【ドッカンバトル】 リーク情報まとめ【Vジャンプ・海外】
- 更新日時
ドッカンバトル(ドカバト)の海外サイトやツイッターから入手した最新情報やリーク情報をまとめている。悟空の日のキャンペーン情報や、Wドッカンフェスに登場するフェス限キャラなど、注目の内容を紹介しているので攻略の参考にどうぞ。
©︎バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©︎BANDAI NAMCO Games Inc.
ゲーム内の新情報(6/27)
次回ドッカンフェスの新フェス限LRが判明
予想実装日時 | 2022/6/30(木) 17:00 〜 |
ゲーム内の新情報にて、ベジータ親子の新超激戦予告が追加され、「SSトランクス(未来)&ベジータブルー」の実装が判明。アニメ『ドラゴンボール超』の「未来トランクス編」にて、合体ザマスに放った親子ギャリック砲がモチーフとなる。
そのため、おそらく超必殺やアクティブ演出には、親子ギャリック砲が採用されるだろう。また、七夕キャンペーン後半には「未来トランクス編」をテーマにした伝説降臨の開催も予想される。伝説降臨の実装キャラは、今回のベジータ親子と対になる「合体ザマス」である可能性が非常に高まった。
親子ギャリック砲を撃つ既存キャラ | |
---|---|
SSトランクス |
ベジータブルー |
「未来編」パーティ編成と最強キャラ |
七夕キャンペーンの予想と確定情報まとめ |
攻略班の感想
ライター名 | 感想 |
---|---|
いおん |
親子ギャリック砲来ましたねー!!孫親子に比べてベジータ親子はフォーカスされにくいので、フェス限LRとして実装されるのは嬉しいです(^o^) |
ゲーム内の新情報(6/21)
冒険の再始動キャンペーンが開催
ゲーム内のお知らせにて、冒険の再始動を記念したキャンペーンが行われると判明した。内容としては、「獲得経験値4倍」や「冒険再始動ミッション」などが開催される。「冒険再始動ミッション」では、最大で龍石30個が入手可能なため、必ずミッションに挑戦しよう。
ランク上げの効率的な方法と獲得経験値の一覧 |
龍石の効率的な集め方と使い道 |
「極限への挑戦キャンペーン」が開催予定
ゲーム内のお知らせにて、「極限への挑戦キャンペーン」の開催が予告され、【乾坤一擲の大勝負】超サイヤ人ゴッドSSベジットの極限Z覚醒が確定した。ベジットブルーの覚醒前であるベジットは、「界王神からの試練」で獲得できる「神王石」などを使用して獲得できる。
また、七夕CPのテーマは「未来トランクス編」で確定済みだ。そのため、LRベジットブルーは今後実装される「未来編」キャラとのシナジーが期待されるキャラである。
SSR | UR | LR | ||
---|---|---|---|---|
ベジット |
▶ |
ベジット |
▶ |
ベジットブルー |
神王石の入手方法と交換商品まとめ |
七夕ドッカンフェス情報と過去の開催まとめ |
ふしぎな宝石の交換所がリニューアル
ゲーム内のお知らせにて、ふしぎな宝石の交換所がリニューアルされると告知。交換所には、貴重な技上げ素材である「老界王神」や、入手個数に限りがある「ポタラメダル」と「大乱戦メダル」が追加された。加えて、キャラの育成に必要な覚醒メダルやサタン像も追加で交換可能となった。
老界王神の使い方と技上げ素材 |
ゼニー(お金)の効率的な稼ぎ方 |
攻略班の感想
ライター名 | 感想 |
---|---|
いおん |
LRベジットブルーの極限は激アツですね!!冒険のキャンペーンやリニューアルで龍石もたくさんもらえそうで嬉しいです(^o^) |
データインの新情報(6/20)
6/20のデータイン内容まとめ |
---|
新キャラの覚醒前性能が判明 |
ゴルフリ&ソルベの極限後性能が判明 |
ベジータブルー3体の極限後データが追加 |
ペッタンバトル第8弾のシールデータが追加 |
占いババの交換所のラインナップが更新 |
冒険関連のミッションが追加 |
スペシャル龍石の交換期限が延長 |
新キャラの覚醒前性能が判明
SSR | UR | LR | ||
---|---|---|---|---|
ゴルフリ |
▶ |
ゴルフリ |
▶ |
ゴルフリ |
予想実装日時 | 2022/6/21(火) 17:00 〜 |
データインにより、伝説降臨で実装される新キャラの覚醒前性能やイラストが判明した。新LRキャラの名義は「ゴールデンフリーザ」であるため、物語イベント「超ブロリー」で入手できるキャラを使って技上げが可能だ。
開催中の技上げイベント |
物語「DB超ブロリー」の攻略 |
ゴルフリ&ソルベの極限後性能が判明
ゴルフリソルベ |
【必殺効果】 相手に超特大ダメージを与え、高確率で気絶させる &1ターン極系の仲間ATKとDEF20%UP【パッシブスキル】 自身のATKとDEF120%UP &登場から7ターンの間、 更にATKとDEF100%UP、 登場から8ターン目以降は、DEF100%UP &攻撃を受けるとそのターン中、 自身の気力+6、必ず会心が発動し、 攻撃した敵を必ず気絶させる &HP50%以下で更にATK50%UPし、 自身が受けるダメージ50%軽減 |
予想実装日時 | 2022/6/21(火) 17:00 〜 |
データインにより、物語イベント「復讐のトレーニング」で入手できる【卑劣な最終手段】ゴールデンフリーザ&ソルベの極限後性能が判明。極限後は、既存のパッシブスキルに加えて経過ターンに応じてステータスを強化できる効果と、必殺効果での極系サポート性能が追加された。
そのため、1番目適正が上昇し、ゴルフリソルベの醍醐味である「被弾ターンは確定気絶と確定会心発動」の効果も発揮しやすい。また、パッシブの補正率が上昇した理由から、HP50%以下ではダメージ50%軽減と高倍率補正でさらに強固な守りが可能なキャラへと成長を遂げた。
物語「復讐のトレーニング」の攻略 |
極限Zエリア「宇宙最凶の一族」の攻略 |
ベジータブルー3体の極限後データが追加
データが追加された極限Z覚醒キャラ | ||
---|---|---|
ベジータブルー |
ベジータブルー |
ベジータブルー |
実装日時 | 2022/6/21(火) 17:00 〜 |
昨日6/19(月)に公式ツイッターより先行公開があったベジータブルー3体の極限後データが追加。3キャラとも汎用性に欠ける性能ではあるが、極限により攻守ともに強化され、特定の編成では高難易度イベントでも通用する性能へと成長を遂げた。
極限Z覚醒キャラ評価一覧と未実装キャラ |
ペッタンバトル第8弾のシールデータが追加
開催日時 | 2022/6/23(木) 17:00 〜 |
第15回ペッタンバトルでは、新たに第8弾のシールデータを入手可能となる。また、第8弾のテーマは「宇宙サバイバル編」と映画「DB超 ブロリー」だ。開催は6/23(木)17:00からのため、第8弾シールのコンプリートを目指そう。
ペッタンバトルの相性ボーナス一覧と発動条件 |
占いババの交換所のラインナップが更新
6/20のデータインでは、占いババの交換所にあるラインナップが更新。更新内容は、秘宝「ふしぎな宝石」で交換可能なアイテムに「ポタラ」や「老界王神」が追加、極限バトルロードの報酬である「煌戦の極み」にキャラ所持枠+や最大ACT+などが追加された。
ふしぎな宝石の入手方法と効率的な集め方 |
ポタラメダルの入手方法と使い道まとめ |
冒険関連のミッションが追加
ミッション 実装日時 |
2022/6/21(火) 17:00 〜 |
データインにより、LRベジットブルーのLR覚醒ミッションや、冒険ステージのクリアミッションが追加された。6/17(金)に公式ツイッターで「冒険の追加」が告知されたうえに、占いババの交換所のラインナップも更新されたため、LRベジットブルーに極限Z覚醒が実装される可能性が高まった。
極限Z覚醒キャラ評価一覧と未実装キャラ |
スペシャル龍石の交換期限が延長
6/20(月)のサーバーメンテナンスにて、スタートダッシュ龍石のおまけとして入手できる秘宝「スペシャル龍石」の交換可能期間が延長。交換可能期間は180日から240日に伸び、すでに交換可能期間を過ぎてしまったユーザーは8/19(金) 23:59まで交換可能になった。
スタートダッシュ龍石は買うべき?おすすめ理由 |
アップデートVer.5.5.0情報(6/20)
アップデート内容まとめ |
---|
制限キャラ逆引き機能が追加 |
新機能「ドッカンスカウト」実装 |
オートプレイ中のスリープモード回避 |
ドットキャラの育成状況が可視化 |
制限キャラ逆引き機能が追加
アップデートにより、制限イベントの対象キャラに獲得場所に応じたラベルを表示する機能が追加された。また、キャラアイコンを長押しすると、獲得場所となるイベントに直接挑戦できる仕様も同時に追加。イベントに必要なキャラをどこで入手したら良いのかわからない人には便利な機能追加である。
イベント産キャラ一覧 |
制限イベントまとめ |
新機能「ドッカンスカウト」実装
アップデートにより、新機能として「ドッカンスカウト」が実装された。ドッカンスカウトは、専用のQRコードを発行して他ユーザーに読み込んでもらい、一緒にミッションへと挑戦できる機能だ。
また、スカウトされる側のユーザーは「ランク100未満」や「カムバックログインボーナス中」などの条件がある。そのため、新規ユーザーの参入や出戻りユーザーの定着化を狙った機能追加だと思われる。
ドッカンスカウト募集掲示板 |
オートプレイ中のスリープモード回避
マップ画面とバトル画面にて、オート設定がONになっている場合、スリープモードにならない仕様へと変更。リンク上げをオートで行う際に、スリープモードにならないのはありがたい修正だ。
ドットキャラの育成状況が可視化された
アップデートにより、マイデータにあるドットキャラクターの必要経験値や育成に必要な情報が、吹き出しで表示される仕様に変更。また、育成期間の表示も追加されたため、ドットキャラのレベルがいつリセットされてしまうのかも把握しやすくなった。
ツイッターの新情報(6/19)
新キャラLRゴルフリの性能が判明
実装日時 | 2022/6/21(火) 17:00 〜 |
公式ツイッターでは、次回の伝説降臨で実装されるLRキャラ【帝王の新たな力】ゴールデンフリーザの性能が公開された。ターンごとに減少するダメージ軽減(90〜30%)とステータス補正により、壁役として非常に優秀なキャラだ。また、HP50%以上で補正率が上昇し、確定必殺追撃も可能となる。
さらに、被弾5回で気力とATK上昇、必殺技を5回発動で気力とDEFが上昇する。加えて、バトル開始から3ターン目以降のHP50%以下でアクティブスキルも発動でき、敵全体に超極大ダメージを与えられる点も強力である。
ダメージ軽減キャラ一覧 |
伝説降臨は引くべき? |
攻略班の感想
ライター名 | 感想 |
---|---|
チョビン |
登場ターンからダメージ90%軽減はえぐい、、、(・・;)必殺回数によるDEF上昇で長期戦でも腐らないですし、全体攻撃のアクティブや必殺効果のデバフで汎用性もとても高いですね!ひとつ言うなら「BOSSキャラ」リンク欲しかったです(泣) |
極限Z覚醒キャラ3体の性能が判明
極限Z覚醒が実装されるキャラ | ||
---|---|---|
ベジータブルー |
ベジータブルー |
ベジータブルー |
実装日時 | 2022/6/21(火) 17:00 〜 |
公式ツイッターより、極限Z覚醒が実装される「ベジータブルー」3体の極限後性能が判明。3体はパーティの編成キャラに応じて性能が大幅に変わるキャラであり、「神次元」や「体得した進化」カテゴリパーティ、体属性染めパーティを組む際に強力なキャラへと成長した。
「神次元」パーティ編成と最強キャラ |
「体得した進化」パーティ編成と最強キャラ |
攻略班の感想
ライター名 | 感想 |
---|---|
いおん |
ベジータブルーの性能来ましたね!とくに体属性のベジータは、リーダースキルも強化されて、よりパンチマシンへの適性が高いキャラになりました(^o^) |
ツイッターの新情報(6/17)
ツイッター動画で判明した内容 |
---|
七夕CPのテーマは「未来トランクス編」 |
新作映画のキャラは鋭意作成中 |
冒険の更新を再開する予定 |
七夕CPのテーマは「未来トランクス編」
ツイッターの動画にて、七夕キャンペーンのテーマが「未来トランクス編」であると判明した。未来トランクス編のキャラは、5周年キャンペーン以降実装されておらず、実に2年ぶり以上の登場となる。
また、未来トランクス編のキャラは、極限Z覚醒する可能性の高いキャラが多い。とくに、LRの「ロゼ&ザマス」や、Wドッカンフェスで登場した「ベジットブルー」と「ロゼ」は七夕CPにて極限Z覚醒が実装されると予想。
「未来編」パーティ編成と最強キャラ |
七夕CPで極限する可能性があるキャラ
LR極限 |
ロゼ&ザマス |
ベジットブルー |
フェス極限1 |
変身ブラック |
- |
フェス極限2 |
ベジットブルー |
ロゼ |
新作映画のキャラは鋭意作成中
公式ツイッターのお知らせ動画では、新作映画に登場する新キャラを誠意作成中だと発表された。さらに、劇場版連動のコラボキャンペーンは数回に分けて開催されると言及もあったため、劇場版連動のドッカンフェスは夏の大型キャンペーン付近となる可能性も考えられる。
Wドッカンフェスの開催時期と当たりキャラまとめ |
新作映画記事に関する記事まとめ
映画関連の記事まとめ | |
---|---|
新作映画の最新情報 |
新作映画の感想や見どころ |
悟飯の新形態の考察 |
ラスボスの考察 |
映画連動キャンペーン |
- |
冒険の更新を再開する予定
ツイッターの動画にて、冒険(ドッカンストーリー)の更新を再開すると発表された。冒険は、1500日以上更新が止まっており、更新を待ち望む声も多かった。また、「何度も遊びたくなる仕組み」や「新ステージ追加記念のCP」、「冒険でのみ入手できるアイテムの実装」も予定しているようだ。
今の所、冒険でのみ入手できるアイテムは「ドラゴンボール」や「神王石」が該当する。新アイテムの実装により、冒険の周回で作れる「LRベジットブルー」の極限Z覚醒などが予想されるが、まだアイテムの詳細は判明していない。
神王石の入手方法と交換商品まとめ |
ドラゴンボールの入手方法と願い事まとめ |
攻略班の感想
ライター名 | 感想 |
---|---|
いおん |
七夕CPのテーマが確定しましたね!個人的には「未来トランクス編」は夏の大型CPに来るかと予想してましたが、七夕に来るとは意外でした…。極限候補キャラも多くて楽しみですね\(^o^)/ |
アップデートVer.5.5.0情報(6/17)
制限キャラ逆引き機能追加
制限イベントの対象キャラに、獲得場所に応じたラベルが表示される。また、キャラアイコンを長押しすると、獲得場所となるイベントに直接挑戦できる仕様へと変更。所持していないイベント産キャラを作成する際に、便利な機能だ。
イベント産キャラ一覧 |
制限イベントまとめ |
新機能「ドッカンスカウト」実装
新機能として、「ドッカンスカウト」が実装される。専用のQRコードを発行し、他ユーザーに読み込んでもらい、一緒にミッションへと挑戦できる機能だ。今後は、2人以上で挑戦するミッションが追加される可能性が高い。
オートプレイ中のスリープモード回避
マップ画面とバトル画面にて、オート設定がONになっている場合、スリープモードにならない仕様へと変更。リンク上げをオートで行う際に、スリープモードにならないのはありがたい修正だ。
攻略班の感想
ライター名 | 感想 |
---|---|
いおん |
とくに「ドッカンスカウト」がめちゃくちゃ気になりますね…。直近だと、映画関係のミッションを複数人で挑戦する感じになるかもですね!皆さんで協力してミッションの達成を目指しましょう(^o^) |
Vジャンプの新情報(6/16)
伝説降臨にゴールデンフリーザが登場
6/16のVジャンプリークにて、次回の伝説降臨で「ゴールデンフリーザ」が実装されると判明した。ゴールデンフリーザは、映画「復活のF」から登場と明記されており、「劇場版BOSS」カテゴリを所持している可能性が高い。
また、リークされているカード絵の後ろにうっすら最終形態の絵がある。そのため、登場時演出で最終形態からゴールデンフリーザに変身すると予想。
「劇場版BOSS」パーティ編成と最強キャラ |
ゴールデンフリーザの同名カード一覧 |
4体のキャラに極限Z覚醒が実装
6/16のVジャンプリークにて、4体のキャラに極限Z覚醒が実装されると判明した。ベジータブルーは極限Zバトル「ベジータブルー」の復刻、ゴルフリ&ソルベは極限Zエリア「宇宙最凶の一族」にて覚醒メダルを入手可能だ。
極限Z覚醒が実装されるキャラ | |||
---|---|---|---|
ベジータブルー |
ベジータブルー |
ベジータブルー |
ゴルフリ&ソルベ |
新ステージが追加されるイベント
対応イベント | |
---|---|
極限Zバトル 「ベジータブルー」 |
極限Zエリア 「宇宙最凶の一族」 |
攻略班の感想
ライター名 | 感想 |
---|---|
いおん |
ついにLRゴールデンフリーザ来ましたね!!今度こそBOSSキャラ持ちのゴルフリであってほしいです(^o^)スーパーヒーローとの連動はどうなるんでしょう…気になりますね。 |
データインの新情報(6/15)
コルド大王の極限後性能が判明
コルド大王 |
【必殺効果】 1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に超特大ダメージを与え、ATKとDEFを低下させる【パッシブスキル】 自身のATKとDEF100%UP &HP50%以上で 自身の気力+3、更にATKとDEF50%UPし、「最凶の一族」カテゴリの味方全員のATKとDEF25%UP&敵全体のATK25%DOWN、DEF50%DOWN&名称に「フリーザ」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき、「純粋サイヤ人」または「混血サイヤ人」 カテゴリの敵がいると更に自身のDEF100%UP、中確率で敵全体の必殺技を封じる&攻撃する相手が必殺技封じ状態の場合、更に自身のATK50%UP |
予想実装日時 | 2022/6/17(金) 17:00 〜 |
データインにより、超強襲「最頂に君臨せし王」で入手可能な「コルド大王」のドッカン覚醒後ビジュアルと極限Z覚醒後の性能が判明。極限後は、無条件で「敵全体のATK25%低下、DEF50%低下」できるうえに、特攻が発動すれば中確率で敵全体を必殺封じできるデバフに特化したキャラだ。
また、HP50%以上で自己強化と「最凶の一族」カテゴリへ「ATKとDEF25%UP」のサポート効果も追加発動するため、サポート要員としても活躍する。さらに、最大でATK225%UPのDEF463%UPも可能であり、単純な地力だけでも採用価値のあるキャラへと進化した。
「最凶の一族」パーティ編成と最強キャラ |
敵のATK低下(ダウン)を持ったキャラ一覧 |
天下一産の新キャラ3体が判明
新天下一産キャラ | ||
---|---|---|
ゴクウブラック |
トランクス |
シェン |
予想実装日時 | 2022/6/17(金) 17:00 〜 |
第44回天下一武道会では、【未来からの警鐘】ゴクウブラックにドッカン覚醒が実装するうえに、新キャラとして「トランクス(青年期)」と「シェン」が実装。ゴクウブラックの覚醒後は「未来編」と「時空を超えし者」へのサポート効果が強化され、さらに必殺効果でも自身を強化可能となったため、最大ATK190%UPのDEF560%UPで戦えるのが強みだ。
天下一産当たりキャラランキング |
天下一武道会産キャラ一覧 |
攻略班の感想
ライター名 | 感想 |
---|---|
チョビン |
今回の実装で「サポート」「デバフ」「気玉変化」など、貴重な役割のキャラが増えるのは個人的に嬉しいです(^^)また、超強襲キャラには明確な活躍場があるので、今後極限が実装されるキャラも楽しみです!! |
ゲーム内の新情報(6/14)
超強襲「最頂に君臨せし王」リニューアル
予想実装日時 | 2022/6/17(金) 17:00 〜 |
超強襲「最頂に君臨せし王」がリニューアルされ、イベント内で入手可能な【最強一族の執念】コルド大王にドッカン覚醒と極限Z覚醒が実装。極限後の性能はまだ判明していないが、超強襲の極限キャラはイベ産の中でも強力な性能となるため、今のうちにイベントを周回して育成を済ませよう。
コルド大王の評価とステータス |
攻略班の感想
ライター名 | 感想 |
---|---|
いおん |
コルド大王は、個人的に超強襲キャラで1番期待してたキャラなのでめちゃくちゃ楽しみです!!パッシブと必殺効果にATK低下を持っているので、デバフが効く相手にはめっぽう強くなってくれそうですね(^o^) |
データインの新情報(6/11)
映画連動の新キャラが実装される
青年悟飯 |
【リーダースキル】 「師弟の絆」カテゴリの気力+2、HPとATKとDEF30%UP【必殺効果】 1ターンATKが大幅上昇し、相手に超特大ダメージを与える【パッシブスキル】 自身のATKとDEF100%UP、ターン開始毎にATKとDEF20%UP(最大58%) &登場から1ターンの間、必ず会心が発動、1度だけ必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動&攻撃するたびに更にATKとDEF20%UP(最大58%)&必殺技を発動するたびに更にATKとDEF20%UP(最大58%) |
実装日時 | 2022/6/11(土) 13:00 〜 |
データインでは、映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』に登場する【再起と奪還】孫悟飯(青年期)が新キャラとして実装されると判明した。悟飯は、登場ターンに確定会心と追撃効果を発揮できるのが特徴で、さらに攻撃と必殺ごとのステータス強化で最大ATKとDEF457%UPで戦える。
また、悟飯は映画連動キャンペーンの後半にドッカン覚醒が実装されると予想している。覚醒前でも補正率や性能が高いため、覚醒後はイベント産でも最強格の実力を発揮できるキャラとなる可能性が高い。
劇場版連動キャンペーンのガチャやイベントまとめ |
イベント産キャラ一覧 |
新特別編イベントが開催される
実装日時 | 2022/6/11(土) 13:00 〜 |
6/11(土)のデータインにより、映画連動キャンペーンで特別編「究極への軌跡〜悟飯とピッコロ〜」が開催されると判明。イベント内では映画に登場する「孫悟飯(青年期)」が新キャラとして入手可能だ。
特別編イベントまとめ |
データインの新情報(6/10)
劇場版連動チケットガチャのデータが追加
6/10(金)のデータインにて、「劇場版連動チケットガチャ」のデータが追加された。ガチャの詳細は不明だが、映画に関する新キャラなどが収録されたガチャである可能性が高い。
映画『DB超 スーパーヒーロー』最新情報 |
映画『スーパーヒーロー』悟飯の新形態の考察 |
攻略班の感想
ライター名 | 感想 |
---|---|
いおん |
映画連動キャンペーン楽しみですね!劇場版連動のガチャが開催されて、チケットでも引けるって形式なんでしょうか…?チケットをミッションなどで集められると嬉しいですね(^o^) |
データインの新情報(6/6)
極限Z覚醒キャラ2体のデータが追加
実装日時 | 2022/6/7(火) 17:00 〜 |
データインにて、極限Z覚醒が実装予定である2キャラのデータが追加された。ギニュー(孫悟空)は、主に自身のステータス補正が強化され、地力の高いキャラへと成長。極系や「ギニュー特戦隊」カテゴリへのサポート効果も補正が上昇し、サポートキャラとして非常に優秀である。
極限Z覚醒が実装されるキャラ | |
---|---|
ゴルフリ(天使) |
ギニュー(孫悟空) |
「ギニュー特戦隊」パーティ編成と最強キャラ |
極限Zバトル「ゴルフリ」のデータが追加
実装日時 | 2022/6/7(火) 17:00 〜 |
データインにて、極限Zバトル「ゴルフリ(天使)」のデータが追加された。特攻には「正義の味方」カテゴリが指定されているため、「正義の味方」カテゴリでパーティを編成して挑戦しよう。
「正義の味方」パーティ編成と最強キャラ |
ゴルフリ(天使)の評価とステータス |
極限Zエリア「特戦隊」のデータが追加
実装日時 | 2022/6/7(火) 17:00 〜 |
データインにて、極限Zエリア「ギニュー特戦隊編」のデータが追加された。新たにステージ6「新生特戦隊のお披露目」が追加され、ギニュー(孫悟空)を極限Z覚醒に必要なメダルを集められるため、必ず挑戦しよう。
ギニュー(孫悟空)の評価とステータス |
ギニューのテンプレパーティと運用方法 |
攻略班の感想
ライター名 | 感想 |
---|---|
いおん |
悟空ギニューめちゃくちゃ良い性能ですね!速ギニューサンドで大活躍できそうです(^o^)個人的な話ですが、会心に全振りしちゃってたので連続攻撃に振り直すか悩み中です(汗) |
公式ツイッターの新情報(6/5)
ゴルフリ天使の極限後性能が判明
実装日時 | 2022/6/7(火) 17:00 〜 |
公式ツイッターより、【帝王の真の輝き】ゴールデンフリーザ(天使)の極限後性能が判明。極限後は、素の補正倍率が上昇したうえに、超系の敵がいればさらにATKとDEF100%UPできる性能に成長した。仮に170%サンドで敵が超系の場合は、完凸でATK335万のDEF30.8万となる。
さらに、「第7宇宙代表」カテゴリの味方がいれば全属性に効果抜群攻撃できる効果も優秀だ。また、デバフ効果にも「敵全体のATK15%低下」が追加された。
攻略班の感想
ライター名 | 感想 |
---|---|
チョビン |
個人的には完凸なので、攻守がバランス良く強化されて汎用性が一気に上昇したのは嬉しいです!ただその分「BOSSキャラ」リンクを持っていないのが残念(;_;) |
「第7宇宙代表」パーティ編成と最強キャラ |
敵のATK低下(ダウン)を持ったキャラ一覧 |
ドッカンバトル攻略班ツイッター
ドッカンバトル攻略班のツイッターアカウントです!最新のリークやイベント攻略情報をリアルタイムで発信しています!また、記事には記載しないドラゴンボール情報などもお届けしています!