【ドッカンバトル】「兄弟の絆」パーティ編成と最強キャラ

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)の「兄弟の絆」カテゴリの最強キャラランキングをフェス限と恒常ガチャ別に分けて紹介。おすすめリーダーやパーティ編成例も紹介しているので、攻略の参考にしてください。

「兄弟の絆」パーティ編成と最強キャラ

おすすめの記事
最強キャラ
最強キャラランキング
最強パーティ
最強パーティランキング
テンプレパーティ
テンプレパーティまとめ
最強リーダーランキングミニアイキャッチ
最強リーダーランキング
最強カテゴリ
最強カテゴリランキング
リセマラ
リセマラランキング
フェス/祭限定キャラ最強ランキング
フェス/祭限定ランキング
LRキャラランキング
LRランキング
最強URキャラ
URランキング
イベント産
イベント産ランキング
極限Z覚醒キャラランキングバナー
極限Z覚醒ランキング
天下一産当たりランキング
天下一産ランキング

更新履歴

日付 履歴
6月9 環境に合わせてランキングを大幅調整!

最強キャラランキング基準

キャラクター性能

「兄弟の絆」カテゴリ最強キャラランキングは、カテゴリに属しているキャラ単体の総合的な強さを主に評価。特に「パッシブスキル・必殺技」の2点は最重視。ステータスの高さやサポート性能、リンクスキルの汎用性も考慮して順位を決定している。

カテゴリ運用下での編成を想定

「兄弟の絆」カテゴリ最強キャラランキングは、キャラ単体の強さだけでなく「兄弟の絆」カテゴリ運用時の強さも考慮している。キャラの相性も非常に重要になるため、リンクスキルが極端でパーティのリンクが通いづらいキャラは評価が若干低くなっている。

兄弟の絆カテゴリキャラ一覧

兄弟の絆カテゴリは強い?

LR・フェス限最強ランキング早見表

1位 2位 3位 4位 5位
超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)
悟飯悟天
アルティメット孫悟飯
悟飯ビースト
人造人間17号(未来)&18号(未来)
17号&18号
人造人間17号
17号
孫悟飯(青年期)
変身アル飯
6位 7位 8位 9位 10位
ビルス&ウイス
ビルス&ウイス
アルティメット孫悟飯
アル飯
超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
キラベジ
超サイヤ人ゴッドSSベジータ
キラベジ
人造人間17号&18号
17号&18号

LR・フェス限最強ランキング

タップして該当順位にジャンプ
1位~10位 11位~20位 -

1位〜10位

順位 キャラ おすすめ理由・評価
1 悟飯悟天
悟飯悟天
超技属性
フェスLR極限
アタッカー壁役・「悟空」と併用すると真価を発揮
・攻撃ごとに攻守が上昇
・最大4回必殺が可能
・気力24時にATKがより上昇
・アクティブで究極ダメージを付与
2 悟飯ビースト
悟飯ビースト
超体属性
フェス限LR
アタッカー壁役デバフ・特攻発動時ターンは攻守強化
・気力ブーストで必殺が撃ちやすい
・必殺回数に応じて攻防が上昇
・気力20以上で確定で追加攻撃
・気力24で効果抜群攻撃
・高確率で気弾系必殺を無効化
・アクティブで究極ダメージ
3 17号&18号
17号&18号
極技属性
フェス限
アタッカー壁役デバフ気玉変化・気弾必殺技を無効化
・必殺効果で必殺封じ
・技気玉変化持ち
・HP35%以下で必殺追撃
・取得気玉数に応じて強化
・アクティブで敵1体攻撃ターン延長
4 17号
17号
超体属性
フェス極限
壁役サポートデバフ・常時ダメージ17%軽減
・味方の気力+3、DEF60%UP
・HP77%以下でダメージ軽減+40%
・HP77%以下でサポート倍率+17%
・必殺効果でATKとDEF大幅低下
5 変身アル飯
変身アル飯
超技属性
フェス限
アタッカー壁役・自身のATKとDEF140%UP
・ターン毎に自身の気力+1(最大+3)
・全ての攻撃をガード
・ガード後、ターン中ATK40%UP
・必殺効果でATKとDEF大幅無限上昇
・アクティブスキルでアル飯に変身
・変身後は補正値UP&効果抜群攻撃可能
6 ビルス&ウイス
ビルス&ウイス
超力属性
通常LR極限
アタッカー壁役ヒーラー・被弾から7ターン攻守強化
・被弾から7ターン高確率
・必殺効果でHP回復
・中確率会心持ち
・HP70%以下で追撃必殺
7 アル飯
アル飯
超力属性
フェス極限
アタッカー壁役サポート・超系の味方全員のDEF50%UP
・高確率で攻撃をガード
・ATKとDEF158%UP
・必殺効果でATK無限上昇
・「託された意志」をサポート
8 キラベジ
キラベジ
超知属性
フェス限LR
アタッカー壁役ヒーラー・自身のATKとDEF150%UP
・最大40%の被ダメージ軽減
・超必殺技が安定して撃てる気力補正
・高確率会心と必殺追撃による高火力
・7回以上被ダメで復活可能
・アクティブで全体攻撃
・攻撃する度に気力上昇
9 キラベジ
キラベジ
超速属性
フェス極限
アタッカー壁役・攻撃するたびにステータス増加
・必ず2回追撃する
・初動のステータスが高い
・4ターン目以降40%の確率で進化
・進化後は攻撃するたび会心率増加
10 17号&18号
17号&18号
極速属性
イベ産LR極限
アタッカー壁役サポートデバフ・極系キャラのサポーター
・超系の敵に強い
・確定追撃で火力を発揮しやすい
・必殺効果でATK低下を付与

11位〜20位

順位 キャラ おすすめ理由・評価
11 桃白白
桃白白
極力属性
天下一LR
アタッカー壁役デバフ・気玉取得ごとにステータス上昇
・超必殺発動時のステータスが高い
・超必殺を発動しやすい
・必殺効果で高確率会心持ち
・アクティブで大ダメージと気絶付与
12 ベジータブルー
ベジータブルー
超知属性
フェス極限
サポートデバフ・自身のATK120%UP
・「神次元」の超系の味方のDEF50%UP
・必殺効果で3ターンATKとDEFが50%
・極系の敵のATKとDEF20%DOWN
・極系の敵を攻撃すると高確率気絶
13 タピミノ
タピミノ
超力属性
通常LR
アタッカー壁役サポートデバフ・Wカテゴリのサポーター
・超必殺時に中確率で必殺追撃
・必殺ごとにターン中の軽減率UP
・アクティブで2ターン味方サポート
・必殺効果でATKとDEF低下
14 SSベジータ
SSベジータ
超体属性
フェス極限
アタッカー壁役気玉変化・DEF大幅無限上昇
・登場の度に変身する
・気玉変化を持つ
・ベジータブルーまでに9ターン掛かる
15 ビルス
ビルス
超体属性
フェス極限
アタッカー壁役デバフ気玉変化・取得気玉で最大ダメージ70%軽減
・被弾後のターン中は攻守大幅UP
・敵が神次元で気玉変化&効果抜群
・必殺効果でATK無限上昇
・必殺効果でATKとDEF大幅低下
16 人造人間トリオ
人造人間トリオ
極体属性
通常LR
アタッカーサポートデバフ・「人造人間」のサポーター
・HP66%以上で中確率回避
・アクティブで16号に交代できる
・交代後は高確率会心で攻撃
17 ビルス
ビルス
超技属性
フェス極限
アタッカー・攻撃を受けてから4ターンATK上昇
・HP40%以下で激怒
18 アル飯
アル飯
超知属性
フェス極限
アタッカー・気力7以上で気力+5、ATK80%UP、DEF40%UP
・必殺効果でATK無限上昇

ガチャ・イベント最強ランキング早見表

1位 2位 3位 4位 5位
超サイヤ人ベジータ
変身ベジータ
人造人間18号
18号
タピオン(ヒルデガーン)
タピオン
超サイヤ人孫悟天(幼年期)
SS悟天
ウイス
ウイス
6位 7位 8位 9位 10位
ビルス
ビルス
超サイヤ人孫悟飯(青年期)
青年悟飯
超サイヤ人ゴッドSSベジータ
ベジータブルー
超サイヤ人孫悟飯(青年期)
SS悟飯
人造人間17号
17号

