リーク情報

【ドッカンバトル】最新リーク速報と今後のスケジュール|1月13日更新

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)の公式ツイッターやVジャンプ、海外サイトから入手した最新リーク情報をまとめて掲載。「ダイマ悟空」「グロリオ」が実装される年末年始CPの内容や今後のスケジュール予想も掲載しているため、リーク情報やドッカンバトルの最新情報を確認する際にどうぞ。

リーク情報の関連記事
新キャラ実装まとめ
実装キャラ一覧
セルラン
セルラン順位
次回のガチャ 次回のガチャ

1月13日の最新情報

10周年に関連するイベント情報判明

判明したイベント情報まとめ
ドッカン大乱戦
バーチャルドッカン大乱戦
レッドゾーン
レッドゾーン
孫悟空の軌跡
極限バトロ
極限バトロ「心身の侵食」
-

1月13日に公式ゲーム内お知らせにて、10周年キャンペーンに向けて開催される「ドッカン大乱戦 10周年特別編」「レッドゾーン 孫悟空の軌跡編」「極限バトロ 心身の侵食」の開始予告が行われた。なお、今回はPVも含めて「孫悟空の軌跡」にフォーカスされているため、目玉キャラが悟空中心になりそうな可能性が増えた

10周年の予想と最新情報まとめ

特別編「瓦割りチャレンジ」ステージ2追加

特別編「瓦割りチャレンジ」

開催期間 【ステージ1】
2024年12月27日(金)14:00 〜
2025年01月28日(火)23:59【ステージ2】
2025年01月07日(火)17:00 〜
2025年01月28日(火)23:59【ステージ3】
2025年01月15日(水)14:00 〜
2025年01月28日(火)23:59

1月7日のデータインにて、12月27日から開催されている特別編イベント「瓦割りチャレンジ」にステージ2が追加された。ステージ数は全部で3つであり順次追加され、ステージ1つに付き1度に与えたダメージ数に応じてミッション報酬を獲得可能だ。

なお、各ステージごとに特攻カテゴリが設けられており、ステージ2は「人造人間/セル編」が特攻に指定されている。そのため、有効カテゴリで火力の高いキャラを中心とした編成で挑むのがコツだ。

特別編「瓦割りチャレンジ」の攻略

第37回ペッタンバトルの開催が判明

ペッタンバナー

開催日時予定 2025年01月23日(木)17:00 〜

1月7日データインにて、第37回ペッタンバトルの開催データに伴い、新たな第19弾のシール内容も追加された。ペッタンバトルではミッション報酬や秘宝「占いババのシール」で「リンクスキル玉」「龍石」「老界王神」など豪華アイテムと交換できるため、シールのコンプリート同時並行で集めよう。

ペッタンバトルの攻略

10周年CPのログボキャラやロゴが判明

配布される悟空 動画内で判明したロゴ
悟空 ロゴ

1月6日に公式Xで、PVが公開され動画後半に10周年のログインボーナスで入手できる悟空のイラストと10周年のロゴが公開された。なお、配布キャラは周年のテーマに関連している場合が多いため、「かめはめ波」や「孫悟空」や「ドラゴンボール」ではないかという予想が増えた。

過去の周年ログインボーナスキャラ

1周年 2周年 3周年
超サイヤ人孫悟空
SS悟空
超サイヤ人2孫悟空
悟空2
超サイヤ人3孫悟空
悟空3
4周年 5周年
テーマ:神
6周年
テーマ:絆
超サイヤ人4孫悟空
悟空4
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空
悟空ブルー
孫悟空(身勝手の極意)
身勝手
7周年
テーマ:悟空とベジータ
8周年
テーマ:元気玉
9周年
テーマ:超
孫悟空&ベジータ
悟空&ベジータ
孫悟空
悟空
ゴジータ
ゴジータ

公式Xの動画を確認する

未実装のイベント情報

未実装情報まとめ
1月19日9時に10周年の一部情報が公開
2025年1月予定のアプデ内容が告知
新スキル「変身カウント」が実装?
LR悟空&ピッコロに極限が実装予定?

1月19日9時に10周年の一部情報が公開

バトルアワーのスクショ

配信日時予定 2025年01月19日(日)9:00〜
配信先 YouTube

12月19日のドラゴンボールゲームスバトルアワー2025公式Xにて、2025年1月19日に10周年に関する情報が配信されると発表された。具体的な内容は不明だが、例年通りであればこの時期に「カウントダウンCPの一部内容」「周年のテーマ」「前半の目玉キャライラスト」などが発表されているため、楽しみに配信を待とう。

10周年キャンペーンの最新情報や予想

2025年1月予定のアプデ内容が告知

キャラ詳細画面の改修 バトル画面の改修
実装日時予定 2025年01月中

2025年1月に予定しているアップデート内容の2種類が番組内で紹介。1つ目はキャラ詳細画面の改修で、パッシブスキルの文書をよりわかりやすくできるよう、箇条書きやアイコンへの表示に変更すると告知された。改修後は、常時発動している効果や状況に応じて発動している効果で切り分けられて表示される。

2つ目は、バトル画面の改修について紹介。バトル中の画面のUIも変更されており、HPの隣にパーセンテージも表記される形になったため、HP条件のパッシブが発動してるかがわかりやすくなった。ほかにも、待機中のモーションや行動確定後のバトルモーションにも変更が加わり、より没入感のある画面へと改修されるようだ。

新スキル「変身カウント」が実装?

ロードマップ

11月20日のデータインにて、「Metamorphed count」と呼ばれるデータが入った。詳しい情報などは入っていないが、ロードマップにあった「新スキル追加」に関連する能力もしくは10周年キャンペーンに関連する能力の可能性もあるため、今後の詳細を待とう。

LR悟空&ピッコロに極限が実装予定?

新たに極限の可能性が浮上したキャラ
孫悟空&ピッコロ
悟空&ピッコロ

8月5日のデータインにてLR悟空&ピッコロに極限後の必殺演出背景が赤くなるモーションが追加されたため、極限が近々実装される可能性が浮上。なお、補足として去年も8月頃に恒常産の17号未来と18号未来に極限ステッカーのデータが入ったが、実際は12月に極限が実装された。したがって、直近で必ずしも極限するわけではない点を抑えておこう。

LR孫悟空&ピッコロの評価

開催中のイベント情報

開催中のイベント情報まとめ
物語イベント「DAIMA」にステージ2追加
新たな極限Zバトルのデータが2つ追加
新春ドッカンフェス×伝説降臨祭が開催
年始年始とダイマ放送記念のCP開催
5周年組と3億CP組が期間限定で強化

悟空2と純粋ブウの極限性能が判明

キャラ 暫定評価
超サイヤ人2孫悟空
悟空2

フェス限定
Tier: S 11位/268位)アタッカー壁役デバフ・ATK1000万以上を最大3連発
 ┗変身後は3000万以上を4連発
変身前からATK400万を耐久
・HP77%以下で変身可能
・確定追撃持ちで潜在追撃がでやすい
・必殺効果の気絶で大乱戦でも活躍
・ギミックを使用する敵が苦手
 ┗行動前はDEF30万程度であるため
魔人ブウ(純粋)
純粋ブウ

フェス限定
Tier: S 12位/268位)アタッカー壁役デバフヒーラー・最大70%ダメージ軽減
 ┣無条件で20%
 ┣特攻カテゴリ3体以上で30%
 ┗被弾6回まで20%
・被弾したターンはHP20%回復
・アクティブで永続攻守1.2倍
・無凸でも5000万相当の火力が可能
・50%軽減時はATK500万級の耐久は難しい
実装日時予定 2025年01月07日(火)17:00~

1月6日に公式Xで、ドッカンフェスのピックアップである「悟空2」と「純粋ブウ」の極限性能が判明。どちらも2025年1月時点でUR最強格の性能を持ち、500万を超える超火力の攻撃に耐えられるうえ、ATK2000万+50%以上の会心必殺を連続発動可能なため、攻守に優れている性能となった。

悟空2と純粋ブウの極限性能

悟空2と純粋ブウの極限性能
【宇宙の明日を守る闘い】超サイヤ人2孫悟空 【破滅を導く魔人】魔人ブウ(純粋)

最強キャラランキング

新たな極限Zバトルのデータが2つ追加

イベント 有効カテゴリ 有効属性
極限Zバトル「悟空2」 変身悟空2 魔人の力 極速属性
極技属性
極知属性
極力属性
極体属性
極限Zバトル「純粋ブウ」
純粋ブウ(力)
純粋サイヤ人 超速属性
超知属性
超力属性
超体属性
開催日時予定 2025年01月07日(火)17:00〜

1月7日のデータインにて、極限Zバトルの「悟空2」と「純粋ブウ」のデータが追加。開催日は1月7日17時からであり、データイン当日のため極限Z覚醒を行い2体の強さを体感しよう。

物語イベント「DAIMA」にステージ2追加

物語イベント「ドラゴンボールDAIMA」

追加日時 2025年01月10日(金) 14:00 〜

1月7日のデータインにて、12月27日から開催されている物語イベント「ドラゴンボールDAIMA」にステージ2が追加された。ステージ2では、ステージ1で入手できるダイマ悟空の覚醒メダルを入手できるため、ドッカン覚醒を目指して周回しよう。

なお、今後も2週間ごとの金曜日にステージが順次追加されていくと告知されている。そのため、ダイマベジータや覚醒用のメダルも今後入手可能になるだろう。

物語「ドラゴンボールDAIMA」の攻略

新春ドッカンフェス×伝説降臨祭が開催

新春ドッカンフェス 新春伝説降臨祭
開催日時 2025年01月01日(水)7:00〜
2025年01月29日(水)16:59

1月1日7時から「新春ドッカンフェス」と「新春伝説降臨祭」が開催。ピックアップには「七夕身勝手」「祭ジレン」など2024年に極限や新実装されたキャラなどが多くおり、10周年前に龍石使用を促す魅力的なガチャ内容である。なお、周年ガチャには劣るが、初心者や復帰勢の人にはおすすめできるガチャだ。

みんなは新春ガチャを引く?

新春ガチャの当たりキャラと評価

年始年始とダイマ放送記念のCP開催

ダイマ記念
年末年末キャンペーン

開催日時 2024年12月27日(金)00:00〜

実装キャラや注目イベントまとめ

新規実装キャラ
超サイヤ人孫悟空(ミニ)(DAIMA)
ダイマ悟空
グロリオ
グロリオ
蛇姫(蛇道神)
蛇道神
極限実装キャラ
超サイヤ人2孫悟空
悟空2
魔人ブウ(純粋)
純粋ブウ
開催中/開催予定のガチャ一覧
Wフェス(悟空)
Wフェス(悟空)
ガチャシミュを回す
Wフェス(グロリオ)
Wフェス(グロリオ)
ガチャシミュを回す
新春フェス
新春フェス
ガチャシミュを回す
新春伝説降臨祭
新春伝説降臨祭
ガチャシミュを回す
開催中/開催予定イベント
物語イベント「ドラゴンボールDAIMA」
ドラゴンボールDAIMA
チャレンジイベント「仮面の魔人参上」
仮面の魔人参上
回数イベント「夜の魔界で腕試し」
回数「夜の魔界で腕試し」
超激戦「大魔界の冒険者」
超激戦「大魔界の冒険者」
瓦割りチャレンジ
瓦割りチャレンジ
大乱戦
ドッカン大乱戦
通常バトロ
バトルロード
「超サイヤ人を超えた力」
極限バトロ
極限バトルロード
「つながる希望」
バーストモード
バーストモード
新春ひみつの宝箱
新春ひみつの宝箱

5周年組と3億CP組が期間限定で強化

対象キャラ 期間限定の追加効果
ベジット
5周年ベジット
ゴジータ
5周年ゴジータ
・ATK+400%
・DEF+600%
・効果抜群で攻撃
超サイヤ人ゴッドSSベジット
5周年ベジット
・ATK+100%
・DEF+400%
・効果抜群で攻撃
超サイヤ人ゴッドSSゴジータ
5周年ゴジータ
・ATK+200%
・DEF+400%
・効果抜群で攻撃
超サイヤ人孫悟飯(少年期)
SS悟飯
・ATK+500%
・DEF+600%
・効果抜群で攻撃
超サイヤ人2孫悟飯(少年期)
悟飯2
・ATK+200%
・DEF+600%
・効果抜群で攻撃
セル(完全体)
セル
・ATK+300%
・DEF+600%
・効果抜群で攻撃
パーフェクトセル
セル
・ATK+200%
・DEF+400%
・効果抜群で攻撃
開催日時 2024年12月03日(火)データイン後〜
2025年1月中旬

「せまる10周年!コインGETキャンペーン」の第3弾開催を記念して、ミッション対象キャラである4体の性能が特定期間内のみ強化されている。強化内容はATKやDEDの補正倍率の加算に加えて、確定で効果抜群が発動可能になた。なお、第2弾の3周年と4周年の期間限定強化も継続中である。

3周年と4周年キャラの限定強化効果

対象キャラ 期間限定の追加効果
超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータ
超ベジット
超サイヤ人孫悟空(天使)&超サイヤ人ベジータ(天使)
超ゴジータ
超サイヤ人4孫悟空
悟空4
超サイヤ人4ベジータ
ベジータ4
超ベジット
超ベジット
・ATK+800%
・DEF+1000%
・会心率+100%
超ゴジータ
超ゴジータ
・ATK+1200%
・DEF+1200%
・会心率+100%

今後のスケジュールと予想

今後の確定スケジュール

日時 内容
1月14日(火) ・データイン
1月15日(水)
14:00~
特別編「瓦割りチャレンジ」ステージ3
1月19日(日)
9:00〜
バトルアワー2025で10周年の情報公開例年通りであれば、「カウントダウンCPの1部内容」「周年のテーマ」「前半の目玉キャライラスト」などが発表
1月23日(木)
17:00~
第37回ペッタンバトル
1月24日(金)
14:00~
物語「ドラゴンボールダイマ」ステージ3
1月中 ・キャラ画面詳細改修②
・バトル中のUIやモーションの大幅改修
1月 ・新スキル「変身カウント?」追加

今後の予想スケジュール

日時 内容
1月17~21日 ・データイン
1月19日(日)
or
1月22日(水)
・10周年カウントダウンCP
1月16~20日 ・Vジャンプリーク
1月24日(金) ・極限Zバトル
1月26~29日 ・10周年記念生放送
・データイン
1月26日(日)
or
1月29日(水)
・10周年記念キャンペーン
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました