最強イベント産ランキング

【ドッカンバトル】最強イベント産キャラランキング

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)におけるイベント産の最強キャラランキングを掲載!ガチャをせず入手できるキャラの中にも優秀なキャラが多いため、攻略の参考にどうぞ。

おすすめの記事
最強キャラ
最強キャラランキング
最強パーティ
最強パーティランキング
テンプレパーティ
テンプレパーティまとめ
最強リーダーランキングミニアイキャッチ
最強リーダーランキング
最強カテゴリ
最強カテゴリランキング
リセマラ
リセマラランキング
フェス/祭限定キャラ最強ランキング
フェス/祭限定ランキング
LRキャラランキング
LRランキング
最強URキャラ
URランキング
イベント産
イベント産ランキング
極限Z覚醒キャラランキングバナー
極限Z覚醒ランキング
天下一産当たりランキング
天下一産ランキング

更新履歴

日付 キャラ ランキング
04月07日 バビディ&ダーブラ
バビディ
3位
03月09日 チルド
チルド
30位
03月05日 ブヨン
ブヨン
14位

ユーザー投票ランキング

最強イベント産キャラランキングの基準

主戦力として戦えるキャラ

イベント産キャラの中でも、ガチャ産に負けず主戦力として戦える性能を持ったキャラを高く評価している。また、ATK値が低くても壁性能に優れている場合は評価が高い。

編成しやすいキャラ

イベント産ランキングでは、キャラがパーティ編成しやすいかも考慮している。所属しているカテゴリ数が多く、カテゴリが強いキャラは評価が高い。逆に、カテゴリ数が少なく、パッシブスキルの能力やリンクスキルが限定的なキャラは評価を低めに設定している。

最強カテゴリランキング

イベント産最強ランキング早見表

1位 2位 3位 4位 5位
バイオブロリー
バイオブロリー
バイオブロリー
バイオブロリー
超サイヤ人孫悟空
SS悟空
孫悟空
悟空
フリーザ(最終形態)/クウラ(最終形態)
フリーザ兄弟
6位 7位 8位 9位 10位
トワ
トワ
ピッコロ&孫悟飯(幼年期)
ピッコロ悟飯
アニラーザ
アニラーザ
ヤムチャ
ヤムチャ
ビルス(パジャマ)
パジャマビルス

イベント産最強キャラランキング

タップして該当順位にジャンプ
1位~10位 11位~20位 21位~30位
31位~40位 41位~50位 51位~60位
61位~70位 71位~80位 81位~90位
91位~100位 - -

1位〜10位

順位 キャラ/点数 役割/簡易性能
1 バイオブロリー
バイオブロリー
9.5/10点
壁役デバフヒーラー・30~90%のダメージ軽減持ち
・50~80%で会心発動
・ターゲット集中で1ターン防御完備
・特攻発動で登場2回までHP回復
2 バイオブロリー
バイオブロリー
9.0/10点
壁役デバフヒーラー・最大90%の軽減持ち
・被弾すると次のターンから回復
・敵の数で性能変化
 ┣1体の時は軽減30%上昇
 ┗2体以上の時は確定会心
3 超サイヤ人孫悟空
SS悟空
9.0/10点
アタッカー壁役サポート・総合ATKは会心込み最大4000万以上
・1~2番目配置でガードが発動
 ┗30%で失敗する可能性がある
・超系の味方に攻守サポートが可能
・超必殺を発動しないと大幅に弱体化
・イベ産限定ステージでは最有力候補
 ┗高難易度では採用価値が低い
4 孫悟空
悟空
9.0/10点
アタッカー壁役サポート・1番目配置で常にガードが発動
・登場から3ターンはダメ30%軽減
・気力+3とATKとDEF40%サポート
・DEF大幅無限上昇で実数値を上昇
・超系パーテイでは会心率59%UP
5 フリーザ(最終形態)/クウラ(最終形態)
フリーザ兄弟
9.0/10点
アタッカー壁役・HP状況や特攻に応じてダメ40%軽減
・専用スキル玉でステータスを上乗せ
・交代後はDEF100万以上も発揮可能
・最凶の一族と隣接して使う必要がある
6 トワ
トワ
8.5/10点
壁役サポート気玉変化・特攻を満たせばDEF125万を発揮
・2〜3番目配置で回避率65%を実現
・条件を満たせば常に50%サポート
・3回回避で2Tだけ掛け算サポート
7 ピッコロ&孫悟飯(幼年期)
ピッコロ悟飯
8.5/10点
アタッカー壁役デバフ・超戦士の極意編成で最大性能
 ┣ATKとDEF470%UP
 ┗ダメ軽減20%UP
・必殺効果で攻守無限上昇持ち
・必殺封じのデバフ持ち
8 アニラーザ
アニラーザ
8.5/10点
壁役サポート気玉変化・3ターン必殺見極めが可能
・最大ダメージ軽減60%持ち
 ┗ATK100万級は完封可能
・アクティブで1ターン自己強化
・ATKは最大総合火力1000万程度
・高火力の必殺耐性はない
9 ヤムチャ
ヤムチャ
8.5/10点
アタッカー壁役サポート・超系の汎用サポーター
・特攻発動でフェス限級の壁性能
・長期戦ではサポートや追撃性能が強化
・行動前のDEF値は穴埋め程度
10 ビルス(パジャマ)
パジャマビルス
8.5/10点
アタッカーサポートデバフ気玉変化・寝覚め前は耐久サポーター
・寝覚め後は高火力キャラ
・最大ATK70%サポートを付与
・体気玉を虹気玉に変化
・アクティブで攻撃集中&寝覚める