ガチャ・イベント最強ランキング

タップして該当順位にジャンプ
1位~10位 11位~20位 21位~30位
31位~40位 41位~50位 51位~60位
61位~70位 71位~80位 -

1位〜10位

順位 キャラ おすすめ理由・評価
1 変身ベジータ
変身ベジータ
超技属性
通常
アタッカー壁役サポートデバフ・変身前は5ターンの間ガード発動
・変身前は被弾ごとに攻守上昇
・変身前は1度だけサポート可能
・変身後は永続でガード発動
・変身から3ターンの間高確率会心
・「劇場版BOSS」カテゴリ特攻持ち
・必殺を撃ちやすい
2 18号
18号
超力属性
通常極限
アタッカー壁役サポート・高ステータスのアタッカー兼壁役
・高倍率の掛け算パッシブを持つ
・特定条件下でサポート+性能強化
・必殺効果で6ターンATKとDEF50%上昇
3 タピオン
タピオン
超速属性
通常極限
アタッカー壁役デバフ・必殺効果出てき性能を低下
・被ダメージ50%減
・HP50%以下でATKUP
・巨大化回数を増加するリーダースキル
4 SS悟天
SS悟天
超速属性
通常極限
アタッカー壁役サポート・必殺効果でステータス上昇
・特攻キャラが複数存在する
・特攻キャラ編成でダメージ18%減
・特攻キャラとリンク相性が良好
5 ウイス
ウイス
超技属性
通常極限
壁役デバフ・パッシブと必殺効果のデバフが強力
・「神次元」と「師弟の絆」カテゴリにつき攻守強化
・行動後の受け性能は高い
6 ビルス
ビルス
超知属性
通常極限
アタッカー壁役・超高倍率の掛け算パッシブ持ち
・攻撃ごとにATK30%UP(最大150%)
・味方が「師弟の絆」で気力+1&追撃
・敵がデバフ状態で効果抜群攻撃
・必殺効果で6ターンDEF50%上昇
7 青年悟飯
青年悟飯
超速属性
イベ産極限
アタッカーデバフ・登場ターンは確定会心&追撃
・攻撃や必殺ごとに攻守強化
・3回必殺後は会心率20%UP
・敵が人造人間で攻守の性能強化
・必殺効果でATKとDEF大幅低下
8 ベジータブルー
ベジータブルー
超力属性
通常極限
壁役サポート・「神次元」編成では攻守ともに高性能
・味方全員が「神次元」で性能大幅UP
・味方全員が「神次元」でサポート発揮
・必殺効果で1ターンATKとDEF上昇
9 SS悟飯
SS悟飯
超力属性
天下一
壁役デバフサポート・ダメージ58%軽減
・超系の優秀サポーター
・必殺効果で中確率気絶
10 17号
17号
極速属性
通常極限
アタッカー壁役サポート・必殺効果で1ターン性能上昇
・味方の気力と性能をサポート
・特攻キャラが複数存在する
・特攻キャラとの相性が良い
・初動の性能が高い

11位〜20位

順位 キャラ おすすめ理由・評価
11 ベジータブルー
ベジータブルー
超体属性
通常極限
壁役サポートデバフ気玉変化・パンチマシン特化の性能
・虹気玉を体気玉に変化させる
・体属性編成で味方の火力強化
・必殺効果で高確率気絶付与
12 ウイス
ウイス
超知属性
通常極限
サポートデバフ・「神次元」カテゴリにつき攻守強化
・「師弟の絆」カテゴリにつき回避率UP
・3つのサポート持ち
・必殺効果にATK低下がある
13 ベジータブルー
ベジータブルー
超技属性
通常
アタッカー壁役気玉変化・技気玉変化持ち
・気玉取得ごとにATKとDEF20%UP
・技気玉取得ごとにATKとDEF10%UP
・長期戦では属性気玉取得で回復できる
・必殺効果でATKとDEF無限上昇
14 トランクス&悟天
トランクス&悟天
超力属性
通常
アタッカー壁役デバフ気玉変化・速気玉を属性気玉に変化
・超HERO編成で必殺後の攻守UP
・気玉3個でATKとDEF100%UP
・気玉数に応じて攻守の性能追加
・必殺効果で必殺封じ付与
15 暗黒トワ
暗黒トワ
極速属性
コラボ極限
サポートデバフヒーラー・敵が超系でATKとDEF200%UP
・敵が極系でDEF強化
・極系の40%サポーター
・HP30%以下でサポートUP&HP全回復
・必殺効果でATKとDEF大幅低下
16 ヴァドス
ヴァドス
超知属性
通常
アタッカー壁役サポートデバフ気玉変化・必殺効果で必殺封じと性能低下
・複数カテゴリに重複するサポート可能
・特定の編成で気玉変化
・能力を発揮できる編成が限定される
17 マルカリータ
マルカリータ
超速属性
通常
アタッカー壁役サポートデバフ気玉変化・必殺技でATK低下と必殺封じを行う
・中確率で敵の攻撃を回避
・複数カテゴリをサポート可能
・ニッチなカテゴリに高倍率サポート
・ニッチなカテゴリと並べて虹気玉変化
18 ゴッドベジータ
ゴッドベジータ
超力属性
通常極限
アタッカー壁役デバフ・被弾後3ターンは性能が大幅強化
・敵が特攻カテゴリで超高確率気絶
・高確率ですべての攻撃をガード
・必殺効果でATK大幅無限上昇
19 ベジータブルー
ベジータブルー
超速属性
通常極限
アタッカー壁役デバフ・特定運用化で進化を発揮する
・「体得した進化」編成で性能強化
・特攻発動で気力+3&高確率会心
・必殺効果でATK低下付与
20 サイヤマン
サイヤマン
超速属性
イベ産極限
壁役サポート・速属性の30%サポーター
・速気玉3個でサポート効果UP
・気玉3個で攻守UP&中確率回避
・気玉5個でさらに攻守UP
・必殺効果で1ターンDEF上昇

