【ドッカンバトル】 「怒り爆発」パーティ編成と最強キャラ
- 更新日時
ドッカンバトル(ドカバト)の「怒り爆発」カテゴリの最強キャラランキングをフェス限と恒常ガチャ別に分けて紹介。おすすめリーダーやパーティ編成例も紹介しているので、攻略の参考にどうぞ。
©︎バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©︎BANDAI NAMCO Games Inc.
おすすめの記事 | |
---|---|
最強キャラランキング |
最強パーティランキング |
最強カテゴリランキング |
リセマラランキング |
通常ガチャ産ランキング |
イベント産ランキング |
更新履歴
日付 | 履歴 |
---|---|
06/23 | 「ケール(暴走)」が「ガチャ・イベント最強ランキング」2位にランクイン! |
06/12 | 「ハッチャン」が「ガチャ・イベント最強ランキング」4位にランクイン! |
04/06 | 「変身バーダック」が「LR・フェス限最強ランキング」3位にランクイン! |
03/11 | 「超サイヤ人ゴッドSSベジータ」が「LR・フェス限最強ランキング」9位にランクイン! |
最強キャラランキング基準
キャラクター性能
「怒り爆発」カテゴリ最強キャラランキングは、カテゴリに属しているキャラ単体の総合的な強さを主に評価。特に「パッシブスキル・必殺技」の2点は最重視。ステータスの高さやサポート性能、リンクスキルの汎用性も考慮して順位を決定している。
カテゴリ運用下での編成を想定
「怒り爆発」カテゴリ最強キャラランキングは、キャラ単体の強さだけでなく「怒り爆発」カテゴリ運用時の強さも考慮している。キャラの相性も非常に重要になるため、リンクスキルが極端でパーティのリンクが通いづらいキャラは評価が若干低くなっている。
怒り爆発カテゴリは強い?
LR・フェス限最強ランキング早見表
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|
変身悟飯 |
悟飯2(少年期) |
激怒悟空 |
変身バーダック |
ビルス |
6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
---|---|---|---|---|
変身ブロリー |
ロゼ |
変身ザマス |
新劇ブロリー |
伝説ブロリー |
LR・フェス限最強ランキング
タップして該当順位にジャンプ | ||
---|---|---|
1位~10位 | 11位~20位 | - |
1位〜10位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
1 | 変身悟飯(少年期) |
・超必殺&必殺効果でDEF無限上昇 ・ターン開始毎に気力+1、更にATKとDEF10%UP ・自身のATKとDEF100%UP |
2 | 悟飯2(少年期) |
・気玉取得で更に気力+1 ・気玉1個につき更にATKとDEF7%UP ・超必殺技発動時に更にATK58%UP ・中確率で必殺技が追加発動 ・特定条件下で更にATK59%UPし、必ず会心が発動 ・アクティブ発動でATK59%UP |
3 | 激怒悟空 |
・確定ガード&高確率会心 ・必殺効果でDEF無限上昇 ・攻撃を受けるとATK186%UP ・アクティブスキルで1ターン無敵 ・自身のATKとDEF77%UP |
4 | 変身バーダック |
・アクティブスキルで変身 ・自身のATK180%UP、DEF100%UP ・極系の敵を攻撃するとき効果抜群攻撃 ・「最凶の一族」敵がいると会心攻撃で追撃し高確率で必殺技発動 ・変身後5ターンの間、気力+3、会心と回避率18%UP、ダメージ18%軽減 |
5 | ビルス |
・必殺技発動時にATK150%UP ・攻撃を受けるとそのターン中ATKとDEF70%UP ・「神次元」の敵がいる時ランダム1種類を虹気玉変化し、効果抜群攻撃 ・アクティブスキルで攻守上昇、効果抜群、必中攻撃 |
6 | 変身ブロリー |
・超必殺技でATK188%UP ・敵が2体以上で必殺技追撃 ・敵が1体の時は通常追撃(中確率で必殺発動) ・アクティブスキルで気力+24、ATK48%UP |
7 | ブラック(ロゼ) |
・とどめを刺す度に気力+2(最大+8) ・攻撃を受けたターン終了時HP6%回復 ・アクティブスキルで激怒する ・自身のATKとDEF66%UP |
8 | 変身ザマス |
・常に気力+2、ATK120%UP、ダメージ40%軽減 ・HP80%以下でHP10%回復 ・アクティブスキルで超火力キャラに変身 |
9 | 新劇ブロリー |
・常に気力+6 ・変身後は常に気力+8、ATK188%&DEF120%上昇 ・変身後は確定追加攻撃で高確率で必殺 |
10 | 体ブロリー |
・攻撃時に必殺技が追加発動 ・必殺効果でATK&DEF無限上昇 ・攻撃する度会心率2%UP(最大40%) |
11位〜20位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
11 | ベジータブルー |
・「神次元」の超系の味方のDEF50%UP ・必殺効果で3ターンATKとDEFが50% ・極系の敵のATKとDEF20%DOWN ・極系の敵を攻撃すると高確率気絶 |
12 | ビルス |
・HP40%以下で激怒 |
13 | ブラック(ロゼ) |
・敵の超系のATK20%低下 ・自身のATK120%UP |
14 | SS2少年悟飯 |
・気玉取得毎に更に気力+1 |
15 | 合体ザマス |
・敵の超系のATKとDEF20%低下 ・味方の超系のATK10%低下 ・自身のATK140%UP |
16 | LRブロリー |
・必殺技が全体攻撃 |
17 | フルフリ |
・必殺効果で3ターンDEF30%UP ・1番目に攻撃すると気力+3、DEF30%UP |
18 | 力ブロリー |
・必殺技が全体攻撃 |
ガチャ・イベント最強ランキング早見表
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|
ブロリー |
ケール |
SSキャベ |
悟飯 |
ハッチャン |
6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
---|---|---|---|---|
ベジータ夫婦 |
ビルス |
超フュー |
SSトランクス |
ブウ(善) |
ガチャ・イベント最強ランキング
タップして該当順位にジャンプ | ||
---|---|---|
1位~10位 | 11位~20位 | - |
1位〜10位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
1 | ブロリー(怒り) |
・攻撃を受ける度にATK上昇(最大20%) ・ターン開始毎に気力+1 ・必殺効果でATK&DEF上昇 |
2 | ケール(暴走) |
・確定追撃&超高確率で必殺発動 ・6ターンの間、ダメージ60%軽減 ・7ターン目以降、取得体気玉6個以上でダメージ60%軽減 |
3 | SSキャベ |
・力属性の気力+3 ・超力属性のATKとDEF50%UP ・力気玉以外の1種類を力気玉に変化 ・気玉取得毎にATKとDEF20%UP |
4 | 孫悟飯(幼年期) |
・知気玉以外の気玉1種を知気玉変化 ・知属性の気力+3 ・超知属性のATKとDEF50%UP ・取得気玉毎にATKとDEF20%UP |
5 | ハッチャン |
・攻撃を受けるたびダメージ軽減率8%UP(最大40%) ・チームに「孫悟空の系譜」の味方がいるとATKとDEF120%UP ・必殺効果でATKとDEFを低下、中確率気絶付与 |
6 | SS2ベジータ&ブルマ |
・HP30%以下で激怒 ・通常攻撃に超絶大威力で反撃 ・必殺効果でATK上昇 ・激怒中は確定必殺&無敵 |
7 | ビルス |
・「好敵手」カテゴリの気力+2、ATKとDEF30%UP ・高確率でATK200%UP |
8 | 超フュー |
・「時空を超えし者」味方1体につき自身の気力+1(最大+4)、回避率10%UP(最大40%) ・必殺効果で1ターンATKとDEF上昇し、必殺技封じ付与 |
9 | SSトランクス(未来) |
・必殺技で6ターンDEF30%UP ・HPが少ないほどATK&DEF上昇(最大120%) |
10 | 魔人ブウ(善) |
・力気玉取得毎にATKとDEF10%UP ・必殺技が全体攻撃 ・ATKとDEF50%UP |
11位〜20位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
11 | SS2少年悟飯 |
・同ターンに「超サイヤ人孫悟空」がいるとき必殺技発動時に更にATK59%UP ・必殺技威力が超絶特大ダメージ |
12 | フリーザ(最終形態) |
・自身のATKとDEF80%UP |
13 | ビルス |
・必殺発動時ATK120%UP |
おすすめリーダーキャラ
ビルス
初期状態 | 最終形態 | |
---|---|---|
ビルス |
▶︎ | ビルス |
リーダースキル |
---|
「怒り爆発」または「神次元」カテゴリの気力+3、HP130%UP、ATKとDEF170%UP |
パッシブスキル |
---|
自身のDEF100%UP&必殺技発動時にATK150%UP&攻撃を受けるとそのターン中ATKとDEF70%UP&「神次元」カテゴリの敵がいるとき属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させ、全属性に効果抜群で攻撃 |
おすすめパーティ編成例
怒り爆発パーティ
キャラ | 役割/おすすめ理由 |
---|---|
ビルス超体属性 |
リーダー火力壁役被ダメをトリガーに1ターンだけATKとDEFを強化、必殺技にはATK無限上昇効果があるため、戦いが長引くほどにLRキャラを凌駕する超火力を実現できるアタッカー。最高のポテンシャルを発揮するには敵の先制攻撃を受けることが必須になっているが、2発目の攻撃を受けたターン中は耐久力が高く、壁役としても十分に扱っていける。 |
激怒悟空超力属性 |
壁役火力変身変身前は攻撃を受けるごとにATKとDEFを上昇し、高い地力で攻守の両方で活躍するバランスの良いフェス限キャラ。また、変身後は更に高い地力で戦うことが可能になる。特に必殺技でDEF無限上昇を行えるようになるため、高難易度イベントでもダメージを通さない優秀な壁役として戦っていける。 |
変身悟飯超速属性 |
壁役火力変身初手からATKとDEF110%UPの状態で戦えるフェス限LRキャラ。ターンが経過していく毎に、「気力・ATK・DEF」を上昇させていくため、自力で超必殺技を撃つことにも長けている。また、必殺技と超必殺技の両方にDEF無限上昇を持っていることから、超必殺技を撃ち損ねても壁役として扱えるDEFを発揮できる。 |
ブロリー(怒り)極速属性 |
火力壁役3ターン継続する必殺効果の重ね掛けで、ATKとDEFの両方を底上げできる極限キャラ。攻撃をする度に耐久力を増し、攻撃を受ける度に攻撃力を上昇できるパッシブを持っているため、中盤以降のステータスは非常に高いものとなっている。 |
超サイヤ人ブロリー極体属性 |
火力変身気力補正が高いため、味方のサポートを必要なしに自力で必殺技を撃てる。また、4ターン経過という手軽な条件で「フルパワー」状態に変身可能。変身後は、ATKを超強化して必ず追加攻撃する他、高確率で必殺追撃が発動する。総合火力が非常に高いアタッカーとして活躍する。 |
変身ザマス極速属性 |
火力壁役回復変身ダメージ軽減を使って敵の攻撃を大幅カットできる壁役キャラ。HPが低くなると回復を行えるため、パーティの生存率を高めることに大きく貢献できる。また、アクティブスキルを発動して「異形化」することで、超高火力を発揮できる。ただし、異形化した後は味方の超系のATKを10%低下させてしまうため、最終局面でのみ使うようにしよう。 |
合計リーダースキル倍率 | |||
---|---|---|---|
HP倍率 | 260%up | 気力補正 | +6 |
ATK倍率 | 340%up | DEF倍率 | 340%up |
※フレンドには【激情の破壊神】ビルスを採用。
ビルスと相性が良いキャラを多く含んだパーティ
リーダーとフレンドに選択した「ビルス」は、気力リンクが「驚異的なスピード」のみとなっているため、必殺技を撃ちづらいキャラになっている。怒り爆発パーティでは、「激怒悟空」「ブロリー(怒り)」「新劇ブロリー」の3体が先述リンクを所持しているため、気力を高い状態に保ちやすくなっている。
また、「変身ザマス」と「ビルス」はATKリンクが多く繋がり、ATK40%UPの状態で戦える。パーティに編成したキャラの半数以上とリンクスキルの相性が良いため、「ビルス」を扱いやすくなっている。
おすすめの記事 | |
---|---|
最強キャラランキング |
最強パーティランキング |
最強カテゴリランキング |
リセマラランキング |
通常ガチャ産ランキング |
イベント産ランキング |
評価・ランキング記事 | |
---|---|
▶︎フェス限キャラ評価 | ▶︎極限Z覚醒キャラ評価 |
▶︎ヒーローズ当たりキャラ | - |