11位〜20位

順位 キャラ/点数 役割/簡易性能
11 超サイヤ人トランクス(青年期)&超サイヤ人ブロリー
トラブロ
8.0/10点
アタッカー壁役気玉変化・最大4回必殺発動
・会心の発動率50%
・必殺ごとにターン中ATK31%UP
・必殺ごとにターン中軽減率8%UP
12 人造人間16号
16号
8.0/10点
壁役デバフ・敵が2体以下でDEF80%UP
・特攻で高確率全属性ガード
・敵が3体以上で全属性ガード
・ガード後はダメージ60%軽減
・必殺効果でATK低下付与
13 ブルマ(少女期)
少女ブルマ
8.0/10点
壁役デバフ気玉変化ヒーラー・超高確率でダメージ77%軽減
・虹気玉変化持ち
・虹気玉ごとにHP17777回復&火力UP
・必殺効果で高確率気絶
14 超サイヤ人トランクス(幼年期)
幼年トランクス
8.0/10点
壁役サポート・90%の回避でターゲット集中可能
 ┣常時50%回避
 ┣1番目配置で回避率20%上昇
 ┗回避5回で回避率20%上昇
・「混血サイヤ人」に25%サポート
・「孫悟飯(青年期)」または 「孫悟天(幼年期)」を含むキャラには25%サポート
15 ブルマ(少女期)
ブルマ
8.0/10点
壁役サポートデバフ・「少年悟空」と同時運用で性能強化
・「少年編」カテゴリの高倍率サポーター
・登場時演出効果中は回避率79%
・先制攻撃を避けると火力が向上
・必殺効果で3ターンステータスアップ
16 ヒット
ヒット
8.0/10点
アタッカーデバフ気玉変化・回避するたびに反撃を行う
・攻撃するたびにATKとDEF上昇
・攻撃するたびに中確率で気絶を狙う
・知気玉を虹気玉に変換
・虹気玉取得で66%で必殺技追加発動
17 ビーデル
ビーデル
8.0/10点
壁役サポート・2ターン持続の希少なサポーター
・回避前の被弾で全滅リスクが高い
・常時50%の回避率
 ┣特攻発動でさらに15%上昇
 ┗回避するたびに7%ずつ上昇
18 孫悟天(幼年期)&ハイヤードラゴンJr.
ハロウィン悟天
8.0/10点
壁役サポートヒーラー・「親友の絆」がいると強化
 ┗ダメ軽減と2ターンDEFサポ
・確率でATK200%UP
・HP7~14%回復できる
・高難易度の穴埋めで使える
19 黒衣の女戦士
ビードロ
8.0/10点
アタッカー壁役サポート気玉変化・地球育ちの戦士特攻が強力
 ┗自身とヤムチャを大幅強化できる
・クロスオーバーで会心や追撃を切替
・追撃が出ればDEF90万も狙える
・味方に30%&ヤムチャに116%サポ
20 サオネル&ピリナ
サオネル&ピリナ
8.0/10点
アタッカー壁役サポートヒーラー・特攻発動で全属性ガード
・「ナメック星人」がいるとHP回復
・特攻発動でATKとDEF強化
・必殺効果で仲間のATKとDEF強化

21位〜30位

順位 キャラ/点数 役割/簡易性能
21 ベジータ(GT)(大猿)
GTベジータ
8.0/10点
アタッカー・自身のATKとDEF80%UP
・「大猿パワー」カテゴリの味方と同時ターン運用で自身のATKとDEF80%UP
・4ターン目以降、HP50%以下で1度だけ大猿化
22 バビディ&ダーブラ
バビディ
8.0/10点
アタッカー壁役サポートデバフ・「魔人の力」カテゴリのサポーター
・自身のみですべてのデバフを付与
・敵がデバフだと自身を強化と超高確率会心
・「魔人ブウ編」特攻で回避率が最大70%
23 バビディ
バビディ
8.0/10点
壁役サポートデバフ・極系の30%サポーター
・敵が超系で高確率回避
・敵が極系でステータスUP
・必殺技に2種のデバフ持ち
・スタンバイで魔ベジに変身
・魔ベジは気力数に応じたフィニッシュ
24 フリーザ(最終形態)
フリーザ
8.0/10点
壁役サポートデバフ・自身のATKとDEF100%UP
・「孫悟空の系譜」の敵がいるとガード&味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP
・ガードが決まるとダメージ50%軽減
・必殺効果でATK無限上昇、ATK低下付与
25 孫悟飯(幼年期)
幼年悟飯
8.0/10点
壁役サポートデバフ・常時ダメ軽減率30%
 ┗敵複数で合計ダメ軽減率65%
・敵全体のATK35%ダウン
 ┗「親友の絆」と同時登場が条件
・味方に攻守のサポートが可能
・高難易度適正はない
 ┗デバフ有効のイベントで使おう
26 ハッチャン&人造人間17号
ハッチャン&17号
7.5/10点
壁役デバフ・HP80%以下で性能強化
・登場から8ターンの間ガード
・被弾から8ターンの間ステータス上昇
27 アックマン
アックマン
7.5/10点
アタッカー・様々な要素に確率が絡んでいる
・確率で2000万以上のATK
・必殺追撃や回避や会心も確率
・必殺効果のバフが4ターン継続
・少年編特攻で自身を強化する
28 孫悟空(少年期)&クリリン(少年期)&ブルマ(少女期)
少年編トリオ
7.5/10点
アタッカーサポート・「少年編」カテゴリ数に応じて攻守強化
・「地球育ちの戦士」がいる時さらに攻守強化
・中確率回避持ち
・最大で49%の会心が可能
・アクティブでアクティブブレイク付与
29 バビディ&魔人ブウ(善)
バビディブウ
7.5/10点
デバフ・回避が成功すると4ターン継続デバフ
・超必殺と必殺の両方で必殺封じと気絶
・必殺封じと気絶は高確率依存
・敵がデバフ状態だと自身を強化できる
30 ジャッキー・チュン
ジャッキー
7.5/10点
アタッカー壁役サポートデバフ・緩い条件で全属性ガードを発動可能
・2種類のサポートで味方の強化可能
・最大ATK370%up補正で戦える
・30%の確率で会心を発動できる
・必殺効果で敵の必殺を封じる

31位〜40位

順位 キャラ/点数 役割/簡易性能
31 人造人間18号
18号
7.5/10点
壁役サポートデバフ・気玉取得で攻守UP
・17号がいると援助&ガード
・高確率で2ターン気絶
・必殺封じ相手に効果抜群
・必殺効果でATK低下
32 超サイヤ人バーダック
SSバーダック
7.5/10点
アタッカーサポートLR覚醒を控えたキャラ
・攻守20%サポートが可能
 ┣超系の味方
 ┣「時空を超えし者」カテゴリ
 ┗両条件キャラには40%サポート
・潜在込みで最大4回攻撃
 ┗ATKは一撃約300万~500万程度
・行動後DEFは約40~60万
 ┗ダメ軽減やガードは持っていない
・イベ産縛り編成では最有力候補
 ┗高難易度での編成適正はない
33 天津飯
天津飯
7.5/10点
アタッカー壁役・ATK700万~1000万+会心
・必殺1回ごとにDEF約9万上昇
・「親友の絆」がいると強化
・虹気玉取得でATK上昇+ダメ軽減
・超戦士の極意パーティで活躍
・高難易度適正はない
34 ヤムチャ
ヤムチャ
7.5/10点
アタッカー壁役・2~4回の攻撃が可能
・総合ATKは1000万以上に及ぶ
・HP50%以下で会心とダメ軽減70%
 ┗1度のみ敵ATK300万を耐久可能
・通常時は必殺耐性がない
・汎用的なリンクが少ない
35 ブヨン
ブヨン
7.5/10点
壁役デバフ・ダメージ軽減率50%を誇る壁役
・攻撃を受けたターン中はATKUPと全体デバフ
・必殺効果で3ターンDEF上昇と高確率気絶
・被弾回数に応じて弱体化する
36 超サイヤ人孫悟空
ヤードラット悟空
7.5/10点
アタッカー壁役デバフ・自身のATKとDEF59%UP
・1番目に攻撃で高確率回避
・2〜3番目に攻撃で通常攻撃を59%軽減して反撃
・攻撃ごとにそのターン中は性能と会心率UP
・必殺効果で中確率気絶付与
37 セル(完全体)(GT)&フリーザ(最終形態)(GT)
ヘルズバスター
7.5/10点
アタッカー壁役サポートデバフ・登場時演出で6ターン基礎性能をUP
・3カテゴリのDEFサポート
・悟空相手に50%で会心が発動
・敵のデバフ状態に応じて攻守性能UP
・アクティブで与ダメ&必殺封じを付与
38 ハッチヒャック(巨大化)
ハッチヒャック
7.5/10点
アタッカー壁役サポート気玉変化・常時ダメージ20%軽減
・特攻発動でダメージ軽減率+20%
・特攻発動で極系の気力サポート
・被弾時に攻守強化
・アクティブで巨大化可能
39 ベジータ(ミニ)
ミニベジータ
7.0/10点
壁役サポート・・味方にDEF30%サポート可能
・被弾or回避のたびに攻守強化
・特攻カテゴリがいると会心率上昇
 ┗「ドラゴンボールを求めし者」
・最大ATK180万、DEF20万程度
・実用性はない
40 ウーロン&ランチ
ウーロンランチ
7.0/10点
アタッカー壁役デバフヒーラー・最大5回の攻撃が可能
 ┗合計5000〜3500万ダメ
・最大75%の回避が可能
 ┗1ターンごとに15%ずつ上昇
・必殺効果で必殺封じ持ち
・登場から2〜4ターン目は弱体化
・お菓子の気玉でHPが回復

41位〜50位

順位 キャラ/点数 役割/簡易性能
41 人造人間18号(GT)
GT18号
7.0/10点
壁役サポート・5ターンの間は被ダメ36%軽減
・DEF30%サポート
・必殺でATK35%サポート
42 クリリン
クリリン
7.0/10点
壁役サポートデバフ・最大攻守60%サポートが可能
 ┣サイヤ人編に攻守30%
 ┗幼年悟飯がいると全員に攻守30%
・50~70%の回避持ち
・必殺効果に高確率気絶持ち
43 餃子
餃子
7.0/10点
サポートデバフ気玉変化・ゲーム序盤から入手可能
・味方全体に攻守40%サポートが可能
 ┗「親友の絆」と同時登場が条件
・必殺効果に気絶持ち
 ┗バトロや大乱戦で活躍
・常に体気玉に変換可能
・自身の攻守は極めて低い
 ┗ATK270万、DEF25万程度
・3番目でなければ回避できない
 ┗味方と3番目を取り合いやすい
44 孫悟飯(幼年期)
幼年悟飯
7.5/10点
壁役サポートデバフ・自身の気力+2、ATKとDEF77%UP
・HP58%以下で気力+7、更にATK58%UP
・攻撃参加中の味方に「孫悟空」を含む名称キャラがいるとダメージ58%軽減
45 パン(GT)(ハニー)
パンハニー
7.5/10点
壁役サポートヒーラー・高確率で自身の気力+3〜6
・与えたダメージの33%回復
・アクティブで味方のATK33%UP
・受けるダメージ55%軽減
・必殺と超必殺で中確率気絶付与
46 ラグス
ラグス
7.0/10点
デバフ・デバフ状態を攻撃すると会心率UP
・敵のHPに応じて攻撃性能強化
・30~50%の確率で敵の攻撃を回避
・必殺効果でデバフ3種付与可能
47 ヘルファイター17号
17号
7.5/10点
アタッカー壁役デバフ・3ターン間は67%回避
・回避ごとに攻守を上昇
・4ターン目以降は火力特化
・ATK低下と必殺封じを付与
48 クリリン
クリリン
7.5/10点
壁役サポートデバフヒーラー・「地球人」特攻でHP回復とガード
・「悟空名称」特攻で回避とサポ強化
・「地球育ちの戦士」のサポートキャラ
・超系パーティ運用で自身の会心率強化
・敵が多いと必殺追撃
49 バーダックチーム
バーダックチーム
7.5/10点
アタッカーサポート・バーダックチームに攻守70%付与
・超系にも攻守50%UPの付与が可能
・条件を満たすと最大3回必殺が発動
・必殺/超必殺でATKとDEF大幅上昇
・超必殺で味方のATK30%上昇
50 パラガス
パラガス
7.5/10点
壁役サポートデバフ・純粋サイヤ人に攻守25%サポート
・ブロリーには合計50%サポート
・3番目配置で最大70%回避

51位〜60位

順位 キャラ/点数 役割/簡易性能
51 セル(第一形態)
セル(第一形態)
7.0/10点
アタッカーデバフヒーラー・必殺効果でHPを15%回復
・敵が攻守低下状態で確定会心
・気力補正で超必殺発動が容易
・必殺ごとのDEF強化で高耐久
・気力18以上で追撃とATK値UP
・超必殺効果でATKとDEF大幅低下
52 人造人間21号(変身・善)
21号
7.0/10点
デバフサポートヒーラー・「人造人間」と「力の吸収」キャラと同時運用で強化
・「人造人間」と「力の吸収」の30%サポーター
・特攻条件を満たすと必殺封じが可能
・必殺効果でHP7%回復
53 メカフリーザ
メカフリーザ
7.0/10点
アタッカー壁役デバフ・気力が多いほど性能強化
・敵がATK低下状態で性能UP
・味方が「最凶の一族」でDEF強化
・味方が「復活戦士」で高確率会心
・必殺効果でATK低下付与
54 クリリン
クリリン
7.0/10点
アタッカーデバフ・通常必殺で全体攻撃
・超必殺効果でATKとDEF無限上昇
・敵が6体以上で必殺技が追加発動
・豊富なデバフを持つ
・敵の数に応じて性能が変化
55 孫悟飯(幼年期)
幼年悟飯
7.0/10点
アタッカー壁役デバフ・孫悟空がいると攻守が強化
・超必殺時に高確率で会心
・1度だけHP58%以下で攻守が超強化
・必殺効果にてATK低下
56 超サイヤ人ゴッドSSベジット
ベジットブルー
7.0/10点
アタッカー壁役デバフ・ATKとDEF100%UP
・気力補正が優秀で超必殺撃ちやすい
・「未来編」と同時運用で性能強化
・必殺効果でATK低下付与
・必殺効果でステータス無限上昇
57 チルド
チルド
7.0/10点
壁役デバフ・敵が2体以上いる時50%で全体を気絶
・必殺効果に敵のATK低下持ち
・取得した気玉の種類や数で攻守強化
58 トランクス(ゼノ)
ゼノンクス
7.0/10点
アタッカー壁役サポート・条件が揃えばDEF50万以上
・敵の数で攻守が変化
・正義の味方が自身のみで会心&攻守UP
・味方にいると高確率で必殺見極め&サポート
・極系の敵には攻守の性能が強化される
59 超サイヤ人トランクス(未来)
SSトランクス
7.0/10点
壁役サポート・気力9以上で必殺技を発動可能
・「託された意志」4体以上で高確率ガード
・登場から7ターン以内はサポート効果
・8ターン目以降は自身のDEFを強化
60 トランクス(青年期)(未来)
トランクス
7.0/10点
アタッカーサポート・「未来編」と「時空を超えし者」の特攻持ち
・攻撃するたびに攻守強化
・アクティブでフィールド発動可能
・フィールド効果で「未来編」の攻守強化

61位〜70位

順位 キャラ/点数 役割/簡易性能
61 ダーブラ(天使)
天使ダーブラ
7.0/10点
サポートデバフ・ユニット必殺技が便利
・パイクーハンとの相性が良い
・ATK大幅低下で敵を弱体化
・超系に高倍率サポートを付与
・会心率と回避率を自力で高める
62 ゴテンクス(失敗)B
痩ゴテンクス
7.0/10点
アタッカーデバフ・取得気玉ごとに攻守30%UP
・気玉2個でDEF50%UP
・気玉4個でATK70%UP&中確率会心
・ターン経過で気玉ごとの補正率低下
・必殺効果でATK大幅低下
63 ギニュー(特戦隊)
ギニュー特戦隊
7.0/10点
アタッカー壁役サポート・超必殺技効果で仲間をサポート
・特戦隊編成でパワーアップ
・特戦隊の味方がいると虹気玉変化
・味方全員の気力と性能サポート
64 ギニュー(孫悟空)(特戦隊)
悟空ギニュー
7.0/10点
アタッカー壁役サポート・「ギニュー特戦隊」ごとに性能強化
・極系のATKとDEF30%UP
・「ギニュー特戦隊」のATKとDEF29%UP
・必殺効果でATKとDEF大幅上昇
65 邪悪龍軍団
邪悪龍軍団
7.0/10点
サポートデバフ・「GTBOSS」の30%サポーター
・敵がステータス低下状態で気力+4
・アクティブで気力UP&敵全体デバフ
・必殺効果でATKとDEF低下
・超必殺効果で3種のデバフ付与
66 クリリン(少年期)
クリリン
7.0/10点
アタッカー壁役サポートデバフ・必殺封じ相手に火力UP
・攻撃対象に攻守30%低下
・少年編サポート
・HP88%以上で中確率必殺
・HP86%以下で回避&見極め
・必殺効果で必殺封じ
67 シャンパ
シャンパ
7.0/10点
アタッカー
・ATK2000万越えが可能
・取得気玉一個につきDEF50%UP
68 ゴテンクス(失敗)A
太ゴテンクス
7.0/10点
アタッカーデバフ・取得気玉ごとに攻守30%UP
・体気玉1個でDEF50%UP
・体気玉4個でATK70%UP&高確率会心
・ターン経過で気玉ごとの補正率低下
・必殺効果で高確率気絶
69 超サイヤ人3孫悟空(天使)
悟空3(天使)
7.0/10点
アタッカー・高確率でATK180%UP
・HP60%以上だと回避率60%
・特攻を活かすと効果抜群で攻撃
・ATKが上がらない場合もある
70 ベジータ
ベジータ
7.0/10点
アタッカーデバフ気玉変化・気力メーター10以上で真価を発揮
・特攻が発動すると気玉を変化
・中確率で気絶を付与