21位〜30位

順位 キャラ おすすめ理由・評価
21 ダーブラ
ダーブラ
極知属性
イベ産極限
壁役サポートデバフ・知属性の気力+2、ATKとDEF30%UP
・知気玉3個でサポート効果UP
・気玉3個で攻守UP&超高確率気絶
・気玉5個でATKとDEF50%UP
・高倍率の掛け算パッシブ持ち
22 トランクス&悟天(GT)
トランクス&悟天(GT)
超速属性
通常
アタッカー壁役サポート・必殺効果で性能無限上昇
・2つのカテゴリの高倍率サポート
・必ず追加攻撃&中確率で必殺が発動
・自身のサポート効果が乗らない
23 悟飯&悟天(GT)
悟飯&悟天(GT)
超技属性
通常
アタッカー壁役サポート・常にATK250%UP、DEF425%UP
・優秀なDEF補正リンクを2個所持
・「GT HERO」の40%サポーター
・確定追撃&中確率で必殺発動
・必殺効果で1ターンATKとDEF大幅上昇
24 サイヤマン
サイヤマン
超力属性
天下一
アタッカー壁役サポート・超系の気力+3、ATKとDEF30%UP
・極系の敵がいる時性能強化
・攻撃ごとにステータス上昇
25 18号
18号
極力属性
イベ産極限
サポート・「人造人間」の味方1体ステータス18%UP
・攻撃ごとにATKとDEF18%UP
・気力+2、ステータス18%UP
・「人造人間」カテゴリのサポート
・「人造人間」の味方がいると必殺追撃
26 ウイス
ウイス
超力属性
通常
壁役サポートデバフヒーラー・超高確率回避の壁役キャラ
・回避するたび1ターンさらにDEF上昇
・特定条件下で味方全体のサポート+回復
・必殺効果で必殺封じ+ATK低下を付与
27 桃白白
桃白白
極力属性
イベ産極限
アタッカー壁役デバフ・敵が「亀仙流」で必殺追撃&攻守UP
・超高確率で気力+1、攻守100%UP
・デバフ状態の敵には攻撃面が強化
・必殺効果で高確率気絶
28 18号(未来)
18号(未来)
極力属性
イベ産極限
アタッカー壁役・虹気玉取得ごとにステータスUP
・17号(未来)がいると性能大幅強化
・敵が特攻カテゴリで必殺追撃
・必殺効果でATKとDEF無限上昇
29 17号(未来)
17号(未来)
極技属性
イベ産極限
アタッカー壁役・属性気玉取得ごとにATKUP
・18号(未来)がいると性能大幅強化
・敵が特攻カテゴリで必殺追撃
・必殺効果でATKとDEF無限上昇
30 孫悟飯(青年期)
孫悟飯(青年期)
超力属性
天下一極限
アタッカーデバフ・必殺技が撃ちやすい
・必殺ごとにステータスを強化
・敵が2体以上でATKとDEF50%UP
・敵が3体以上で高確率必殺追撃
・必殺効果で高確率気絶

31位〜40位

順位 キャラ おすすめ理由・評価
31 SS悟天
SS悟天
超技属性
通常
サポート・最大ATKとDEF335%UPで戦える
・攻撃ごとにATKとDEF10%UP
・「天才戦士」の40%サポーター
・「天才戦士」の120%リーダー
32 シャンパ
シャンパ
極知属性
天下一
アタッカー壁役・被弾後の確定会心が強力
・敵が単体で被弾した時はDEFUP
・敵が「神次元」で攻守に追加効果
・必殺効果でATKとDEF大幅上昇
33 悟飯4
悟飯4
超知属性
コラボ
壁役デバフ・味方に大猿パワー2体で50%軽減
・必殺で攻撃した敵を高確率気絶
・味方がクロスオーバーで火力UP
・必殺効果でDEF超大幅低下
34 17号
17号
極力属性
通常極限
アタッカー壁役気玉変化・18号と同時運用で性能アップ
・虹気玉変化持ち
・必殺効果でDEF無限上昇
35 SS悟天
SS悟天
超体属性
イベ産
アタッカー・幼年トランクスと一緒で性能UP
・サポート効果と相性の良い性能
・「ベジータの系譜」が味方で攻守UP
・2〜3番目で中確率回避
・必殺効果でATK無限上昇
36 天使ダーブラ
天使ダーブラ
超体属性
イベ産
サポートデバフヒーラー・超系の30%サポーター
・ターン終了時にHP10%回復
・パイクーハンと同時編成でユニット必殺
・敵がステータス低下状態で攻守強化
・超系の味方ごとにステータスUP
37 18号
18号
超技属性
通常
壁役気玉変化・体気玉を技気玉に変化
・気玉取得ごとに性能を強化
・気力リンクが豊富で必殺を撃ちやすい
・必殺効果で6ターンDEF30%上昇
38 トワ
トワ
極知属性
コラボ
サポートデバフヒーラー・自身のATKとDEF100%UP
・味方の気力+3ステータス30%UP
・高確率で味方のATK10%UP
・高確率で味方のDEF10%UP
・HP50%以下で1度だけHP回復
・必殺効果でATK低下と必殺封じ付与
39 18号
18号
超知属性
天下一
アタッカー壁役サポートデバフヒーラー・自身のATKとDEF100%UP
・高確率で敵の攻撃を回避
・必殺効果で3ターンATKとDEF30%UP
・被弾後3ターンの間更にATKとDEF80%UP
・回避後3ターンの間更にATK180%UP
40 悟飯2
悟飯2
超体属性
通常極限
サポート・必殺発動後1ターン性能上昇
・味方の高倍率サポートが可能
・バトル中3回必殺を撃つと性能UP
・汎用性の高いリンクスキル

41位〜50位

順位 キャラ おすすめ理由・評価
41 SS青年悟飯
SS青年悟飯
超体属性
通常
サポートデバフ・「劇場版HERO」の40%サポーター
・敵が「劇場版BOSS」で性能大幅強化
・必殺効果でATK低下
42 18号
18号
極技属性
通常極限
アタッカー壁役デバフ・「ピチピチギャル」編成に特化した性能
・「ピチピチギャル」ごとに性能を強化
・気玉取得ごとに最大ATKとDEF32%UP
・HP18%以下で確定回避&気絶
・必殺効果で6ターン性能上昇&必殺封じ
43 ブラ
ブラ
超技属性
通常極限
アタッカーサポートデバフ・味方のピチピチギャルごとに性能UP
・ベジータが入れば攻撃面が大幅強化
・味方の気力+3、ATK40%UP
・必殺効果でATK超大幅無限上昇
・必殺効果でATKとDEF低下付与
44 青年悟飯
青年悟飯
超知属性
イベ産極限
壁役デバフ・自身のATKとDEF158%UP
・自身の会心率と回避率18%UP
・必殺効果でATKとDEF低下
・極系を攻撃する時にステータス上昇
・特効キャラが味方にいるとダメージ軽減率28%UP
・特効キャラが敵にいると必殺封じされ、ダメージ軽減率30%UP
45 アル飯
アル飯
超知属性
イベ産極限
アタッカーサポート・ATKとDEF58%UP
・特攻キャラと並べて攻守UP
・特攻キャラと並べて超高確率で必殺追撃
・必殺技発動ごとにステータスUP
・「孫悟空の系譜」の20%サポーター
46 悟天(幼年期)
悟天(幼年期)
超力属性
イベ産極限
壁役サポートデバフ・自身のATKとDEF150%UP
・特攻キャラがパーティいれば性能UP
・特攻キャラと同ターンでサポートUP
・「孫悟空の系譜」の30%サポーター
・必殺効果でATK低下付与
47 ベルガモ
ベルガモ
極体属性
通常
壁役・被弾ごとにステータス上昇
・必殺効果で9ターンDEFUP
・長期戦に強い性能
・低確率で巨大化が発動
48 ビルス
ビルス
超力属性
通常極限
アタッカーサポート・確率依存のアタッカー兼サポーター
・高確率でATK200%UP
・「好敵手」のサポーター
49 SS悟天
SS悟天
超力属性
通常極限
壁役気玉変化・ステータスが高く汎用性の高いキャラ
・体気玉を虹気玉に変化させる
・必殺効果で6ターンDEFを30%上昇
50 SSサイヤマン
SSサイヤマン
超力属性
通常
サポートデバフ・特定カテゴリへのサポートが可能
・攻撃した敵の必殺技を高確率で封じる 
・必殺効果でATK無限上昇

51位〜60位

順位 キャラ おすすめ理由・評価
51 ダーブラ
ダーブラ
極体属性
通常
壁役サポートデバフ・敵の必殺技を中確率で2ターン封じる
・「魔人ブウ編」カテゴリをサポート
・必殺効果でDEF無限上昇
・自身のATKとDEF120%UP
52 桃白白
桃白白
極技属性
天下一
デバフ・サポート効果と相性の良い性能
・必ず攻撃が敵に命中する
・被弾ごとにATKとDEF20%UP
・必殺効果で中確率気絶
53 ベジータブルー
ベジータブルー
超技属性
通常極限
サポート・「ベジータの系譜」2体で30%サポート
・自身の気力補正で必殺が撃ちやすい
・必殺効果で1ターン仲間ATK30%UP
54 青年悟飯
青年悟飯
超体属性
属性限定
アタッカーサポートデバフ・体属性の気力+3
・超体属性のATKとDEF50%UP
・体気玉以外の1種類を体気玉変化
・取得気玉ごとに自身のATKとDEF20%UP
・必殺効果でATK無限上昇&中確率気絶
55 ターブル
ターブル
超速属性
イベ産極限
サポート気玉変化・力気玉を速気玉に変化
・ベジータの系譜が2体以上で回避UP
・「兄弟の絆」の30%サポーター
・気玉3個で回避5%UP&攻守強化
・気玉5個以上で回避5%UP&攻守強化
56 SS悟天
SS悟天
超知属性
通常
アタッカー壁役サポート・被ダメージ40%減
・特攻条件を満たすと性能UP
・特攻キャラが複数いる
・特攻キャラ側のパッシブと相性良好
57 18号
18号
極知属性
通常極限
アタッカー壁役サポート・ダメージ18%軽減
・虹気玉を知気玉に変化
・自身のATKとDEF80%UP
・攻撃参加中に「人造人間17号」がいると更にATKとDEF70%UPし、中確率回避
58 18号
18号
極速属性
イベ産
アタッカー・自身で回避率と会心率を上昇できる
・味方が16号か17号で性能大幅UP
・必殺効果でATK無限上昇
59 ウイス
ウイス
超速属性
イベ産
壁役デバフヒーラー・攻撃ごとにDEF20%UP(最大100%)
・高確率で必殺技が追加発動
・1度だけHP全回復&超高確率回避
・必殺効果で中確率気絶付与
60 ダーブラ
ダーブラ
極速属性
コラボ
デバフ・敵数に応じてステータスが強化
・敵が1体で攻撃したのATKとDEF低下
・敵が2体以上で高確率で回避

61位〜70位

順位 キャラ おすすめ理由・評価
61 トワ
トワ
極技属性
通常
サポートデバフ・極系編成では優秀なサポーター
・極系編成で味方のATKとDEF35%UP
・味方全員の気力+3
・攻撃時の味方全員が極系で性能UP
・必殺効果でDEF大幅低下&必殺封じ
62 SS悟飯
SS悟飯
超知属性
通常極限
アタッカー壁役・必殺技発動時にATK120%UP、DEF60%UP
・3回必殺技を発動すると、ATKとDEF30%UPし、中確率で会心と回避発動
63 ベジータブルー
ベジータブルー
超技属性
イベ産極限
壁役・自身のATKとDEF77%UP
・「劇場版BOSS」の敵がいる時気力+3、ATK+50%
・必殺技効果で1ターンDEF大幅上昇
64 タピオン
タピオン
超技属性
通常
デバフ気玉変化・力気玉を虹気玉に変化
・中確率で会心が発動
・必殺効果でATK低下
65 GTトランクス
GTトランクス
超速属性
通常
アタッカー・気玉取得ごとに性能UP
・虹気玉取得ごとに性能UP
66 18号(未来)
18号(未来)
極速属性
通常
気玉変化・体気玉を速気玉に変化させる
・HP70%以下で知気玉を体気玉に変化
・必殺効果で3ターンDEF上昇
67 17号(未来)
17号(未来)
極体属性
通常
気玉変化・技気玉を体気玉に変化させる
・HP70%以下で力気玉を速気玉に変化
・必殺効果で3ターンATK50%上昇
68 17号
17号
超技属性
通常
アタッカー・技気玉取得ごとに性能を強化
・気力リンクが豊富で必殺を撃ちやすい
・技属性の90%リーダー
・必殺効果で6ターンATK50%UP
69 アル飯
アル飯
超技属性
天下一
デバフ・自身のATKとDEF70%UP
・HP50%以上で性能強化
・必殺効果で中確率気絶付与
70 青年悟天
青年悟天
超体属性
天下一
アタッカー壁役気玉変化・力気玉を体気玉に変化させる
・取得気玉ごとにステータス上昇
・「親友の絆」と同時運用で性能アップ
・高倍率な掛け算パッシブ持ち

