP
ミスター・ブウ
天下一極限9.0/10点
【ゆかいな身体能力】ミスター・ブウパッシブスキル
・自身のATKとDEF120%UP
・必殺技発動時に更にATK120%UP
・知気玉とその他の属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる
・取得虹気玉1個につきATKとDEF50%UPし、HP30000回復
・取得虹気玉2個以上で受けるダメージ50%軽減し、3個目以降の取得虹気玉1個につき更に軽減率10%UP
ダーブラ
通常4.0/10点
【魔界からの挑戦状】ダーブラパッシブスキル
自身のATKとDEF100%UPし、攻撃した敵を中確率で1ターン気絶させる&「魔人ブウ編」カテゴリの極系の味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP
ダーブラ
通常8.0/10点
【魔界の王の洗礼】ダーブラパッシブスキル
自身のATKとDEF120%UPし、攻撃した敵を中確率で2ターン気絶させる&「魔人ブウ編」カテゴリの極系の味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP
スポポビッチ
イベ産4.0/10点
【邪悪の影】スポポビッチパッシブスキル
自身のATKとDEF50%UP&攻撃を受ける度に更にDEF20%UP(最大100%)
ヤムー&スポポビッチ
イベ産極限7.0/10点
【うごめく陰謀】ヤムー&スポポビッチパッシブスキル
自身のATKとDEF90%UP&必殺技を発動する度に自身の気力+2、更にATK20%UP&攻撃を受ける度に更にDEF20%UP(最大160%)&超系の敵を攻撃するとき敵のガードを無効化
孫悟飯(青年期)
イベ産4.0/10点
【今日から高校生】孫悟飯(青年期)パッシブスキル
自身のATKとDEF58%UP&極系の敵を攻撃するとき自身の気力+3、更にATKとDEF50%UP
孫悟飯(青年期)
イベ産極限7.0/10点
【サタンシティのニューヒーロー】孫悟飯(青年期)パッシブスキル
正体がバレないように愛と正義のヒーローに変身する
超サイヤ人2孫悟空(天使)
フェス限4.0/10点
【燃え盛るライバル対決】超サイヤ人2孫悟空(天使)パッシブスキル
自身のATKとDEF80%UPし、残りHPが多いほどさらにDEFUP(最大40%)、残りHPが少ないほどさらにATKUP(最大40%)
超サイヤ人2ベジータ
フェス限4.0/10点
【嵐を呼ぶライバル対決】超サイヤ人2ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF80%UPし、残りHPが多いほどさらにATKUP(最大40%)、残りHPが少ないほどさらにDEFUP(最大40%)
超サイヤ人孫悟飯(青年期)
天下一極限8.5/10点
【町でウワサの正義の戦士】超サイヤ人孫悟飯(青年期)パッシブスキル
・自身のATKとDEF158%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF58%UP
・受けるダメージを58%軽減
・超系の気力+3、ATKとDEF30%UP
・極系の敵がいるとき更に自身のATKとDEF58%UPし、攻撃した敵のATKを2ターン20%DOWN
超サイヤ人孫悟天(幼年期)
通常極限9.0/10点
【ありったけのパワー】超サイヤ人孫悟天(幼年期)パッシブスキル
・自身のATKとDEF180%UP
・受けるダメージを50%軽減
・名称に「トランクス(幼年期)」か「クリリン」(少年期を除く)を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき必殺技発動時に更にATK120%UPし、受けるダメージを更に30%軽減
・1番目に攻撃すると「かめはめ波」カテゴリの味方全員の気力+1、ATK50%UP、会心の発動確率20%UP
・2番目に攻撃すると「かめはめ波」カテゴリの味方全員の気力+2、ATK70%UP、会心の発動確率30%UP
・3番目に攻撃すると自身の気力+3、必殺技発動時に更にATK120%UP、高確率で会心が発動
超サイヤ人トランクス(幼年期)
通常極限9.0/10点
【ふりしぼったパワー】超サイヤ人トランクス(幼年期)パッシブスキル
・自身のATKとDEF180%UP
・受けるダメージを50%軽減
・名称に「孫悟天(幼年期)」か「クリリン」(少年期を除く)を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき必殺技発動時に更にATK120%UPし、受けるダメージを更に30%軽減
・1番目に攻撃すると「かめはめ波」カテゴリの味方全員の気力+1、ATK50%UP、会心の発動確率20%UP
・2番目に攻撃すると「かめはめ波」カテゴリの味方全員の気力+2、ATK70%UP、会心の発動確率30%UP
・3番目に攻撃すると自身の気力+3、必殺技発動時に更にATK120%UP、高確率で会心が発動
グレートサイヤマン2号
イベ産4.0/10点
【愛の緊急出動】グレートサイヤマン2号パッシブスキル
自身のATKとDEF60%UPし、中確率で敵の攻撃を回避&攻撃した敵のATKを1ターン20%DOWN&「スペシャルポーズ」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP
グレートサイヤマン2号/1号
イベ産極限7.5/10点
【大義の掲揚】グレートサイヤマン2号/1号パッシブスキル
自身のATKとDEF150%UPし、高確率で敵の攻撃を回避&必殺技発動時に更にDEF50%UP&攻撃した敵のATKとDEFを2ターン20%DOWN&「スペシャルポーズ」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UP
魔人ブウ(善)
フェス限5.0/10点
【溢れ出す怒り】魔人ブウ(善)パッシブスキル
自身のATK90%UP&受けるダメージを30%軽減
魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪)
フェス極限9.5/10点
【善と悪の分裂】魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪)パッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF150%UP
・必殺技発動時に更にATK50%UP
・受けるダメージを40%軽減し、自身の他に攻撃参加中の「魔人の力」カテゴリの味方がいるとき更にダメージ軽減率30%UP
・「魔人の力」カテゴリの敵がいないとき更にATKとDEF50%UP
・条件を満たすと魔人ブウ(純粋悪)に交代する
ゴテンクス
フェス限5.0/10点
【想像を超える合体超人】ゴテンクスパッシブスキル
自身のATKとDEF90%UP
ゴテンクス
フェス極限8.5/10点
【メチャすごい合体パワー】ゴテンクスパッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF200%UP
・必殺技発動時に更にATK50%UP
・高確率で必殺技が追加発動
・高確率で敵の攻撃を回避
・敵の攻撃を回避するとそのターン中更に回避の発生率10%UP
・登場から1ターンの間、必殺発動時に更にDEF50%UP
・条件を満たすと変身する
ベジット
天下一極限7.0/10点
【迎撃不可能の威力】ベジットパッシブスキル
・自身のATKとDEF150%UP
・1番目にいるとき更に気力+2、ATKとDEF150%UPし、超高確率で敵の攻撃を回避
・「魔人ブウ編」カテゴリの敵がいるとき必ず必殺技が追加発動
・超系の味方全員のATKとDEF30%UPし、チームの「魔人ブウ編」カテゴリの味方1体につき更にATKとDEF3%UP
・攻撃時に更にATK50%UP
・攻撃するたびに更にDEF20%UP(最大100%)
・必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
孫悟空(天使)
イベ産極限7.0/10点
【後世への願い】孫悟空(天使)パッシブスキル
自身のDEF159%UP&登場から7ターンの間、自身のATK159%UPし、敵のガードを無効化、バトル開始から8ターン目以降は、自身のATK59%UPし、高確率で攻撃を回避&名称に「孫悟天(幼年期)」を含むキャラがチームにいる時回避するたびに更にDEF20%UP(最大59%)&名称に「孫悟天(幼年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいる時自身の気力+2、更にATKとDEF59%UP&「孫悟空の系譜」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF30%UP
アルティメット孫悟飯
イベ産極限7.0/10点
【最高のパワーアップ】アルティメット孫悟飯パッシブスキル
自身のATKとDEF58%UP&自身の他に攻撃参加中の「孫悟空の系譜」カテゴリの味方がいるとき更にATKとDEF58%UPし、超高確率で必殺技が追加発動&必殺技を発動するたびに更にATKとDEF20%UP(最大58%)&「孫悟空の系譜」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP
孫悟天(幼年期)
イベ産極限7.0/10点
【父から託された技】孫悟天(幼年期)パッシブスキル
自身のATKとDEF150%UP&名称に「孫悟空(天使)」か「トランクス(幼年期)」を含むキャラがチームにいるとき更に自身のATKとDEF50%UPし、攻撃参加中の味方にいるとき自身の気力+5、味方全員のATKとDEFと会心の発動確率10%UP&「孫悟空の系譜」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF30%UP
グレートサイヤマン(SS2)
天下一極限7.5/10点
【災いとの衝突】グレートサイヤマン(SS2)パッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF180%UP
・攻撃するたびに更にATKとDEF20%UP(最大58%)
・超系の味方の気力+3、ATKとDEF30%UPし、「正義の味方」または「大会出場者」カテゴリを含む場合は更にATKとDEF10%UP
・極系の敵がいるとき更にATKとDEF58%UP
・極系の敵のATK20%DOWN、DEF58%DOWN
・敵が1体のとき必ず必殺技が追加発動
・敵が2体以上のときは全ての攻撃をガード
マイティマスク
天下一極限7.5/10点
【いたずらっ子の本気】マイティマスクパッシブスキル
・自身のATKとDEF200%UP
・敵が1体のとき更にATKとDEF150%UP
・必殺技発動時に更にATK50%UP
・チームの「大会出場者」カテゴリの味方1体につき自身の会心の発動確率10%UP、必殺技発動時に更にATKとDEF10%UP
・HP60%以下のとき1度だけ1ターンの間、必ず敵の攻撃を回避し、そのターン以降、HP60%以下のとき超高確率で敵の攻撃を回避
・HP30%以下のとき1ターンの間、必ず敵の攻撃を回避し、必ず会心が発動
孫悟飯(青年期)
フェス限4.0/10点
【伝説のゼットソード】孫悟飯(青年期)パッシブスキル
自身のATKとDEF120%UP&ターン開始毎に自身の気力+1(最大+2)&全ての攻撃をガード
孫悟飯(青年期)
フェス極限9.5/10点
【限界以上に極められた力】孫悟飯(青年期)パッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF158%UP
・登場から1ターンの間、更にDEF58%UPし、受けるダメージを30%軽減
・必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
・バトル中自身が3回以上攻撃するとそのターン以降、更に追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
・全ての攻撃をガード
・ガードが決まるとそのターン中更にATK58%UPし、3ターンの間、更にATK58%UP
西の界王神
通常8.0/10点
【平穏のための責務】西の界王神パッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&攻撃を受けるとそのターン中全ての攻撃をガード&「神次元」カテゴリの味方全員のATKとDEF40%UP、会心の発動確率10%UP
界王神
通常4.0/10点
【頂点に立つ神の役目】界王神パッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&攻撃した敵を2ターンATKとDEF20%DOWN&中確率で敵の攻撃を回避&ターン終了時HP8%回復
界王神&キビト
通常7.5/10点
【高貴な信条】界王神&キビトパッシブスキル
自身の気力+2、ATKとDEF120%UP&攻撃した敵を2ターンATKとDEF30%DOWN&高確率で敵の攻撃を回避&ターン終了時HP10%回復
ベジータ(天使)
通常4.0/10点
【好敵手へのエール】ベジータ(天使)パッシブスキル
自身のATKとDEF50%UP&自身の気カメーター1につき更にATKとDEF3%UP(最大36%)&名称に「孫悟空」を含むキャラ(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)が敵か攻撃参加中の味方にいるとき自身の気力+2
超サイヤ人2ベジータ(天使)
通常5.0/10点
【捨て身の最終バトル】超サイヤ人2ベジータ(天使)パッシブスキル
自身のATKとDEF60%UP&自身の気カメーター1につき更にATKとDEF4%UP(最大48%)&名称に「孫悟空」を含むキャラ(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)が敵か攻撃参加中の味方にいるとき自身の気力+3
超サイヤ人2ベジータ(天使)
通常LR極限9.5/10点
【カカロットとの約束】超サイヤ人2ベジータ(天使)パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF200%UP
・登場から5ターンの間、更に気力+2、ATK100%UP
・自身の気力メーター1につき更にATKとDEF10%UP(最大180%)
・気力メーター18以上で全ての攻撃をガード、必ず必殺技が追加発動
・攻撃参加中の味方全員が気玉を取得したときに自身の気力メーター18以降の気力メーター1につき自身を除く味方全員のDEF10%UP
・名称に「孫悟空」を含むキャラ(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)が敵か攻撃参加中の味方にいるとき更に自身の気力+4、ATKとDEF59%UP
・攻撃参加中の味方に「魔人ブウ編」カテゴリの名称に「孫悟空」を含むキャラがいるとき更に自身の気力+4、ATKとDEF59%UP
天津飯
通常5.0/10点
【土壇場の加勢】天津飯パッシブスキル
自身の気力+2、ATKとDEF100%UPし、必殺技発動時にさらにATK50%UP&「魔人ブウ編」カテゴリの超系の味方全員のATK20%UP、DEF30%UP&攻撃した敵を中確率で気絶させる
天津飯
通常6.0/10点
【決死の援護射撃】天津飯パッシブスキル
自身の気力+3、ATKとDEF150%UPし、必殺技発動時にさらにATK70%UP&「魔人ブウ編」カテゴリの超系の味方全員のATK30%UP、DEF50%UP&攻撃した敵を高確率で気絶させる
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
フェス限5.0/10点
【パワーと知能の獲得】魔人ブウ(ゴテンクス吸収)パッシブスキル
ターン開始時にHP8%回復&自身のATKとDEF100%UP&属性気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
フェス限4.5/10点
【勝ち誇る魔人】魔人ブウ(ゴテンクス吸収)パッシブスキル
ターン開始時にHP10%回復&自身のATKとDEF110%UP&属性気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
フェスLR極限9.0/10点
【無敵の吸収形態】魔人ブウ(ゴテンクス吸収)パッシブスキル
・ターン開始時にHP20%回復
・自身の気力+2、ATKとDEF200%UP
・超高確率で全ての攻撃をガード
・中確率で敵の攻撃を回避
・属性気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2
・必ず必殺技が追加発動
・登場から1ターンの間、またはターン開始時にHP90%以下の場合、更にATKとDEF50%UPし、全ての攻撃をガード
・攻撃を受けるときにHP80%以下の場合、更に回避の発生確率20%UPし、KOダメージに耐える(ターン中最大1回)
・ターン終了時にHP50%以下の場合、HP12%回復
孫悟空&ベジータ(天使)
フェス限7.5/10点
【現世に復活した戦士】孫悟空&ベジータ(天使)パッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&受けるダメージを20%軽減&属性気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1
孫悟空&ベジータ(天使)
フェス限4.5/10点
【交差する信念】孫悟空&ベジータ(天使)パッシブスキル
自身のATKとDEF110%UP&受けるダメージを25%軽減&属性気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1
孫悟空&ベジータ(天使)
フェスLR極限9.0/10点
【ひとつに重なった希望】孫悟空&ベジータ(天使)パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF200%UP
・受けるダメージを30%軽減
