【ドッカンバトル】 最強キャラランキング
- 更新日時
ドッカンバトル(ドカバト)における最強キャラランキングを掲載!リーダーとしての性能や必殺技などを考慮し、総合的に最強キャラを紹介しているので参考にどうぞ。
©︎バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©︎BANDAI NAMCO Games Inc.
おすすめの記事 | |
---|---|
最強パーティランキング |
リセマラランキング |
最強カテゴリランキング |
通常ガチャ産ランキング |
イベント産ランキング |
- |
更新履歴
日付 | 履歴 |
---|---|
06/19 | ゴルフリが「ガチャ産LRキャラ」の1位にランクイン |
06/06 | 「ギニュー(孫悟空)」が「イベントLR」の8位にランクイン |
06/05 | 「ゴルフリ(天使)」が「カテゴリリーダー」の24位にランクイン |
05/30 | 「交代ゴクベジ」が「カテゴリリーダー」の2位にランクイン |
05/23 | 「セル&セルジュニア」が「ガチャ産LRキャラ」の11位にランクイン |
最強LRキャラのアンケート
フェス限LR最強キャラ
前回の最強フェス限LRアンケート結果
順位 | キャラ | 票数 |
---|---|---|
1 |
SS悟空 |
9317票 |
2 |
力ベジット |
3695票 |
3 |
身勝手 |
811票 |
4 |
フルフリ |
744票 |
5 |
SS悟飯 |
416票 |
(集計期間:2021/6/29 〜 2022/1/29)
ガチャ産LR最強キャラ
前回の最強ガチャ産LRアンケート結果
順位 | キャラ | 票数 |
---|---|---|
1 |
ヒット&悟空 |
3349票 |
2 |
ジャネンバ |
701票 |
3 |
ベジータ/悟空 |
386票 |
4 |
悟飯&トランクス |
376票 |
5 |
伝説ブロリー |
266票 |
(集計期間:2021/10/20 〜 2022/2/16)
現在の注目ガチャ
伝説降臨
開催期間 | 2022/6/21(火) 17:00 ~ 2022/7/7(木) 16:59 |
新たにLRキャラ「ゴルフリ」が登場した伝説降臨が開催中。ゴルフリはターンごとに減少するダメージ軽減(90〜30%)とステータス補正により、1番目に置ける壁役として非常に優秀なキャラだ。また、HP50%以上で補正率が上昇し、確定必殺追撃も可能となる。
さらに、被弾5回で気力とATK上昇、必殺技を5回発動で気力とDEFが上昇。加えて、バトル開始から3ターン目以降のHP50%以下でアクティブスキルも発動でき、敵全体に超極大ダメージを与えられる点も強力である。
ゴルフリの関連記事
キャラ | 交代ゴクベジの関連記事 |
---|---|
ゴルフリ |
▶ ゴルフリの評価とステータス ▶ ゴルフリの最強テンプレパーティ ▶ ダメージ軽減キャラ一覧 |
現在の注目キャラ
ゴールデンフリーザ
キャラ | 評価 |
---|---|
ゴルフリ |
【帝王の新たな力】ゴールデンフリーザ初登場ターンは、驚異のダメージ軽減率90%を誇る壁役キャラ。HP50%以上で自身のステータスを強化でき、ダメージ軽減率に頼らずともDEF値が高いうえに、確定追撃必殺によりアタッカー適性も申し分ない。アクティブスキルでは、超極大ダメージかつATK超大幅上昇の全体攻撃を発動でき、一発逆転の要素も秘めている。 |
ダメージ軽減キャラ一覧 |
アクティブスキルの所持キャラ一覧 |
ギニュー(孫悟空)
キャラ | 評価 |
---|---|
ギニュー |
【新生特戦隊のお披露目】ギニュー(孫悟空)(特戦隊)極系や「ギニュー特戦隊」カテゴリの強力なサポートキャラ。また、パーティにいる「ギニュー特戦隊」カテゴリのキャラ数に応じてステータス補正を向上できるのが特徴である。所持しているリンクはニッチなものが多いが、「ギニュー特戦隊」カテゴリのキャラとはよく噛み合うため、特定カテゴリで真価を発揮できるキャラだ。 |
最強キャラTOP10早見表
フェス限LRキャラ
1位 | 1位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|
ゴジータ4 |
ゴッドコンビ |
知ベジット |
悟空4 |
技ゴジータ |
6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
---|---|---|---|---|
ベジータ4 |
SS悟空 |
フルフリ |
力ベジット |
体ゴジータ |
ガチャ産LRキャラ
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|
ゴルフリ |
ジャネンバ |
悟飯&トランクス |
孫親子 |
ヒット&悟空 |
6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
---|---|---|---|---|
ベジータ/悟空 |
界王拳悟空 |
伝説ブロリー |
悟空&ピッコロ |
超17号 |
カテゴリリーダー
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|
ギニュー |
交代ゴクベジ |
17号&18号 |
純粋ブウ |
悟空2 |
6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
---|---|---|---|---|
孫親子 |
変身セル |
魔人ベジータ |
変身アル飯 |
伝説ブロリー |
属性リーダー
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|
超17号 |
変身悟空 |
フリーザ |
クウラ(最終形態) |
悟空4 |
6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
---|---|---|---|---|
ベジータ4 |
ジャネンバ |
悟空3 |
ゴテンクス3 |
ブウ(純粋) |
コスト48フェス限キャラ
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|
ベジットブルー |
ゴルフリ |
超一星龍 |
超ベジット |
パーセル |
6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
---|---|---|---|---|
ベジータブルー |
SSトランクス |
ブロリー |
ロゼ |
合体ザマス |
コスト42フェス限キャラ
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|
ベジータ3 |
ジャネンバ |
パーセル |
ビルス |
ブウ(純粋) |
6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
---|---|---|---|---|
超ゴジータ |
フルフリ |
アル飯 |
悟空3 |
ブロリー |
イベントLRキャラ
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|
悟空 |
邪悪龍軍団 |
亀仙人 |
ギニュー |
フリーザ |
6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
---|---|---|---|---|
パン |
17号&18号 |
ギニュー (孫悟空) |
SSベジータ |
ピッコロ大魔王 |
フェス限LRキャラランキング
1位~10位
順位 | キャラ | 評価 |
---|---|---|
1 |
ゴジータ4 |
10/10点・変身前はATKとDEF無限上昇を使える ・初登場時1ターンの間ガードを発動 ・属性気玉の気力上昇量が多い ・虹気玉取得ごとに会心とダメ軽減UP ・確率で会心と必殺追撃を発動できる ・常に効果抜群と必殺カウンターを発揮 |
1 |
ゴッドコンビ |
10/10点・変身前はATKとDEF無限上昇を使える ・初登場時1ターンの間ガードを発動 ・属性気玉の気力上昇量が多い ・虹気玉取得ごとに会心と回避率UP ・気力が多い時に必殺追撃や効果抜群 ・常に中確率で会心と回避が発動する |
3 |
知ベジット |
10/10点・変身前は中確率で会心と回避を使う ・変身時に全回復しパッシブ補正強化 ・敵の通常攻撃に対して反撃する ・ダメージ軽減と反撃のコンボが強力 ・虹気玉取得時の気力上昇が大きい |
4 |
悟空4 |
10/10点・気玉取得時の気力増加が多い ・必殺と超必殺技でDEF超大幅上昇 ・ターン開始毎にATKを上昇 ・敵必殺技を中確率で無効化し反撃 ・敵が2体以上でアクティブブレイク |
5 |
技ゴジータ |
10/10点・虹気玉変化で気玉を取得しやすい ・虹気玉取得時の気力増加が多い ・アクティブ変身でHP30%回復 ・変身後は必殺技の見極めや会心が強力 ・変身後は格闘系の必殺を無効化できる |
6 |
ベジータ4 |
10/10点・気玉取得時の気力増加が多い ・超必殺技でDEF超大幅上昇 ・ターン開始毎にATKとDEFを上昇 ・敵必殺技を中確率で無効化し反撃 ・敵が2体以上でアクティブブレイク |
7 |
SS悟空 |
10/10点・必殺や超必殺でATKやDEFを無限上昇 ・被弾すると確定で必殺追撃 ・2〜3番目運用で中確率必殺追撃 ・敵に極系がいればATKと気力UP ・敵に「フリーザ」がいると確定会心 ・アクティブスキルで究極ダメージ |
8 |
フリーザ (フルパワー) |
9.5/10点・必殺や超必殺でATKやDEFを無限上昇 ・被弾すると確定で必殺追撃 ・2〜3番目運用で中確率必殺追撃 ・敵に超系がいればATKと気力UP ・敵に「孫悟空」がいると確定会心 ・アクティブスキルで究極ダメージ |
9 |
力ベジット |
9.5/10点・気力を溜めやすく必殺技の発動が簡単 ・アクティブ変身でHP50%回復 ・変身後の会心反撃で高火力を実現 ・必殺見極めと気力増加の継続が長い ・変身前後で攻守の役割を切り替え |
10 |
体ゴジータ |
9.5/10点・変身前は中確率で会心と回避を使う ・変身時に全回復しパッシブ補正強化 ・効果抜群やATK大幅低下が強力 ・変身後も会心と回避を確率で発動 ・虹気玉取得時の気力上昇が大きい |
11位~20位
順位 | キャラ | 評価 |
---|---|---|
11 |
身勝手 |
9.5/10点・超高確率回避でダメージの無効化 ・回避成功ターン中はDEF値も高くなる ・回避する度に初期気力が上昇していく ・3回以上被ダメで復活チャンスがある ・アクティブスキルで究極ダメージ |
12 |
キラベジ |
9.5/10点・ダメージ軽減で堅実な守りを展開する ・会心や確率の必殺追撃で攻撃にも優れる ・攻撃する度に初期気力が上昇していく ・7回以上の被ダメで復活チャンス ・アクティブスキルで敵全体に攻撃 |
13 |
ゴテンクスブウ |
9.5/10点・気力を溜めやすく必殺技の発動が簡単 ・必殺や超必殺でATKやDEFを無限上昇 ・ターン開始時にHP回復できる ・追撃攻撃や必殺でダメージを稼げる ・アクティブスキルで「孫悟飯」を吸収 |
14 |
ゴクベジブルー |
9.0/10点・虹気玉取得ごとに攻撃性能が上がる ・気玉取得ごとにステータス上昇 ・アクティブで高火力な超必殺技を発動 ・必殺と超必殺技にATK低下 |
15 |
変身悟飯 |
8.5/10点・汎用カテゴリ「かめはめ波」リーダー ・ターン経過ごとにステータスを上昇 ・必殺と超必殺の両方にDEF無限上昇 ・10種類を超えるカテゴリに所属する ・アクティブスキルで「SS2」に覚醒 |
16 |
変身セル |
8.5/10点・HP30%以下で全回復し進化できる ・HPが多いほど耐久性能が上がる ・敵の数が多いほど攻撃性能が上がる ・進化後は気玉取得数でステータス上昇 ・進化後はアクティブやデバフを使える |
17 |
悟飯&悟天 |
8.5/10点・孫悟空の系譜と兄弟の絆Wリーダー ・追撃が得意で攻撃性能が高い ・攻撃するたびにステータスを上昇 ・アクティブスキルで究極ダメージ |
18 |
技ベジット |
8.5/10点・4ターン経過後にブルーに変身 ・必ず必殺追撃可能でDEFを底上げ ・1~2番目で攻撃するたび性能強化 ・3番目に攻撃すると高確率で回避 ・3番目配置のアクティブで必殺追撃 |
19 |
力ゴジータ |
8.0/10点・4ターン経過後にブルーに変身 ・効果抜群効果で攻撃性能が高い ・1~2番目で攻撃するたび性能強化 ・3番目に攻撃すると高確率で回避 ・3番目配置のアクティブで必殺追撃 |
ガチャ産LRキャラランキング
1位~10位
順位 | キャラ | 評価 |
---|---|---|
1 |
ゴルフリ |
10/10点・ダメージ軽減で1番目適正抜群 ・HP50%以上でさらに自身を強化 ・必殺や被弾回数に応じて性能向上 ・アクティブで全体攻撃が可能 ・全体攻撃の威力が非常に高い |
2 |
スーパー ジャネンバ |
10/10点・1〜2番目配置で全攻撃ガード ・2〜3番目配置で攻撃ごとに性能UP ・高確率で気弾系必殺技を無効化する ・6ターン目以降にアクティブで無敵 ・激怒中は必殺効果で高確率会心 |
3 |
悟飯&トランクス |
10/10点・HP58%以上で速気玉変化 ・取得気玉5個以上で性能大幅強化 ・交代後は復活スキルを発動可能 ・交代後は必殺見極めや必殺追撃が発動 ・復活スキル後は強力な壁役になる |
4 |
孫親子 |
10/10点・取得気玉ごとに性能UP ・行動後のステータス値が高い ・サポートの恩恵が大きい ・気力ブーストで超必殺技を撃ち易い ・アクティブスキル発動で確定会心 |
5 |
ヒット&悟空 |
10/10点・攻撃時に気力とステータスが上昇 ・1〜2番目はガード無効化や回避 ・3番目は追撃し中確率で必殺発動 ・必殺効果で高確率気絶を付与 ・アクティブ発動でステータスを強化 |
6 |
ベジータ/ 孫悟空 |
10/10点・HP30%以上でATKとDEF275%UP ・気力補正が高く超必殺技を撃ちやすい ・HP29%以下で復活スキル発動可能 ・交代後は特攻効果が強力 |
7 |
界王拳悟空 |
10/10点・常に力気玉変化と高確率会心を発揮 ・「ベジータ」特攻で自身に永続バフ ・超必殺発動でATKとDEFを超大幅上昇 ・必殺や超必殺発動で自身の性能強化 ・7ターンの間は気力+7で超必殺が容易 |
8 |
伝説ブロリー |
9.5/10点・必殺発動後のステータスが高い ・通常必殺で2連続で全体攻撃を狙える ・サイヤ人に必殺を撃ち漏らさない ・孫悟空の系譜に対して効果抜群で攻撃 ・天下一武道会超適正キャラ |
9 |
悟空&ピッコロ |
9.5/10点・HP50%以上で高ステータスを発揮 ・登場5ターンの間は気力UPやガード ・先制攻撃を受けると必殺追撃 ・アクティブブレイクで動きを封じれる ・交代前後でATKやDEF無限上昇 ・交代後は気玉3個以上取得で自己強化 |
10 |
超17号 |
9.5/10点・高いパッシブ補正で攻守に活躍 ・特定の味方と運用でステータス強化 ・被ダメ後にATK上昇とダメージ軽減 ・被ダメ時に確率で気力上昇 ・7回以上被弾でアクティブ発動 |
11位~20位
順位 | キャラ | 評価 |
---|---|---|
11 |
大猿ベジータ |
9.5/10点・常時ガード発動で先制攻撃以外に強い ・「悟空」特攻で自身に永続バフ ・必殺や超必殺発動で自身の性能強化 ・超必殺で敵全体に攻撃できる ・アクティブで大猿化して無敵になる |
12 |
セル&セルJr |
9.5/10点・複数戦が得意なLRキャラ ・必殺技で全体ダメージを与えHP回復 ・敵の数が多いほど気力とATKが上昇 ・超必殺技の火力が高い ・必殺と超必殺発動時にDEFがUP |
13 |
タピミノ |
9.5/10点・Wカテゴリのサポーター ・必殺効果でATKとDEF低下付与 ・必殺ごとにダメージ軽減率上昇 ・超必殺技発動時に中確率で必殺追撃 ・アクティブで2ターン味方の性能上昇 ・アクティブで味方の状態異常を治す |
14 |
カリケル |
9.5/10点・高DEFと回避を兼ね備えた最強の壁役 ・必殺と超必殺の両方にDEF無限上昇 ・攻撃するたびに気力と回避率が上昇 ・確定で1回だけ追撃できる ・特効を満たせば確定で必殺追撃 |
15 |
ターレス軍団 |
9.0/10点・気力24の時に追撃必殺し効果抜群 ・高ステータスでサポート効果も持つ ・気絶付与が得意で気絶の敵には特効 ・アクティブで気力24に上昇 ・カテゴリへの親和性が極めて高い |
16 |
ジレン |
9.0/10点・戦闘開始時から最高のポテンシャル ・イベントを問わない万能な性能を持つ ・アクティブでバフと気絶を付与 ・状態異常の敵に対して超火力で攻撃 ・攻撃を受けるほど気力が上昇 |
17 |
身勝手"兆" |
9.0/10点・7ターンは超高確率回避を使える ・回避毎のステータス上昇が強力 ・属性相性を無視するガード無効化 ・8ターン目以降は高確率回避が可能 |
18 |
クリリン& 悟飯(幼年期) |
9.0/10点・気玉取得で気力ブースト ・中確率で敵の攻撃を回避 ・気力MAXで確定追撃し高確率必殺 ・着替え後は虹気玉でも気力ブースト ・ステータス補正や回避性能が強化 |
19 |
悟空&フリーザ |
9.0/10点・超必殺技発動時ステータス上昇 ・敵が状態異常の時、さらにATK強化 ・ターン開始ごとに自身の気力+1 ・必殺と超必殺でデバフ付与、DEF上昇 |
20 |
トランクス |
9.0/10点・会心が発動しやすいアタッカー ・高ステータスで攻守のバランスが良い ・必殺と超必殺で6ターンDEF上昇 ・極系と「最凶の一族」への特攻持ち |
21位~30位
順位 | キャラ | 評価 |
---|---|---|
21 |
バーダック |
9.0/10点・敵の数に応じて気力やDEF上昇 ・超必殺技とサポート効果の相性が良い ・ターンごとにATKを強化できる ・敵に「フリーザ」がいると確定会心 |
22 |
悟空&ピッコロ |
8.5/10点・必殺技発動時にステータス上昇 ・高確率で最大2回まで追撃 ・攻撃するたびステータス強化 ・攻撃回数とHPに応じてで必殺追撃 ・アクティブで気力とステータス強化 |
23 |
ゴルフリ17号 |
8.5/10点・攻撃毎にステータスを上昇するキャラ ・攻撃10回でステータスが上限に到達 ・攻撃ごとにダメ軽減と会心UP ・確率2回追撃が加効果の上昇に便利 ・アクティブ発動時の火力と耐久が強力 |
24 |
魔人ベジータ |
8.5/10点・必殺の使い分けで複数の敵とも戦える ・通常必殺技の威力が高い ・必殺効果と超必殺効果で中確率気絶 ・特攻キャラと組み気力UP ・特攻キャラと組みづらい |
25 |
悟飯2(少年期) |
8.5/10点・必殺技発動時にDEF上昇 ・取得気玉1個につきATK上昇 ・気玉取得で気力ブースト ・超必殺効果で攻守のステータス強化 |
26 |
トランクス&悟天 |
8.5/10点・常に気力+5〜気力+10で戦える ・掛け算パッシブ持ち ・超必殺技が確率で強化される ・中確率回避持ち ・必殺効果が確率でデメリットになる |
27 |
悟飯2 |
8.5/10点・アクティブ使用時の火力が最強クラス ・気力上昇が簡単で超必殺発動が容易 ・気玉取得毎に攻守を強化できる ・中確率で必殺追撃でき総合火力が高い ・劇場版悟空を組み込むと特攻を使える |
28 |
17号 |
8.5/10点・第7宇宙代表パーティで高ステータス ・必殺効果で味方のDEFや会心サポート ・虹気玉取得ごとに気力や会心率が上昇 ・気力22以上の時の火力が非常に高い ・アクティブで攻撃し全員の気力+7 |
29 |
ボージャック |
8.5/10点・HP残量で攻守のステータスが変化 ・HPが多いほどATKが上昇 ・HPが少ないほどDEFが上昇 |
30 |
ベジータ(天使) |
8.5/10点・悟空と使うことで様々な恩恵を受ける ・気力が多いほどステータスが上昇 ・ブウ編の悟空がいるとアクティブ可 ・悟空特効を使えば気力を高められる |
31位~40位
順位 | キャラ | 評価 |
---|---|---|
31 |
元気玉悟空 |
8.0/10点・虹気玉変化を行える貴重なLRキャラ ・気玉取得毎にステータスを上昇 ・虹気玉取得時の気力増加が多い ・超サイヤ人と並べると更に火力強化 ・超必殺技のデバフ効果が便利 |
32 |
人造人間トリオ |
8.0/10点・人造人間に対するサポートが強力 ・中確率回避で攻撃の無力化を狙える ・必殺と超必殺の両方にデバフを備える ・アクティブスキルで16号に交代 ・16号はステータスが高く会心が強力 |
33 |
ベビー2 |
8.0/10点・サイヤ人の敵がいると攻撃性能が上昇 ・必殺技と超必殺技でデバフを使える ・HP40%以下で高確率で大猿化し無敵 |
34 |
ナッパベジータ |
8.0/10点・複数戦と単体戦の両方に適応力がある ・ナッパは敵の数が多いほど強い ・ベジータは単体&超系に対して強い ・HP50%以下で回復して交代 ・アクティブ発動ターン中は攻撃を回避 |
35 |
ブロリートリオ |
8.0/10点・気玉取得量が多いほど強くなる ・体気玉を取得で自身のステータス強化 ・速か力気玉取得でATKサポート効果 ・技か知気玉取得でDEFサポート効果 ・気玉7個以上取得すると攻撃を回避 |
36 |
ブラック |
8.0/10点・気力が増えるほど攻撃性能が上昇 ・とどめを刺すと気力上昇する ・アクティブで激怒し無敵で戦える ・激怒で気力を溜めやすく効果抜群攻撃 ・攻撃を受けたターンにHP回復 |
37 |
変身ブロリー |
8.0/10点・超必殺技の火力が凄まじいアタッカー ・敵が2体以上の時に必殺追撃できる ・4ターン経過で変身 ・アクティブで高火力な超必殺を撃てる |
38 |
GTトリオ |
8.0/10点・DB求めし者特攻で超必殺を簡単発動 ・超必殺技発動時の火力が高い ・超必殺効果のバフ重ね掛けで耐久強化 |
39 |
ゴッド悟空 |
7.5/10点・サイヤ人パーティに便利なリダスキ ・超必殺技の重ね掛けでステータス上昇 ・サイヤ人編成で気力とDEFが上昇 ・7ターンの間は高確率で回避と会心 |
40 |
フルフリ |
7.5/10点・HPが低いほど火力が上がる ・HPが低いほど気力が上昇していく ・HP30%以下の状態で確定で会心 |
41位~50位
順位 | キャラ | 評価 |
---|---|---|
41 |
トラマイ |
7.5/10点・時空を超えし者パーティでは優秀 ・未来編の敵がいると気力上昇と回避 ・気絶を与えるのが得意 |
42 |
ビルス&ウイス |
7.0/10点・攻撃と回復に長けた便利なLRキャラ ・必殺と超必殺の両方でHP回復 ・被ダメを受けてから攻守を超強化 |
43 |
ロゼ&ザマス |
7.0/10点・中盤から十分な攻守を発揮できる ・必殺と超必殺の両方でDEFバフ ・ターン開始時にHP回復 |
44 |
悟空3 |
7.0/10点・超必殺技の火力が高い ・超必殺技を避ければ耐久低下を防げる |
カテゴリリーダーランキング
1位~10位
順位 | キャラ | 評価 |
---|---|---|
1 |
ギニュー |
10/10点・変身前は必殺効果でDEF無限上昇 ・確定追撃と中確率必殺追撃が強力 ・「ギニュー特戦隊」特攻で自身を強化 ・アクティブ変身時にHP回復できる ・変身後は会心と回避や見極めを使える |
2 |
交代ゴクベジ |
10/10点・200%補正の対象キャラが豊富 ・最強格のリーダースキル ・登場から3ターン確定追撃持ち ・交代前は必殺効果でATK無限上昇 ・交代後3ターン虹気玉変化 ・虹気玉取得でステータス上昇 |
3 |
17号&18号 |
10/10点・気玉取得量が多いほど自身を強化 ・技気玉変化を使えて気玉取得が簡単 ・HP残量に応じて気弾無効や必殺追撃 ・アクティブで敵1体の攻撃ターン延長 |
4 |
ブウ(純粋) |
10/10点・格闘系必殺技を超高確率で無効化 ・攻撃を受けるとHP20%回復可能 ・攻撃するたびにATKとDEFが上昇 ・確定追撃でき中確率で必殺追撃 ・アクティブで永続バフを掛けられる |
5 |
悟空2 |
10/10点・変身前後共に会心が得意なアタッカー ・必殺技発動時のATKとDEFが高い ・確定追撃でき中確率で必殺追撃 ・変身後の追撃回数増加が強力 |
6 |
交代孫親子 |
10/10点・必殺後に確率で攻撃を回避 ・回避ごとの強化で最大694%UP ・必殺効果で高確率気絶 ・必殺3回後にアクティブで交代 ・交代後はガードと必殺無効化で鉄壁 |
7 |
変身セル |
10/10点・敵の数に応じて自身の性能を強化 ・HP50%以上で中確率必殺追撃 ・必殺効果でATK無限上昇&1ターンDEFが上昇 ・ターン経過で2度の変身 ・変身後は地力が強化される ・完全体時はアクティブで激怒 |
8 |
魔人ベジータ |
10/10点・特攻状態でダメージ30%軽減 ・必殺タイミングでステータス上昇 ・気玉取得数に応じて耐久性能強化 ・HP88%以下で火力UPと気玉変化 ・アクティブで確定会心と敵全体気絶 |
9 |
変身アル飯 |
10/10点・短期戦と長期戦対応できる万能キャラ ・必殺効果でATKとDEF大幅無限上昇 ・ガード効果で常にダメージカット ・先制攻撃を受けたら攻撃性能が上昇 ・アクティブ変身で自己強化 |
10 |
伝説ブロリー |
9.5/10点・高倍率補正とダメ軽減が強力 ・中確率必殺の確定追撃で高火力 ・特効適用で追撃しダメ軽減と会心強化 ・必殺効果にATKとDEF無限上昇 ・アクティブでATKバフと効果抜群 |
11位~20位
順位 | キャラ | 評価 |
---|---|---|
11 |
ターレス |
9.5/10点・リンクが良い極系サポーター ・高倍率の気力とATKサポートが強力 ・超系の敵がいると高倍率DEFサポート ・HP80%以下で確率で変身する ・変身後は必殺効果でDEF無限上昇 |
12 |
ゴジータ4 |
9.5/10点・必殺2回撃つだけで上限まで自己強化 ・場に出ているだけで極系の敵にデバフ ・必殺技を超高確率で無効化できる ・反撃や効果抜群で火力を稼ぎやすい |
13 |
GTベジータ |
9.5/10点・ランダムで1種類を虹気玉に変化 ・気玉取得で必殺時のATKとDEF強化 ・「GT HERO」1体につきATK50%UP ・必殺効果でステータス上昇 ・アクティブ発動で究極ダメージ |
14 |
キラベジ |
9.5/10点・確定2回追撃の恩恵で4連撃を狙える ・4ターン目以降に40%で変身する ・変身前は攻撃ごとにDEFを強化 ・変身後は攻撃ごとに会心率を強化 ・行動後のDEF値が高い |
15 |
SS悟空(GT) |
9.5/10点・ランダムで1種類を虹気玉に変化 ・気玉取得で必殺発動時のATK強化 ・「GT HERO」1体につきDEF50%UP ・必殺効果でステータス上昇 ・アクティブ発動で究極ダメージ |
16 |
未来悟飯 |
9.5/10点・HP残量でDEFUP(最大158%) ・ターン経過でダメージ37〜58%軽減 ・未来トランクスと同時運用で性能UP ・必殺効果でATKとDEF大幅上昇 |
17 |
アル飯 |
9.5/10点・超系のDEF50%UP ・「託された意志」の気力とATK上昇 ・高確率で全攻撃ガード ・ガード後4ターンは全攻撃ガード ・ガード後4ターンは追撃&高確率必殺 ・必殺効果でATK大幅無限上昇、1ターンDEF大幅上昇 |
18 |
カリフラ &ケール |
9.5/10点・必ず追撃し中確率で必殺発動 ・攻撃するたびステータス上昇 ・特攻発動で攻撃時にATK上昇 ・必殺効果にATKとDEF無限上昇 ・変身でHP回復し性能強化 |
19 |
悟飯(幼年期) |
9.5/10点・特定カテゴリの味方でステータス強化 ・被ダメ後にATK上昇と必殺で気絶付与 ・味方の気力とDEFサポート ・必殺技でDEF無限上昇し確率気絶付与 ・アクティブでHP回復と防御性能UP |
20 |
身勝手"兆" |
9.5/10点・HP50%以下で身勝手の極意に覚醒 ・変身前後にATKとDEF無限上昇 ・変身直後の確定回避で事故を防げる ・変身後は常に超高確率で回避できる ・ガード無効化で後続にも属性無視 |
21位~30位
順位 | キャラ | 評価 |
---|---|---|
21 |
トランクス(青年期) |
9.5/10点・超高確率で最大2回まで追撃 ・3回攻撃すると追撃し必殺も狙える ・アクティブ発動で気絶と必殺封じ付与 ・変身後は超高確率で会心発動 ・敵が状態異常の時はATK上昇 |
22 |
超一星龍 |
9.5/10点・場にいるだけで敵全体デバフ ・攻撃するたびに自身を強化できる ・攻撃するたびと確定追撃の相性が良い ・追撃中に必殺技が中確率で発動する |
23 |
フリーザ (天使) |
9.5/10点・アクティブで即座に変身可能 ・被ダメ後5ターン中は攻守強化と回避 ・攻撃した敵のATKとDEFを低下 ・必殺効果にDEF無限上昇 ・変身後は気絶やダメージ軽減を使える |
24 |
ゴルフリ(天使) |
9.0/10点・敵が超系で性能大幅UP ・敵全体のATK15%低下 ・超系の敵と味方のATK7%低下 ・味方が「第7宇宙代表」で効果抜群 ・必殺効果で1ターンDEF大幅上昇 |
25 |
ラディッツ |
9.0/10点・必殺技で敵全体に攻撃する ・敵が1体の時は攻守を強化できる ・敵が2体の時はDEFを大幅強化する ・アクティブで確定気絶を付与 ・敵の数やHPに応じて会心を狙える |
26 |
ビーデル |
9.0/10点・配置に応じてATK強化や回避を行える ・攻撃する前は高確率回避 ・回避後は効果抜群で攻撃 ・攻撃時や被ダメ後にATK58%UP ・ユニット必殺やアクティブで火力UP |
27 |
ヒット |
9.0/10点・特定カテゴリの味方がいると敵に中確率気絶を付与 ・敵が気絶状態の時はATK上昇し効果抜群で攻撃 ・攻撃した敵に状態異常やデバフ付与 ・必殺効果で中確率気絶を付与 |
28 |
ボージャック |
9.0/10点・「宇宙をわたる戦士」へのサポート ・敵が多いと最大50%サポート可能 ・変身後は気玉取得量で性能強化 ・ATK無限上昇と必殺追撃が強み |
29 |
ゴジータ4 |
9.0/10点・8ターンは自己強化で短期戦が得意 ・効果抜群で属性関係なく高火力 ・アクティブでバフとデバフを使える ・敵の必殺技にカウンターを狙える |
30 |
超ベジータ |
9.0/10点・必殺技で確定会心と確定気絶 ・攻撃を受けると攻守を超強化 ・アクティブで気力とATKを強化 |
31位~40位
順位 | キャラ | 評価 |
---|---|---|
31 |
トランクス悟天 |
9.0/10点・確率依存で攻守を爆発的に伸ばせる ・アクティブで1ターン確定回避できる ・回避ごとに回避率やステータスを強化 |
32 |
ジャネンバ |
9.0/10点・全ての攻撃をガード ・気玉取得で極系サポートやダメ軽減 ・変身後は気玉取得で確率回避やATK強化 ・変身後は気玉変化のパッシブを使える |
33 |
クウラ |
8.5/10点・敵の数に応じて2種類のサポート ・必殺効果でデバフを付与できる ・アクティブ変身で自身の性能強化 ・サイヤ人に対する確定会心が強力 |
34 |
パイクーハン |
8.5/10点・気玉取得3個以上で超系サポート ・虹気玉取得で高確率回避や必殺封じ ・アクティブで敵1体を1ターン延長 ・ユニット必殺で効果抜群攻撃 |
35 |
ゴテンクス |
8.5/10点・確率依存でATKとDEFを強化 ・確率で必殺追撃が発動 ・超高確率気絶で敵の動きを封じやすい ・必殺効果の大幅上昇で自己強化 |
36 |
交代ブウ |
8.5/10点・ダメージ軽減が便利な2段階変身 ・純粋悪は必殺封じや気絶を武器に戦う ・悪は虹気玉取得の会心上昇が強力 ・必殺の大幅上昇の重ね掛けで自己強化 |
37 |
変身ベジータ2 |
8.5/10点・気玉取得3個以上で自身を強化できる ・HPが多いとATK少ないとDEFが上昇 ・気玉取得6個以上でガードを発動 ・必殺発動後のDEF値が高い ・変身後の必殺技で高確率気絶を使える |
38 |
変身悟空2 |
8.5/10点・気玉取得3個以上で自身を強化できる ・HPが多いとDEF少ないとATKが上昇 ・気玉取得3個以上で回避を狙える ・気玉取得6個以上で効果抜群で攻撃 ・変身後の必殺技で高確率気絶を使える |
39 |
ピッコロ |
8.5/10点・見極め必殺技の発動箇所がわかる ・必殺効果でDEF無限上昇 ・HPが低下するとHP回復できる ・変身後はダメージ軽減や会心強化 |
40 |
トランクス |
8.0/10点・長期戦が得意な2段階の変身キャラ ・汎用性に優れた超系リーダー ・ターン開始毎にステータス強化 ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 ・アクティブ後は気玉取得高火力キャラ |
41位~50位
順位 | キャラ | 評価 |
---|---|---|
41 |
バーダック |
8.0/10点・極系と「最凶の一族」に対して特攻 ・変身前はDEF無限上昇で耐久強化 ・変身後5ターンの間は追加効果を得る ・「最凶の一族」がいると即座に変身 |
42 |
ビルス |
8.0/10点・先制攻撃を受けると自身を超強化する ・ATK220%UPの必殺技が強力 ・特攻で虹気玉変化や効果抜群 ・アクティブで自己強化し必中効果抜群 |
43 |
界王拳ブルー |
8.0/10点・アクティブ発動時でATKサポート ・被ダメごとに攻守を強化できる ・HP59%以下で1度だけ超火力で攻撃 ・必殺効果でATK大幅無限上昇 |
44 |
悟飯(未来) |
8.0/10点・ダメージ58%軽減が最大の強み ・変身前は「師弟の絆」サポートキャラ ・変身後は「師弟の絆」の数で自己強化 ・「人造人間」に必殺追撃で高火力 |
45 |
ザマス |
8.0/10点・「神次元」と極系の汎用リーダー ・ダメージ軽減で敵の攻撃をカット ・HPが低下すると登場時に回復できる ・アクティブで攻撃特化に変身 |
46 |
13号 |
8.0/10点・攻撃が必中する人造人間サポーター ・「人造人間」にサポート ・変身すると攻守を強化できる ・変身前後の両方に中確率気絶を持つ ・「悟空」の敵がいると必ず会心 |
47 |
ベジータ |
8.0/10点・「純粋サイヤ人」と超系のリーダー ・気玉取得毎にATKを上昇できる ・変身を重ねる毎にパッシブ倍率が強化 ・ブルーまで必殺でDEF無限上昇 ・ブルーに変身後に気玉を体気玉に変化 |
48 |
ジレン |
8.0/10点・ターン開始時に中確率気絶を発動する ・気絶状態の敵に対して会心攻撃できる ・常に安定したパッシブ倍率を発揮 |
49 |
ケフラ |
7.5/10点・気玉6個以上取得で真価を発揮する ・変身前とSSではATK強化と回避 ・アクティブ後のSS2では必殺追撃 ・必殺効果でATK無限上昇 ・アクティブで気玉変化と効果抜群攻撃 |
50 |
激怒悟空 |
7.5/10点・変身前は攻撃を受けるたび攻守強化 ・ガードが決まると確定ガードや会心 ・必殺効果でDEF無限上昇 ・アクティブの激怒で無敵で戦える |
51位~60位
順位 | キャラ | 評価 |
---|---|---|
51 |
新劇ブロリー |
7.5/10点・高気力と全体必殺技で周回効率No.1 ・必殺技を撃ち漏らさない ・4ターン経過後に変身で自身を強化 ・変身後は必殺追撃で高火力 |
52 |
17号 |
7.5/10点・気力とDEFサポートが強力 ・HP77%以下でダメージ40%軽減 ・必殺効果でデバフを使える |
53 |
SSゴジータ |
7.5/10点・効果抜群や確定会心で常に高火力 ・確率回避をで攻撃の無効化を狙える ・5ターン経過でブルーに変身する |
54 |
メタルクウラ |
7.5/10点・HP50%以下でコアが出現し無敵で戦える ・被ダメ毎にATK上昇が強力 ・攻撃を受けるとターン終了時に回復 ・必殺効果でデバフを使える |
55 |
超ベジット |
7.5/10点・通常攻撃をダメージ50%軽減 ・攻撃を受けるたびにATKが強化 |
56 |
悟空(少年期) |
7.5/10点・ターン経過でステータスを上昇できる ・HPに応じてATKとDEFを上昇 ・HP59%以下でアクティブで攻撃可能 |
57 |
魔人ブウ(悪) |
7.5/10点・5ターン経過後のHPに応じて変身 ・変身後は毎ターンHP回復できる ・ピッコロ吸収ではサポート性能に特化 ・ゴテンクス吸収は必殺封じを使える ・悟飯吸収はパッシブ補正値が強み |
58 |
変身ブラック |
7.0/10点・必殺効果でDEF大幅無限上昇 ・ターン経過で自身の火力を高めていく ・攻撃を受けるたびに会心率が上昇する ・変身後は攻撃性が増し気力サポート |
59 |
フルパワー悟空4 |
7.0/10点・残りHPが多いほど攻守を強化できる ・敵必殺技を中確率で無効化し反撃 |
60 |
バーダック3 |
7.0/10点・サポート効果と相性が良いパッシブ ・HPが低くなると超系ATKサポート |
属性リーダーキャラランキング
1位~10位
順位 | キャラ | 評価 |
---|---|---|
1 |
超17号 |
9.5/10点・極速属性130%リーダー ・ダメージ40%軽減で耐久が高い ・被ダメ毎にATKと気力とダメ軽減上昇 ・「ターゲット孫悟空」に会心サポート |
2 |
変身悟空 |
9.5/10点・超系130%の汎用リーダー ・変身ごとにダメージ軽減率が上昇する ・極系を攻撃する時は性能UP ・ブルーまではATKとDEF無限上昇 ・ブルーに変身後は1度だけ確定会心 |
3 |
変身フリーザ |
9.5/10点・極系130%の汎用リーダー ・毎ターンHP回復できる ・変身ごとにパッシブ倍率が強化 ・超系を攻撃する時は性能UP ・ゴルフリまではATKとDEF無限上昇 ・ゴルフリに変身後は1度だけ確定会心 |
4 |
クウラ |
9.0/10点・極体属性130%リーダー ・確定追撃中に必殺技が発動を狙える ・クウラと並べた時のリンクが強力 ・最大でATKとDEF296%UPまで強化 |
5 |
悟空4 |
9.0/10点・超力属性130%リーダー ・必殺効果のバフの重ね掛けで高耐久 ・必殺発動時の掛け算パッシブで高火力 ・敵必殺技を中確率で無効化し反撃 |
6 |
ベジータ4 |
9.0/10点・超速属性130%リーダー ・必殺発動時の掛け算パッシブで高火力 ・必殺発動後は1ターン耐久力が上昇 ・敵必殺技を中確率で無効化し反撃 |
7 |
ジャネンバ |
8.5/10点・極力属性130%リーダー ・ガード中確率回避で耐久性に長けている ・1ターン中は回避成功毎に回避率10%UP |
8 |
悟空3(天使) |
8.5/10点・超技属性130%リーダー ・高確率で虹気玉変化 ・虹気玉取得毎にATKを底上げできる ・中確率で気絶を付与する |
9 |
ゴテンクス3 |
8.5/10点・超体属性130%リーダー ・7ターン自身を強化可能な短期戦キャラ ・気力9から必殺技を発動できる ・気力11の必殺技は効果抜群で超高火力 |
10 |
ブウ(純粋) |
8.5/10点・極知属性130%リーダー ・HP残量で自身の強化や気力サポート ・ブウ系や極系の気力をサポートできる ・必殺効果でHPを回復できる |
11位~20位
順位 | キャラ | 評価 |
---|---|---|
11 |
超ゴジータ |
8.0/10点・超知属性130%リーダー ・虹気玉取得毎に確率依存の回避と会心 ・常に効果抜群で攻撃できるため高火力 ・必殺効果でデバフを使える |
12 |
ロゼ |
7.5/10点・極系全属性編成時120%リーダー ・極系の気力とDEFサポーター ・場に出ているだけで超系の敵にデバフ ・ザマスやブラックとの相性が良好 |
13 |
ベジットブルー |
7.0/10点・超系全属性編成時120%リーダー ・2回までの追撃と無限上昇が得意 ・追撃中に中確率で必殺技が発動 ・攻撃する度にATKが上昇 |
14 |
ブロリー3 |
7.0/10点・極技属性130%リーダー ・気玉取得毎にATK強化するアタッカー ・技気玉3個以上取得で確率必殺追撃 |
コスト48フェス限キャラランキング
1位~10位
順位 | キャラ | 評価 |
---|---|---|
1 |
ベジットブルー |
9.5/10点・追撃必殺のバフ効果の重ね掛けが強力 ・超高確率で2回追撃できる手数の多さ ・追撃中に中確率で必殺技が発動する ・通常攻撃を40%軽減してカウンター |
2 |
ゴルフリ |
9.0/10点・ダメージ80%軽減で最高の耐久力 ・HP49%以下になると攻撃性能が上昇 ・HPが減ってもダメージ50%軽減 |
3 |
超一星龍 |
9.0/10点・場にいるだけで敵全体ATK40%低下 ・「フルパワー」に気力とATKサポート ・リンクとバフの恩恵で火力が高い |
4 |
超ベジット |
8.5/10点・通常攻撃を80%軽減してカウンター ・攻撃を受けた瞬間に攻守を強化 ・HP40%以下で必殺技を見極める |
5 |
パーセル |
8.0/10点・気力10から必殺技を発動できる ・気力11の必殺技でHP回復と全体攻撃 ・全ての必殺効果にATKとDEF無限上昇 ・気玉6個以上取得で攻守を強化する ・敵が2体以上いると敵全体にデバフ |
6 |
ベジータブルー |
8.0/10点・極系の敵に気絶やデバフを付与できる ・「神次元」の超系にDEF50%サポート ・必殺効果の重ね掛けで自己強化 |
7 |
SSトランクス |
8.0/10点・知気玉変化で気玉取得を行いやすい ・気玉取得毎に攻守を強化できる ・気玉7個以上取得で効果抜群で攻撃 ・「神次元」の敵がいると虹気玉変化 |
8 |
ブロリー |
8.0/10点・必ず必殺技で追撃する ・必殺追撃と無限上昇の相性が良い ・攻撃する度に会心率が上昇する ・気力8から必殺技を発動できる |
9 |
ロゼ |
8.0/10点・極系に十分な気力と攻撃サポート ・被弾ごとにDEF強化する壁役 ・必殺発動後のターン中はDEFが高い |
10 |
合体ザマス |
7.0/10点・場に出ているだけで超系の敵にデバフ ・「神次元」の極系にDEF50%サポート |
フェス限定キャラ一覧と評価まとめ |
コスト42フェス限キャラランキング
1位~10位
順位 | キャラ | 評価 |
---|---|---|
1 |
ベジータ3 |
9.0/10点・10ターンはダメ80%軽減で最強の壁 ・必殺効果で高確率で気絶を付与 ・気絶の敵に攻撃するとATK強化 |
2 |
ジャネンバ |
8.5/10点・全ての攻撃をガード ・被ダメ後1ターンは中確率で回避 ・被ダメ後4ターンの間ATKが強化 |
3 |
パーセル |
7.5/10点・気玉取得事にステータスを強化 ・虹気玉1個につき気力+2できる ・必殺効果でHP10%回復 |
4 |
ビルス |
7.5/10点・被ダメ後4ターンの間はATKが超強化 ・HP40%以下になると2回まで無敵状態 |
5 |
純粋ブウ |
7.0/10点・様々なイベント適正の高いサポーター ・HP80%以上で高倍率のサポート効果 ・HP79%以下になると攻守サポート |
6 |
超ゴジータ |
6.5/10点・虹気玉取得毎にATKを強化 ・常に効果抜群で攻撃できる ・必殺効果でデバフを使える |
7 |
フルフリ |
6.5/10点・1番目に配置で気力とDEFを強化 ・必殺効果でDEFバフの重ね掛けが可能 |
8 |
アル飯 |
6.0/10点・気力7から必殺技を発動できる ・必殺効果でATK大幅無限上昇 |
9 |
伝説ブロリー |
5.5/10点・必殺技が敵全体攻撃 |
10 |
悟空3 |
5.5/10点・7ターンの間だけ火力が高い |
フェス限定キャラ一覧と評価まとめ |
イベントLRキャラランキング
1位~10位
順位 | キャラ | 評価 |
---|---|---|
1 |
孫悟空 |
9.5/10点・常にATKとDEF200%UPで戦える ・味方の気力+2、ATKとDEF30%UP ・極系の敵を攻撃で気力と火力が上昇 ・扱いやすいアクティブで究極ダメージ |
2 |
邪悪龍軍団 |
9.5/10点・必殺発動時のステータスが最高クラス ・敵がデバフ状態の時に気力上昇 ・「GT BOSS」の高倍率サポーター ・必殺と超必殺効果でデバフ付与 ・アクティブで気力上昇し、デバフ付与 |
3 |
亀仙人 |
9.5/10点・「亀仙流」にサポート効果 ・「亀仙流」が2体以上で復活を狙える ・アクティブで究極ダメージと気力+7 ・必殺効果で超高確率気絶付与 ・超必殺効果で必殺封じ付与 |
4 |
ギニュー |
9.5/10点・超必殺技でサポート効果を使える ・パッシブで味方全体に汎用サポート ・「ギニュー特戦隊」が多いと自己強化 ・「ギニュー特戦隊」特攻で虹気玉変化 |
5 |
フリーザ |
9.0/10点・超必殺技の火力が最高クラス ・1番目か3番目配置で気力と耐久上昇 ・超系の敵を攻撃すると更に気力が上昇 ・超必殺効果でデバフを付与できる ・リンクスキルのラインナップが強力 |
6 |
パン(ハニー) |
9.0/10点・アクティブの全体ATK33%UPが強力 ・高確率でダメージ55%軽減 ・与えたダメージの33%回復できる ・必殺と超必殺の両方に確率気絶効果 |
7 |
17号&18号 |
9.0/10点・極系の優秀なサポーター ・超系特攻で確定追撃&中確率必殺 ・超系の敵のDEF78%低下 ・サポート効果と相性の良い性能 |
8 |
ギニュー (孫悟空) |
9.0/10点・「ギニュー特戦隊」が多いと自己強化 ・極系全体への30%サポート ・「ギニュー特戦隊」の優秀サポーター ・必殺効果で1ターンATKとDEF大幅上昇 |
9 |
SSベジータ |
8.5/10点・HP50%以上でDEF70%UP ・攻撃ごとに気力+1(最大+5) ・被弾後4ターンは火力強化&2回追撃 ・超必殺効果で1ターンATKとDEF大幅上昇 |
10 |
ピッコロ 大魔王 |
8.5/10点・ダメ軽減と超必殺効果で耐久力が高い ・気玉5個以上取得でダメージ50%軽減 ・技気玉以外を技気玉に変化できる ・技気玉取得毎にATKが定数アップする ・変身後はダメ軽減やATKが強化 |
最強キャラランキングの評価基準
評価基準まとめ |
---|
リーダースキルの強さ |
パッシブスキルの強さ |
必殺効果の有用性 |
カテゴリやリンクスキルの親和性 |
リーダースキルの強さ
リーダースキルは、パーティを構築する上で最重要視される性能だ。ステータス補正倍率の高さはもちろん、スキルが適用されるカテゴリや属性の強さ、2つのカテゴリに効果を反映できる汎用性など、リーダーとして優秀なキャラほど評価が高い。
パッシブスキルの強さ
キャラの強さで重要なのは、パッシブスキルの効果内容だ。味方をサポートするスキル、敵を弱体化させるスキル、特定の敵を相手取った時に特効効果を得られるスキルなど、様々な種類のパッシブがある。
また、最も大事なのは自身のステータスを上昇させる補正倍率の大きさだ。ステータス補正パッシブはATK値やDEF値に直結する部分のため、倍率が高ければ高いほど単体性能が優秀なキャラへと仕上がってくれる。
必殺効果の有用性
必殺技には追加効果が含まれるものがある。敵のATK低下を行える必殺技や、気絶や必殺技封じを付与できるデバフ効果を備えた必殺技が戦闘に役立つ。ほかにも、自身のDEFを上昇できる必殺技は、敵の攻撃を受けきれる耐久性能を手に入れられる強力な効果なため、評価が高い。
ATK低下を持ちキャラ一覧 |
気絶効果持ちキャラ一覧 |
必殺技封じ持ちのキャラ一覧 |
「ATK」「DEF」無限上昇キャラ一覧 |
カテゴリやリンクスキルの親和性
キャラごとに設定されているカテゴリは、数が多いほど使い勝手が良く様々なパーティで活躍できる。そのため、カテゴリの数が少ないキャラよりは評価が高い。
また、所属カテゴリや同属性のキャラ達とのリンクスキルの親和性も考慮して設定している。多くのカテゴリに所属し性能が強力なキャラでも、あまりにも限定的なリンクを持っていて足を引っ張る場合、評価が悪くなる。また、リンクレベル10の状態で評価している。
最強カテゴリランキング |
リンクレベル上げのやり方とおすすめステージ |
点数は項目ごとに採点
最強キャラの評価点数は、全体を通しての点数付けではなく、「フェス限LRキャラ」「ガチャ産LRキャラ」「カテゴリリーダー」「属性リーダー」など、項目毎の中で点数を付けている。
ランキング関連記事
おすすめの記事 | |
---|---|
最強キャラランキング |
最強パーティランキング |
最強カテゴリランキング |
リセマラランキング |
通常ガチャ産ランキング |
イベント産ランキング |
天下一産ランキング |
- |
評価・ランキング記事 | |
---|---|
▶︎フェス限キャラ評価 | ▶︎極限Z覚醒キャラ評価 |
▶︎ヒーローズ当たりキャラ | - |