71位〜80位

順位 キャラ おすすめ理由・評価
71 アル飯
アル飯
超体属性
通常極限
アタッカー・自身の気力+3、ATK100%UP
・HP80%以上でDEF120%UP
・HP79%以下でDEF40%UP
・HP79%以下で一度だけ確定会心
・必殺効果で6ターンATK上昇

おすすめリーダーキャラ

超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)

初期状態 最終形態
孫悟飯(青年期)&孫悟天(幼年期)
悟飯悟天
▶︎ 超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)
悟飯悟天
リーダースキル
「兄弟の絆」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF170%UP、または「孫悟空の系譜」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
パッシブスキル
・自身のATKとDEF158%UP
・必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・属性気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1
・攻撃するたびに自身の気力+1(最大+5)、更にATKとDEF10%UP (最大100%)
・名称に「孫悟空」 (少年期、 ギニュー、Jr.等を除く)を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき更にATKとDEF59%UP、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動&アクティブスキル発動時または気力メーター24のとき更にATK59%UP
・暴走無効

悟飯悟天の評価とステータス

タピオン&ミノシア

初期状態 最終形態
タピオン&ミノシア
タピミノ
▶︎ タピオン&ミノシア
タピミノ
リーダースキル
「語り継がれし者」または「兄弟の絆」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP
パッシブスキル
自身のATKとDEF130%UP&「語り継がれし者」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP&「兄弟の絆」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP&超必殺技発動時、中確率で必殺技が追加発動&必殺技を発動するたびにそのターン中ダメージ軽減率13%UP

タピミノの評価とステータス

人造人間18号

初期状態 最終形態
人造人間18号
18号
▶︎ 人造人間18号
18号
リーダースキル
「兄弟の絆」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF120%UP
パッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP、回避率18%UP、会心率18%UP&攻撃参加中の味方に「人造人間16号」か「人造人間17号」がいるとき更にATKとDEF80%UP、回避率18%UP、会心率18%UP

18号の評価とステータス

人造人間18号(未来)

初期状態 最終形態
人造人間18号(未来)
18号(未来)
▶︎ 人造人間18号(未来)
18号(未来)
リーダースキル
「兄弟の絆」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%UP、または力属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP
パッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&虹気玉取得ごとに更にATKとDEF18%UP&攻撃参加中の味方に「人造人間17号(未来)」がいるとき更にATKとDEF70%UPし、中確率で攻撃を回避&「混血サイヤ人」または「地球人」カテゴリの敵がいるとき必ず必殺技が追加発動

18号(未来)の評価とステータス

ターブル

初期状態 最終形態
ターブル
▶︎ ターブル
ターブル
リーダースキル
「兄弟の絆」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%UP、または全属性の気力+3、HPとATKとDEF40%UP
パッシブスキル
力気玉を速気玉に変化させ、ATKとDEF100%UP&チームに「ベジータの系譜」カテゴリの味方が自身の他に2体以上いるとき自身の回避の発生確率30%UP&取得気玉3個以上で自身の回避の発生確率5%UP、攻撃時に更にATKとDEF50%UP&取得気玉5個以上で更に回避の発生確率5%UP、攻撃時に更にATKとDEF50%UP&「兄弟の絆」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP

ターブルの評価とステータス

おすすめパーティ編成例

兄弟の絆パーティ

リーダー
超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)
孫兄弟
「兄弟の絆」カテゴリの気力+4、ATK170%UP、HPとDEF150%UP、または「孫悟空の系譜」カテゴリの気力+3、ATK170%UP、HPとDEF130%UP
サブメンバー
タピオン&ミノシア
タピオン
超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
キラベジ
孫悟飯(青年期)
変身アル飯
タピオン(ヒルデガーン)
タピオン
人造人間17号
17号
評価基準 ステータス 評価
短期戦 ------------------------ SS-
長期戦 ------------------------ SS
攻撃性能 ------------------------ SS
防御性能 ------------------------ SS+
回復性能 ------------------------ A

パッシブスキルと必殺効果で被ダメを抑えられる

兄弟の絆パーティは、ダメージ軽減やガードのパッシブスキルを持つキャラが多く、高難易度イベントでも敵の攻撃を防げるのが強み。また、必殺効果にATK低下を持つキャラも多いため、状態異常が通用するイベントで被ダメをさらに抑えられる。

パッシブ発動で逆転を狙える

兄弟の絆パーティは、【幻魔人が眠る身体】タピオンの巨大化後の無敵攻撃や【真の戦闘民族】超サイヤ人ゴッドSSベジータの「復活スキル」よるHP回復が可能。逆転を狙えるキャラを編成しているため、「破壊神集結」など持ち込めるアイテム数に制限があるイベントの攻略に役立てられる。


おすすめの記事
最強キャラ
最強キャラランキング
最強パーティ
最強パーティランキング
テンプレパーティ
テンプレパーティまとめ
最強リーダーランキングミニアイキャッチ
最強リーダーランキング
最強カテゴリ
最強カテゴリランキング
リセマラ
リセマラランキング
フェス/祭限定キャラ最強ランキング
フェス/祭限定ランキング
LRキャラランキング
LRランキング
最強URキャラ
URランキング
イベント産
イベント産ランキング
極限Z覚醒キャラランキングバナー
極限Z覚醒ランキング
天下一産当たりランキング
天下一産ランキング
カテゴリ別最強ランキング
超ベジット ポタラ 超ベジット フュージョン
カリケル コンビネーション 悟空4 孫悟空の系譜
ベジータ4 ベジータの系譜 身勝手の極意 神次元
メタルクウラ 最凶の一族 ベジータ 純粋サイヤ人
アルティメット悟飯 混血サイヤ人 悟空&フリーザ 第7宇宙代表
ヒット 第6宇宙 孫悟空(GT)&パン(GT)&トランクス(GT) DBを求めし者
ベビー2 人工生命体 孫悟空(少年期) 少年編
孫悟空(少年期) 少年・少女 巨大化 巨大化
超サイヤ人3 超サイヤ人3 ギニュー特戦隊 ギニュー特戦隊
悟飯&悟天 兄弟の絆 孫悟飯(幼年期) ナメック星編
ゴルフリ天使 復活戦士 超サイヤ人悟空 超サイヤ人
超サイヤ人4悟空 フルパワー ターレス 劇場版BOSS
ピッコロ 好敵手 ネイル ナメック星人
超サイヤ人孫悟飯(未来) 未来編 超サイヤ人孫悟飯(少年期) かめはめ波
セル(完全体) 人造人間/セル編 人造人間17号 人造人間
孫悟飯(未来) 師弟の絆 クウラ 恐怖の征服
超フュー DBヒーローズ 人造人間13号 ターゲット孫悟空
魔人ブウ(悪) 変身強化 あの世の戦士 あの世の戦士
超サイヤ人2ベジータ 超サイヤ人2 ゴジータブルー 最後の切り札
怒り爆発 怒り爆発 リベンジ リベンジ
バーダックチーム バーダックチーム 宇宙サバイバル編 宇宙サバイバル編
地球人 地球人 悪逆非道 悪逆非道
魔人の力 魔人の力 スペシャルポーズ スペシャルポーズ
魔人ブウ編 魔人ブウ編 時空を超えし者 時空を超えし者
急激な成長 急激な成長 ピチピチギャル ピチピチギャル
力戦奮闘 力戦奮闘 第11宇宙 第11宇宙
救世主 救世主 天下一武道会 天下一武道会
頭脳戦 頭脳戦 力の吸収 力の吸収
大猿パワー 大猿パワー 邪悪龍編 邪悪龍編
宇宙をわたる戦士 宇宙をわたる戦士 クロスオーバー クロスオーバー
つながる希望 つながる希望 心身の侵食 心身の侵食
亀仙流 亀仙流 奇跡の覚醒 奇跡の覚醒
再起する力 再起する力 天才戦士 天才戦士
惑星破壊 惑星破壊 語り継がれし者 語り継がれし者
正義の味方 正義の味方 GT HERO GT HERO
GT BOSS GT BOSS 天界の出来事 天界の出来事
時間制限 時間制限 体得した進化 体得した進化
伝説の存在 伝説の存在 永遠の宿敵 永遠の宿敵
親友の絆 親友の絆 高速戦闘 高速戦闘
託された意志 託された意志 世界の混乱 世界の混乱
命運をかけた闘い 命運をかけた闘い 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータ 超サイヤ人を超えた力
超サイヤ人4ゴジータ 融合/合体戦士 サイヤ人編 サイヤ人編
バーダック 下級戦士 親子の絆 親子の絆
地球育ちの戦士 地球育ちの戦士 超HERO 超HERO
評価・ランキング記事
▶︎ヒーローズ当たりキャラ -