【ドッカンバトル】 あの世を守る正義の心・パイクーハン(超速)の評価とステータス
- 更新日時
『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【あの世を守る正義の心】パイクーハン(UR・超速)」のステータスや必殺技、パッシブスキルを掲載!キャラクターの強さを総合的に評価しているので、ドッカンバトルの攻略に役立てよう!
最新キャラ評価 | ||
---|---|---|
悟空&フリーザ |
LR亀仙人 |
身勝手”兆” |
亀仙人&天津飯 |
クリリン&18号 |
LR17号 |
LRゴルフリ&17号 |
LR身勝手 |
LRキラベジ |
身勝手”兆” |
アル飯&ピッコロ |
ゴルフリ&悟飯 |
身勝手の極意 |
- | - |
あの世を守る正義の心・パイクーハンのステータス
レアリティ | UR | 属性 | 超速 |
コスト | 58 | 最大レベル | 120 |
ステータス
HP | ATK | DEF | |
---|---|---|---|
最大レベル | 12600 | 11900 | 6700 |
潜在解放100% | 17200 | 16900 | 12100 |
スキル・必殺技
リーダースキル |
---|
「つながる希望」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、または超系の気力+3、HPとATKとDEF130%UP |
必殺技 |
---|
1ターンATKが大幅上昇し、相手に超絶特大ダメージを与え、ATKを大幅低下させる |
ユニット必殺技 |
---|
条件: 名称に「孫悟空(天使)」か「ベジータ(天使)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき発動可能効果: 1ターンATKが大幅上昇し、相手に超絶特大ダメージを与え、全属性に効果抜群で攻撃し、ATKを大幅低下させる |
パッシブスキル |
---|
自身のATKとDEF150%UP&取得属性気玉3個以上で超系の味方全員の気力+2、更にATKとDEF30%UP&虹気玉を取得すると更に自身の気力+4、高確率で敵の攻撃を回避、攻撃した敵の必殺技を封じる |
アクティブスキル |
---|
条件: バトル開始から4ターン目以降、敵が1体で敵のHP50%以上のとき発動可能(1回のみ)効果: ターゲットした敵1体の攻撃ターンを1のばす |
リンクスキル
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
至高の戦士 | Lv1 | 気力+1 |
Lv10 | 気力+2、ATK10%UP |
紳士 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、DEF10%UP |
歴戦の戦士 | Lv1 | ATK10%UP |
Lv10 | ATK15%UP |
驚異的なスピード | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、DEF5%UP |
冷静な判断 | Lv1 | DEF20%UP |
Lv10 | DEF25%UP |
あの世の戦士 | Lv1 | ATK20%UP |
Lv10 | ATK20%UP、DEF10%UP |
超激戦 | Lv1 | ATK15%UP |
Lv10 | ATK20%UP |
カテゴリ
カテゴリ | |
---|---|
劇場版HERO | 好敵手 |
あの世の戦士 | 救世主 |
頭脳戦 | つながる希望 |
進化情報(覚醒前後の同一キャラ)
覚醒前 | 覚醒後 |
---|---|
【あの世の武道家の使命】パイクーハン |
- |
あの世を守る正義の心・パイクーハンの評価
リーダー評価 | 9.5/10点 |
サブ評価 | 9.5/10点 |
悟空かベジータの天使名称キャラと組ませよう
▲2人1組や超サイヤ人状態でもユニット必殺技の条件になる
パイクーハンは、名称に「孫悟空(天使)」か「ベジータ(天使)」を含むキャラと同時ターンに運用すると、ユニット必殺技を使える。ユニット必殺技に変化すると、効果抜群で攻撃を与えられるようになるため、属性相性に左右されずにダメージ量が1.5倍に強化されるのが強みだ。
また、名称に天使が含まれていれば条件はクリアできるため、超サイヤ人の状態や2人のキャラがひとつになったダブルカードでもユニット必殺技のトリガーになってくれる。一緒に並べる制限はあるため、1番目と2番目で隣り合わせるように運用するのがおすすめである。
孫悟空の全カード一覧 |
ベジータの全カード一覧 |
効果抜群の効果と発動条件 |
ユニット必殺技のやり方とメリット |
属性気玉を3個以上取得でサポーターを担える
パイクーハンは、属性気玉を3個以上取得すると超系キャラに対して「気力+3、ATKとDEF30%UP」のサポート効果を発揮可能だ。取得気玉の必要数が少ないのがありがたく、ニッチな気力リンクによって自他ともに気力不足に陥りやすい問題をサポート効果で解消できるのが便利である。
ただし、気玉の取得量には虹気玉がカウントされない点は注意が必要だ。「速属性気玉2個+虹気玉1個」のような場合では、サポート効果は発動しないことを念頭に置いて、気玉取得量の計算間違いには注意を払おう。
虹気玉を取得した時の追加効果が便利
パイクーハンは1個でも虹気玉を取得すると、自身の気力を+4し、高確率回避や敵に必殺封じを与えられる。必殺技を簡単に発動できるようになり、強みである必殺効果のATK大幅低下に加えて必殺封じ、さらには回避の保険要素までついてくるため、防御面において非常に安心できる。
注意点として、虹気玉取得で気力が十分な状態でも属性気玉を3個絡めて取得するのは忘れないようにしよう。「虹気玉1個+属性気玉2個」で気力12になるケースも多く見られるが、属性気玉を3個以上取得させないとサポート効果は発動しなくなるからだ。
アクティブスキルで敵の行動を封じられる
パイクーハンは、4ターン経過後に敵が1体でHP50%以上の時にアクティブスキルを発動できる。アクティブは敵の攻撃を1ターン後に延長可能な効果を持っており、サポートアイテムの「整列オバケ」と同じような使い方で運用できる。
そのため、アクティブを発動したターンは、場に出ているすべてのキャラが攻撃を受けることなく戦うことが可能。敵が瀕死の状態では使えないものの、優秀なアタッカーと併用すればHP50%以上を削りきって一気に勝負を着けることも狙える。
超系の130%リーダーとしても使える
▲パイクーハンはほかの汎用リーダーの中でも補正倍率が高い
パイクーハンは、「つながる希望」の170%リーダーとして使えるだけでなく、超系130%リーダーに起用可能な汎用性の高さが利点。「バーチャルドッカン大乱戦」のようなイベントでは筆頭リーダーとして運用でき、ゲームを始めたばかりの初心者は簡単にパーティ構成を行える便利なリーダーである。
ただし、リーダースキルの汎用性の高さとは裏腹に、リンクスキルは非常に繋がりづらい点に要注意。もしも自身とフレンドの両方をパイクーハンにした場合、多くのターンでリンクが繋がらない状態になってしまうため、超系パーティを組む時は片方のリーダーを別キャラに設定するのも考えてみよう。
「つながる希望」パーティ編成と最強キャラ |
最強パーティランキング |
リセマラ当たりランキング |
条件を揃えないと真価は発揮されない
▲ユニット必殺技を使えないとアタッカーとして活躍できない
パイクーハンは、属性気玉3個以上取った時のサポート効果の恩恵で自身の地力を上昇できる。ほかにもユニット必殺技の存在であったり、虹気玉取得時の追加効果があってこその強さを持っている。
もしも気玉が取得できない、ユニット必殺技も発動できないといったターンが出てきた場合、ATKとDEF150%UPのデバフキャラ止まりの性能でしかなくなるため、しっかりと「気玉の確保」と「ユニット必殺条件のキャラと隣り合わせる」などの注意を払いながら戦っていこう。
パイクーハンのATK値
取得属性気玉数 | 無凸 | 55% | 完凸 |
---|---|---|---|
2個以下 | 108万 | 134万 | 175万 |
3個以上 | 122万 | 150万 | 196万 |
パイクーハンのDEF値
取得属性気玉数 | 無凸 | 55% | 完凸 |
---|---|---|---|
2個以下 | 7.3万 | 9.5万 | 13.3万 |
3個以上 | 8.2万 | 10.7万 | 14.9万 |
※170%サンドで計算。
相性の良いキャラクター
【ひとつに重なった希望】孫悟空&ベジータ(天使)気力+2、ATK25%UPが発動。「頭脳戦」や超系パーティなどで一緒に編成できる組み合わせで、ベジットに変身するまではユニット必殺技の発動条件になってくれる。変身はアクティブで行うため、意図せずにユニット必殺技を撃てなくなるといった事故もない点で安心できる。 | |
【ふたつの力の融合】超サイヤ人孫悟空(天使)&超サイヤ人ベジータ(天使)ATK25%UPが発動。「つながる希望」「劇場版HERO」などのパイクーハンが活躍できるカテゴリパーティで一緒に編成できるキャラ。ユニット必殺技の対象となってくれるため、効率的に敵に大ダメージを与えていける。 | |
【カカロットとの約束】超サイヤ人2ベジータ(天使)ATK15%UPが発動。「好敵手」や「あの世の戦士」などのカテゴリではユニット必殺技のトリガーキャラとして役立ってくれる。ただし、発動するリンク自体は少ないため無理に並べる必要性は低い。天使名称キャラを少しでもパーティに多く編成して、継続的にユニット必殺技を発動するための要員として考えよう。 | |
【神と大魔王の融合】ピッコロ気力+2、ATK25%UP、DEF20%UPが発動。「好敵手」カテゴリの筆頭リーダーで、パイクーハンとのリンクスキル相性が抜群に良い。「好敵手」カテゴリには、ユニット必殺技の対象となるベジータ(天使)が所属しているため、ピッコロと並べつつベジータも一緒に行動できるような並びを意識しよう。 |
潜在能力解放優先度
おすすめの潜在能力優先度
潜在能力解放優先度 | ||
---|---|---|
会心- |
連続攻撃大 |
回避- |
振り方の解説
パイクーハンは、「連続攻撃」にすべて割り振るのがおすすめ。必殺効果のATK大幅低下の重ね掛けを狙えるようになり、ユニット必殺技では効果抜群攻撃を行えるため「会心」に割り振る優先度は低めである。
同時期実装キャラ
同時期に実装されたキャラ | ||
---|---|---|
あの世を守る正義の心・パイクーハンは強い?
必殺技レベル上げ優先度とやり方
イベント産キャラで技上げ
対象イベント | ドロップキャラ/ステージ |
---|---|
西の銀河最強の戦士 |
パイクーハン周回場所:ステージ1 |
パイクーハンは、強襲「西の銀河最強の戦士」ステージ1で入手できる同名キャラを使って技上げするのがおすすめだ。ステージ2で入手可能な覚醒メダルでパイクーハンをSSRへドッカン覚醒させてから技上げしよう。
強襲「西の銀河最強の戦士」の攻略 |
老界王神・大界王[速]を合成
必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[速]」を修業相手にすることで、必ず必殺技レベルを上げることができる。また、「老界王神(居眠り)」を修行相手に選ぶことで30%の確率で必殺技レベルを上げることができるぞ!
同名キャラを合成
パイクーハンと同じ名前をもつカードを合成することで必殺技レベルを上げることができる。
覚醒メダル入手先イベント
超激戦「あの世屈指の実力者」
イベント | 必要枚数 |
---|---|
あの世屈指の実力者 |
・パイクーハンメダル×77枚 |
パイクーハンは、超激戦イベント「あの世屈指の実力者」ステージ4で入手できる覚醒メダルを77枚使って、【あの世の武道家の使命】パイクーハンからドッカン覚醒できる。
超激戦「あの世屈指の実力者」の攻略 |
必殺技演出
パイクーハンの必殺技とユニット演出