・属性気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2
・必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
・中確率で会心が発動
・登場から1ターンの間、またはターン開始時にHP77%以上の場合、更にATKとDEF50%UPし、必ず必殺技が追加発動
・攻撃時にHP50%以上の場合、更に会心の発動確率とダメージ軽減率20%UP
魔人ブウ(ピッコロ吸収)
通常4.0/10点
【凝縮する細胞】魔人ブウ(ピッコロ吸収)パッシブスキル
ターン開始時にHP10%回復&自身の気力+2、ATKとDEF100%UP&「力の吸収」カテゴリの味方全員のATK20%UP、DEF30%UP&中確率で敵の攻撃を回避
魔人ブウ(ピッコロ吸収)
通常6.5/10点
【奪い取った能力】魔人ブウ(ピッコロ吸収)パッシブスキル
ターン開始時にHP15%回復&自身の気力+3、ATKとDEF150%UP&「力の吸収」カテゴリの味方全員のATK30%UP、DEF50%UP&中確率で敵の攻撃を回避
孫悟空
イベ産3.5/10点
【全宇宙のための復活】孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF70%UPし、残りHPが多いほど更にATKとDEFUP(最大20%)
超サイヤ人3孫悟空
イベ産極限7.0/10点
【最終決戦の覚悟】超サイヤ人3孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF120%UPし、残りHPが多いほど更にATKとDEFUP(最大60%)&登場から3ターンの間、全属性に効果抜群で攻撃&条件を満たすと変身を解除する
ミスター・サタン
イベ産4.0/10点
【生きのびた救世主】ミスター・サタンパッシブスキル
中確率で敵の攻撃を回避&HP50%以上で受けるダメージ30%経減
ミスター・サタン/魔人ブウ(善)
イベ産極限7.0/10点
【友の決断】ミスター・サタン/魔人ブウ(善)パッシブスキル
中確率で敵の攻撃を回避&HP40%以上で受けるダメージ40%軽減&「魔人ブウ編」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP&条件を満たすと魔人ブウ(善)に交代する
ウーブ(少年期)
イベ産3.0/10点
【がんばり屋さんの長男】ウーブ(少年期)パッシブスキル
ターン開始毎に自身の気力+1(最大+2)、ATKとDEF20%UP(最大40%)&攻撃を受けるとそのターン中更にATK50%UP
ウーブ(少年期)
イベ産極限5.5/10点
【衝撃の転生】ウーブ(少年期)パッシブスキル
ターン開始毎に自身の気力+1(最大+4)、ATKとDEF30%UP(最大120%)&攻撃を受けるとそのターン中更にATK100%UP&「天下一武道会」カテゴリまたは名称に「孫悟空」を含むキャラ(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)が敵にいるとき全ての攻撃をガード
超サイヤ人孫悟空
イベ産3.5/10点
【一騎打ちの挑戦権】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF35%UP&敵を攻撃するとき気力+3、ATKとDEF90%UP
超サイヤ人ベジータ(天使)
イベ産3.5/10点
【無念の待機】超サイヤ人ベジータ(天使)パッシブスキル
自身のATKとDEF35%UP&敵を攻撃するとき気力+2、ATKとDEF20%UP&攻撃を受けると3ターンの間気力+2、ATKとDEF35%UP
バビディ&魔人ブウ(善)
イベ産6.5/10点
【一味ちがう悪役】バビディ&魔人ブウ(善)パッシブスキル
自身の気力+2、ATKとDEF30000UP&攻撃する相手がATK低下、DEF低下、気絶、必殺技封じ状態のいずれかの場合、更にATK20000UP&攻撃を受けたターンの終了時にHP5%回復
バビディ&魔人ブウ(善)
イベ産LR極限7.5/10点
【世界を覆う恐怖】バビディ&魔人ブウ(善)パッシブスキル
・自身の気力+5、ATKとDEF150%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP
・必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・高確率で敵の攻撃を回避
・攻撃する相手がATK低下、DEF低下、気絶、必殺技封じ状態のいずれかの場合、更に気力+3、ATKとDEF50%UP、更に必殺技が追加発動
・敵の攻撃を回避すると4ターンの間、更に気力+3、敵全体のATKとDEF20%DOWN
・攻撃を受けたターンの終了時にHP10%回復
超サイヤ人トランクス(幼年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)
フェス限4.0/10点
【無邪気なコンビ】超サイヤ人トランクス(幼年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)パッシブスキル
必殺技発動時にATKとDEF120%UP&超高確率で更にATKとDEF20%UP&超高確率で更にATKとDEF20%UP
超サイヤ人トランクス(幼年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)
フェス極限9.5/10点
【小さな超戦士たち】超サイヤ人トランクス(幼年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)パッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF100%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF150%UP
・超高確率で更にATKとDEF100%UP
・超高確率で更にATKとDEF100%UP
・高確率で必殺技が追加発動
・高確率で会心が発動
・中確率で敵の攻撃を回避
・攻撃を受けるか回避するたびに更にATKとDEF20%UP(最大100%)、回避率10%UP(最大50%)
・攻撃参加中の味方全員が「かめはめ波」カテゴリのとき更に会心の発動確率とダメージ軽減率30%UP
孫悟天(幼年期)
通常4.0/10点
【悟空の忘れ形見】孫悟天(幼年期)パッシブスキル
自身のATKとDEF120%UP&攻撃するたびに更にATKとDEF7%UP(最大30%)&「天才戦士」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP
超サイヤ人孫悟天(幼年期)
通常極限8.5/10点
【元気いっぱいの力】超サイヤ人孫悟天(幼年期)パッシブスキル
・自身のATKとDEF180%UP
・攻撃するたびに更にATKとDEF20%UP(最大100%)
・自身の他に攻撃参加中の「天才戦士」または「兄弟の絆」カテゴリの味方がいるとき更にATKとDEF100%UP、高確率で敵の攻撃を回避
・2番目か3番目にいるとき回避の発生確率20%UP、高確率で必殺技が追加発動
・「天才戦士」または「兄弟の絆」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF60%UP
ビーデル
フェス限4.0/10点
【強く可憐な高校生】ビーデルパッシブスキル
・自身のATKとDEF120%UP
・自身が攻撃するまで高確率で攻撃を回避し、攻撃時にさらにATK30%UP
・攻撃を受けるとそのターン中さらにATK30%UP
ビーデル
フェス極限8.5/10点
【愛と友情の仲間】ビーデルパッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF180%UP
・自身が攻撃するまで超高確率で攻撃を回避し、攻撃時に更にATK158%UP
・敵の攻撃を回避するとそのターン中、必ず会心が発動し、味方全員の気力+2
・攻撃を受けるとそのターン中更にATKとDEF58%UPし、必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
・1番目か2番目で攻撃すると、全属性に効果抜群で攻撃し、必殺技が追加発動
・3番目で攻撃するとATKとDEFが158%UPし、超高確率で敵の攻撃を回避
・回避するたびに更にATKとDEF30%UP(最大58%)
クリリン
通常4.0/10点
【戦友の直感】クリリンパッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&超系の味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP&名称に「トランクス(幼年期)」か「孫悟天(幼年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき更に自身のATK80%UP、ダメージ軽減率10%UPし、更に超系の味方全員の気力+1、ATKとDEF10%UP
クリリン
通常7.5/10点
【最前線の勇気】クリリンパッシブスキル
自身のATKとDEF120%UP&超系の味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP&名称に「トランクス(幼年期)」か「孫悟天(幼年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき更に自身のATK120%UP、ダメージ軽減率30%UPし、更に超系の味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP&「劇場版BOSS」カテゴリの敵がいるとき更に自身のダメージ軽減率10%UP、超系の味方全員の会心発動確率10%UP
超サイヤ人孫悟空
フェス限6.0/10点
【最高の勝利を目指して】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身の気力+1、ATKとDEF150%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF30%UP&必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動
超サイヤ人2孫悟空
フェス限9.5/10点
【宇宙の明日を守る闘い】超サイヤ人2孫悟空パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF200%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF200%UP
・必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・超高確率で会心が発動
・HP77%以上のとき更に気力+2、DEF200%UPし、全ての攻撃をガード
魔人ブウ(純粋)
フェス限5.0/10点
【災厄の目覚め】魔人ブウ(純粋)パッシブスキル
自身の気力+2、ATKとDEF150%UP&攻撃するたびに更にATKとDEF20%UP(最大60%)&必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&攻撃を受けたターンの終了時にHP10%回復
魔人ブウ(純粋)
フェス限9.5/10点
【破滅を導く魔人】魔人ブウ(純粋)パッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF250%UP
・攻撃するたびに更にATKとDEF40%UP(最大160%)
・必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・高確率で会心が発動
・受けるダメージを20%軽減
・チームの「魔人の力」または「魔人ブウ編」カテゴリの体数が多いカテゴリの味方1体につき更にATKとDEF40%UP(最大120%)、ダメージ軽減率10%UP(最大30%)
・バトル中自身が6回攻撃を受けるまで更にDEF100%UPし、ダメージ軽減率20%UP
・攻撃を受けたターンの終了時にHP20%回復
・登場から3ターンの間、自身への格闘系必殺技を無効化する
・登場から4ターン目以降は、自身への格闘系必殺技を超高確率で無効化する
超サイヤ人トランクス(幼年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)
通常4.0/10点
【わんぱく超パワー】超サイヤ人トランクス(幼年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)パッシブスキル
自身のATKとDEF120%UP&1番目に攻撃すると自身のDEFを更に30%UPし、中確率で敵の攻撃を回避&2番目か3番目に攻撃すると中確率で必殺技が追加発動
超サイヤ人トランクス(幼年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)
通常8.0/10点
【なかよしコンビの真剣勝負】超サイヤ人トランクス(幼年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)パッシブスキル
自身のATKとDEF150%UP&1番目に攻撃すると自身のDEFを更に50%UPし、高確率で敵の攻撃を回避&2番目か3番目に攻撃すると高確率で必殺技が追加発動&攻撃するたびに更にATKとDEF10%UP(最大50%)&回避するたびに更にATKとDEF10%UP(最大50%)&名称に「ベジータ」を含むキャラ(幼年期、Jr.等を除く)がチームにいるとき気力+2、更にATKとDEF50%UPし、攻撃参加中の味方にいるとき中確率で会心が発動
人造人間18号
天下一極限8.5/10点
【切れ味抜群の速攻】人造人間18号パッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF180%UP
・必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動
・攻撃を受けてから3ターンの間更にATKとDEF180%UP
・高確率で敵の攻撃を回避
・攻撃を回避してから3ターンの間更にATK180%UP、必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動
・チームに自身の他に「人造人間」カテゴリの味方がいるとき必ず必殺技が追加発動
孫悟飯(青年期)
イベ産4.5/10点
【希望あふれる16歳】孫悟飯(青年期)パッシブスキル
自身のATKとDEF50%UP&名称に「孫悟空」を含むキャラ(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)がチームにいるとき更にATK59%UP
孫悟飯(青年期)&孫悟天(幼年期)
イベ産5.5/10点
【清き心の兄弟】孫悟飯(青年期)&孫悟天(幼年期)パッシブスキル
自身のATKとDEF70%UP&名称に「孫悟空」を含むキャラ(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)がチームにいるとき自身の気力+1、更にATK70%UP
孫悟飯(青年期)&孫悟天(幼年期)&トランクス(幼年期)
イベ産LR極限6.5/10点
【夢いっぱいの未来】孫悟飯(青年期)&孫悟天(幼年期)&トランクス(幼年期)パッシブスキル
自身の登場時、1度だけ登場時演出が発動し、登場から7ターンの間、自身の気力+3、ATKとDEF70%UP&自身のATKとDEF70%UP&名称に「孫悟空」を含むキャラ(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)がチームにいるとき自身の気力+1、更にATK70%UPし、攻撃参加中の味方にいるとき更に気力+1、DEF70%UP&名称に「ベジータ」を含むキャラ(幼年期、Jr.等を除く)がチームにいるとき自身の気力+1、更にDEF70%UPし、攻撃参加中の味方にいるとき更に気力+1、ATK70%UP
マイティマスク
イベ産極限7.0/10点
【覆面の下の超パワー】マイティマスクパッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP&敵が1体のとき更にDEF50%UPし、中確率で敵の攻撃を回避&敵が2体以上のときは更にATK50%UPし、必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動
魔人ベジータ
フェス限4.0/10点
【孤独な闘い】魔人ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF130%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF30%UP&取得気玉3個以上で更にDEF30%UPし、取得気玉6個以上で受けるダメージを18%軽減
魔人ベジータ
フェス限8.5/10点
【父としての僅かな時間】魔人ベジータパッシブスキル
自身の攻撃参加ターン開始時に名称に「トランクス」を含むキャラがチームにいるとき1度だけ登場演出が発動し、バトル中受けるダメージを30%軽減&自身のATKとDEF180%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP&取得気玉3個以上で更にDEF50%UPし、取得気玉6個以上で受けるダメージを20%軽減&HP88%以下で更にATK88%UPし、属性気玉のうちランダムで知気玉以外の1種類を知気玉に変化させる
パン(幼年期)
天下一極限8.5/10点
【将来有望な少女】パン(幼年期)パッシブスキル
・自身のATKとDEF200%UP
・高確率で敵の攻撃を回避
・自身が攻撃を受けるまでそのターン中更にATKとDEF100%UP、回避の発生確率20%UP
・敵の攻撃を回避してから5ターンの間、更にATKとDEF150%UP
・1番目に攻撃すると気力+3、必ず会心が発動、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・2番目か3番目に攻撃すると必ず必殺技が追加発動
・攻撃する相手が必殺技封じ状態の場合、更にATK100%UP
孫悟天(青年期)
天下一4.5/10点
【気楽な腕試し】孫悟天(青年期)パッシブスキル
力気玉を体気玉に変化させる&取得気玉1個につきATKとDEF20%UPし、自身の他に攻撃参加中の「親友の絆」カテゴリの味方がいるとき取得気玉1個につき更にATKとDEF5%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP
トランクス(青年期)
天下一5.5/10点
【ゆとりのある戦線復帰】トランクス(青年期)パッシブスキル
知気玉を技気玉に変化させる&取得気玉1個につきATKとDEF20%UPし、自身の他に攻撃参加中の「親友の絆」カテゴリの味方がいるとき取得気玉1個につき更にATKとDEF5%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP
孫悟空
イベ産6.5/10点
【万感の思いを込めて】孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF88%UP&登場から8ターンの間、属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる&取得気玉1個につき更にATKとDEF18%UP&取得虹気玉1個につき会心の発動確率8%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF88%UP
ダーブラ(天使)
イベ産5.0/10点
【天国に堕ちた魔王】ダーブラ(天使)パッシブスキル
自身のATKとDEF50%UPし、チームの超系の味方1体につき更にATKとDEF10%UP&攻撃する相手がATKかDEF低下状態の場合、更に自身のDEF50%UP&お菓子で回復
ダーブラ(天使)
イベ産極限7.0/10点
【天国で見つけた生き甲斐】ダーブラ(天使)パッシブスキル
・自身のATKとDEF104%UPし、チームの超系の味方1体につき更にATKとDEF10%UP、会心率と回避率4%UP
・攻撃参加中の「あの世の戦士」カテゴリの味方1体につき更に会心率10%UP、回避率4%UP
・超系の味方全員の気力+4、ATKとDEF40%UP
・攻撃する相手がATKかDEF低下状態の場合、更に自身のATKとDEF104%UP
・ターン終了時にHP10%回復し、自身の他に攻撃参加中の「あの世の戦士」カテゴリの味方がいるときターン終了時に更にHP4%回復
・お菓子で回復
ゴテンクス
天下一6.0/10点
【確信を得たパワー】ゴテンクスパッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&ターン開始時に速気玉を技気玉に変化させる&チームの「少年・少女」カテゴリの味方全員の気力+1、ATK20%UP、DEF10%UP&チームの「フュージョン」カテゴリの味方全員の気力+1、ATK20%UP、DEF10%UP&取得気玉3個以上で攻撃時に更にATKとDEF100%UP&取得技気玉3個以上で必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&取得技気玉5個以上で必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータ
フェス限4.0/10点
【結束した超パワー】超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF120%UP&HP50%以上で更にATKとDEF30%UP&1番目にいるとき更にDEF50%UPし気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1、2番目か3番目にいるときは更にATK50%UPし、気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2&必殺技を発動するたびに会心の発動確率10%UP(最大30%)
超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータ
フェス限5.0/10点
【激化する死闘】超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF150%UP&HP50%以上で更にATKとDEF40%UP&1番目にいるとき更にDEF70%UPし気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1、2番目か3番目にいるときは更にATK70%UPし、気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2&必殺技を発動するたびに会心の発動確率10%UP(最大40%)
超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータ
フェス限LR8.5/10点
【全宇宙最後の希望】超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータパッシブスキル
・自身のATKとDEF200%UP&HP50%以上で更にATKとDEF50%UP
・1番目にいるとき更にDEF100%UPし気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1、2番目か3番目にいるときは更にATK100%UPし、気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2
・気力メーター18以上で必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
・気力メーター24で更に必殺技が追加発動
・必殺技を発動するたびに自身の気力+1、会心の発動確率10%UP(最大50%)
超サイヤ人3ゴテンクス&ピッコロ
通常5.5/10点
【悪役顔でも正義の味方】超サイヤ人3ゴテンクス&ピッコロパッシブスキル
自身のATKとDEF70%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP&中確率で属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる&気力メーター11以下で更にATK30%UP、必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&気力メーター12で敵の攻撃を中確率で回避
超サイヤ人3ゴテンクス&ピッコロ
通常7.0/10点
【異色のコンビネーション】超サイヤ人3ゴテンクス&ピッコロパッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF150%UP&高確率で属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる&取得虹気玉1個につきHP5%回復&気力メーター11以下で更にATK50%UP、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動&気力メーター12で敵の攻撃を中確率で回避
超サイヤ人トランクス(幼年期)
イベ産6.0/10点
【ちびっこサイヤ人の大暴れ】超サイヤ人トランクス(幼年期)パッシブスキル
自身の気力+2、ATKとDEF120%UP&必殺技発動時に更にATK70%UP&1番目か2番目にいるとき中確率で敵の攻撃を回避&チームに「孫悟空の系譜」カテゴリの味方がいるとき更にATKとDEF70%UP&名称に「孫悟天(幼年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき更にATKとDEF70%UPし、回避の発生確率20%UP
超サイヤ人孫悟天(幼年期)
イベ産6.0/10点
【ちびっこサイヤ人の大騒ぎ】超サイヤ人孫悟天(幼年期)パッシブスキル
自身の気力+2、ATKとDEF120%UP&必殺技発動時に更にDEF70%UP&2番目か3番目にいるとき中確率で敵の攻撃を回避&チームに「ベジータの系譜」カテゴリの味方がいるとき更にATKとDEF70%UP&名称に「トランクス(幼年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき更にATKとDEF70%UPし、取得気玉1個につき更にATK20%UP(最大140%)
ミスター・サタン
イベ産極限7.0/10点
【栄光の一撃】ミスター・サタンパッシブスキル
ターン開始時に自身のDEF200%UPし、高確率で敵全体のATKとDEF20%DOWN&必殺技発動時に自身のATK150%UP&敵か自身を除く攻撃参加中の味方に「天下一武道会」カテゴリのキャラがいるとき自身の気力+3、更にATKとDEF50%UPし、攻撃した敵の必殺技を封じる&攻撃する相手がATKかDEF低下状態の場合、高確率で必殺技が追加発動&攻撃する相手が必殺技封じ状態の場合、必ず会心が発動&バトル開始から6ターン目以降、自身がKOされても高確率で1度だけHPが50%回復し復活する
ゴテンクス(失敗)A
イベ産極限7.0/10点
【重たい体でのがんばり】ゴテンクス(失敗)Aパッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&取得気玉1個につき更にATKとDEF30%UPし、ターン経過ごとに取得気玉1個につきATKとDEF1%DOWN(最大10%)&取得体気玉1個以上で攻撃時に更にDEF50%UP&取得体気玉4個以上で攻撃時に更にATK70%UPし、高確率で会心が発動&お菓子で回復
ゴテンクス(失敗)B
イベ産極限7.0/10点
【疲れた体でのふんばり】ゴテンクス(失敗)Bパッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&取得気玉1個につき更にATKとDEF30%UPし、ターン経過ごとに取得気玉1個につきATKとDEF2%DOWN(最大10%)&取得気玉2個以上で攻撃時に更にDEF50%UP&取得気玉4個以上で攻撃時に更にATK50%UPし、中確率で会心が発動&お菓子で回復
バビディ
イベ産3.5/10点
【諸悪の根源】バビディパッシブスキル
自身の気力+1、ATKとDEF80%UP&超系の敵がいるとき中確率で敵の攻撃を回避
バビディ
イベ産5.0/10点
【邪心を操る魔術】バビディパッシブスキル
自身の気力+2、ATKとDEF100%UP&超系の敵がいるとき中確率で敵の攻撃を回避&極系の敵がいるとき必殺技発動時に更にATKとDEF30%UP
バビディ
イベ産LR極限8.0/10点
【野望を叶えるエネルギー】バビディパッシブスキル
自身の気力+3、ATKとDEF140%UP&極系の味方全員のATKとDEF30%UP&超系の敵がいるとき高確率で敵の攻撃を回避&極系の敵がいるとき更に自身の気力+2、極系の味方全員の会心の発動確率10%UPし、必殺技発動時に更に自身のATKとDEF40%UP
魔人ブウ(悪)
通常6.5/10点
【無法の新生魔人】魔人ブウ(悪)パッシブスキル
自身のATKとDEF80%UP&攻撃時にHP30%以上の場合、更にATK30%UP&中確率で全ての攻撃をガード&ガードが決まるとそのターン中必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&攻撃を受けるたびに気力+1(最大+4)、更にDEF20%UP(最大80%)
魔人ブウ(悪)
通常7.5/10点
【縦横無尽の突撃】魔人ブウ(悪)パッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&攻撃時にHP30%以上の場合、更にATK30%UP、HP60%以上の場合、更にATK30%UP&高確率で全ての攻撃をガード&ガードが決まるとそのターン中必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動&攻撃を受けるたびに気力+1(最大+5)、更にDEF20%UP(最大100%)
魔人ブウ(悪)
通常LR8.0/10点
【滅びの散弾】魔人ブウ(悪)パッシブスキル
自身の登場時、1度だけ登場時演出が発動し、4ターンの間、自身の気力+5、ATKとDEF120%UP&自身のATKとDEF120%UP&攻撃時にHP30%以上の場合、更にATK30%UP、HP60%以上の場合、更にATK30%UP、HP90%以上の場合、更にATKとDEF30%UP&超高確率で全ての攻撃をガード&「魔人ブウ編」または「融合/合体戦士」カテゴリの敵がいるとき全ての攻撃をガード&ガードが決まるとそのターン中必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動&攻撃を受けた次の自身の攻撃時、一時的に更にATK100%UP&攻撃を受けるたびに気力+1(最大+7)、更にDEF20%UP(最大140%)
超サイヤ人3孫悟空
フェス限4.0/10点
【一瞬に賭ける勝負】超サイヤ人3孫悟空パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF120%UP
・中確率で会心が発動
・中確率で敵の攻撃を回避
・必殺技発動時に更にATKとDEF60%UP
・HP59%以下のとき更にATK59%UP、会心の発動確率30%UP
超サイヤ人3孫悟空
フェス限9.0/10点
【爆発する必殺拳】超サイヤ人3孫悟空パッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF200%UP
・中確率で会心が発動
・高確率で敵の攻撃を回避
・必殺技発動時に更にATKとDEF150%UP
・2番目か3番目にいるとき更にATKとDEF159%UP、会心の発動確率と回避率20%UP
・HP59%以下のとき更にATK159%UP、会心の発動確率50%UP
・自身への格闘系必殺技を超高確率で無効化する
超サイヤ人3孫悟空(天使)
フェス限4.0/10点
【未曾有の恐怖への抵抗】超サイヤ人3孫悟空(天使)パッシブスキル
・自身の気力+1、ATKとDEF100%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP
・中確率で会心が発動
・必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・自身の他に攻撃参加中の「魔人ブウ編」カテゴリの味方がいるとき自身が1番目にいると更にDEF50%UP、2番目か3番目にいるときは更にATK50%UP
超サイヤ人3孫悟空(天使)
フェス限9.5/10点
【刻限迫る大攻防戦】超サイヤ人3孫悟空(天使)パッシブスキル
・自身の登場時、チームに自身の他に「魔人ブウ編」カテゴリの味方がいるとき1度だけ登場時演出が発動し、自身のダメージ軽減率90%UPし、ターン経過ごとにダメージ軽減率15%DOWN(最大90%)、5ターンの間、会心の発動確率50%UP
・自身の気力+2、ATKとDEF150%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF150%UP
・必殺技を発動するたびにダメージ軽減率5%UP(最大30%)
・中確率で会心が発動
・必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
・自身の他に攻撃参加中の「魔人ブウ編」カテゴリの味方がいるとき自身が1番目にいると更にDEF100%UP、全ての攻撃をガードし、2番目か3番目にいるときは更にATK100%UP、必ず必殺技が追加発動
・自身への気弾系必殺技を高確率で無効化し、超絶大な威力で反撃
魔人ブウ(善)
フェス限4.0/10点
【世界を激変させる魔人】魔人ブウ(善)パッシブスキル
・自身の気力+1、ATKとDEF100%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP
・必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・ターン開始時にHP70%以上の場合、超高確率で全ての攻撃をガード
・ターン終了時にHP5%回復し、HP30%以下で更にHP5%回復
・お菓子で回復
魔人ブウ(善)
フェス限9.5/10点
【目覚める自我と闘いの喜び】魔人ブウ(善)パッシブスキル
・自身の登場時、チームに自身の他に「魔人ブウ編」カテゴリの味方がいるとき1度だけ登場時演出が発動し、バトル中自身の攻撃参加ターン開始時にHP10%回復し、5ターンの間は更にHP10%回復
・自身の気力+2、ATKとDEF150%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF150%UP
・必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
・ターン開始時にHP50%以上の場合、全ての攻撃をガード
・ターン終了時にHP10%回復し、HP30%以下で更にHP10%回復
・自身がKOされても1度だけHPが全回復し復活する
・自身か味方の復活スキルが発動するとそのターン以降、更にATKとDEF100%UP、全ての攻撃をガード、必ず必殺技が追加発動し、KOダメージに耐える(ターン中最大1回)
・お菓子で回復
ゴテンクス
通常4.0/10点
【新たな戦士の誕生】ゴテンクスパッシブスキル
・自身のATKとDEF100%UPし、高確率で自身の気力+7
・必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP
・必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・登場から7ターンの間、高確率で敵の攻撃を回避
・2番目か3番目にいるとき更にATKとDEF50%UP
・回避するたびに更にATKとDEF10%UP(最大50%)
・必殺技を発動するたびに会心の発動確率10%UP(最大50%)
ゴテンクス
通常8.5/10点
【自信過剰な挑戦】ゴテンクスパッシブスキル
・自身のATKとDEF177%UPし、超高確率で自身の気力+7
・必殺技発動時に更にATKとDEF77%UP
・必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
・登場から7ターンの間、超高確率で敵の攻撃を回避し、8ターン目以降は高確率で敵の攻撃を回避
・2番目か3番目にいるとき更にATKとDEF77%UP
・回避するたびに更にATKとDEF20%UP(最大77%)
・必殺技を発動するたびに会心の発動確率20%UP(最大77%)
魔人ブウ(純粋悪)
通常5.0/10点
【不吉な予兆】魔人ブウ(純粋悪)パッシブスキル
・チームの「魔人の力」カテゴリの味方1体につき自身のATKとDEF20%UP、会心の発動確率と回避率5%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF40%UP
・攻撃時にHP80%以上の場合、更にATK40%UP
・残りHP60%以上でKOダメージに耐える(ターン中最大1回)
・ターン開始時にHP5%回復し、HP40%以下で更にHP5%回復
・お菓子で回復
魔人ブウ(純粋悪)
通常8.5/10点
【切り離された悪の心】魔人ブウ(純粋悪)パッシブスキル
・チームの「魔人の力」カテゴリの味方1体につき自身の気力+1、ATKとDEF40%UP、会心の発動確率と回避率10%UPし、チーム全員が「魔人の力」カテゴリのとき必ず必殺技が追加発動し、必ず会心が発動
・必殺技発動時に更にATKとDEF60%UP
・攻撃時にHP60%以上の場合、更にATK60%UP
・ターン開始時にHP5%回復し、HP80%以下で更にHP5%回復、HP40%以下で更にHP10%回復
・残りHP40%以上でKOダメージに耐える(ターン中最大1回)
・自身への気弾系必殺技を高確率で無効化し、超絶大な威力で反撃
・お菓子で回復
アルティメット孫悟飯
通常4.0/10点
【聖域からかけつけた戦士】アルティメット孫悟飯パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF120%UPし、全ての攻撃をガード
・気力メーター12で更にATKとDEF30%UP
・ターン開始時に敵が1体で敵のHP58%以上のとき必ず追加攻撃し低確率で必殺技が発動
アルティメット孫悟飯
通常5.0/10点
【救世主の実力】アルティメット孫悟飯パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF150%UPし、全ての攻撃をガード
・攻撃参加中の味方全員が「魔人ブウ編」カテゴリのとき属性気玉のうちランダムで速気玉以外の1種類を速気玉に変化させる
・気力メーター12で更にATKとDEF40%UP
・ターン開始時に敵が1体で敵のHP58%以上のとき必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動
アルティメット孫悟飯
通常LR9.5/10点
【威風堂々の究極バトル】アルティメット孫悟飯パッシブスキル
・自身の登場時、チームに自身の他に「魔人ブウ編」カテゴリの味方が2体以上いるとき1度だけ登場時演出が発動し、2ターンの間、味方全員のDEF58%UPし、バトル中自身の気力+6
・自身の気力+3、ATKとDEF180%UPし、全ての攻撃をガード
・攻撃参加中の味方全員が「魔人ブウ編」カテゴリのとき属性気玉のうちランダムで速気玉以外の1種類を速気玉に変化させる
・気力メーター12以上で更にATKとDEF58%UP
・気力メーター18以上で更にATKとDEF58%UP、必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
・アクティブスキル発動時または気力メーター24で更にATK58%UPし、「魔人ブウ編」カテゴリの自身を除く味方全員のDEF20%UP
・ターン開始時に敵が1体で敵のHP58%以上のとき更に2回追加攻撃し中確率で必殺技が発動
超サイヤ人孫悟飯(青年期)
祭限定4.0/10点
【7年前から続く因縁】超サイヤ人孫悟飯(青年期)パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF120%UP
・攻撃するたびに更にATK30%UP(最大120%)、DEF20%UP(最大80%)
・自身の他に攻撃参加中の「地球育ちの戦士」カテゴリの味方がいるとき全ての攻撃をガード
超サイヤ人孫悟飯(青年期)
祭限定4.5/10点
【一念発起の交戦】超サイヤ人孫悟飯(青年期)パッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF150%UP
・攻撃するたびに更にATK30%UP(最大150%)、DEF20%UP(最大100%)
・自身の他に攻撃参加中の「地球育ちの戦士」カテゴリの味方がいるとき更に気力+1、全ての攻撃をガード
超サイヤ人孫悟飯(青年期)
祭限定LR9.5/10点
【入魂の必殺技】超サイヤ人孫悟飯(青年期)パッシブスキル
・自身の気力+5、ATKとDEF200%UP
・攻撃するたびに更に気力+2、ATK40%UP(最大200%)、DEF30%UP(最大150%)
・必殺技を発動するたびにそのターン中更にATK77%UP
・気力メーター18以上で必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
・気力メーター24で更にATK58%UPし、必殺技が追加発動、HP77%以上の場合、全属性に効果抜群で攻撃
・自身の他に攻撃参加中の「かめはめ波」または「地球育ちの戦士」カテゴリの味方がいるとき更に気力+2、全ての攻撃をガードし、攻撃を受けるときにHP77%以下の場合、高確率で敵の攻撃を回避
魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)
フェス限4.0/10点
【超パワーの集合体】魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)パッシブスキル
・自身の気力+1、ATKとDEF150%UP
・全ての攻撃をガード
・攻撃時に更にATK58%UP
・バトル開始から6ターンの間、更にATKとDEF50%UP、中確率で会心が発動
・自身の他に攻撃参加中の「力の吸収」または「変身強化」カテゴリの味方がいるとき極系の味方全員の気力+1、ATKとDEF30%UP
・自身が初めて攻撃を受けるときの残りHPが多いほどそのターン中更にDEFUP(最大100%)
魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)
フェス限9.5/10点
【技能と知力の応用】魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF200%UP
・全ての攻撃をガード
・攻撃時に更にATKとDEF58%UP
・バトル開始から6ターンの間、更にATKとDEF100%UP、高確率で会心が発動、バトル開始から7ターン目以降は高確率で敵の攻撃を回避、必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
・自身の他に攻撃参加中の「力の吸収」または「変身強化」カテゴリの味方がいるとき更にATKと会心の発動確率50%UP、極系の味方全員の気力+2、ATKとDEF50%UP
・自身が初めて攻撃を受けるときの残りHPが多いほどそのターン中更にDEFUP(最大150%)
超サイヤ人3ゴテンクス
祭限定4.0/10点
【異次元を突破するパワー】超サイヤ人3ゴテンクスパッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF120%UP
・攻撃を受けるときに更にDEF40%UPし、攻撃を受けるとそのターン中更にATK40%UP
・チームに自身の他に「最後の切り札」カテゴリの味方がいるとき更にDEF40%UP、ダメージ軽減率20%UP
・属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる
・気力メーター12以上で更にATKとDEF50%UP
超サイヤ人3ゴテンクス
祭限定5.0/10点
【必勝のロックオン】超サイヤ人3ゴテンクスパッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF150%UP
・攻撃を受けるときに更にDEF50%UPし、攻撃を受けるとそのターン中更にATK50%UP
・チームに自身の他に「最後の切り札」カテゴリの味方がいるとき更にDEF50%UP、ダメージ軽減率30%UP
・属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる
・気力メーター12以上で更にATKとDEF70%UP
超サイヤ人3ゴテンクス
祭限定LR9.5/10点
【豪快なフィニッシュ】超サイヤ人3ゴテンクスパッシブスキル
・自身の気力+7、ATKとDEF200%UP
・攻撃を受けるときに更にDEF77%UPし、攻撃を受けるとそのターン中更にATK77%UP
・登場から5ターンの間、ダメージ軽減率22%UP
・チームに自身の他に「最後の切り札」カテゴリの味方がいるとき更にDEF77%UP、ダメージ軽減率33%UP
・属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる
・気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1
・気力メーター12以上で更にATKとDEF100%UP
・気力メーター18以上で更にATK77%UPし、必ず必殺技が追加発動
・アクティブスキル発動時または気力メーター24で更にATK77%UPし、必ず会心が発動
・敵の必殺技を受けるときに高確率でそのターン中更にDEF777%UP
・敵の気弾系必殺技を受けるとき一時的に自身の受けるダメージを44%軽減し激烈な威力で反撃
大界王神
通常4.0/10点
【柔和な風貌に秘めた覚悟】大界王神パッシブスキル
・チームに自身を除く超系の味方1体につきATKとDEF30%UP(最大120%)
・攻撃時に更にATKとDEF120%UP
・高確率で全ての攻撃をガード
・「魔人ブウ編」または「ポタラ」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF30%UP
・「魔人の力」カテゴリの敵がいるとき更にATK120%UP、高確率で会心が発動
大界王神
通常8.5/10点
【平和を願う神】大界王神パッシブスキル
・チームに自身を除く超系の味方1体につき自身の気力+1(最大+4)、ATKとDEF50%UP(最大200%)
・攻撃時に更にATKとDEF200%UP
・攻撃を受けるとそのターン中更にDEF100%UP
・高確率で全ての攻撃をガード
・自身の他に攻撃参加中の「魔人ブウ編」カテゴリの味方がいるとき全ての攻撃をガードし、必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
・「魔人ブウ編」または「ポタラ」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF40%UP、「神次元」カテゴリを含む場合は更に気力+1、ATKとDEF20%UP
・「魔人の力」カテゴリの敵がいるとき更にATK200%UP、必ず会心が発動
マイティマスク
イベ産2.0/10点
【二人で一人前】マイティマスクパッシブスキル
敵が2体以上いるとATK30%UP
グレートサイヤマン
通常2.0/10点
【正義の味方の大活躍】グレートサイヤマンパッシブスキル
取得した気玉1個につきATK5%UP
超ベジット
フェス限LR7.5/10点
【合体する超パワー】超ベジットパッシブスキル
1度だけHPが全回復&ターン開始時ATKとDEF200%UP&敵の通常攻撃を超絶大な威力で反撃&登場から3ターンの間、受けるダメージ30%軽減&登場から4ターン目以降は、受けるダメージ15%軽減&虹気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+3
魔人ブウ(ピッコロ吸収)
フェス限7.5/10点
【驚異の吸収能力】魔人ブウ(ピッコロ吸収)パッシブスキル
ターン開始時にHP20%回復&自身のATKとDEF140%UP%UP&味方全員の気力+3、DEF40%UP&1番目か2番目にいるとき自身の受けるダメージを50%軽減、3番目にいるときは更に自身のDEF60%UPし、味方全員のATK40%UP,会心の発動確率8%UP&登場から6ターンの間、ターン終了時にHP10%回復
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
フェス限7.5/10点
【驚異の吸収能力】魔人ブウ(ゴテンクス吸収)パッシブスキル
ターン開始時にHP10%回復&自身の気力+1、ATK180%UP、DEF140%UP&攻撃時に更にATKとDEF80%UP&攻撃する相手がATKかDEF低下状態の場合、更にATKとDEF80%UP&登場から6ターンの間、更に自身の気力+1、DEF80%UP、超高確率で必殺技が追加発動
魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)
フェス限7.5/10点
【驚異の吸収能力】魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)パッシブスキル
ターン開始時にHP12%回復&自身の気力+2、ATKとDEF180%UPし、残りHPが多いほど更にDEFUP(最大120%)&攻撃時に更にATK80%UP&登場から6ターンの間、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動、超高確率で全ての攻撃をガード&登場から7ターン目以降、高確率で全ての攻撃をガード
超サイヤ人3孫悟空(天使)
フェス限9.5/10点
【熱く奮い立つ闘志】超サイヤ人3孫悟空(天使)パッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF200%UP
・高確率で敵の攻撃を回避
・残りHPが多いほどさらにDEFUP(最大150%)、HP50%以上で回避の発生確率30%UP
・残りHPが少ないほどさらにATKUP(最大150%)、HP50%以下で会心の発動確率30%UP
・敵か自身を除く攻撃参加中の味方に「魔人ブウ編」カテゴリのキャラがいるとき属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる
・虹気玉を取得すると会心の発動確率70%UP
・取得気玉3個以上で攻撃時にATKとDEF133%UP
・取得気玉6個以上で必ず必殺技が追加発動し、必ず会心が発動
魔人ベジータ
フェス限9.5/10点
【全てを吹き飛ばす闘志】魔人ベジータパッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF200%UP
・受けるダメージを33%軽減
・残りHPが多いほどさらにATKUP(最大150%)、HP50%以上で必ず必殺技が追加発動
・残りHPが少ないほどさらにDEFUP(最大150%)、HP50%以下で全ての攻撃をガード
・敵か自身を除く攻撃参加中の味方に「魔人ブウ編」カテゴリのキャラがいるとき属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる
・虹気玉を取得するとさらにダメージ軽減率33%UP
・取得気玉3個以上で全属性に効果抜群で攻撃し、攻撃時にATKとDEF130%UP
・取得気玉6個以上で全ての攻撃をガードし、攻撃時にATKとDEF66%UP

魔人ブウ編カテゴリ特攻イベント

「魔人ブウ編」カテゴリ指定のバトルロード
ステージ19
ステージ19
ステージ19
ステージ19
「魔人ブウ編」カテゴリドロップボーナスのイベント
決着!究極のラストバトル
決着!究極のラストバトル
復活!最強最悪の魔人
復活!最強最悪の魔人
悪夢を呼ぶ破壊者
悪夢を呼ぶ破壊者
-
「魔人ブウ編」カテゴリが有効の極限Zバトル
アルティメット孫悟飯(知)
アルティメット孫悟飯(知)
アルティメット孫悟飯(力)
アルティメット孫悟飯(力)
「魔人ブウ編」カテゴリミッションのイベント
ステージ9「VSバビディ軍団」
ステージ9「VSバビディ軍団」
最凶フリーザ伝
最凶フリーザ伝

関連記事

レアリティ別

LR
LR
UR
UR
SSR
SSR
SR
SR
R
R
N
N

属性別

速
速属性
技
技属性
知
知属性
力
力属性
体
体属性

カテゴリ別

フュージョン 邪悪龍編 天下一武道会
ピチピチギャル ナメック星編 宇宙サバイバル編
復活戦士 神次元 魔人ブウ編
ポタラ 下級戦士 巨大化
超サイヤ人 超サイヤ人2 超サイヤ人3
純粋サイヤ人 混血サイヤ人 ギニュー特戦隊
劇場版HERO 劇場版BOSS ナメック星人
未来編 フルパワー 変身強化
人造人間 最凶の一族 DBを求めし者
時空を超えし者 孫悟空の系譜 ベジータの系譜
第6宇宙 第11宇宙 第7宇宙代表
コンビネーション 人工生命体 好敵手
師弟の絆 兄弟の絆 DBヒーローズ
少年編 少年・少女 恐怖の征服
かめはめ波 人造人間/セル編 ターゲット孫悟空
あの世の戦士 最後の切り札 怒り爆発
リベンジ 悪逆非道 バーダックチーム
地球人 スペシャルポーズ 魔人の力
急激な成長 力戦奮闘 救世主
頭脳戦 力の吸収 大猿パワー
クロスオーバー 宇宙をわたる戦士 つながる希望
心身の侵食 奇跡の覚醒 再起する力
亀仙流 天才戦士 惑星破壊
語り継がれし者 GT HERO GT BOSS
天界の出来事 時間制限 体得した進化
伝説の存在 永遠の宿敵 親友の絆
高速戦闘 託された意志 世界の混乱
命運をかけた闘い SSを超えた力 融合/合体戦士
サイヤ人編 親子の絆 地球育ちの戦士
超HERO 願いの力 大会出場者
超BOSS 制御不能の力 -

全キャラクター一覧まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました