【ドッカンバトル】サポートキャラ一覧と使い方
- 最終更新日
ドッカンバトル(ドカバト)におけるサポート効果を持つキャラを一覧で紹介。サポートキャラの使い方からサポート効果の重要性を解説しているほか、フィルターによる便利な絞り込み機能も可能なため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ。
サポートキャラ一覧
キャラ / 評価 | 効果 |
---|---|
ギニュー 8.0/10点 |
自身の気力+3、ATKとDEF59%UP&チームの「ギニュー特戦隊」カテゴリの味方1体につきさらにATKとDEF10%UP(最大59%)&極系の味方のATKとDEF30%UP&「ギニュー特戦隊」カテゴリの味方のATKとDEFをさらに29%UP |
ギニュー 8.0/10点 |
自身の気力+2、ATKとDEF77%UP&チームの「ギニュー特戦隊」カテゴリの味方1体につき更にATKとDEF10%UP(最大50%)&味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UP&チームに自身の他に「ギニュー特戦隊」カテゴリの味方がいるとき属性気玉のうちランダムで体気玉以外の1種類を虹気玉に変化させる |
サイヤマン1号&2号 8.0/10点 |
自身のATKとDEF70%UP&超系の味方の気力+4、DEF50%UP&極系の敵を攻撃するときさらに自身のATK58%UP、必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&極系の敵のDEF70%DOWN |
ピッコロ 8.5/10点 |
自身の気力+3、DEF200%UP、ターン開始時に残りHPが多いほどATKUP(最大200%)&味方全員の気力+1、DEF20%UP&名称に「孫悟飯(幼年期)」を含むキャラが チームにいるとき 更に味方全員の気力+2、DEF20%UP、攻撃参加中の味方にいるとき更に自身のDEF100%UPし、自身が1番目にいるとき全ての攻撃をガード |
クウラ軍団 7.5/10点 |
ターン開始時にHP8%回復し、自身のATKとDEF100%UP&残りHPが多いほど更にATKとDEFUP(最大100%)&「人工生命体」カテゴリの味方全員の気力+3、DEF30%UP&高確率で最大2回まで追加攻撃し中確率で必殺技が発動 |
17号&18号 7.5/10点 |
必殺技発動時にATKとDEF78%UP&極系の味方の気力+4、DEF50%UP&超系の敵を攻撃するとき更に自身の気力+3、ATK78%UP、必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&超系の敵のDEF78%DOWN |
悟空 6.5/10点 |
自身のATKとDEF59%UP&超系の味方の気力+2、ATKとDEF30%UP&中確率で敵の攻撃を回避&HP59%以下のときさらに超系の味方のATKとDEF20%UP&名称に「孫悟飯(幼年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき自身の気力+3、会心の発動確率59%UP |
SS悟空 6.5/10点 |
自身のATKとDEF59%UP&1番目に攻撃すると自身の気力+3、更にDEF59%UP&超必殺技発動時に更にATK59%UP&極系の敵を攻撃するとき味方全員の気力+3 |
ギラン 1.0/10点 |
味方全員のATK500UP |
ゴクア 1.0/10点 |
技と力の気力+1 |
ネイズ 1.0/10点 |
速と体の気力+1 |
ビーデル 1.0/10点 |
技と力属性のATK700UP |
ビドー 1.0/10点 |
力と体属性のATK10%UP |
ブージン 1.0/10点 |
知と力の気力+1 |
ヤジロベー 1.0/10点 |
味方全員のDEFが1000UP |
孫悟天(幼年期) 1.0/10点 |
味方全員のATK500UP |
孫悟飯(幼年期) 1.0/10点 |
まれに味方全員のATKを25%UP |
アモンド 2.0/10点 |
味方全員のATKとDEF10%UP |
キビト神 2.0/10点 |
HP50%以上で全員の気力+2 |
クリリン 2.0/10点 |
HP30%以下で全員のDEF50%UP |
グレートサイヤマン1号&2号 2.0/10点 |
超系の味方の気力+1、DEF20%UP&極系の敵のDEF30%DOWN |
ケール 2.0/10点 |
「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP |
ザーボン 2.0/10点 |
速と体のATKとDEFが500UP |
サウザー 2.0/10点 |
速と技の気力+1 |
セル(第二形態) 2.0/10点 |
技属性の気力+3&極技属性は更にATKとDEF40%UP |
トランクス(GT)(寄生) 2.0/10点 |
知属性の気力+2、DEF20%UP |
トランクス(青年期) 2.0/10点 |
味方全員のATKとDEFを10%UP |
ナッパ 2.0/10点 |
知属性のATK20%UP |
ナッパ 2.0/10点 |
知属性のATK10%UP |
パイクーハン 2.0/10点 |
HP50%以上で味方全員のATK10%UP |
バビディ 2.0/10点 |
HP50%以上で味方全員のATK10%UP |
パン(GT) 2.0/10点 |
技属性の気力+3 |
ピッコロ 2.0/10点 |
速と体の気力+1 |
ピッコロ 2.0/10点 |
・味方全員のATKとDEF10%UP |
ビルス 2.0/10点 |
ときどき全員の気力+3 |
フリーザ(第三形態) 2.0/10点 |
技と力の気力+1 |
ブルマ(少女期) 2.0/10点 |
力属性の気力+3 |
フロスト 2.0/10点 |
味方全体のATKとDEF15%UP |
ベジータ(GT) 2.0/10点 |
技と力の気力+1 |
ベジット 2.0/10点 |
味方全員の気力+2、自身のATKとDEF40%UP |
ホイ 2.0/10点 |
極系の味方の気力+2、ATKとDEF20%UP |
メタルクウラ[速] 2.0/10点 |
HP50%以上で全員の気力+1 |
メタルクウラ[力] 2.0/10点 |
味方全員のATKとDEF10%UP |
ヤムチャ 2.0/10点 |
ときどき全員の気力+2 |
ラディッツ 2.0/10点 |
HP30%以下で敵と味方全員のATK25%UP |
ランチ 2.0/10点 |
HP50%以上で全員の気力+2 |
一星龍 2.0/10点 |
速と技属性の気力+2、ATK15%UP |
界王神 2.0/10点 |
知と力属性の気力+2 |
亀仙人 2.0/10点 |
HP50%以上で全員の気力+1 |
亀仙人 2.0/10点 |
HP50%以上で全員の気力+1 |
孫悟空 2.0/10点 |
技と知属性の気力+1 |
孫悟空 2.0/10点 |
「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方全員の気力+2、自身のATK50%UP |
孫悟天(GT)(寄生) 2.0/10点 |
体属性の気力+2 |
孫悟飯(GT)(寄生) 2.0/10点 |
技属性の気力+2、DEF20%UP |
孫悟飯(少年期) 2.0/10点 |
全属性のATK1500UP |
超サイヤ人2孫悟空(GT) 2.0/10点 |
技と体属性の気力+2、ATK15%UP |
超サイヤ人トランクス(未来) 2.0/10点 |
超系の味方のATK25%UP |
超サイヤ人孫悟空 2.0/10点 |
力と体属性のATK15%UP |
超サイヤ人孫悟空 2.0/10点 |
HP50%以上で全員の気力+2 |
超サイヤ人孫悟飯(GT) 2.0/10点 |
技属性のATK15%UP |
天津飯 2.0/10点 |
味方全員のATKとDEF10%UP |
魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収) 2.0/10点 |
力属性のATK25%UP |
餃子 1.5/10点 |
味方全員のATKとDEFが10%UP |
アル飯 8.5/10点 |
自身のATKとDEF158%UP&超系の味方全員のDEF50%UPし、「託された意志」カテゴリの超系の味方全員の気力+2、ATK30%UP&高確率で全ての攻撃をガードする&ガードが決まると4ターンの間、必ず全ての攻撃をガード、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動 |
アル飯 4.5/10点 |
自身のATK100%UP &超属性の味方全員のDEF30%UP、&ときどき全ての攻撃をガードする |
ウイス 2.0/10点 |
味方全員のATKとDEF12%UP |
ウイス 7.5/10点 |
自身のATKとDEF120%UP&味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UP&「神次元」カテゴリの味方全員のATKとDEFと会心の発動確率10%UP&「師弟の絆」カテゴリの味方全員のATKとDEFと会心の発動確率10%UP&攻撃参加中の「神次元」カテゴリの自身を除く味方1体につき更に自身のATKとDEF60%UP&攻撃参加中の「師弟の絆」カテゴリの自身を除く味方1体につき回避の発生確率25%UP |
ギニュー 1.0/10点 |
味方全員の気力+1、ATK3000UP |
ギニュー 1.5/10点 |
味方全員の気力+2、ATK5000UP |
クウラ 6.5/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&「孫悟空の系譜」カテゴリの敵がいるとき全属性に効果抜群で攻撃、味方全員の気力+2、敵のATKとDEF20%DOWN&必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動 |
クウラ 7.0/10点 |
・自身の気力+2、ATKとDEF100%UP ・速属性の気力+1、ATKとDEF40%UP ・必ず2回追加攻撃し低確率で必殺技が発動 ・攻撃するたびに更にATK20%UP(最大100%)、 回避の発生確率5%UP(最大50%) ・自身の他に攻撃参加中の「恐怖の征服」カテゴリの味方がいるとき更にATKとDEF50%UP |
クリリン 1.5/10点 |
高確率で技属性の気力+2、ATK20%UP |
クリリン 7.5/10点 |
必殺技発動時にATKとDEF120%UP&取得気玉3個以上で更にATKとDEF30%UP、ターン終了時にHP10%回復し、取得気玉5個以上で更にATKとDEF50%UP&技属性の気力+2、ATKとDEF30%UPし、取得技気玉3個以上で更に技属性のATKとDEF10%UP |
サイヤマン 7.5/10点 |
必殺技発動時にATKとDEF120%UP&取得気玉3個以上で更にATKとDEF30%UP、中確率で回避が発動し、取得気玉5個以上で更にATKとDEF50%UP&速属性の気力+2、ATKとDEF30%UPし、取得速気玉3個以上で更に速属性のATKとDEF10%UP |
サイヤマン 3.0/10点 |
自身のATK40%UP&超系の味方全員のATK20%UP |
サイヤマン 3.5/10点 |
超系の味方の気力+2、ATKとDEF30%UP&極系の敵のDEF50%DOWN |
サイヤマン1号&2号 3.0/10点 |
超系の味方の気力+2、DEF30%UP&極系の敵のDEF40%DOWN |
サイヤマン1号&2号 4.0/10点 |
超系の味方の気力+3、DEF40%UP&極系の敵のDEF50%DOWN |
サイヤマン1号&2号 3.0/10点 |
自身のDEF60%UP&超系の味方全員のDEF40%UP |
ゴルフリ 6.5/10点 |
ターン開始時にATKとDEF90%UP&「ターゲット孫悟空」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP&名称に「孫悟空」を含むキャラ(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)が敵にいるとき高確率で会心が発動 |
ロゼ 4.5/10点 |
ターン開始時に極系の気力+2、自身のATK80%UP |
ロゼ 6.0/10点 |
ターン開始時に自身のATK100%UP&極系の気力+3、ATK30%UP&攻撃を受けるたびDEF30%UP(最大180%) |
ロゼ 5.5/10点 |
自身のATK100%UP&味方の極系の気力+2、DEF40%UP&敵の超系のATKとDEF15%DOWN |
ロゼ 8.5/10点 |
自身のATKとDEF150%UP&極系の味方全員の気力+3、DEF50%UPし、更に「神次元」カテゴリの極系の味方全員のATK50%UP&敵の超系のATKとDEF30%DOWN&敵にとどめを刺すとバトル中更に自身のATKとDEF50%UPし、全属性に効果抜群で攻撃 |
サウザー 2.0/10点 |
速と技属性の気力+2、ATKとDEF20%UP |
ジース 3.0/10点 |
極系の味方の気力+1、ATK15%UP&敵の必殺技を見極める |
ジース 7.0/10点 |
自身のATKとDEF90%UP&攻撃するたびに更にATKとDEF20%UP(最大60%)&極系の味方全員の気力+3、ATK30%UP&敵の必殺技を見極める&チームに自身の他に「ギニュー特戦隊」カテゴリの味方がいるとき更に「ギニュー特戦隊」カテゴリの味方全員のDEF40%UP |
ジャッキー・チュン 2.5/10点 |
技属性のATKとDEF25%UP |
セル(完全体) 3.5/10点 |
極系の味方の気力+2、ATKとDEF30%UP&超系の敵のDEF50%DOWN |
セル(完全体)(GT) 3.0/10点 |
極系の味方の気力+2、ATKとDEF25%UP&ターン開始時にHP7%回復 |
ダーブラ 1.5/10点 |
高確率で知属性の気力+2、ATK20%UP |
ダーブラ 7.0/10点 |
必殺技発動時にATKとDEF120%UP&取得気玉3個以上で更にATKとDEF30%UP、攻撃した敵を超高確率で気絶させ、取得気玉5個以上で更にATKとDEF50%UP&知属性の気力+2、ATKとDEF30%UPし、取得知気玉3個以上で更に知属性のATKとDEF10%UP |
ターレス 1.5/10点 |
HP50%以上で全員の気力+2 |
ターレス 2.0/10点 |
HP50%以上で全員の気力+3、ATK20%UP |
ターレス 5.5/10点 |
味方全体の気力+2、ATK35%UP&超系の敵のATK10%DOWN |
ターレス 8.5/10点 |
自身のATKとDEF160%UP&味方全体の気力+3、ATK40%UP&超系の敵がいるとき味方全員のDEF40%UP&超系の敵のATK20%DOWN&条件を満たすと神精樹の実で強化する |
チチ 5.5/10点 |
ターン開始時にATK80%UP&「ピチピチギャル」カテゴリの味方の気力+2、DEF100%UP |
テッカ 1.0/10点 |
高確率で味方全員のATK25%UP |
大猿トーマ 1.5/10点 |
HP80%以下で全員の気力+3&条件を満たすと大猿化 |
大猿トーマ 3.0/10点 |
ターン開始時に味方全員の気力+3、ATK30%UPし、「巨大化」カテゴリの味方1体につきHP6%回復(最大18%)&条件を満たすと大猿化 |
トッポ 2.5/10点 |
味方の超系のATKとDEF30%UP、敵の極系のDEF50%DOWN |
破壊神トッポ 6.0/10点 |
自身のATKとDEF70%UP&味方全員の気力+1、ATKとDEF40%UP、敵全体のDEF70%DOWN&HP70%以下で受けるダメージを40%軽減 |
トランクス(青年期) 1.5/10点 |
味方全員のATKとDEF15%UP |
トワ 1.0/10点 |
味方全員の気力+2 |
ナッパ 1.5/10点 |
高確率で体属性の気力+2、ATK20%UP |
ナッパ 7.5/10点 |
必殺技発動時にATKとDEF120%UP&取得気玉3個以上で更にATKとDEF30%UP、高確率で会心が発動し、取得気玉5個以上で更にATKとDEF50%UP&体属性の気力+2、ATKとDEF30%UPし、取得体気玉3個以上で更に体属性のATKとDEF10%UP |
大猿ナッパ 2.0/10点 |
知属性のATKとDEF25%UP&条件を満たすと大猿化 |
バーダック 1.0/10点 |
速と力の気力+2 |
バーダック 8.5/10点 |
自身のATKとDEF130%UP&必殺技を発動するたびに更にATKとDEF40%UP(最大80%)&速と力属性の気力+3、ATK50%UP&HP70%以下で全属性に効果抜群で攻撃 |
パイクーハン 1.5/10点 |
HP50%以上で味方全員のATK15%UP |
メガリルド 4.0/10点 |
速属性の気力+3&極速属性は更にATKとDEF40%UP |
パン 2.0/10点 |
HP30%以上で味方全員のATKとDEF30%UP |
パン 4.0/10点 |
速属性の気力+3&超速属性は更にATKとDEF40%UP |
パンデル 6.5/10点 |
自身のATKとDEF150%UP&味方全員のATKとDEF30%UP&チームの「フュージョン」カテゴリの味方1体につきATKとDEF10%UP、回避率7%UP |
パンブーキン(大猿) 1.5/10点 |
味方全員のDEF5000UP&条件を満たすと大猿化 |
パンブーキン(大猿) 2.5/10点 |
味方全員のATKとDEF7000UPし、「巨大化」カテゴリの味方1体につき更にDEF2000UP(最大6000UP)&条件を満たすと大猿化 |
ビーデル 1.5/10点 |
超高確率で味方全員のATKとDEF20%UP |
ピッコロ 2.5/10点 |
味方全員のDEF25%UP |
ピッコロ 6.5/10点 |
味方全員のDEF77%UP&の「師弟の絆」カテゴリの味方1体につき自身の気力+1、ATK20%UP |
ピッコロ 1.0/10点 |
・味方全員のATKとDEF15%UP |
ピッコロ 1.0/10点 |
味方全員のDEF2500UP&自身のDEF5000UP |
ピッコロ 1.5/10点 |
味方全員のDEF4000UP&自身のDEF8000UP |
ピッコロ 1.0/10点 |
技と知の気力+2 |
ピッコロ 8.5/10点 |
・極系の味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UP ・攻撃参加中の味方全員が極系のとき中確率で全ての攻撃をガードし、更に味方全員のATKとDEF10%UP ・チームの極系の味方1体につき自身のATKとDEF40%UP ・必殺技発動時に更に自身のDEF100%UPし、攻撃した敵のATKを2ターン20%DOWN |
ピッコロ 7.5/10点 |
自身の気力+2、ATKとDEF150%UP&敵全体のATKとDEF30%DOWN&「永遠の宿敵」カテゴリの味方全員のATK40%UP&必殺技が命中した敵からのダメージをそのターン中30%軽減する&攻撃を受けるたびに更に自身のATKとDEF20%UP(最大100%) |
ヒット 4.0/10点 |
力属性の気力+3&極力属性は更にATKとDEF40%UP |
ビルス 5.0/10点 |
「好敵手」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP&自身のDEF100%UPし、高確率でATK200%UP |
ブラ 3.0/10点 |
味方全員の気力+2、ATK30%UP&チームに「ピチピチギャル」カテゴリの味方がいるほど自身の回避の発生確率20%UP(最大50%) |
ブラパン 1.0/10点 |
HP50%以上で全員の気力+3 |
ブラパン 6.0/10点 |
自身のATKとDEF150%UP&攻撃参加中の「フュージョン」カテゴリの自身を除く味方1体につき更にATKとDEF30%UP&HP30%以上で全員の気力+3&高確率で全属性に効果抜群で攻撃&高確率で全ての攻撃をガード |
フリーザ(GT) 3.5/10点 |
極系の味方の気力+2、ATKとDEF25%UP&受けるダメージを30%軽減 |
バニーブルマ 1.0/10点 |
全属性のATKとDEF3000UP |
少女ブルマ 1.5/10点 |
中確率で敵全体を気絶&味方全員の気力+2 |
ベジータ 4.0/10点 |
知属性の気力+3&極知属性は更にATKとDEF40%UP |
ベジット 2.5/10点 |
味方全員のATK25%UP |
ベジット 7.5/10点 |
自身のATKとDEF150%UP&取得した気の玉1個につき更にDEF15%UP&攻撃を受けるたびに自身の回避の確率5%UP(最大30%)&味方全員のATKとDEF30%UP&必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動 |
ベジット 6.5/10点 |
自身のATKとDEF150%UP&取得した気の玉1個につき更にATK20%UP&攻撃するたびに自身の会心の発動確率5%UP(最大30%)&味方全員の気力+3&必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動 |
ベジット 3.5/10点 |
1番目に攻撃するとDEF100%UP&超系の味方全員のATK30%UP |
ヘルファイター 8.0/10点 |
自身のATKとDEF120%UP&必殺技発動時に更にDEF120%UP&味方全員の気力+2、ATKとDEF25%UP&自身の他に名称に「17号」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき更にATK170%UP |
マイ 1.5/10点 |
速属性の気力+3、ATKとDEF2000UP |
マイ 7.0/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&味方全員の気力+3&速属性のATKとDEF20%UP&「ピチピチギャル」カテゴリの味方全員のATKとDEF30%UP、会心の発動確率15%UP&HP50%以下のとき、敵の必殺技を見極める |
メタルクウラ 1.5/10点 |
味方全員にATK25%UP |
メタルクウラ 7.0/10点 |
自身のATKとDEF50%UP&味方全員のATK30%UP&極系の味方の気力+3、DEF40%UP |
メタルクウラ 2.5/10点 |
「最凶の一族」カテゴリの味方全員のATKとDEF25%UP、会心の発動確率5%UP |
メタルクウラ 4.0/10点 |
チームの「最凶の一族」カテゴリの味方1体につき自身のATKとDEF15%UP(最大80%)&HP50%以上で味方全員の気力+2 |
メタルクウラ 4.0/10点 |
チームの「最凶の一族」カテゴリの味方1体につき自身のATKとDEF15%UP(最大80%)&味方全員のATKとDEF15%UP |
ロボット兵 5.5/10点 |
味方全員のDEF50%UP&ターン開始から7ターンの間、自身が受けるダメージを40%軽減 |
暗黒トワ 5.5/10点 |
極系の味方全員の気力+2、ATKとDEF25%UP&HP30%以下で一度だけ極系の味方全員のATK50%UPし、HP100%回復 |
界王神 7.0/10点 |
チームの「神次元」カテゴリの味方1体につき自身の気力+1、ATKとDEF30%UP&超系の味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP&1番目にいるとき全ての攻撃をガード&攻撃を受けたターンの終了時にHP15%回復 |
亀仙人 1.0/10点 |
高確率で力属性の気力+2、ATK20%UP |
亀仙人 7.5/10点 |
必殺技発動時にATKとDEF120%UP&取得気玉3個以上で更にATKとDEF30%UP、中確率で全ての攻撃をガードし、取得気玉5個以上で更にATKとDEF50%UP&力属性の気力+2、ATKとDEF30%UPし、取得力気玉3個以上で更に力属性のATKとDEF10%UP |
合体ザマス 5.5/10点 |
敵の超系のATKとDEF20%DOWN&味方の超属性のATK10%DOWN、自身のATK140%UP&「神次元」カテゴリの極系の味方全員のDEF50%UP |
四星龍 6.5/10点 |
自身の気力+3、ATKとDEF90%UP&チームの「邪悪龍編」カテゴリの味方全員のATKとDEF30%UP |
時の界王神 5.5/10点 |
味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP、会心の発動確率7%UP&超高確率でさらに味方全員のATK20%UP&超高確率でさらに味方全員のDEF20%UP |
神様 2.0/10点 |
・味方全員のATKとDEFを15%UP |
神様 6.5/10点 |
・ 自身のATKとDEF100%UP ・必殺技発動時に更にATK100%UP ・ 味方全員の気力+2、ATKとDEF25%UP、 更に「地球育ちの戦士」 または「天才戦士」カテゴリの 味方全員の気力+1、ATKとDEF10%UP ・中確率で敵の攻撃を回避 ・自身が攻撃するまで 更に回避の発生確率30%UP ・自身の攻撃参加ターン開始時に HP30%以下の場合、1度だけHP50%回復 |
17号 2.5/10点 |
速と知の気力+1、ATKとDEF20%UP |
17号 7.0/10点 |
自身のATKとDEF120%UP&必殺技発動時に更にATK120%UP&味方全員の気力+2、ATKとDEF25%UP&自身の他に名称に「17号」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき更にDEF170%UP |
17号 6.5/10点 |
必殺技発動時にATK100%UP&味方全員の気力+2、DEF40%UP&HP70%以下で受けるダメージを35%軽減 |
17号 9.5/10点 |
自身のATKとDEF120%UP&必殺技発動時に更にATK120%UP&攻撃を受けるたびに更にDEF17%UP (最大50%)&味方全員の気力+3、DEF60%UP&受けるダメージを17%軽減&HP77%以下で更に受けるダメージを40%軽減し、味方全員のDEF17%UP |
18号 1.0/10点 |
HP50%以上で全員の気力+2 |
18号 8.0/10点 |
ターン開始時にATKとDEF100%UP&必殺技発動時に更にATK100%UP&名称に「トランクス(幼年期)」か「孫悟天(幼年期)」か「クリリン」を含むキャラがチームにいるとき更に味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UPし、自身の会心率とダメージ軽減率18%UP |
18号 3.0/10点 |
味方全体のATKとDEF20%UP、気力+1&気玉取得ごとに自身のATK8%UP |
21号 2.0/10点 |
「人造人間」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP |
21号 3.0/10点 |
「人造人間」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP |
西の界王神 5.5/10点 |
「神次元」カテゴリの味方全員のATKとDEF40%UP、会心の発動確率7%UP |
悟空 8.5/10点 |
・ターン開始時に知気玉を体気玉に変化させ、 自身の気力+2、 ATKとDEF130%UP ・「願いの力」カテゴリの味方全員のATKとDEF30%UP ・取得した気の玉1個につき更に自身のATK25%UP、DEF50%UP、 会心の発動確率5%UP ・HP59%以下のとき1度だけ、3ターンの間、 知気玉と体気玉以外の属性気玉のうちランダムで1種類を体気玉に変化させ、 取得した気の玉1個につき更に自身のATK25%UP |
少年悟空 1.0/10点 |
1番目に攻撃すると味方全員のATK3000UP |
身勝手 2.0/10点 |
「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方全員の気力+3、自身のATK80%UP |
悟飯(幼年期) 3.0/10点 |
受けるダメージを30%軽減&味方全員のATK20%UP |
超17号 8.5/10点 |
受けるダメージ40%軽減&攻撃を受けるたび自身の気力+1(最大+3)、ATK30%UP(最大150%)し、更に受けるダメージ6%軽滅(最大30%)&「ターゲット孫悟空」カテゴリの味方全員の会心の発動確率17%UP |
ケール2 2.5/10点 |
「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP |
超サイヤ人2トランクス(青年期) 2.0/10点 |
力属性のATKとDEF25%UP |
バーダック2 8.0/10点 |
自身の気力+3、ATKとDEF180%UP&必殺技を発動するたびに更にDEF50%UP(最大180%)&必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動、攻撃参加中の味方に自身の他に「超サイヤ人2」または「超サイヤ人3」カテゴリの味方がいるとき更に必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動&味方全員のATK30%UP |
悟空2 1.0/10点 |
技と力属性の気力+2 |
悟空2 1.0/10点 |
力と体の気力+2 |
悟空2 7.0/10点 |
味方全員の気力+3&必殺技発動時に自身のATKとDEF77%UP&攻撃参加中の「超サイヤ人2」カテゴリの自身を除く味方1体につき更にATKとDEF30%UP |
悟空2 6.5/10点 |
味方全員の気力+3、ATK30%UP&「超サイヤ人2」カテゴリの味方全員のDEF30%UP&自身のATKとDEF70%UP |
悟空2 7.0/10点 |
味方全員の気力+3、DEF30%UP&「超サイヤ人2」カテゴリの味方全員のATK30%UP&自身のATKとDEF70%UP |
悟空2 2.5/10点 |
HP50%以上で味方全員の気力+2、ATK20%UP |
悟空2(天使) 8.0/10点 |
必殺技発動時にATKとDEF120%UP&3番目に攻撃すると気力+5、更にATKとDEF120%UP&「あの世の戦士」カテゴリの味方全員の気力+2&取得虹気玉1個につき 「あの世の戦士」カテゴリの味方全員のATKとDEF12%UP、自身の会心の発動確率と回避率12%UP |
悟飯2 1.0/10点 |
速と技属性の気力+2 |
悟飯2 2.0/10点 |
速と力の気力+2、ATKとDEF25%UP |
悟飯2 8.0/10点 |
自身のATKとDEF120%UP、必殺技発動時に更にATKとDEF40%UP&速と技と体属性の気力+2、ATKとDEF30%UP&3番目にいるとき更にDEF120%UP、速と技と体属性のATKとDEF20%UP |
悟飯2 2.0/10点 |
気力メーター5以上で味方全員のATK2000UP |
悟飯2 7.0/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&味方全員の気力+2、ATKとDEF35%UP&バトル中自身が3回必殺技を発動するとそのターン以降、中確率で会心が発動、中確率で敵の攻撃を回避 |
超サイヤ人3バーダック 4.5/10点 |
必殺技発動時にATKとDEF80%UP&HP70%以下で超系の味方全員のATK30%UP |
バーダック3 8.5/10点 |
自身の気力+3、ATKとDEF100%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP&超系の味方全員のATK50%UP&自身の他に攻撃参加中の「超サイヤ人を超えた力」カテゴリの味方がいるとき必ず必殺技が追加発動 |
悟空3 2.0/10点 |
「超サイヤ人3」カテゴリのATKとDEF33%UP |
悟空3(GT) 2.5/10点 |
味方全員のATK25%UP |
悟空3(GT) 2.5/10点 |
技と体属性の気力+2、ATK25%UP |
悟空3(GT) 3.0/10点 |
味方全員のATK33%UP &条件を満たすと大猿化 |
超サイヤ人キャベ 4.0/10点 |
力属性の気力+3&超力属性は更にATKとDEF40%UP |
ベジータブルー 5.5/10点 |
自身の気力+2、ATKとDEF90%UP&チームに「ベジータの系譜」カテゴリの味方が2体以上いるとき味方全員のATKとDEF30%UP |
ベジータブルー 7.5/10点 |
虹気玉を体気玉に変化させる&自身の気力+3、ATKとDEF120%UPし、必殺技発動時に更にATKとDEF120%UP&攻撃参加中の味方全員が体属性のとき味方全員の会心率10%UP、ATK20%UP |
ベジータブルー 7.5/10点 |
必殺技発動時にATKとDEF130%UP&攻撃参加中の味方全員が「神次元」カテゴリのとき自身の気力+3、更にATKとDEF70%UP、味方全員の会心率7%UP、DEF30%UP |
悟空ブルー 7.5/10点 |
必殺技発動時にATKとDEF100%UP&攻撃参加中の味方全員が「神次元」カテゴリのとき更にATKとDEF59%UP、味方全員の会心率7%UP、ATK20%UP |
悟空ブルー 7.5/10点 |
虹気玉を技気玉に変化させる&自身のATKとDEF100%UPし、攻撃参加中の味方全員が技属性のとき更にATKとDEF59%UP、味方全員の会心率7%UP |
ゴッド悟空 2.0/10点 |
力と体属性のATK20%UP |
ゴッド悟空 2.0/10点 |
力と体属性の気力+2、ATK25%UP |
SSゴテンクス 6.0/10点 |
自身のATKとDEF80%UP&敵が2体以上のとき味方全員の気力+1、ATKとDEF40%UP |
SSゴテンクス 2.0/10点 |
技と知の気力+3 |
SSトランクス(GT) 1.5/10点 |
技と力の気力+2 |
SSトランクス(GT) 2.0/10点 |
技と力の気力+2、ATKとDEF25%UP |
SSトランクス(GT) 2.0/10点 |
知属性の気力+3、DEF30%UP |
SSトランクス 5.5/10点 |
味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP&チームに「ベジータの系譜」カテゴリの味方が2体以上いるとき自身のATKとDEF70%UP |
SSトランクス 2.0/10点 |
味方全員のATKとDEF20%UP |
SSトランクス 8.0/10点 |
ターン開始時にATKとDEF100%UP&必殺技発動時に更にATK100%UP&名称に「孫悟天(幼年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるときまたはチームに「クリリン」か「人造人間18号」がいるとき更に味方全員のATKとDEF18%UPし、自身の会心率とダメージ軽減率18%UP |
SSバーダック 2.0/10点 |
HP50%以上で味方全員のATK15%UP |
SSバーダック 2.0/10点 |
HP50%以上で全員の気力+2 |
SSバーダック 8.5/10点 |
自身のDEF318%UP&必殺技発動時にATK180%UP&味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP&攻撃を受けるとそのターン中全ての攻撃をガード&ガードが決まるとそのターン中更にDEF30%UP |
SS悟空 2.5/10点 |
HP50%以上で味方全員のATK15%UP |
SS悟空 1.0/10点 |
HP50%以上で全員の気力+2 |
SS悟空 1.0/10点 |
技と知の気力+2 |
SS悟空 7.0/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&HP50%以上で全員の気力+3、ATKとDEF30%UP、更に自身のATKとDEF70%UP&HP49%以下で更に自身のDEF200%UPし、高確率で全ての攻撃をガード |
SS悟空 8.0/10点 |
自身のATKとDEF130%UP、必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP&味方全員の気力+1、ATKとDEF25%UP、 更に「伝説の存在」カテゴリの味方全員のATKとDEF15%UP、会心の発動確率7%UP&名称に「フリーザ」(兵を除く)を含むキャラが敵にいるとき更にATK50%UP、高確率で会心が発動 |
SS悟空 7.5/10点 |
自身のATKとDEF120%UP&速と技と知属性の気力+2、ATKとDEF30%UP&チームに技属性の味方がいるとき中確率で会心が発動、必殺技発動時に更に自身のATK50%UP&チームに速属性の味方がいるとき中確率で敵の攻撃を回避、必殺技発動時に更に自身のATK50%UP |
SS悟天 8.0/10点 |
ターン開始時にATKとDEF100%UP&必殺技発動時に更にATK100%UP&名称に「トランクス(幼年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるときまたはチームに「クリリン」か「人造人間18号」がいるとき更に味方全員のATKとDEF18%UPし、自身の会心率とダメージ軽減率18%UP |
寄生悟飯 1.5/10点 |
技属性の気力+3、DEF30%UP |
SS悟飯 2.0/10点 |
超系の気力+2、ATK25%UP |
SS悟飯 2.5/10点 |
超系の気力+2、ATKとDEF25%UP |
SS悟飯(未来) 8.5/10点 |
・自身のATKとDEF158% UPし、登場から5ターンの間、更にATKとDEF158%UP ・HP85%以下で更にATKとDEF158%UP ・HP58%以下で更にATKとDEF58%UP ・「未来編」カテゴリの味方全員の気力+2、ATK30%UP ・ 「人造人間」 または 「未来編」カテゴリの敵がいるとき高確率で敵の攻撃を回避し、必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動 |
超ベジータ 1.5/10点 |
速と体の気力+2,再生効果減少 |
超ベジータ 2.5/10点 |
速と力と体の気力+2、ATKとDEF25%UP&再生効果減少 |
超一星龍 8.5/10点 |
敵全体のATK40%DOWN&自身のATKとDEF80%UP&「フルパワー」カテゴリの味方全員の気力+2、ATK40%UP |
超一星龍 1.5/10点 |
速と技属性の気力+2、ATK25%UP |
天津飯 3.5/10点 |
技属性の気力+3&超技属性は更にATKとDEF40%UP |
ドミグラ 4.5/10点 |
自身のATK120%UP&極系の味方の気力+3&敵全体のATKとDEF20%DOWN |
ブウ(悪) 4.0/10点 |
体属性の気力+3&極体属性は更にATKとDEF40%UP |
ブウ(純粋) 5.0/10点 |
HP80%以上で味方全員の気力+2、ATKとDEF50%UP&HP79%以下で味方全員のATKとDEF30%UP |
ブウ(純粋) 1.5/10点 |
HP80%以上で味方全員のATKとDEF30%UP |
ブウ(純粋) 6.0/10点 |
ATK100%UP&HP30%以上で更にATKとDEF70%UP&HP50%以上で「魔人の力」カテゴリの極系の味方全員の気力+1&HP70%以上で極系の味方全員の気力+1 |
バビディブウ 1.5/10点 |
HP80%以下で味方全員のATK30%UP |
フリーザ 4.0/10点 |
受けるダメージを20%軽減し、攻撃を受けるたびに自身のDEF15%UP(最大45%)&「劇場版BOSS」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP |
トラマイ 8.0/10点 |
自身のATKとDEF70%UP&チームの「時空を超えし者」カテゴリの味方1体につき自身の気力+1、更にATKとDEF20%UP(最大140%)&超系の味方全員のATKとDEF30%UP&「未来編」カテゴリの敵がいるとき更に気力+6、敵の攻撃を高確率で回避 |
パラガス 4.5/10点 |
「純粋サイヤ人」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF30%UP&「純粋サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき自身のATK90%UP |
パラガス親子 7.0/10点 |
「純粋サイヤ人」または「コンビネーション」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF40%UP&「純粋サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき自身のATK130%UP |
ゴルフリ 6.5/10点 |
受けるダメージを30%軽減し、攻撃を受けるたびに自身のDEF15%UP(最大60%)&「劇場版BOSS」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP |
チチ 7.5/10点 |
自身のATKとDEF150%UP&ターン開始毎に更にATK20%UP(最大100%)&必殺技発動時に更にATK50%UP&「ピチピチギャル」カテゴリの味方全員の気力+3、DEF120%UPし、「ピチピチギャル」カテゴリ以外の味方全員の気力+2、DEF50%UP&中確率で会心が発動 |
ブラ 7.0/10点 |
自身のDEF88%UPし、必殺技発動時に更にDEF88%UP&味方全員の気力+3、ATK40%UP&チームの「ピチピチギャル」カテゴリの味方1体につき自身のATKとDEF20%UP(最大40%)、回避の発生確率35%UP(最大70%)&名称に「ベジータ」を含むキャラ(幼年期、Jr.等を除く)がチームにいるとき自身の気力+3、会心の発動確率18%UPし、攻撃参加中の味方にいるとき必殺技発動時に更にATK88%UP |
悟空 3.5/10点 |
技と知と力属性の気力+1、ATKとDEF20%UP&「天下一武道会」カテゴリの敵がいるとき自身の気力+3、さらにATKとDEF77%UP |
ギル 3.5/10点 |
チームに「混血サイヤ人」カテゴリの味方がいるとき自身の気力+1、ATKとDEF50%UP&「ドラゴンボールを求めし者」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP |
ギル 8.0/10点 |
自身のATKとDEF70%UP&チームに「混血サイヤ人」カテゴリの味方がいるとき自身の気力+2、ATKとDEF70%UPし、高確率で敵の攻撃を回避&「ドラゴンボールを求めし者」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP |
悟空4 3.0/10点 |
自身のATKとDEF44%UPし、攻撃時さらにATK44%UP&「純粋サイヤ人」カテゴリの味方全員のDEF44%UP |
GTトランクス 2.5/10点 |
ターン開始時に味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP |
ウーブ 8.0/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&残りHPが多いほど自身の気力UP(最大+10)、更にATKとDEFUP(最大100%)&味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP&条件を満たすとミスター・ブウと合体する |
ウーブ 8.0/10点 |
1度だけHPが40%回復&ターン開始時に自身のATKとDEF120%UP&攻撃参加中の「魔人の力」カテゴリの味方が自身のみのとき更にATKとDEF120%UPし、自身の他にいるときは味方全員の気力+2、ATKとDEF40%UP&属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させ、虹気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2&取得虹気玉1個につき更にATKとDEF20%UP |
ブラック 4.0/10点 |
攻撃を受けるたびに自身のDEF15%UP(最大60%)&チームの「未来編」カテゴリの味方全員のATK20%UP、DEF10%UP&チームの「時空を超えし者」カテゴリの味方全員のATK20%UP、DEF10%UP |
シャンパ 8.5/10点 |
・自身のDEF160%UPし、攻撃時に更にDEF120%UP ・「第6宇宙」カテゴリの味方全員の気力+2、 ATKとDEF40%UPし、ターン開始時に HP60%以下の場合、更にATKとDEF20%UP ・高確率で自身のATK400%UP ・中確率で更にATK600%UP ・低確率で会心が発動 |
ヴァドス 3.5/10点 |
中確率で敵の攻撃を回避&チームの「第6宇宙」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP |
ヴァドス 4.5/10点 |
高確率で敵の攻撃を回避&チームの「第6宇宙」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP |
ゴワス 8.5/10点 |
・味方全員の気力+3、DEF70%UP ・攻撃参加中の味方全員が「神次元」カテゴリのとき更に味方全員の気力+1、 ATK30%UP ・高確率で敵の攻撃を回避 ・極系の敵を攻撃するとき自身の気力+5、ATK140%UP、DEF70%UP ・超系の敵を攻撃するとき自身のATK70%UP、DEF140%UP ・必殺技発動時に更にATKとDEF70%UP |
マイ 8.0/10点 |
・自身のDEF120%UP ・攻撃時にATK80%UP ・「時空を超えし者」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF40%UPし、超系の場合は更に気力+1、ATKとDEF10%UP ・攻撃した敵を高確率で気絶させる ・必殺技が命中した敵からの攻撃をそのターン中超高確率で回避する ・「未来編」カテゴリの敵がいるとき攻撃時に更にDEF80%UPし、HP70%以下で敵の必殺技を見極める |
ザマス 9.5/10点 |
・自身のATKとDEF140%UP ・極系の味方全員の気力+2 ・受けるダメージを40%軽減 ・ターン開始時にHPが10%回復 ・ターン終了時にHPが20%回復 ・条件を満たすとポタラで合体する |
合体ザマス 9.5/10点 |
・自身の気力+2、ATKとDEF140%UP ・極系の味方全員の気力+2 ・受けるダメージを50%軽減 ・必殺技発動時に更にATK50%UP ・攻撃を受けるとそのターン中必ず必殺技が追加発動 ・HP90%以下でHPが10%回復 ・バトル中5回以上攻撃を受けるたびにターン終了時にHPが10%回復 |
トランクス 9.5/10点 |
・自身のATKとDEF140%UP ・超系の味方全員の気力+2 ・必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動 ・攻撃するたびにそのターン中会心の発動確率30%UP ・条件満たすと変身する |
SSトランクス 9.5/10点 |
・自身のATKとDEF150%UP ・超系の味方全員の気力+2 ・ターン開始毎に自身の気力+1(最大+4)、さらにATKとDEF25%UP(最大100%) ・必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動 ・登場から4ターン目以降、さらに必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動 ・攻撃するたびにそのターン中会心の発動確率30%UP |
SSトランクス 9.5/10点 |
・取得気玉1個につきATK40%UP、DEF20%UPし、必ず会心が発動 ・取得気玉4個以上で超系の味方全員の気力+3し、必殺技発動時に更に自身のATK50%UP ・属性気玉のうちランダムで技気玉以外の1種類を技気玉に変化させる |
SS青年悟飯 7.0/10点 |
「劇場版HERO」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF40%UP&「劇場版BOSS」カテゴリの敵がいるとき自身のATKとDEF100%UP&暴走無効 |
牛魔王 4.5/10点 |
自身のDEF150%UP&チームの「少年編」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP |
ゴテンクス 3.5/10点 |
ターン開始時に速気玉を技気玉に変化させる&チームの「少年・少女」カテゴリの味方全員のATK20%UP、DEF10%UP&チームの「フュージョン」カテゴリの味方全員のATK20%UP、DEF10%UP |
ロゼ 9.0/10点 |
・自身のATK250%、DEF150%UP、会心の発動確率50%UP ・攻撃するたびに更にATK10%UP(最大50%) ・極系の味方の気力+3、ATK30%UP&必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動、超系の敵がいるとき更に追加攻撃し高確率で必殺技が発動 |
ブウ(ピッコロ) 9.0/10点 |
ターン開始時にHP20%回復&自身のATKとDEF140%UP%UP&味方全員の気力+3、DEF40%UP&1番目か2番目にいるとき自身の受けるダメージを50%軽減、3番目にいるときは更に自身のDEF60%UPし、味方全員のATK40%UP,会心の発動確率8%UP&登場から6ターンの間、ターン終了時にHP10%回復 |
ターレス 8.5/10点 |
ターン開始時にHPを20%回復&自身のATKとDEF200%UP&味方全員の気力+3&超系の敵がいるとき更に自身のDEF100%UP&超系の敵のDEF80%DOWN&攻撃時にHP80%以上の場合全属性に効果抜群で攻撃 |
暗黒トワ 7.0/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&超系の敵がいるとき更にATKとDEF100%UP、極系の敵がいるとき更にDEF80%UP&極系の味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP&HP30%以下で1度だけ極系の味方全員のATKとDEF60%UPし、HPが100%回復 |
バビディブウ 7.0/10点 |
自身のATKとDEF120%UP&HP81%以上で更に自身のATK100%UP、味方全員のDEF50%UP&HP80%以下で更に自身のDEF100%UP、味方全員の気力+3、ATK50%UPし、ターン開始時にHP8%回復 |
ビート 4.0/10点 |
自身のATKとDEF40%UP&超系の味方全員の気力+1、DEF20%UP |
サイヤマン4号 6.5/10点 |
自身のATKとDEF120%UP&超系の味方全員の気力+2、DEF30%UP&「少年・少女」カテゴリの味方全員のATK30%UP&攻撃時に更に自身のDEF30%UP&攻撃するたびに自身の会心の発動確率10%UP(最大50%)&高確率で必殺技が追加発動 |
シーラス 5.5/10点 |
必殺技発動時にATKとDEF70%UP&「人工生命体」カテゴリの味方全員の気力+1、ATK15%UP&「時空を超えし者」カテゴリの味方全員の気力+1、ATK15%UP |
シーラス 8.0/10点 |
自身の気力+1、ATKとDEF100%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP&「人工生命体」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP&「時空を超えし者」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP&高確率で敵の攻撃を回避&条件を満たすと融合する |
アムズ 4.5/10点 |
自身のATKとDEF40%UP&極系の味方全員の気力+1、DEF20%UP |
アムズ 7.0/10点 |
自身のATKとDEF120%UP&極系の味方全員の気力+2、DEF30%UP&「人工生命体」カテゴリの味方全員のATK30%UP&攻撃時に更に自身のATK30%UP&攻撃を受けるたびに更に自身のDEF30%UP(最大150%)&攻撃した敵を高確率で気絶させる |
悟空(ゼノ) 7.0/10点 |
自身のATKとDEF77%UP&「孫悟空の系譜」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP |
ベジータ(ゼノ) 7.0/10点 |
自身のATKとDEF77%UP&「ベジータの系譜」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP |
フリーザ親子 8.0/10点 |
・自身の気力+2、ATKとDEF120%UP ・チームの「最凶の一族」カテゴリの味方1体につき更にATKとDEF30%UP(最大90%) ・攻撃時に更にDEF30%UP ・「最凶の一族」カテゴリの味方全員の気力+1、ATK30%UP ・攻撃参加中の味方全員が 「最凶の一族」カテゴリのとき 更に味方全員の気力+1、DEF50%UP ・「超サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき更に自身の気力+9、必ず必殺技が追加発動 |
ビーデル 4.0/10点 |
チームの「劇場版HERO」カテゴリの味方1体につき自身の気力+1(最大+3)、ATKとDEF20%UP(最大60%)&超高確率で味方全員のATKとDEF30%UP |
18号 8.0/10点 |
チームの「人造人間」カテゴリの味方1体につき自身のATKとDEF18%UP(最大126%)&攻撃するたびにATKとDEF18%UP(最大54%)&味方全員の気力+2、ATKとDEF18%UP&「人造人間」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF18%UP&自身の他に攻撃参加中の「人造人間」カテゴリの味方がいるとき、中確率で必殺技が追加発動 |
SS少年悟飯 5.5/10点 |
自身のATKとDEF70%UP&超系の味方全員の気力+2、ATK30%UP |
リブリアン 8.0/10点 |
自身のATKとDEF140%UP&チームの「ピチピチギャル」カテゴリの味方1体につき更にATKとDEF20%UPし、敵全体のATKとDEF10%DOWN(最大30%)&「ピチピチギャル」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP&攻撃する相手がATKかDEF低下状態の場合、必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&攻撃する相手が気絶か必殺技封じ状態の場合、必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動 |
孫親子 7.5/10点 |
ターン開始時に自身のATKとDEF50%UP&「孫悟空の系譜」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP |
16号 7.0/10点 |
自身のATKとDEF100%UP、高確率で全ての攻撃をガード&攻撃参加中の味方に「超サイヤ人孫悟飯(少年期)」か「超サイヤ人2孫悟飯(少年期)」がいる時自身のDEF100%UP、味方全員の気力+3、ATK50%UP |
17号&18号 5.5/10点 |
自身の気力+1、ATKとDEF60%UP&「人造人間」カテゴリの味方全員のATK20%UP |
17号&18号 7.0/10点 |
自身の気力+1、ATKとDEF70%UP&HP66%以上のとき低確率で敵の攻撃を回避&「人造人間」カテゴリの味方全員の気力+1、ATK30%UP |
人造人間トリオ 6.0/10点 |
自身の気力+1、ATKとDEF78%UP&HP66%以上のとき中確率で敵の攻撃を回避&「人造人間」カテゴリの味方全員の気力+2、ATK40%UP |
未来悟飯 7.0/10点 |
自身のATKとDEF80%UP&HP50%以下で受けるダメージを50%軽減&「師弟の絆」カテゴリの味方全員のATKとDEF20%UP |
未来悟飯 9.5/10点 |
・自身の気力+1、ATKとDEF150%UP ・必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP ・HP70%以下で受けるダメージを58%軽減 ・「師弟の絆」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF50%UP ・名称に「トランクス」を含むキャラ(幼年期、GTを除く)が攻撃参加中の味方にいるとき高確率で全ての攻撃をガード ・条件を満たすと変身する |
悟飯(幼年期) 7.0/10点 |
知属性の気力+3&超知属性は更にATKとDEF50%UP&属性気玉のうちランダムで知気玉以外の1種類を知気玉に変化させる&取得気玉1個につき自身のATKとDEF20%UP |
ベジータ 6.0/10点 |
知属性の気力+3&極知属性は更にATKとDEF50%UP&属性気玉のうちランダムで知気玉以外の1種類を知気玉に変化させる&取得気玉1個につき自身のATKとDEF20%UP |
クウラ 7.5/10点 |
自身のATKとDEF80%UP&敵が1体の時「変身強化」カテゴリの味方全員のATKとDEF20%UP&敵が2体以上の時は「恐怖の征服」カテゴリの味方全員のATKとDEF40%UP |
クウラ 9.5/10点 |
自身のATKとDEF130%UP&攻撃する相手がATK低下かDEF低下状態の場合、必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&敵が1体の時「変身強化」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF50%UP&敵が2体以上の時は「恐怖の征服」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF50%UP |
クウラ 6.5/10点 |
自身のATKとDEF40%UP&「恐怖の征服」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP |
Gクウラ 5.5/10点 |
自身のATKとDEF80%UP&味方全員の気力+1、ATKとDEF10%UP&チームに自身の他に「DBヒーローズ」カテゴリの味方が3体以上いるとき更に自身のATKとDEF30%UP |
Gクウラ 8.0/10点 |
自身のATKとDEF130%UP&必殺技発動時に更にDEF30%UP&必殺技を発動するたびにそのターン中受けるダメージを10%軽減(最大30%)&チームに自身の他に「DBヒーローズ」カテゴリの味方が3体以上いるとき必ず2回追加攻撃し高確率で必殺技が発動&味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP&「DBヒーローズ」カテゴリの味方全員のATKとDEF20%UP |
カンバー 7.0/10点 |
自身の気力+3、ATKとDEF150%UP&敵を攻撃するとき極系の味方全員のATKとDEF20%UP&敵の攻撃を受けたとき更に自身のDEF50%UP、超系の敵のATKとDEF30%DOWN&1番目で敵の攻撃を受けるとそのターン中必ず必殺技が追加発動 |
時の界王神 7.5/10点 |
自身のATKとDEF120%UP&味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP、会心の発動確率12%UP&超高確率でさらに味方全員のATK12%UP&超高確率でさらに味方全員のDEF12%UP&攻撃を受けたターンの終了時にHP12%回復 |
14号&15号 8.0/10点 |
自身のATKとDEF90%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF29%UP&攻撃参加中の味方に「人造人間13号」がいるときバトル中さらにATKとDEF90%UPし、敵の必殺技を見極める&攻撃参加中の味方に「合体13号」がいるとき味方全員のATKとDEF30%UPし、自身のダメージ軽減率30%UP |
パン 7.0/10点 |
速属性の気力+3&超速属性は更にATKとDEF50%UP&属性気玉のうちランダムで速気玉以外の1種類を速気玉に変化させる&取得気玉1個につき自身のATKとDEF20%UP |
メガリルド 6.0/10点 |
速属性の気力+3&極速属性は更にATKとDEF50%UP&属性気玉のうちランダムで速気玉以外の1種類を速気玉に変化させる&取得気玉1個につき自身のATKとDEF20%UP |
ヘルファイター 3.5/10点 |
高確率で敵の攻撃を回避&「人工生命体」カテゴリの味方全員のATK20%UP、DEF10%UP&「人造人間」カテゴリの味方全員のATK20%UP、DEF10%UP |
ケール 7.5/10点 |
チームの「第6宇宙」カテゴリの味方全員のATK20%UP、DEF10%UP&チームの「純粋サイヤ人」カテゴリの味方全員のATK20%UP、DEF10%UP&名称に「カリフラ」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき自身のDEF120%UPし、必ず必殺技が追加発動 |
サイヤマン 6.0/10点 |
自身のATKとDEF100%UPし、攻撃した敵の必殺技を高確率で1ターン封じる&「魔人ブウ編」カテゴリの超系の味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP |
SSサイヤマン 6.0/10点 |
自身のATKとDEF120%UPし、攻撃した敵の必殺技を高確率で2ターン封じる&「魔人ブウ編」カテゴリの超系の味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP |
ダーブラ 7.0/10点 |
自身のATKとDEF100%UPし、攻撃した敵を中確率で1ターン気絶させる&「魔人ブウ編」カテゴリの極系の味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP |
ダーブラ 8.0/10点 |
自身のATKとDEF120%UPし、攻撃した敵を中確率で2ターン気絶させる&「魔人ブウ編」カテゴリの極系の味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP |
ヒット 8.0/10点 |
力属性の気力+3&極力属性は更にATKとDEF50%UP&属性気玉のうちランダムで力気玉以外の1種類を力気玉に変化させる&取得気玉1個につき自身のATKとDEF20%UP |
SSキャベ 8.5/10点 |
力属性の気力+3&超力属性は更にATKとDEF50%UP&属性気玉のうちランダムで力気玉以外の1種類を力気玉に変化させる&取得気玉1個につき自身のATKとDEF20%UP |
ブロリー 6.5/10点 |
取得気玉1個につき自身のATKとDEF10%UP&取得体気玉3個以上で取得気玉1個につき更にATKとDEF3%UP&取得速または力気玉3個以上で味方全員のATK20%UP&取得技または知気玉3個以上で味方全員のDEF20%UP |
ブロリー 7.5/10点 |
取得気玉1個につき自身のATKとDEF12%UP&取得体気玉3個以上で取得気玉1個につき更にATKとDEF3%UP、気力+1&取得速または力気玉3個以上で味方全員のATK30%UP&取得技または知気玉3個以上で味方全員のDEF30%UP |
ブロリートリオ 6.5/10点 |
取得気玉1個につき自身のATKとDEF15%UP&取得体気玉2個以上で取得気玉1個につき更にATKとDEF5%UP、気力+2&取得速または力気玉2個以上で味方全員のATK39%UP&取得技または知気玉2個以上で味方全員のDEF39%UP&取得気玉7個以上で必ず敵の攻撃を回避 |
ジャッキー 6.5/10点 |
必殺技発動時にATKとDEF130%UP&「かめはめ波」カテゴリの味方全員の気力+2、ATK20%UP |
SS悟飯 8.0/10点 |
自身のATKとDEF58%UP&受けるダメージを58%軽減&超系の味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP |
天津飯 6.0/10点 |
技属性の気力+3&超技属性は更にATKとDEF50%UP&属性気玉のうちランダムで技気玉以外の1種類を技気玉に変化させる&取得気玉1個につき自身のATKとDEF20%UP |
セル(第二形態) 6.5/10点 |
技属性の気力+3&極技属性は更にATKとDEF50%UP&属性気玉のうちランダムで技気玉以外の1種類を技気玉に変化させる&取得気玉1個につき自身のATKとDEF20%UP |
バーダックチーム 5.5/10点 |
超系の味方のATKとDEF30%UP&「バーダックチーム」カテゴリの味方のATKとDEFをさらに30%UP |
トーマ 8.0/10点 |
自身のATKとDEF150%UP&味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UP&「バーダックチーム」カテゴリの味方全員の会心の発動確率10%UP&チームに「下級戦士」カテゴリの味方が3体以上いるとき残りHPが85%以下になるたびにHP15%回復 |
セリパ 7.0/10点 |
自身のATKとDEF150%UPし、高確率で敵の攻撃を回避&名称に「バーダック」を含むキャラがチームにいるとき、属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる&敵の攻撃を回避するとそのターン中味方全員の気力+3、「バーダックチーム」カテゴリのATKとDEF30%UP |
悟空(天使) 4.5/10点 |
自身のDEF60%UP&登場から5ターンの間、自身のATK100%UP&名称に「孫悟天(幼年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき更にATKとDEF40%UP&「孫悟空の系譜」カテゴリの味方全員のATKとDEF10%UP |
悟空(天使) 7.0/10点 |
自身のDEF159%UP&登場から7ターンの間、自身のATK159%UPし、敵のガードを無効化、バトル開始から8ターン目以降は、自身のATK59%UPし、高確率で攻撃を回避&名称に「孫悟天(幼年期)」を含むキャラがチームにいる時回避するたびに更にDEF20%UP(最大59%)&名称に「孫悟天(幼年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいる時自身の気力+2、更にATKとDEF59%UP&「孫悟空の系譜」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF30%UP |
アル飯 7.0/10点 |
自身のATKとDEF58%UP&自身の他に攻撃参加中の「孫悟空の系譜」カテゴリの味方がいるとき更にATKとDEF58%UPし、超高確率で必殺技が追加発動&必殺技を発動するたびに更にATKとDEF20%UP(最大58%)&「孫悟空の系譜」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP |
悟天(幼年期) 4.5/10点 |
自身のATKとDEF60%UP&「孫悟空の系譜」カテゴリの味方全員のATKとDEF20%UP&名称に「孫悟空(天使)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき自身の気力+3 |
悟天(幼年期) 7.0/10点 |
自身のATKとDEF150%UP&名称に「孫悟空(天使)」か「トランクス(幼年期)」を含むキャラがチームにいるとき更に自身のATKとDEF50%UPし、攻撃参加中の味方にいるとき自身の気力+5、味方全員のATKとDEFと会心の発動確率10%UP&「孫悟空の系譜」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF30%UP |
ターブル 7.0/10点 |
力気玉を速気玉に変化させ、ATKとDEF100%UP&チームに「ベジータの系譜」カテゴリの味方が自身の他に2体以上いるとき自身の回避の発生確率30%UP&取得気玉3個以上で自身の回避の発生確率5%UP、攻撃時に更にATKとDEF50%UP&取得気玉5個以上で更に回避の発生確率5%UP、攻撃時に更にATKとDEF50%UP&「兄弟の絆」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP |
バビディ 7.5/10点 |
自身の気力+3、ATKとDEF88%UP&攻撃する相手がATKかDEF低下状態の場合、更に気力+3、ATKとDEF40%UP&攻撃する相手が気絶か必殺封じ状態の場合、更に気力+3、高確率で会心が発動&「魔人の力」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UP |
メカフリーザ 6.5/10点 |
自身のATKとDEF70%UP&自身の他に攻撃参加中の「最凶の一族」カテゴリの味方がいるとき更にATKとDEF50%UP&「リベンジ」カテゴリの味方全員のATK20%UP、DEF10%UP |
ベジット 7.5/10点 |
自身のATKとDEF120%UP&1番目に攻撃すると自身の気力+2、更にATKとDEF120%UPし、超高確率で敵の攻撃を回避&超系の味方全員のATKとDEF30%UP |
ヴァドス 7.5/10点 |
自身のATKとDEF50%UP、中確率で敵の攻撃を回避&チームの「第6宇宙」「神次元」「兄弟の絆」「師弟の絆」カテゴリの味方全員のATKとDEF10%UP |
ヴァドス 8.0/10点 |
自身のATKとDEF60%UP、高確率で敵の攻撃を回避&チームの「第6宇宙」「神次元」「兄弟の絆」「師弟の絆」カテゴリの味方全員のATKとDEF20%UP&攻撃参加中の「第6宇宙」カテゴリの自身を除く味方がいるとき属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる |
フリーザ 7.0/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&「孫悟空の系譜」カテゴリの敵がいるとき全ての攻撃をガード、味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP&ガードが決まると更にダメージ50%軽減 |
ケール2 7.0/10点 |
必殺技発動時にATKとDEF120%UP&「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP&名称に「カリフラ」を含むキャラがチームにいるとき自身のDEF70%UPし、攻撃参加中の味方にいるとき更に味方全員の気力+1、ATKとDEFと会心の発動確率16%UP |
青年悟飯 6.0/10点 |
体属性の気力+3&超体属性は更にATKとDEF50%UP&属性気玉のうちランダムで体気玉以外の1種類を体気玉に変化させる&取得気玉1個につき自身のATKとDEF20%UP |
ブウ(悪) 6.0/10点 |
体属性の気力+3&極体属性は更にATKとDEF50%UP&属性気玉のうちランダムで体気玉以外の1種類を体気玉に変化させる&取得気玉1個につき自身のATKとDEF20%UP |
カクンサ 4.0/10点 |
自身のATKとDEF40%UP&「スペシャルポーズ」カテゴリの味方全員のATKとDEF10%UP&名称に「リブリアン」か「ロージィ」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるときターン開始毎DEF10%UP |
カクンサ 5.5/10点 |
自身のATKとDEF80%UP&「スペシャルポーズ」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF22%UP&名称に「リブリアン」か「ロージィ」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるときターン開始毎にDEF22%UP、攻撃した敵を高確率で気絶させる |
ロージィ 4.0/10点 |
自身のATKとDEF40%UP&「スペシャルポーズ」カテゴリの味方全員のATKとDEF10%UP&名称に「リブリアン」か「カクンサ」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるときターン開始毎ATK10%UP |
ロージィ 5.5/10点 |
自身のATKとDEF80%UP&「スペシャルポーズ」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF22%UP&名称に「リブリアン」か「カクンサ」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるときターン開始毎にATK22%UP、攻撃した敵の必殺技を封じる |
トッポ 6.5/10点 |
自身のATKとDEF110%UP&チームに「第11宇宙」カテゴリの味方が3体以上いるとき更にATKとDEF110%UP&自身の他に攻撃参加中の「第11宇宙」カテゴリの味方がいるとき全ての攻撃をガード&「第11字宙」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UP |
カーセラル 5.5/10点 |
自身のATKとDEF50%UP&自身の他に攻撃参加中の「第11宇宙」カテゴリの味方がいるとき更にATKとDEF30%UP&「第11宇宙」カテゴリの味方全員のATKとDEF20%UP |
カーセラル 8.0/10点 |
自身のATKとDEF110%UP&自身の他に攻撃参加中の 「第11宇宙」カテゴリの味方がいるとき更にATKとDEF110%UP、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動&攻撃参加中の味方全員が「第11宇宙」カテゴリのとき更に追加攻撃し高確率で必殺技が発動&「第11宇宙」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF50%UP&チームの超系の味方1体につき必殺技発動時に更にATK11%UP |
西の界王神 8.0/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&攻撃を受けるとそのターン中全ての攻撃をガード&「神次元」カテゴリの味方全員のATKとDEF40%UP、会心の発動確率10%UP |
サイヤマン2号 4.0/10点 |
自身のATKとDEF60%UPし、中確率で敵の攻撃を回避&攻撃した敵のATKを1ターン20%DOWN&「スペシャルポーズ」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP |
サイヤマン2号 7.5/10点 |
自身のATKとDEF150%UPし、高確率で敵の攻撃を回避&必殺技発動時に更にDEF50%UP&攻撃した敵のATKとDEFを2ターン20%DOWN&「スペシャルポーズ」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UP |
悟飯(少年期) 6.0/10点 |
自身の気力+3、ATKとDEF60%UPし、必殺技発動時さらにATKとDEF60%UP&攻撃を受けてから3ターンの間さらにATK60%UP&「人造人間/セル編」カテゴリの味方全員のATK20%UP |
トランクス 7.0/10点 |
自身のATKとDEF70%UP&体気玉を虹気玉に変化させる&敵の攻撃を中確率で回避&チームの「劇場版HERO」カテゴリの味方全員の気力+2、ATK20%UP、DEF10%UP |
天津飯 5.0/10点 |
自身の気力+2、ATKとDEF100%UPし、必殺技発動時にさらにATK50%UP&「魔人ブウ編」カテゴリの超系の味方全員のATK20%UP、DEF30%UP&攻撃した敵を中確率で気絶させる |
天津飯 6.0/10点 |
自身の気力+3、ATKとDEF150%UPし、必殺技発動時にさらにATK70%UP&「魔人ブウ編」カテゴリの超系の味方全員のATK30%UP、DEF50%UP&攻撃した敵を高確率で気絶させる |
ピッコロブウ 4.0/10点 |
ターン開始時にHP10%回復&自身の気力+2、ATKとDEF100%UP&「力の吸収」カテゴリの味方全員のATK20%UP、DEF30%UP&中確率で敵の攻撃を回避 |
ピッコロブウ 6.5/10点 |
ターン開始時にHP15%回復&自身の気力+3、ATKとDEF150%UP&「力の吸収」カテゴリの味方全員のATK30%UP、DEF50%UP&中確率で敵の攻撃を回避 |
サタン/ブウ 7.0/10点 |
中確率で敵の攻撃を回避&HP40%以上で受けるダメージ40%軽減&「魔人ブウ編」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP&条件を満たすと魔人ブウ(善)に交代する |
サタン/ブウ 7.0/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&「魔人ブウ編」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP&攻撃参加中の味方に「魔人ブウ編」カテゴリの名称に「ミスター・サタン」または「孫悟空」を含むキャラがいるとき全ての攻撃をガード |
ターレス 5.5/10点 |
自身のATKとDEF80%UP&「恐怖の征服」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF10%UP&攻撃する相手が気絶状態の場合、気力+3 |
ターレス 7.5/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&「恐怖の征服」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP&攻撃する相手が気絶状態の場合、気力+3し、全属性に効果抜群で攻撃 |
ターレス軍団 7.0/10点 |
自身のATKとDEF130%UP&「恐怖の征服」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UP&攻撃する相手が気絶状態の場合、気力+6し、全属性に効果抜群で攻撃&気力メーター24の時、全属性に効果抜群で攻撃し、高確率で必殺技が追加発動 |
四星龍 5.5/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&極系の敵を攻撃するときさらにATKとDEF20%UP&「邪悪龍編」カテゴリの敵がいるとき、さらにATKとDEF20%UP&「邪悪龍編」カテゴリの超系の味方全員のDEF20%UP |
四星龍 7.0/10点 |
自身のATKとDEF140%UP&極系の敵を攻撃するときさらにATKとDEF40%UPし、高確率で会心が発動&「邪悪龍編」カテゴリの敵がいるとき、自身の気力+2、さらにATKとDEF40%UP&「邪悪龍編」カテゴリの超系の味方全員のDEF40%UP |
トワ 7.0/10点 |
味方全員の気力+3&チームの極系の味方1体につき味方全員のATKとDEF5%UP&攻撃参加中の味方全員が極系のとき自身のATKとDEF100%UP |
ドミグラ 8.5/10点 |
・自身のATKとDEF140%UP ・必殺技発動時に更にATKとDEF70%UP ・極系の味方の気力+4、DEF40%UP ・敵全体のATKとDEF30%DOWN ・チームの「クロスオーバー」カテゴリの 味方1体につき更に自身のATK20%UP ・チームの極系の味方1体につき 更に自身のDEF10%UP |
魔神トワ 5.5/10点 |
自身のATKとDEF80%UP&味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP&中確率で更に味方全員のATK10%UP&中確率で更に味方全員のDEF10%UP |
魔神トワ 8.0/10点 |
・自身のATKとDEF180%UP ・味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP ・高確率で更に味方全員のATK10%UP ・高確率で更に味方全員のDEF10%UP ・HP50%以上で高確率で敵の攻撃を回避 ・HP50%以下で1度だけ極系の味方全員の ATKとDEF60%UPし、HP50%回復 ・回避するたびに 更にATKとDEF40%UP(最大120%) |
ベジット4 8.5/10点 |
・自身のATKとDEF180%UP ・必殺技発動時に更にATKとDEF60%UP ・「クロスオーバー」カテゴリの味方全員の 気力+1、ATKとDEF30%UP ・「大猿パワー」カテゴリの味方全員の 気力+1、ATKとDEF30%UP ・チームの「クロスオーバー」 または「大猿パワー」カテゴリのうち 体数が多いカテゴリの味方1体につき 受けるダメージを5%軽減 ・敵必殺技を高確率で無効化し 超絶大な威力で反撃 |
ボージャック 7.0/10点 |
自身のATKとDEF80%UP&敵が1体以上の時「宇宙をわたる戦士」カテゴリの味方全員のATKとDEF20%UPし、敵が2体以上の時さらにATKとDEF5%UPし、敵が3体以上の時さらにATKとDEF5%UP |
ボージャック 8.0/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&敵が1体以上の時「宇宙をわたる戦士」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UPし、敵が2体以上の時さらにATKとDEF10%UPし、敵が3体以上の時さらにATKとDEF10%UP |
アンニン 4.5/10点 |
自身のATKとDEF120%UP&HP60%以上のとき自身の気力+2、更にATKとDEF60%UP&チームの「ピチピチギャル」カテゴリの味方全員のATK20%UP、DEF10%UP&チームの「神次元」カテゴリの味方全員のATK20%UP、DEF10%UP&ターン開始時にHP6%回復 |
セル 6.5/10点 |
自身のATKとDEF120%UP&極系の味方の気力+2、ATKとDEF30%UP&超系の敵のDEF60%DOWN&敵が2体以上のとき高確率で必殺技が追加発動 |
パイクーハン 7.0/10点 |
自身のATKとDEF120%UP&取得属性気玉3個以上で更に超系のATKとDEF20%UP&虹気玉を取得すると自身の気力+3、中確率で敵の攻撃を回避 |
パイクーハン 8.5/10点 |
自身のATKとDEF150%UP&取得属性気玉3個以上で超系の味方全員の気力+2、更にATKとDEF30%UP&虹気玉を取得すると更に自身の気力+4、高確率で敵の攻撃を回避、攻撃した敵の必殺技を封じる |
ジャネンバ 7.5/10点 |
自身のATKとDEF90%UP&全ての攻撃をガード&取得属性気玉4個以上で更に極系の味方全員のATKとDEF20%UP&取得虹気玉2個以上でダメージを20%軽減 |
ジャネンバ 8.5/10点 |
自身のATKとDEF120%UP&全ての攻撃をガード&取得属性気玉4個以上で極系の味方全員の気力+2、更にATKとDEF30%UP&取得虹気玉2個以上でダメージを30%軽減 |
亀仙人&天津飯 4.0/10点 |
自身のATKとDEF30%UP&攻撃を受けるたびに更に自身のATKとDEF10%UP(最大30%UP)&「第7宇宙代表」カテゴリの味方全員のATKとDEF10%UP |
亀仙人&天津飯 7.5/10点 |
自身のATKとDEF70%UP&攻撃を受けるたびに更に自身のATKとDEF20%UP(最大70%UP)&「第7宇宙代表」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP |
亀仙人 4.0/10点 |
自身のDEF60%UPし中確率で攻撃を回避&チームの「亀仙流」カテゴリの味方全員のATKとDEF10%UP |
亀仙人 6.0/10点 |
自身のDEF80%UPし、中確率で攻撃を回避&チームの「亀仙流」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP |
亀仙人 7.0/10点 |
自身のDEF120%UPし、中確率で攻撃を回避&「亀仙流」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP&チームに自身の他に「亀仙流」カテゴリの味方が2体以上で、自身の攻撃参加ターン開始時にHP50%以下の場合、攻撃参加中の自身を含む味方がKOされても1度だけHP60%回復し復活する |
悟飯 7.5/10点 |
ターン開始毎に自身のATKとDEF15%UP(最大60%)&必殺技発動時にさらにATKとDEF80%UPし、攻撃した敵を中確率で気絶させる&自身の他に攻撃参加中の「第7宇宙代表」カテゴリの味方がいるとき「第7宇宙代表」カテゴリの味方全員のATKとDEF20%UP |
悟飯ピッコロ 7.0/10点 |
ターン開始毎に自身のATKとDEF20%UP(最大80%)&必殺技発動時にさらにATKとDEF120%UPし、攻撃した敵を超高確率で気絶させる&攻撃する相手が気絶状態の場合、必ず会心が発動&自身の他に攻撃参加中の「第7宇宙代表」カテゴリの味方がいるとき「第7宇宙代表」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UPし、必殺技発動時に敵のガードを無効化する |
ゴルフリ 7.0/10点 |
自身のATKとDEF80%UP&必殺技で攻撃した敵のATKとDEF20%DOWN&自身の他に攻撃参加中の「第7宇宙代表」カテゴリの味方がいるとき「第7宇宙代表」カテゴリの味方全員のATKとDEF20%UP |
フリーザ悟飯 7.5/10点 |
自身のATKとDEF120%UP&必殺技で攻撃した敵のATKとDEF30%DOWN&自身の他に攻撃参加中の「第7宇宙代表」カテゴリの味方がいるとき「第7宇宙代表」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UPし、必殺技発動後に超高確率で全ての攻撃をガードする |
身勝手(兆) 7.5/10点 |
「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UP、自身のATKとDEF120%UP&高確率で攻撃を回避 |
クリリン 7.0/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&超系の味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP&名称に「トランクス(幼年期)」か「孫悟天(幼年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき更に自身のATK80%UP、ダメージ軽減率10%UPし、更に超系の味方全員の気力+1、ATKとDEF10%UP |
クリリン 7.5/10点 |
自身のATKとDEF120%UP&超系の味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP&名称に「トランクス(幼年期)」か「孫悟天(幼年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき更に自身のATK120%UP、ダメージ軽減率30%UPし、更に超系の味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP&「劇場版BOSS」カテゴリの敵がいるとき更に自身のダメージ軽減率10%UP、超系の味方全員の会心発動確率10%UP |
SSトランクス 7.5/10点 |
自身のATKとDEF120%UPし、中確率で必殺技が追加発動&「混血サイヤ人」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP |
SSトランクス 7.0/10点 |
自身のATKとDEF200%UPし、中確率で必殺技が追加発動&「混血サイヤ人」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP |
悟天 4.0/10点 |
自身のATKとDEF120%UP&攻撃するたびに更にATKとDEF7%UP(最大30%)&「天才戦士」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP |
SS悟天 7.0/10点 |
自身のATKとDEF150%UP&攻撃するたびに更にATKとDEF10%UP(最大50%)&「天才戦士」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP |
サイヤマン&ビーデル 7.5/10点 |
自身のATKとDEF158%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF58%UP&極系の敵を攻撃するとき更にATKとDEF58%UP&チームの「正義の味方」カテゴリの味方1体につき会心率と回避率4%UP、更にATKとDEF10%UP&「正義の味方」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEFと会心率18%UP&攻撃した敵の必殺技を2ターン封じる |
サイヤマン 7.0/10点 |
自身のATKとDEF70%UP&攻撃するたびに更にATKとDEF10%UP(最大58%)&超系の味方の気力+3、ATKとDEF30%UP&極系の敵がいるとき自身の気力+3、更にATKとDEF58%UP&極系の敵のDEF58%DOWN |
ジャッキー 5.5/10点 |
ターン開始毎に自身の気力+1(最大+3)、ATKとDEF20%UP(最大80%)&必殺技発動時にATKとDEF150%UP&「かめはめ波」カテゴリの味方全員の気力+3、ATK30%UP |
タピミノ 5.0/10点 |
自身のATKとDEF80%UP&「語り継がれし者」カテゴリの味方全員のATKとDEF10%UP&「兄弟の絆」カテゴリの味方全員のATKとDEF10%UP |
タピミノ 6.0/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&「語り継がれし者」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF10%UP&「兄弟の絆」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF10%UP&必殺技発動時にそのターン中ダメージ軽減率10%UP |
タピミノ 7.5/10点 |
自身のATKとDEF130%UP&「語り継がれし者」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP&「兄弟の絆」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP&超必殺技発動時、中確率で必殺技が追加発動&必殺技を発動するたびにそのターン中ダメージ軽減率13%UP |
トランクス 5.0/10点 |
自身のATKとDEF70%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP&中確率で会心が発動&チームの「劇場版HERO」カテゴリの味方1体につき更に自身のATKとDEF7%UP&名称に「タピオン」を含むキャラがチームにいるとき、味方全員のDEF30%UPし、攻撃した敵のATKを2ターン20%DOWN |
メタルリルド 8.0/10点 |
ターン開始時に自身のDEF120%UP&必殺技発動時にATK120%UP&「GTBOSS」カテゴリの味方全員の気力+2、DEF40%UP&「GTHERO」カテゴリの敵がいるとき更に自身のATKとDEF60%UPし、全属性に効果抜群で攻撃し、攻撃した敵を高確率で2ターン気絶させる&攻撃を受けたターンの終了時にHP5%回復 |
トランクス(GT) 6.5/10点 |
自身のATKとDEF120%UP&「ベジータの系譜」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP |
トランクス&悟天(GT) 7.0/10点 |
自身の気力+3、ATKとDEF150%UP&必殺技発動時、さらにATK40%UP&必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&「孫悟空の系譜」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP&「ベジータの系譜」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP |
悟天(GT) 5.5/10点 |
必殺技発動時にATKとDEF120%UP&「GTHERO」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP |
悟飯&悟天(GT) 7.0/10点 |
必殺技発動時にATKとDEF150%UP&必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&「GTHERO」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP |
邪悪龍軍団 8.0/10点 |
自身のATKとDEF70%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF70%UP&攻撃する相手がATKかDEF低下状態の場合、自身の気力+4&「GTBOSS」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UP |
トランクス(青年期) 7.5/10点 |
・自身のATKとDEF100%UP ・名称に「ブルマ」を含むキャラがチームにいるときまたは自身を除く名称に「トランクス」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき必殺発動時に更にATKとDEF50%UP ・攻撃参加中の「ベジータの系譜」カテゴリの自身を除く味方1体につき自身の気力+2、会心の発動確率と回避率25%UP ・1番目に攻撃すると味方全員の気力+3、自身のDEF100%UPし、2番目に攻撃すると「ベジータの系譜」カテゴリの味方全員の気力+3、自身のATKとDEF50%UPし、3番目に攻撃すると自身の気力+3、ATK100%UP |
悟飯(幼年期) 8.0/10点 |
自身のDEF120%UP&必殺技発動時にATK120%UP&攻撃を受けるとそのターン中さらにATK40%UP&味方全員の気力+2、DEF30%UP |
悟飯(幼年期) 9.0/10点 |
自身のDEF158%UP&必殺技発動時にATK158%UP&自身の他に攻撃参加中の「天界の出来事」カテゴリの味方がいるとき、さらにATKとDEF58%UP&攻撃を受けるとそのターン中さらにATK58%UPし、必殺技で攻撃した敵を必ず気絶させる&味方全員の気力+3、DEF58%UP |
ガーリックJr. 8.0/10点 |
自身のATKとDEF120%UP&超系の敵を攻撃するとき更にATKとDEF30%UP&極系の味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP |
ガーリックJr. 7.5/10点 |
自身のATKとDEF160%UP&超系の敵を攻撃するとき更にATKとDEF60%UPし、中確率で気絶させる&極系の味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP&攻撃を受けたターンの終了時にHP10%回復 |
ピッコロ 6.5/10点 |
自身のATKとDEF70%UP&チームに「孫悟飯(幼年期)」がいるときさらにATKとDEF70%UP&「天界の出来事」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP |
ピッコロ&クリリン 7.0/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&チームに「孫悟飯(幼年期)」がいるときさらにATKとDEF100%UP&攻撃参加中の味方に「孫悟飯(幼年期)」がいるときさらにATKとDEF100%UPし、敵の必殺技を見極める&「天界の出来事」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UP |
フリーザ(最終形態) 4.5/10点 |
チームの「リベンジ」カテゴリの味方1体につき自身のATKとDEF15%UP&「リベンジ」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP |
フリーザ&死人軍団 7.0/10点 |
チームの「リベンジ」カテゴリの味方1体につき自身のATKとDEF20%UP&「リベンジ」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UP&「正義の味方」カテゴリの敵がいるときまたは攻撃参加中の味方全員が極系の「リベンジ」カテゴリのとき必ず会心が発動 |
SSゴテンクス 7.5/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&敵が1体のときさらにATKとDEF40%UPし、中確率で会心が発動&「時間制限」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP |
SSゴテンクス 7.0/10点 |
自身のATKとDEF120%UP&敵が1体のときさらにATKとDEF70%UPし、高確率で会心が発動&敵が2体以上のときは必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動&「時間制限」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP |
セル(第二形態) 7.0/10点 |
自身のDEF60%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF120%UP&「人造人間/セル編」カテゴリの極系の味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP |
セル(第二形態) 8.0/10点 |
自身のDEF80%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF180%UP&「人造人間/セル編」カテゴリの敵がいるとき会心の発動確率とダメージ軽減率18%UP&名称に「人造人間」を含むキャラが敵にいるとき高確率で敵全体を気絶させる&「人造人間/セル編」カテゴリの極系の味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP |
マルカリータ 5.5/10点 |
自身のATKとDEF80%UP&チームの「第11宇宙」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP&チームの「神次元」「兄弟の絆」「師弟の絆」カテゴリの味方全員のATKとDEF10%UP |
マルカリータ 7.0/10点 |
自身のATKとDEF110%UP、中確率で敵の攻撃を回避&攻撃するたびに更にATKとDEF11%UP(最大44%)&チームの「第11宇宙」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP&チームの「神次元」「兄弟の絆」「師弟の絆」カテゴリの味方全員のATKとDEF20%UP&攻撃参加中の「第11宇宙」カテゴリの自身を除く味方がいるとき属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる |
ザーボン&ドドリア 7.0/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&攻撃するたびに更にATKとDEF10%UP(最大70%)&名称に「フリーザ」を含むキャラ(兵を除く)が攻撃参加中の味方にいるとき更にATKとDEF70%UPし、攻撃した敵の必殺技を封じる&「宇宙をわたる戦士」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UP&「ナメック星編」カテゴリの敵がいるとき全属性に効果抜群で攻撃 |
ピッコロ 5.0/10点 |
自身のATKとDEF40%UP&ターン開始毎に更に自身のATKとDEF20%UP(最大40%)&攻撃するたびに更にATKとDEF20%UP(最大40%)&取得虹気玉1個につきHP4%回復&「ナメック星編」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP |
ピッコロ 6.5/10点 |
自身のATKとDEF60%UP&ターン開始毎に更にATKとDEF20%UP(最大60%)&攻撃するたびに更にATKとDEF20%UP(最大60%)&高確率で属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる&取得虹気玉1個につきHP6%回復&「ナメック星編」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP |
フリーザ(第三形態) 7.0/10点 |
自身のATKとDEF50%UP&攻撃するたびに更にATKとDEF5%UP(最大50%)&高確率で追加攻撃し、高確率で必殺技が発動&「永遠の宿敵」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP |
フリーザ(第三形態) 7.5/10点 |
自身のATKとDEF70%UP&攻撃するたびに更にATKとDEF7%UP(最大70%)&高確率で最大2回まで追加攻撃し、高確率で必殺技が発動&「永遠の宿敵」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP |
キャベ 5.5/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&チームの「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方1体につきATKとDEF4%UP&「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP |
SSキャベ 7.0/10点 |
自身のATKとDEF130%UP&チームの「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方1体につきATKとDEF6%UP&「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP&名称に「ベジータ」(幼年期、Jr.等を除く)を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき攻撃時に更にATK60%UP |
悟空 5.0/10点 |
自身のATKとDEF40%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF40%UP&味方全員のATKとDEF10%UP |
悟空 6.0/10点 |
自身のATKとDEF50%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP&味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP |
悟空 8.0/10点 |
自身のATKとDEF59%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF59%UP&味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP&極系の敵を攻撃するとき更に自身の気力+3、ATK59%UP |
悟空(ゼノ) 7.0/10点 |
自身のATKとDEF120%UP&チームに自身の他に「孫悟空の系譜」カテゴリの味方がいるとき更にATK100%UP&「孫悟空の系譜」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF40%UP |
ベジータ(ゼノ) 7.0/10点 |
自身のATKとDEF120%UP&チームに自身の他に「ベジータの系譜」カテゴリの味方がいるとき更にATK100%UP&「ベジータの系譜」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF40%UP |
パン(ゼノ) 7.0/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&「DBヒーローズ」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP&中確率で会心が発動&中確率で敵の攻撃を回避する&攻撃参加中の「DBヒーローズ」カテゴリの自身を除く味方1体につき更に自身のATKとDEF30%UP |
パン(ゼノ) 8.0/10点 |
自身のATKとDEF140%UP&「DBヒーローズ」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP&高確率で会心が発動&高確率で敵の攻撃を回避し、回避するたびにそのターン中、更にDEF50%UP&攻撃参加中の「DBヒーローズ」カテゴリの自身を除く味方1体につき更に自身のATKとDEF50%UP |
プティン 4.5/10点 |
自身のATKとDEF80%UP&チームの「クロスオーバー」カテゴリの自身を除く味方1体につき更にATKとDEF8%UP&「クロスオーバー」カテゴリの味方全員のATKとDEF20%UP&攻撃した敵のATKを2ターン20%DOWN |
プティン 7.0/10点 |
自身のATKとDEF150%UP&チームの「クロスオーバー」カテゴリの自身を除く味方1体につき更にATKとDEF15%UP&攻撃する相手が気絶か必殺技封じ状態の場合、更にATK70%UPし、中確率で会心が発動&「クロスオーバー」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP&攻撃した敵のATKとDEFを2ターン20%DOWNし、必殺技を封じる |
トランクス2 7.0/10点 |
必殺技発動時にATKとDEF150%UP&自身の他に攻撃参加中の「クロスオーバー」カテゴリの味方1体につき更にATK30%UP、DEFと会心の発動確率15%UP&味方全員の気力+1、ATKとDEF25%UPし、更に「クロスオーバー」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF15%UP |
ゲロ&19号 7.5/10点 |
自身のATK140%UP、DEF130%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF39%UPし、敵のガードを無効化&「人造人間」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP |
ゲロ&19号 8.0/10点 |
自身のATK200%UP、DEF190%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF39%UPし、敵のガードを無効化&「人造人間」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP&HP39%以下のとき敵の必殺技を見極める&自身への気弾系必殺技をそのターン中吸収し、吸収したダメージの39%回復する |
テッカ 5.5/10点 |
自身のATKとDEF150%UP&自身の他に攻撃参加中の「クロスオーバー」カテゴリの味方がいるとき更にATKとDEF50%UP&「クロスオーバー」カテゴリの味方全員のATKとDEF25%UP&高確率で味方全員の気力+2、ATKとDEF25%UP |
フウラ 8.0/10点 |
必殺技発動時にATKとDEF120%UP&高確率で必殺技が追加発動&必殺技を発動する度に自身の会心の発動確率10%UP(最大30%)&「フュージョン」または「最凶の一族」カテゴリの極系の味方全員のATKとDEF30%UP |
ビルスイス 8.0/10点 |
技気玉と知気玉を体気玉に変化させ、自身のATKとDEF150%UP&取得気玉3個以上で「フュージョン」または「神次元」カテゴリの味方全員のATKとDEF30%UP&取得気玉5個以上で高確率で敵の攻撃を回避&取得気玉7個以上で攻撃時に更に自身のATKとDEF70%UP |
悟空&チチ 8.0/10点 |
自身のATKとDEF122%UP&攻撃するたびに更にATKとDEF22%UP(最大88%)&必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動&「孫悟空の系譜」または「コンビネーション」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF22%UP |
ベジータ&ブルマ 7.5/10点 |
自身のATKとDEF120%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF60%UP&受けるダメージを20%軽減&「ベジータの系譜」または「コンビネーション」カテゴリの味方全員の気力+2、DEF20%UP&条件を満たすと戦闘服を着替える |
ベジータ&ブルマ 7.5/10点 |
自身のATKとDEF122%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF88%UP&受けるダメージを22%軽減し、中確率で受けるダメージを更に22%軽減&「ベジータの系譜」または「コンビネーション」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF22%UP |
ジース&バータ 6.5/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&中確率で必殺技が追加発動&中確率で敵の攻撃を回避&「宇宙をわたる戦士」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP |
ジース&バータ 8.0/10点 |
自身のATKとDEF150%UP&中確率で必殺技が追加発動&攻撃するたびに更にATKとDEF10%UP(最大50%)&高確率で敵の攻撃を回避&「宇宙をわたる戦士」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UP&名称に「ギニュー」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき味方全員のATKとDEF30%UP |
ギニュー 9.0/10点 |
自身のATKとDEF180%UP&必殺技発動時に更にATK50%UP&必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&チームの「ギニュー特戦隊」カテゴリの味方1体につき更にATKとDEF10%UP(最大50%)&「ギニュー特戦隊」カテゴリの味方全員のATKとDEF30%UP&チームに自身の他に「ギニュー特戦隊」カテゴリの味方がいるとき全属性に効果抜群で攻撃 |
Jr.コンビ 7.5/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&攻撃するたびに更にDEF10%UP(最大70%)&虹気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2&「GTHERO」「天下一武道会」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP&取得気玉5個以上で必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&「孫悟空の系譜」または「ベジータの系譜」カテゴリの敵がいるとき必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動 |
ナッパ 7.5/10点 |
自身のATK78%UP&残りHPが多いほどDEFUP(最大378%)&「サイヤ人編」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP |
ナッパ 8.0/10点 |
自身のATK178%UP&残りHPが多いほどDEFUP(最大780%)&敵が1体のときATK78%UP&「サイヤ人編」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UPし、超系の敵の数1体につき更に「サイヤ人編」カテゴリの味方全員のATK7%UP、DEF8%UP |
パラパラ兄弟 4.0/10点 |
自身のDEF80%UP&1番目か2番目で気玉を取得するとき自身の気力+1、自身を除く味方全員のATK20%UP&3番目で気玉を取得するとき更に自身のDEF80%UP、味方全員の気力+1、DEF20%UP |
パラパラ兄弟 7.5/10点 |
自身の気力+1、DEF120%UPし、自身を除く味方全員のATKとDEF25%UP&1番目か2番目で気玉を取得するとき更に自身の気力+2、自身を除く味方全員のATK25%UP&3番目で気玉を取得するとき更に自身のDEF120%UP、味方全員の気力+2、DEF25%UP&「GTHERO」カテゴリの敵がいるときターン開始時に高確率で敵全体の必殺技を封じる |
アンニン 7.5/10点 |
自身のATKとDEF120%UPし、必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP&HP60%以上のとき自身の気力+3、更にATKとDEF100%UP&チームの「ピチピチギャル」カテゴリの味方全員のATKとDEF20%UP&チームの「神次元」カテゴリの味方全員のATKとDEF20%UP&チームの「巨大化」カテゴリの味方全員のATKとDEF20%UP&ターン開始時にHP8%回復&条件を満たすと巨大化 |
16号&18号 7.5/10点 |
自身のATK160%UP、DEF180%UP&残りHPが多いほど更にATKとDEFUP(最大100%)&攻撃参加中の超系の味方がいるとき中確率で全属性に効果抜群で攻撃&攻撃参加中の自身を除く極系の味方がいるとき中確率で全ての攻撃をガード&超系の敵がいるとき味方全員のATK34%UP、DEF16%UP&極系の敵がいるとき味方全員のATK18%UP、DEF34%UP |
トランクス 7.0/10点 |
自身のATKとDEF150%UP&攻撃参加中の「救世主」カテゴリの自身を除く味方1体につき更に自身のATKとDEF40%UP、味方全員の気力+1&攻撃参加中の味方全員が「救世主」カテゴリのとき味方全員のATKとDEF10%UPし、極系の敵がいるとき高確率で敵の必殺技を見極める&味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP |
ゴクウブラック 7.5/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&攻撃を受けるたびに更にDEF20%UP(最大100%)&チームの「未来編」カテゴリの味方全員の気力+1、ATK20%UP、DEF10%UP&チームの「時空を超えし者」カテゴリの味方全員の気力+1、ATK20%UP、DEF10%UP&超系の敵がいるとき攻撃時に更にATK50%UP |
コルド大王 7.5/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&HP50%以上で自身の気力+3、更にATKとDEF50%UPし、「最凶の一族」カテゴリの味方全員のATKとDEF25%UP&敵全体のATK25%DOWN、DEF50%DOWN&名称に「フリーザ」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき、「純粋サイヤ人」または「混血サイヤ人」カテゴリの敵がいると更に自身のDEF100%UP、中確率で敵全体の必殺技を封じる&攻撃する相手が必殺技封じ状態の場合、更に自身のATK50%UP |
ゴクウブラック 7.0/10点 |
自身のATKとDEF80%UP&攻撃を受けるたびに更にATKとDEF20%UP(最大80%)&「未来編」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP |
ゴクウブラック 8.0/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&攻撃を受けるたびに更にATKとDEF25%UP(最大100%)&バトル中自身が5回以上攻撃を受けるとそのターン以降、全属性に効果抜群で攻撃&「未来編」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP |
ベジータ王 7.5/10点 |
自身の気力+4、ATKとDEF70%UP&チームの「純粋サイヤ人」カテゴリの味方1体につき更に自身のATKとDEF10%UPし、チーム全員が「純粋サイヤ人」カテゴリのとき攻撃した敵を高確率で気絶させる&自身の他に攻撃参加中の「ベジータの系譜」カテゴリの味方がいるとき更にDEF50%UP、中確率で会心が発動&「純粋サイヤ人」「ベジータの系譜」カテゴリの味方全員のATKとDEF25%UP |
トラギル 8.0/10点 |
速気玉と技気玉を知気玉に変化させ、自身のATKとDEF120%UP&チームの「親友の絆」「GTHERO」「ドラゴンボールを求めし者」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP&取得気玉3個以上で更にATKとDEF120%UP&取得気玉5個以上で更にATKとDEF120%UPし、敵全体のATK20%DOWN&取得気玉7個以上で味方全員の気力+2、ATKとDEFと会心の発動確率10%UP |
メガリルド 8.0/10点 |
自身のATKとDEF80%UP&チームの「GTBOSS」カテゴリの味方1体につき更にATKとDEF20%UP(最大80%)&必殺技発動時に更にATKとDEF80%UP&敵が1体の時に気力+2、更にATK40%UP&「GTBOSS」カテゴリの味方全員の気力+2、ATK40%UP |
チライ 9.0/10点 |
自身の気力+3、DEF139%UP&自身の攻撃参加ターン中、敵の必殺技を見極める&属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる&超高確率で敵の攻撃を回避し、回避するたびにそのターン中、更にDEF39%UP&バトル中3回回避するたびに、ターン終了時にHP39%回復(最大3回)&自身を除く味方全員の気力+3、ATKとDEF39%UP |
じいちゃん 7.0/10点 |
自身の気力+3、ATK100%UP、DEF150%UP&チームに自身の他に「孫悟空の系譜」カテゴリの味方がいるとき更にDEF100%UP、味方全員のATKとDEF20%UP&名称に「孫悟空(少年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき更にATK50%UP、味方全員のATKとDEF20%UP&攻撃する相手が気絶か必殺技封じ状態の場合、全属性に効果抜群で攻撃&HP58%以下のとき高確率で全ての攻撃をガード |
クウラ 8.0/10点 |
自身のATK150%UP、DEF100%UP&必殺技を発動するたびに更にDEF20%UP(最大50%)&「恐怖の征服」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UP&バトル中自身が5回以上攻撃を受けると1度だけ3ターンの間、「恐怖の征服」カテゴリの味方全員の会心の発動確率7%UP |
ピッコロ 9.5/10点 |
自身の気力+1、ATKとDEF200%UP、全ての攻撃をガード&攻撃を受けると3ターンの間更にATKとDEF50%UP、中確率で会心が発動&ガードが決まると自身の他に攻撃参加中の「劇場版HERO」カテゴリの味方1体につき更にダメージを15%軽減&超系の味方全員の気力+2、DEF30%UPし、極系の敵がいるとき更に超系の味方全員のATK30%UP&敵が1体のとき更にATKとDEF50%UP&敵が2体以上のときは更にDEF100%UP |
メタルクウラ 7.5/10点 |
自身のATKとDEF150%UP&攻撃時に更にATKとDEF50%UP&「最凶の一族」カテゴリの味方全員のATKとDEF30%UP、会心の発動確率10%UP&攻撃参加中の味方全員が名称に「メタルクウラ」を含むキャラのとき必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動 |
メタルクウラ 7.0/10点 |
ターン開始時に1番目にいるとき体気玉を虹気玉に変化させる&チームの「最凶の一族」カテゴリの味方1体につき自身のATKとDEF40%UP(最大200%)&味方全員のATKとDEF20%UP&自身の他に名称に「メタルクウラ」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき取得気玉1個につき更にATK25%UPし、取得虹気玉3個以上で更に極系の味方全員のATKとDEF20%UP |
メタルクウラ 7.5/10点 |
ターン開始時に1番目にいるとき力気玉を虹気玉に変化させる&チームの「最凶の一族」カテゴリの味方1体につき自身のATKとDEF40%UP(最大200%)&味方全員の気力+2&中確率で敵の攻撃を回避&自身の他に名称に「メタルクウラ」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき取得気玉1個につき更にDEF25%UPし、取得虹気玉3個以上で更に回避の発生確率20%UP |
クリ悟飯 7.5/10点 |
自身のATKとDEF120%UP&敵が2体以上のとき更に自身のATKとDEF50%UP&必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP&バトル中3回攻撃するたびに、次の自身の攻撃参加ターン開始時に更にATKとDEF50%UP、必ず会心が発動&取得気玉7個以上で必ず会心が発動&攻撃参加中の「劇場版HERO」カテゴリの味方1体につき味方全員の会心の発動確率5%UP(最大15%) |
少年悟空 9.5/10点 |
自身のATKとDEF159%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF59%UP&「少年編」または「少年・少女」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF50%UP&属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる&取得気玉1個につき更に自身のATKとDEF20%UPし、取得虹気玉1個につき会心の発動確率とダメージ軽減率7%UP&取得気王3個以上で更にDEF59%UP&取得気玉5個以上で必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動&取得気玉7個以上で味方全員の会心の発動確率とダメージ軽減率8%UP |
ヤムチャ 9.5/10点 |
自身のATKとDEF150%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF120%UP&超系の味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP&チームに「ピチピチギャル」カテゴリの味方がいるとき更にDEF150%UPし、バトル開始から5ターン目以降、必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動、更に超系の味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP&攻撃参加中の味方に「ピチピチギャル」 カテゴリの味方がいるとき全ての攻撃をガード |
ガンマ2号 9.5/10点 |
自身の登場時、1度だけ登場時演出が発動し、登場から4ターンの間、DEF50%UPし、必ず2回追加攻撃し中確率で必殺技が発動&自身のATKとDEF150%UP&必殺技発動時に更にATK100%UP&攻撃するたびに更にATKとDEF20%UP(最大100%)、会心の発動確率10%UP(最大50%)&バトル中自身が5回攻撃するとそのターン以降、必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動&味方全員の気力+2、ATK30%UP&自身への気弾系必殺技を高確率で無効化する |
ガンマ1号 9.5/10点 |
自身の登場時、1度だけ登場時演出が発動し、登場から4ターンの間、ATK50%UPし、全ての攻撃をガード&自身のATKとDEF150%UP&必殺技発動時に更にATK100%UP&攻撃を受けるたびに更にATKとDEF20%UP(最大100%)、ダメージ軽減率10%UP(最大50%)&バトル中自身が攻撃を5回受けるとそのターン以降、中確率で会心が発動&味方全員の気力+1、DEF30%UP&自身への格闘系必殺技を超高確率で無効化し、超絶大な威力で反撃 |
天使ダーブラ 8.0/10点 |
・自身のATKとDEF104%UPし、 チームの超系の味方1体につき 更にATKとDEF10%UP、会心率と回避率4%UP ・攻撃参加中の「あの世の戦士」 カテゴリの味方1体につき 更に会心率10%UP、回避率4%UP ・超系の味方全員の気力+4、ATKとDEF40%UP ・攻撃する相手がATKかDEF低下状態の場合、 更に自身のATKとDEF104%UP ・ターン終了時にHP10%回復し、 自身の他に攻撃参加中の「あの世の戦士」 カテゴリの味方がいるとき ターン終了時に更にHP4%回復 ・お菓子で回復 |
パイクーハン 7.5/10点 |
自身のATKとDEF140%UP&攻撃するたびに更にATKとDEF20%UP(最大60%)&味方全員のATKとDEF20%UP&攻撃参加中の味方全員が超系のとき更に味方全員の気力+1、ATKとDEF10%UPし、HP80%以上のとき自身の会心の発動確率50%UP&極系の敵がいるとき敵全体のATKとDEF20%DOWNし、攻撃した敵を高確率で気絶させる |
トーマ 7.0/10点 |
自身の気力+1、ATKとDEF100%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP&チームの「語り継がれし者」カテゴリの味方1体につき更に自身のATKとDEF10%UP(最大50%)&攻撃参加中の「バーダックチーム」カテゴリの味方1体につき自身の会心の発動確率と回避率とダメージ軽減率7%UP&「語り継がれし者」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP |
トーマ 8.0/10点 |
自身の気力+2、ATKとDEF150%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP&チームの「語り継がれし者」カテゴリの味方1体につき更に自身のATKとDEF20%UP(最大100%)&攻撃参加中の「バーダックチーム」カテゴリの味方1体につき自身の会心の発動確率と回避率とダメージ軽減率10%UP&「語り継がれし者」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UP&名称に「バーダック」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき味方全員のATKとDEF30%UP |
ゴテンクス 6.5/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&ターン開始時に速気玉を技気玉に変化させる&チームの「少年・少女」カテゴリの味方全員の気力+1、ATK20%UP、DEF10%UP&チームの「フュージョン」カテゴリの味方全員の気力+1、ATK20%UP、DEF10%UP&取得気玉3個以上で攻撃時に更にATKとDEF100%UP&取得技気玉3個以上で必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&取得技気玉5個以上で必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動 |
超ハーツ 7.5/10点 |
自身のATKとDEF100%UP、必殺技発動時に更にATKとDEF30%UP&登場から5ターンの間高確率で全ての攻撃をガード&極系の味方全員のATKとDEF20%UP&攻撃参加中の味方全員が極系の「クロスオーバー」カテゴリのとき更に味方全員の気力+1、ATKとDEF10%UP |
超ハーツ 9.0/10点 |
自身のATKとDEF150%UP、必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP&登場から5ターンの間全ての攻撃をガード、ガードが決まるとそのターン中更にDEF50%UP&極系の味方全員の気力+1,ATKとDEF30%UP&攻撃参加中の味方全員が極系の「クロスオーバー」カテゴリのとき更に味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP、敵全体を中確率で気絶させる |
限界突破悟空4 8.5/10点 |
自身の気力+3、ATKとDEF180%UP、必殺技発動時に更にATKとDEF60%UP&攻撃参加中の味方全員が超系の「フルパワー」または「DBヒーローズ」カテゴリのとき更にATK80%UP、受けるダメージを30%軽減&名称に「ベジータ」(幼年期、Jr.等を除く)を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき超系の味方全員のDEF40%UP&バトル中自身が7回以上攻撃を受けるとそのターン以降、更にATKとDEF40%UP、必ず会心が発動 |
限界突破ベジータ4 8.0/10点 |
自身の気力+3、ATKとDEF180%UP、必殺技発動時に更にATKとDEF60%UP&攻撃参加中の味方全員が超系の「大猿パワー」または「DBヒーローズ」カテゴリのときにDEF80%UP、必ず必殺技が追加発動&名称に「孫悟空」(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき超系の味方全員のATK40%UP&バトル中自身が5回必殺技を発動するとそのターン以降、更にATKとDEF40%UP、必ず攻撃が敵に命中し、敵のガードを無効化 |
ヤジロベー 9.0/10点 |
自身の気力+3、ATKとDEF150%UP&自身を除く味方全員の気力+1、ATKとDEF30%UP&3番目で気玉を取得するとき更に自身のDEF120%UPし、3ターンの間更に自身を除く味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP&3番目で攻撃すると必殺技発動時に更に自身のATK150%UPし、超高確率で会心が発動&3番目で攻撃を受けるとそのターン中超高確率で敵の攻撃を回避&KOダメージに耐える(ターン中最大1回)&ターン終了時にHP10%回復 |
ハッチヒャック 8.0/10点 |
自身の気力+3、ATKとDEF80%UP&攻撃を受けるとそのターン中更にATKとDEF100%UP&受けるダメージを20%軽減&「純粋サイヤ人」または「混血サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき更に受けるダメージを20%軽減し、極系の味方全員の気力+4 |
聖龍祭悟空 7.5/10点 |
自身の気力+3、ATKとDEF100%UP&超系の味方全員のDEF30%UP&受けるダメージを10%軽減&攻撃を受けるたびに更にATKとDEF10%UP(最大30%) |
聖龍祭悟空 8.5/10点 |
自身の気力+3、ATKとDEF120%UP&超系の味方全員の気力+1、DEF30%UP&受けるダメージを20%軽減&攻撃を受けるたびに更にATKとDEF10%UP(最大50%)&バトル中自身が5回以上攻撃を受けるとそのターン以降、更に気力+2 |
聖龍祭悟空 9.0/10点 |
自身の気力+5、ATKとDEF150%UP&超系の味方全員の気力+2、DEF50%UP&受けるダメージを30%軽減&攻撃を受けるたびに更にATKとDEF15%UP(最大75%)&バトル中自身が5回以上攻撃を受けるとそのターン以降、更に気力+2&バトル中自身が10回以上攻撃を受けると次のターン以降、自身の攻撃参加ターン中、敵の必殺技を見極める&アクティブスキル発動時または気力メーター24のとき更にATK50%UPし、必ず必殺技が追加発動 |
オレコロ 10/10点 |
自身の登場時、チームに自身の他に「師弟の絆」カテゴリの味方がいるとき1度だけ登場時演出が発動し、3ターンの間、自身のATKとDEF100%UP、全ての攻撃をガード&自身のATKとDEF150%UP&気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1&受けるダメージを20%軽減&攻撃を受けるたびに更にATKとDEF30%UP(最大150%)&攻撃を受けるとそのターン中味方全員の気力+2&バトル中自身が7回以上攻撃を受けた後の自身の攻撃参加ターン開始時にHP30%以下の場合、1度だけHPが全回復し、そのターン以降受けるダメージを更に30%軽減 |
ガンマ1号 7.5/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP&「超HERO」カテゴリの味方全員のDEF30%UP&名称に「ガンマ2号」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき高確率で会心が発動 |
ガンマ2号 7.0/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP&「超HERO」カテゴリの味方全員のATK30%UP&名称に「ガンマ1号」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動 |
パン 5.5/10点 |
自身の気力+1、ATKとDEF100%UP&「超HERO」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF30%UP&中確率で敵の攻撃を回避&敵の攻撃を回避すると4ターンの間、更に自身のATKとDEF50%UP、中確率で会心が発動 |
パン 8.5/10点 |
自身の気力+2、ATKとDEF150%UP&「超HERO」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF30%UP、「親子の絆」または「師弟の絆」カテゴリを含む場合は更に気力+1、ATKとDEF20%UP&中確率で敵の攻撃を回避&ターン開始時に敵が1体のとき更に回避の発生確率30%UPし、敵が2体以上のときは必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動&敵の攻撃を回避すると4ターンの間、更に自身のATKとDEF100%UP、高確率で会心が発動 |
GT元気玉 10/10点 |
自身のATK250%UP&HP50%以上でDEF150%UP&味方全員の気力+8、ATK80%UP&攻撃参加中の自身を含む味方がKOされても1度だけHPが100%回復し復活する&フィニッシュ発動時に更にATK39%UP |
バビディ 9.0/10点 |
自身の気力+3、ATKとDEF140%UP&極系の味方全員のATKとDEF30%UP&超系の敵がいるとき高確率で敵の攻撃を回避&極系の敵がいるとき更に自身の気力+2、極系の味方全員の会心の発動確率10%UPし、必殺技発動時に更に自身のATKとDEF40%UP |
ゲロ&ミュー 7.0/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP&「ターゲット孫悟空」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP&名称に「孫悟空」 (少年期、ギニュー、Jr.等を除く)を含むキャラが敵にいるとき 更に自身のATKとDEF100%UP |
ゲロ&ミュー 8.5/10点 |
自身のATKとDEF150%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP&「ターゲット孫悟空」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF30%UPし、取得気玉3個以上で2ターンの間更に「ターゲット孫悟空」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP&名称に「孫悟空」(少年期、 ギニュー、Jr. 等を除く)を含むキャラが敵にいるとき更に自身のATKとDEF150%UPし、全ての攻撃をガード、ターン開始時にHP70%以上の場合、敵全体の必殺技を封じる |
変身ベジータ 9.0/10点 |
自身の気力+3、ATKとDEF200%UP&登場から5ターンの間、全ての攻撃をガード&攻撃を受けるたびに更にATKとDEF40%UP(最大200%)&バトル中自身が3回以上攻撃を受けると1度だけ、2ターンの間、自身を除く味方全員のATKとDEF30%UPし、敵全体のATK20%DOWN |
フロスト 6.0/10点 |
自身のATKとDEF50%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP&「変身強化」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP、「宇宙サバイバル編」カテゴリを含む場合は更にATKとDEF10%UP&自身の他に攻撃参加中の 「変身強化」カテゴリの味方がいるとき必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動、攻撃した敵のATKを2ターン15%DOWN |
フロスト 8.0/10点 |
自身のATKとDEF80%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF160%UP&「変身強化」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF30%UP、「宇宙サバイバル編」カテゴリを含む場合は更にATKとDEFと会心の発動確率10%UP&自身の他に攻撃参加中の「変身強化」カテゴリの味方がいるとき必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動、攻撃した敵のATKを2ターン20%DOWN&攻撃する相手がATK低下、DEF低下、気絶、必殺技封じ状態のいずれかの場合、更にATK160%UP |
ブルマ 8.5/10点 |
自身の登場時、名称に「孫悟空(少年期)」 を含むキャラがチームにいるとき1度だけ登場時演出が発動し、4ターンの間、ATKとDEF40%UP、回避の発生確率29%UP&自身のATKとDEF141%UP&高確率で敵の攻撃を回避&回避するたびにそのターン中、更にATK41%UP&名称に「孫悟空(少年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき 更にATKとDEF81%UP、気力+9 &「少年編」カテゴリの自身を除く味方全員のATK40%UP、DEF29%UP |
SS悟空 8.0/10点 |
自身のATKとDEF159%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF41%UP&ターン開始時にHP90%以下でHP5%回復し、HP60%以下で高確率で全ての攻撃をガード、HP30%以下で更にHP10%回復&「親子の絆」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP&自身の他に攻撃参加中の「孫悟空の系譜」カテゴリの味方がいるときガードが決まると更にダメージを30%軽減 |
天下一悟空 10/10点 |
フィニッシュ発動時以外は攻撃不可&味方全員の気力+3、ATK59%UP&「地球育ちの戦士」カテゴリの自身を除く味方全員のDEF50%UP&「天下一武道会」カテゴリの自身を除く味方全員のDEF50%UP&敵の必殺技を見極める&攻撃参加中の自身を含む味方がKOされても1度だけHPが59%回復し復活する&フィニッシュ発動時に更に自身のATK590%UP |
クリリン 7.0/10点 |
自身のATKとDEF100%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP&「天下一武道会」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF30%UP&自身が攻撃するまで受けるダメージを20%軽減 |
クリリン 9.5/10点 |
自身のATKとDEF150%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP&「天下一武道会」カテゴリの味方全員の気力+2、 ATKとDEF40%UP&攻撃を受けると4ターンの間、自身の気力+2、更にATKとDEF100%UPし、高確率で会心が発動&受けるダメージを20%軽減&自身が攻撃するまで更にダメージ軽減率20%UP&敵が1体のとき更にダメージ軽減率20%UP |
LRブルマ 7.0/10点 |
自身の気力+3、ATKとDEF150%UP&属性気玉のうちランダムで力気玉以外の1種類を虹気玉に変化&取得気玉1個につき 更にATKとDEF15%UP&取得気玉3個以上で更にATK60%UP&取得気玉5個以上で自身を除く味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP |
LRブルマ 10/10点 |
自身の登場時、1度だけ登場時演出が発動し、7ターンの間、自身の気力+3、全ての攻撃をガード&自身の気力+4、 ATKとDEF177%UP&属性気玉のうちランダムでカ気玉以外の1種類を虹気玉に変化&ターン開始毎にダメージ軽減率7%UP(最大77%)&取得気玉1個につき更にATKとDEF17%UP&取得気玉3個以上で更にATK77%UP&取得気玉5個以上で2ターンの間、自身を除く味方全員の気力+3、ATKとDEF37%UP&取得気玉7個以上で必ず必殺技が追加発動 |
ジャッキー 9.5/10点 |
自身のATKとDEF150%UP &技と知属性の気力+1、ATKとDEF30%UP &自身の他に攻撃参加中の 「天下一武道会」カテゴリの味方がいるとき 高確率で全ての攻撃をガードし、 味方全員の気力+1、ATKとDEF15%UP &攻撃参加中の 「亀仙流」カテゴリの味方がいるとき 更に自身のDEF150%UP、全ての攻撃をガード &攻撃するたびに更にATK30%UP(最大90%)、 会心の発動確率10%UP(最大30%) |
ターレス 9.5/10点 |
・自身の攻撃参加ターン開始時に「孫悟空の系譜」 カテゴリまたは名称に「孫悟飯(幼年期)」を含むキャラが敵にいるとき1度だけ登場時演出が発動し、 バトル中極系の味方全員の気力+3、 ATK18%UP ・自身のATKとDEF160%UP ・HP50%以上で更にATK60%UP、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動 ・必殺技発動時に更にATK100%UP ・必殺技を発動するたびに気力+2(最大+8)、ダメージ軽減率5%UP (最大20%)、更にDEF40%UP(最大160%) ・バトル中自身が6回攻撃するとそのターン以降、全属性に効果抜群で攻撃し、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動 |
アモンド&レズン 7.0/10点 |
・自身のATKとDEF120%UP ・「惑星破壊」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF30%UP ・1番目にいるとき全ての攻撃をガード ・2番目か3番目にいるとき更にATK60%UP |
アモンド&レズン 9.5/10点 |
・自身のATKとDEF150%UP ・「惑星破壊」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF30%UP、「宇宙をわたる戦士」 カテゴリを含む場合は更にDEF20%UP、会心の発動確率10%UP ・1番目にいるとき全ての攻撃をガード、受けるダメージを20%軽減 ・2番目か3番目にいるとき更にATK50%UPし、必ず必殺技が追加発動 ・ガードするたびに更にATKとDEF30%UP (最大150%) |
悟空4&ウーブ 10/10点 |
・フィニッシュ発動時以外は攻撃不可 ・自身のDEF300%UP ・登場から1ターンの間、取得属性気玉1個につき受けるダメージの軽減率10%UPし、取得属性気玉3個以上で全ての攻撃をガード ・登場から2ターンの間、味方全員の気力+3、DEF70%UP ・属性気玉のうちランダムで知気玉以外の1種類を知気玉に変化させる ・自身への格闘系必殺技を必ず無効化する |
少年悟飯 6.5/10点 |
・ターン開始時にHP7%回復 ・自身のATKとDEF100%UP、必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP ・攻撃を受けるたびに気力+1(最大+3) ・「天界の出来事」または「体得した進化」カテゴリの味方全員の気力+1、DEF20%UP |
少年悟飯 8.0/10点 |
・ターン開始時にHP10%回復し、HP40%以下のとき、1度だけ更にHP40%回復 ・自身のATKとDEF140%UP、必殺技発動時に更にATKとDEF140%UP ・ターン開始時にHP70%以上のとき必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動 ・攻撃を受けるたびに気力+1(最大+5)、DEF20%UP(最大100%) ・「天界の出来事」 または 「体得した進化」カテゴリの味方全員の気力+2、DEF30%UP |
ピッコロ 7.0/10点 |
・自身のATKとDEF100%UP ・気力メーター9以上で更にATKとDEF100%UP ・味方全員のATKとDEF20%UP ・属性気玉のうちランダムで技気玉以外の1種類を技気玉に変化させる ・取得気玉4個以上のとき 4個目以降の取得気玉1個につき更に自身のATKと会心の発動確率20%UP(最大60%)、自身を除く味方全員の気力+1(最大+3)、ATKとDEF10%UP(最大30%) |
マンバ 8.5/10点 |
・自身の気力+2、ATKとDEF150%UP ・必殺技発動時に更にDEF100%UP ・攻撃する相手がATK低下、DEF低下、気絶、必殺技封じ状態のいずれかの場合、必殺技発動時に更にATK500%UP、必ず会心が発動し、攻撃した敵の行動をそのターンのみ1回無効化する ・チームに自身の他に「ピチピチギャル」カテゴリの味方が4体以上いるとき、または力属性の敵がいるとき味方全員のATK40%UPし、高確率で敵全体のATK20%DOWN |
無限ザマス 10/10点 |
・自身への全ての攻撃を無効化する ・自身の気力+4、ATK300%UP ・速気玉と力気玉を技気玉に変化させる ・取得技気玉4個以上で「世界の混乱」カテゴリの味方全員のDEF60%UP |
マイ 6.0/10点 |
・自身の気力+1、ATKとDEF100%UP ・必殺技発動時に更にATKとDEF40%UP ・必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動 ・バトル中自身が2回必殺技を発動するたびにそのターン中更にDEF30%UP(ターン中最大1回) ・超系の味方全員のATKとDEF20%UP |
マイ 9.0/10点 |
・自身の気力+2、ATKとDEF150%UP ・必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP、受けるダメージを20%軽減 ・必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動 ・バトル中自身が2回必殺技を発動するたびにそのターン中更にDEF50%UP、ダメージ軽減率30%UP(ターン中最大1回) ・超系の味方全員のATKとDEF30%UP、「未来編」カテゴリを含む場合は更にATKとDEF20%UP、会心の発動確率10%UP ・ターン開始時にHP50%以下の場合、1度だけ体気玉を力気玉に変化、技気玉を速気玉に変化させ、超系の味方全員の気力+3 |
ザマス 6.0/10点 |
・自身のATKとDEF100%UP ・必殺技発動時に更にATKとDEF40%UP、回避の発生確率30%UP ・極系の味方全員のATKとDEF20%UP ・敵の攻撃を回避するとそのターン中「未来編」カテゴリの味方全員の気力+1 |
ザマス 8.5/10点 |
・自身の攻撃参加ターン開始時に超系の敵がいるとき1度だけ登場時演出が発動し、バトル中自身のATKとDEF50%UP、回避の発生確率20%UP ・自身のATKとDEF150%UP ・必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP、回避の発生確率30%UP ・超系の敵がいるときターン開始毎に気力+1(最大+4)、更にATKとDEF50%UP(最大200%) ・極系の味方全員のATKとDEF30%UP、「未来編」カテゴリを含む場合は更にATKとDEF20%UP、会心の発動確率10%UP ・敵の攻撃を回避すると2ターンの間「未来編」カテゴリの味方全員の気力+2 |
SSトランクス 8.0/10点 |
・自身のATKとDEF150%UP ・気力メーター9以上で更にATKとDEF120%UP ・登場から7ターンの間、更に自身のATKとDEF60%UP、味方全員の気力+2、DEF30%UP、8ターン目以降は自身のDEF150%UP ・チームに自身の他に「託された意志」カテゴリの味方が4体以上いるとき高確率で全ての攻撃をガード |
トランクス 8.0/10点 |
・自身の気力+2、ATKとDEF100%UP ・攻撃するたびに更にATKとDEF25%UP(最大100%)、会心の発動確率5%UP(最大20%) ・「未来編」または「時空を超えし者」カテゴリの敵がいるとき高確率で会心が発動 ・攻撃参加中の 「未来編」カテゴリの自身を除く味方1体につき必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP |
17号&18号 7.0/10点 |
・自身のATKとDEF120%UP ・必殺技発動時に更にATKとDEF30%UP ・「大会出場者」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP ・名称に「孫悟空」を含むキャラ(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)が攻撃参加中の味方にいるとき必殺技発動時に更にATK59%UP |
17号&18号 9.5/10点 |
・自身の登場時、チームに自身の他に「第7宇宙代表」カテゴリの味方がいるとき1度だけ登場演出が発動し、4ターンの間、属性気玉のうち知気玉以外の1種類を虹気玉に変化させる ・自身のATK170%UP、DEF180%UP ・必殺技発動時に更にATKとDEF50%UPし、受けるダメージを35%軽減 ・取得気玉7個以上で更にATK50%UP、高確率で会心が発動 ・「大会出場者」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF35%UPし、取得気玉7個以上で更に気力+1、ATK17%UP、DEF18%UP ・名称に「孫悟空」を含むキャラ(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)が攻撃参加中の味方にいるとき自身の攻撃参加ターン中、敵の必殺技を見極め、必殺技発動時に更にATK59%UP |
18号 8.5/10点 |
・取得気玉1個につきATK30%UP、DEF40%UP ・名称に「17号」を含むキャラが チームにいるとき「兄弟の絆」カテゴリの 味方全員の気力+1、DEF30%UP、攻撃参加中の味方にいるとき全ての攻撃をガード ・必殺技発動時に更にATKとDEF70%UP ・攻撃する相手が必殺技封じ状態の場合、全属性に効果抜群で攻撃 ・攻撃した敵を高確率で2ターン気絶させる |
17号 7.0/10点 |
・取得気玉1個につきATK40%UP、DEF30%UP ・名称に「18号」を含むキャラが チームにいるとき「兄弟の絆」カテゴリの味方全員の気力+1、ATK30%UP、攻撃参加中の味方にいるとき全属性に効果抜群で攻撃 ・必殺技発動時に更にATKとDEF70%UP ・攻撃する相手が気絶状態の場合、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動 ・攻撃した敵の必殺技を超高確率で2ターン封じる |
GT18号 8.0/10点 |
・自身のATKとDEF150%UP ・1番目にいるとき更にDEF100%UPし、受けるダメージを18%軽減、味方全員のDEF30%UP ・登場から5ターンの間、1番目にいるとき更にDEF100%UPし、ダメージ軽減率18%UP ・攻撃を受けてから3ターンの間、自身の気力+2、更にATK150%UPし、中確率で会心が発動 |
少年悟空 8.0/10点 |
・必殺技発動時にATKとDEF70%UPし、そのターン中「少年編」カテゴリの自身を除く味方全員のATK20%UP ・チームの「少年編」カテゴリの味方1体につき更にATKとDEF15%UP、 会心の発動確率5%UP ・自身の他に攻撃参加中の「地球育ちの戦士」カテゴリの味方がいるとき更にATKとDEF70%UP、必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動 |
クリリン 6.0/10点 |
・自身のATKとDEF80%UP ・必殺技発動時に更にATKとDEF80%UP ・攻撃した敵のATKとDEF20%DOWN ・「少年編」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP |
クリリン 7.5/10点 |
・自身のATKとDEF120%UP ・必殺技発動時に更にATKとDEF120%UPし、攻撃する相手が必殺技封じ状態の場合、更にATK82%UP ・攻撃した敵のATKとDEF30%DOWN ・「少年編」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP ・ターン開始時にHP88%以上の場合、中確率で必殺技が追加発動 ・ターン開始時にHP86%以下の場合、中確率で敵の攻撃を回避、1度だけ3ターンの間、敵の必殺技を見極める |
ピッコロ&悟飯 6.0/10点 |
・自身の気力+2、ATKとDEF100%UP ・残りHPが少ないほど更にATKUP(最大100%) ・必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP ・1番目か2番目で攻撃を受けるときに HP80%以上の場合、受けるダメージを20%軽減 ・「師弟の絆」または「サイヤ人編」カテゴリの 味方全員の気力+1、ATKとDEF30%UP |
ピッコロ&悟飯 9.5/10点 |
・自身の気力+2、ATKとDEF150%UP ・残りHPが少ないほど更にATKUP(最大150%) ・必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP ・1番目か2番目で攻撃を受けるときに HP70%以上の場合、受けるダメージを40%軽減 ・「師弟の絆」または「サイヤ人編」カテゴリの 味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP ・3番目にいるとき3ターンの間、 超系の味方全員の気力+1、ATKとDEF30%UP ・自身の攻撃参加ターン開始時に HP70%以下の場合、 またはバトル開始から7ターン目以降、 攻撃参加中の自身を含む味方がKOされても 1度だけHPが70%回復し、 孫悟飯(幼年期)に交代し復活する |
幼年悟飯 9.5/10点 |
・自身の気力+2、ATKとDEF150%UP ・必殺技発動時に更にATKとDEF100%UPし、HP58%以上の場合、更にATK100%UP ・登場から1ターンの間、自身の気力+12、必殺技発動時に更にATKとDEF300%UP、必ず会心が発動 ・登場から3ターン目以降は全属性に効果抜群で攻撃 ・超系の味方全員の気力+2 ・「純粋サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき超高確率で会心が発動 ・名称に「孫悟空 (ギニュー、 Jr.等を除く)を含むキャラがチームにいるとき登場から1ターンの間、敵の攻撃を回避し、登場から3ターン目以降は高確率で敵の攻撃を回避 |
暗黒王フュー 9.0/10点 |
・自身のATKとDEF150%UP 必殺技発動時に更にATKとDEF150%UP ・極系の味方全員のATKとDEF30%UP ・チームに自身の他に「クロスオーバー」カテゴリの味方が3体以上いるとき属性気玉のうちランダムで力気玉以外の1種類を力気玉に変化させる ・力気玉を取得すると更に自身のATK100%UP 力気玉または虹気玉のうち取得が多い気玉1個につき回避の発生確率10%UP(最大50%)、極系の味方全員の気力+1(最大+5)、更にATKとDEF4%UP(最大20%) |
トワ 7.0/10点 |
・自身のATKとDEF150%UP ・必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP ・2番目か3番目にいるとき中確率で敵の攻撃を回避 ・チームに自身を除く極系の味方が3体以上いるとき味方全員のATKとDEF20%UP ・味方チーム全員が「DBヒーローズ」カテゴリのとき速気玉を力気玉に変化させ、味方全員の気力+1、ATKとDEF10%UPし、必殺技発動時に更に自身のATKとDEF50%UP |
ゼノンクス 8.0/10点 |
・自身のATKとDEF100%UP ・敵が1体のとき自身の気力+3、 更にATKとDEF100%UP ・敵が2体以上のときは更にDEF150%UP ・チームの「正義の味方」カテゴリの味方が 自身のみのとき更にATKとDEF100%UP、 必ず会心が発動し、自身の他にいるときは 高確率で敵の必殺技を見極め、 「正義の味方」カテゴリの味方1体につき 味方全員の気力+1(最大+3)、 ATKとDEF7%UP(最大35%) ・極系の敵を攻撃するとき 更に自身のDEF100%UP、高確率で会心が発動 |
21号 -/10点 |
・自身のATKとDEF150%UP ・味方全員の気力+2 ・攻撃時に更に自身のATKとDEF120%UPし、そのターン中、高確率で敵の攻撃を回避 ・攻撃を回避すると3ターンの間、更に気力+2、ATK60%UP ・必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動 ・バトル中自身が3回以上攻撃するとそのターン以降、更に追加攻撃し超高確率で必殺技が発動 ・バトル中自身の6回目の攻撃時に1度だけ攻撃した敵の行動をそのターンのみ1回無効化し、次の自身の攻撃以降、超高確率で会心が発動 |
21号 -/10点 |
・1度だけHPが30%回復 ・自身のATKとDEF210%UP ・味方全員の気力+2 ・攻撃時に更に自身の気力+2、 ATKとDEF121%UP ・受けるダメージを21%軽減 ・攻撃を受けるとそのターン中、更にDEF60%UP ・必ず2回追加攻撃し超高確率で必殺技が発動 ・ターン終了時にHP60%以下でHP21%回復 |
キャラクター関連記事
属性別キャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
速属性 |
技属性 |
知属性 |
力属性 |
体属性 |
レアリティ別キャラ一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
LR |
UR |
SSR |
SR |
R |
N |
フェス限定 |
イベント産 |
変身/交代 |
極限Z覚醒 |
サポート |
気玉変化 |
無限上昇 |
ATK低下 |
DEF低下 |
全体攻撃 |
気絶 |
必殺技封じ |
ガード |
ダメージ軽減 |
必殺見極め |
必中 |
アクティブ |
天下一産 |
- | - |