71位〜80位

順位 キャラ/点数 役割/簡易性能
71 メカフリーザ&コルド大王
フリーザ親子
7.0/10点
サポートデバフ・特攻対象の敵がいる時気力+9
・特攻カテゴリ味方1体ごとATK上昇
・自身のATKとDEF66%UP
72 メタルクウラ軍団
クウラ軍団
7.0/10点
アタッカーサポートヒーラー・高確率で最大2回の追撃
・追撃では中確率で必殺発動
・ターン開始時にHP8%回復
・HPが多いほどATK&DEF上昇
・「人工生命体」のサポーター
・超必殺で2ターン極系の火力UP
73 ドクター・ウイロー
ウイロー
7.0/10点
アタッカー壁役デバフ・敵が1体で攻撃面中心に強化
・敵が2体以上で耐久面中心に強化
・HP40%以下で確定会心&火力UP
・必殺と超必殺で2種のデバフ付与
74 人造人間17号&18号
17号&18号
7.0/10点
アタッカー壁役サポートデバフ・極系キャラのサポーター
・超系の敵に強い
・確定追撃で火力を発揮しやすい
・必殺効果でATK低下を付与
75 ギニュー
ギニュー
7.0/10点
アタッカー壁役サポートデバフ・敵が1体で性能がバランス良くUP
・敵が複数で優秀な壁役
・特戦隊編成で火力UP
・特戦隊編成でガード無効化
・必殺技でATK無限上昇&DEF上昇
・必殺効果で必殺技封じ
76 バーダック
バーダック
7.0/10点
アタッカー壁役デバフ・必殺効果で必殺封じ付与
・取得気玉数でステータスUP
・取得虹気玉ごとに会心率7%UP
・最大でダメージ50%軽減
77 人造人間17号
17号
7.0/10点
アタッカーサポートデバフ・気玉取得で攻守UP
・18号がいると援助&効果抜群
・気絶相手に追撃発動
・超高確率で2ターン必殺封じ
・必殺効果でATK低下
78 亀仙人
亀仙人
7.0/10点
サポートデバフヒーラー・自身のDEF120%UP
・中確率で攻撃を回避
・「亀仙流」カテゴリの味方の気力+3、ATKとDEF40%UP
・7回以上被ダメで復活可能
・必殺効果で超高確率気絶付与
・超必殺効果で1ターンATK628%上昇、必殺技封じを付与
・アクティブで究極ダメージ&味方の気力+7
79 ジース
ジース
7.0/10点
アタッカーサポートデバフ・攻撃ごとにATKとDEF20%UP
・極系の気力+3、ATK30%UP
・敵の必殺技を見極める
・特戦隊のDEF40%UP
・必殺効果でATKとDEF20%UP
80 フリーザ(第一形態)
フリーザ
7.0/10点
サポート・「超BOSS」に気力とDEFサポ
・特攻がいると必殺見極め&攻守UP
・攻撃ごとに攻守UP
・敵が2対以上で最大4回必殺
・必殺効果の大幅上昇重ね掛けが強力

81位〜90位

順位 キャラ/点数 役割/簡易性能
81 トランクス(幼年期)
トランクス
7.0/10点
サポート・必殺効果でATK無限上昇
・ユニット必殺技で確定会心・中確率で会心が発動
・「劇場版HERO」1体ごとに性能UP
・タピオンと同時運用でサポート効果とデバフ追加
82 フリーザ(第一形態)
フリーザ
7.0/10点
アタッカーデバフ・自身のATKとDEF50%UP
・1番目か3番目に攻撃すると自身の気力+3、DEF50%UP
・超必殺技発動時にATK50%UP
・超系の敵を攻撃すると気力+3
・必殺効果で1ターンATKとDEF大幅上昇
・超必殺効果でATKとDEF大幅低下
83 クウラ
クウラ
7.0/10点
壁役サポートデバフ・必殺発動ごとにDEF上昇
・「恐怖の征服」カテゴリのサポーター
・必殺効果でDEF無限上昇
・必殺効果でATK大幅低下
84 アムズ(第三形態)
アムズ
6.5/10点
サポートデバフ・極系の気力+2、DEF30%UP
・「人工生命体」のATK30%UP
・被弾ごとにDEF値強化
・敵を高確率で1ターン気絶
・必殺効果でATKとDEF低下
85 ミスター・サタン
サタン
7.0/10点
アタッカー壁役デバフヒーラー・高確率で敵全体の攻守20%低下
・味方が「天下一武道会」で攻守UP
・味方が「天下一武道会」で必殺封じ付与
・敵がデバフ状態で必殺追撃や会心
・高確率の復活スキルでHP50%回復
86 孫悟飯(幼年期)/孫悟空
交代悟飯
7.0/10点
壁役デバフヒーラー・回避が非常に得意なキャラ
・3回回避でステータス大幅UP
・アクティブで悟空に交代
・交代後はHP回復と追撃特攻が発動
・必殺効果で必殺封じ付与
87 グレートサイヤマン1号&2号
サイヤマン1号&2号
7.0/10点
アタッカー壁役サポートデバフ・超系の気力+4、DEF50%UP
・極系を攻撃で火力UP&追撃
・極系のDEF70%低下
・必殺効果で必殺技封じ
88 ターレス
ターレス
7.0/10点
壁役デバフ・ATK低下や気絶を付与できる
・敵が2体以上で真価を発揮
・中確率で全属性ガードが発動
・攻撃する敵がATK低下状態の場合、30%で回避が発動
89 孫悟空&チチ
悟空&チチ
7.0/10点
壁役サポート・攻撃ごとにステータス強化
・特定カテゴリのサポーター
・アクティブで遅延が可能
90 ベジータ(幼年期)
幼年ベジータ
7.0/10点
アタッカーサポートデバフ・必殺効果で高確率気絶
・必殺技発動時にステータスUP
・「少年少女」と並べてパワーアップ
・気玉3個取得で確定追撃

91位〜100位

順位 キャラ/点数 役割/簡易性能
91 超サイヤ人ベジータ
SSベジータ
6.5/10点
アタッカー壁役・必殺で1ターンATKとDEF上昇
・超必殺で1ターンATKとDEF大幅上昇
・HP50%以上でDEF70%UP
・攻撃するたび気力UP
・被弾後4ターンATK上昇
・被弾後4ターン2回追加攻撃
92 超サイヤ人3孫悟空(天使)
悟空3
6.5/10点
アタッカー・5ターンの間火力強化
・必殺発動時に攻守強化
・中確率気絶の必殺効果持ち
93 超サイヤ人孫悟空Jr.&超サイヤ人ベジータJr.
Jr.コンビ
6.5/10点
アタッカーサポートデバフ・必殺効果でATK無限上昇
・超必殺効果でATK低下
・攻撃するたびDEFUP
・虹気玉取得で気力+2
・2つのカテゴリにサポート効果
・敵に特攻カテゴリがいるとパワーUP
94 ベジータ王
ベジータ王
6.5/10点
壁役サポートデバフ・2カテゴリのサポートが可能
・「純粋サイヤ人」の味方ごとに性能UP
・特定条件で高確率気絶を付与
・「ベジータの系譜」と同時運用で性能上昇
・必殺効果でATK低下を付与
95 超サイヤ人孫悟飯(青年期)
青年悟飯
6.5/10点
アタッカーデバフ・登場ターンは確定会心&追撃
・攻撃や必殺ごとに攻守強化
・3回必殺後は会心率20%UP
・敵が人造人間で攻守の性能強化
・必殺効果でATKとDEF大幅低下
96 ウーブ(青年期)
ウーブ
6.5/10点
デバフ気玉変化ヒーラー・無条件で20%サポートを発揮
・HP50%以下で合体
・合体前はHPが多いほど性能上昇
・合体後は虹気玉変化&HP回復
・特攻の有無で自己強化かサポート
・必殺と超必殺効果でATK低下付与
97 メタルクウラ[体]
メタルクウラ
6.5/10点
ヒーラー・最凶の一族キャラ1体に付き性能上昇
・与ダメージの15%分HP回復
・メタルクウラと同時運用で性能強化
98 孫悟飯(青年期)&孫悟天(幼年期)&トランクス(幼年期)
混血トリオ
6.5/10点
アタッカー壁役・登場から7ターン性能UP
・孫悟空と編成して性能UP
・ベジータと編成して性能UP
99 天津飯
天津飯
6.5/10点
アタッカーデバフ・攻撃ごとにステータス強化
・HP50%以上で追撃効果が強力
・HP50%以下で会心効果が強力
・自身で最大気力+26が可能
・必殺効果でATK低下
100 孫悟空&孫悟飯(幼年期)
悟空&悟飯
6.5/10点
サポートデバフヒーラー・長期戦では壁役として優秀
・必殺発動や攻撃ごとにATK強化
・3番目攻撃で追撃やHP回復が可能
・超必殺効果でDEF無限上昇
・必殺効果で必殺技封じ付与
101 カーセラル(プライド・トルーパーズ)
カーセラル
6.5/10点
アタッカー壁役サポート・「第11宇宙」の50%サポーター
・「第11宇宙」運用で攻守が大幅強化
・超系の味方ごとに火力がUP
・追撃性能により攻守で活躍
・必殺効果でDEF無限上昇
102 ゴジータ
ゴジータ
6.5/10点
アタッカー壁役・気玉取得ごとに攻守強化
・気玉9個取得すると確定会心
・特攻を満たせば掛け算パッシブ
・必殺効果で回避率を19%上昇する
103 クリリン
クリリン
6.5/10点
壁役サポートヒーラー・技属性の30%サポーター
・サポート効果と相性の良い性能
・気玉3個で攻守UP&HP10%回復
・気玉5個で攻守UP
・技気玉3個でサポート率10%UP
104 孫悟空
悟空
6.5/10点
アタッカーヒーラー・自身のATKとDEF77%UP
・取得気玉毎に気力+1、ATK、DEF、会心率7%UP、HP7777回復
・1000ターンの間、取得気玉毎にDEF1000UP
・2000ターンの間、取得気玉毎にATK2000UP
・必殺効果で2ターン仲間のATKとDEF20%UP
・超必殺効果で1ターン仲間のATKとDEF30%UP
105 パイクーハン
パイクーハン
6.5/10点
サポートデバフ・味方全員のATKとDEF20%UP
・超系編成でサポート性能強化
・攻撃ごとに自身を強化する
・敵が極系で優秀な3種のデバフ発動
・必殺効果でATKとDEF低下
106 トランクス(青年期)
トランクス
6.5/10点
アタッカーサポート・「救世主」カテゴリのサポーター
・「救世主」と同時運用で性能UP
・特定条件下で必殺見極め
107 メタルクウラ[体]
メタルクウラ
6.5/10点
壁役サポート・最凶の一族キャラ1体に付き性能上昇
・中確率回避と気力サポート持ち
・メタルクウラと同時運用で性能強化
108 グレートサイヤマン&ビーデル
サイヤマン&ビーデル
6.5/10点
アタッカーサポートデバフ・「正義の味方」の味方ごとに性能UP
・「正義の味方」の18%サポーター
・必殺効果とパッシブで3種のデバフ
・極系が敵で性能が強力になる
・必殺効果で1ターンATKとDEF大幅上昇
109 孫悟空(少年期)&ブルマ(少女期)
悟空&ブルマ
6.5/10点
アタッカーデバフ・特定条件で性能を強化
・条件をすべて満たすと高ステータス
・必殺効果で気絶を付与
110 天津飯
天津飯
6.5/10点
アタッカーデバフ・味方が「地球育ちの戦士」で攻守UP
・敵の数に応じて攻守が強化
・中確率で敵全体に気絶付与
・気絶状態の敵へはガチャ産並の強さ
・必殺効果でATK低下付与
111 魔神プティン
プティン
6.0/10点
サポートデバフ・「クロスオーバー」ごとに攻守強化
・「クロスオーバー」の30%サポーター
・敵がデバフ状態で攻撃性能が強化
・敵のATKとDEF20%低下&必殺封じ
・必殺効果で高確率気絶

イベント産キャラの定義

ガチャなしで入手できるキャラ

本記事でのイベント産キャラの定義は、「龍石を使うガチャを回さず」に入手できるキャラをイベント産キャラとして扱う。友情ガチャは龍石を消費しないため例外とする。

ドロップ&交換キャラ

キャラをガチャ無しで入手する方法として、主に「ステージでドロップ」と「秘宝で交換」の2つが挙げられる。時期やタイミングには左右されるが、初心者関わらず誰でも手に入れる可能性がある。

イベント産キャラ一覧

イベント報酬キャラ

バトルロードや極限バトルロードで手に入るLRキャラもイベント産キャラとしてカウントしている。


ランキング関連記事

各種ランキング記事
最強キャラ
最強キャラ
最強パーティ
最強パーティ
テンプレパーティ
テンプレ編成
最強リーダー
最強リーダー
最強カテゴリ
最強カテゴリ
リセマラランキング
リセマラ
フェス祭限定
フェス/祭限定
LRランキング
LRキャラ
URランキング
URキャラ
極限キャラ
極限Z覚醒
イベント産
イベント産
天下一産
天下一産

各種ランキング一覧まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました