【ドッカンバトル】 メチャすごい合体パワー・ゴテンクス(超知)の評価とステータス
- 更新日時
『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【メチャすごい合体パワー】ゴテンクス(UR・超知)」のステータスや必殺技、パッシブスキルを掲載!キャラクターの強さを総合的に評価しているので、ドッカンバトルの攻略に役立てよう!
最新キャラ評価 | ||
---|---|---|
孫悟空(界王拳) |
ベジータ |
極限ジャネンバ |
パイクーハン |
ジャネンバ |
ベクウ |
LRバビディブウ |
- | - |
メチャすごい合体パワー・ゴテンクスのステータス
レアリティ | UR | 属性 | 超知 |
コスト | 58 | 最大レベル | 120 |
ステータス
HP | ATK | DEF | |
---|---|---|---|
最大レベル | 11400 | 12020 | 7150 |
潜在解放100% | 16400 | 17020 | 12150 |
スキル・必殺技
リーダースキル |
---|
「スペシャルポーズ」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF170%UP、または「少年・少女」カテゴリの気力+3、HPとATK170%UP、DEF130%UP |
必殺技 |
---|
1ターンDEFが大幅上昇し、相手に超絶特大ダメージを与える |
パッシブスキル |
---|
自身の気力+1、ATKとDEF100%UP&条件を満たすと変身する |
変身条件 |
---|
バトル開始から3ターン目以降変身する |
アクティブスキル |
---|
条件: 変身後4ターン目以降、HP70%以上のとき発動可能(1回のみ)効果: 変身する |
リンクスキル
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
決めポーズ | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+3、ATK7%UP |
戦闘民族サイヤ人 | Lv1 | ATK5%UP |
Lv10 | ATK10%UP |
サイヤ人の血 | Lv1 | 気力+1 |
Lv10 | 気力+2、ATK、DEF5%UP |
無邪気 | Lv1 | ATK10%UP |
Lv10 | ATK15%UP |
合体戦士 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK、DEF5%UP |
ぶっちぎりのパワー | Lv1 | ATK、DEF5%UPし、「貫通」効果を得る |
Lv10 | ATK、DEF10%UPし、「貫通」効果を得る |
超激戦 | Lv1 | ATK15%UP |
Lv10 | ATK20%UP |
カテゴリ
カテゴリ | |
---|---|
フュージョン | 混血サイヤ人 |
魔人ブウ編 | 超サイヤ人3 |
変身強化 | 少年・少女 |
超サイヤ人 | 最後の切り札 |
スペシャルポーズ | 急激な成長 |
救世主 | つながる希望 |
変身後の性能
条件: バトル開始から3ターン目以降変身する必殺技: 1ターンDEFが大幅上昇し、相手に超絶特大ダメージを与え、超高確率で気絶させる パッシブスキル: 自身の気力+2、ATKとDEF100%UP&高確率でATK50%UP、更に高確率でATK50%UP&高確率でDEF50%UP、更に高確率でDEF50%UP&中確率で必殺技が追加発動 |
|
超サイヤ人ゴテンクス | |
条件: アクティブスキル発動必殺技: 3ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に超絶特大ダメージを与え、高確率で気絶させる パッシブスキル: 自身のATKとDEF100%UPし、必殺技発動時に更にATK100%UP&登場から4ターンの間、自身の気力+3、超高確率で必殺技が追加発動 |
|
超サイヤ人3ゴテンクス |
進化情報(覚醒前後の同一キャラ)
覚醒前 | 覚醒後 |
---|---|
【想像を超える合体超人】ゴテンクス |
- |
メチャすごい合体パワー・ゴテンクスの評価
リーダー評価 | 9.0/10点 |
サブ評価 | 9.5/10点 |
変身前の状態でも壁役として使える
解放状態 | 必殺発動前 | 必殺発動後 |
---|---|---|
無凸のDEF | 6.2万 | 9.4万 |
完凸のDEF | 10.6万 | 16万 |
※170%サンドで運用したDEF値を掲載
変身ゴテンクスは、2段階の変身形態を持っているキャラだが、必殺効果のおかげで変身前の初期状態でも壁役として扱えるDEF値を発揮する。
必殺効果のDEF大幅上昇は、パッシブ効果と掛け算で計算するため、「DEF200%UP」の耐久力を実現可能。必殺技発動後のDEFは高難易度でも通用する水準だが、敵の先制攻撃には打たれ弱くなっている点には注意しよう。
変身・交代キャラ一覧と条件 |
3ターン目以降に「超サイヤ人」に変身
変身ゴテンクスは、自身が2回目に登場したタイミングで「超サイヤ人ゴテンクス」へと変身できる。変身前の状態で戦うのは1ターンのみで、短期戦では「超サイヤ人」の状態、長期戦は「超サイヤ人3」の状態で戦うことになる。
超サイヤ人ゴテンクスの評価とステータス |
高確率でATKとDEF200%UP
解放状況 | 150%UP | 200%UP |
---|---|---|
無凸 | ATK122万・DEF11.7万 | ATK151万・DEF14.1万 |
完凸 | ATK187万・DEF20万 | ATK224万・DEF24万 |
※170%サンド、超激戦リンク、必殺技発動後の数値を掲載
超サイヤ人ゴテンクスは、パッシブスキルで自身のATKとDEFを高確率で50%UPさせる能力を各2回分抽選できるため、最大でATKとDEF200%UPまで強化できるのが強み。確率依存のため安心感に欠けるものの、2回分抽選されることから、少なくとも「150%UP」の状態で戦える場面が非常に多い。
超サイヤ人に変身することで、変身前で足りなかった攻撃性能も手に入れているため、攻守の両方で役立つ性能をしている。
DEF大幅上昇や超高確率気絶を重ね掛けしやすい
超サイヤ人ゴテンクスは、必殺効果で「超高確率気絶」を付与できるようになった。2回目の登場で変身できるため、「極限バトルロード」のような短期決戦でも十分に気絶要員として活躍可能。
また、中確率で必殺技が追加発動することから、必殺効果のDEF大幅上昇の重ね掛けや、「超高確率気絶」の2重抽選も狙いやすいのが強みである。
極限バトルロードの攻略まとめ |
気絶効果持ちキャラ一覧 |
変身後のアクティブで「超サイヤ人3」に変身
超サイヤ人3ゴテンクスは、「超サイヤ人に変身後、4ターン目以降にHP70%以上」の時に発動できるアクティブスキルを使って変身できる姿だ。最速でも7ターンで変身可能なため、主に長期戦で活用する形態になる。
必殺技のATKとDEF大幅強化の重ね掛けが強力
解放状況 | 必殺1回目 | 必殺2回目 |
---|---|---|
無凸 | ATK213万・DEF9.4万 | ATK231万・DEF12.5万 |
完凸 | ATK300万・DEF16万 | ATK328万・DEF21.3万 |
超サイヤ人3ゴテンクスは、必殺技のバフが「3ターンATKとDEFが大幅上昇」に強化されたため、必殺効果の重ね掛けを行いやすくなったのが強み。
必殺技発動後に耐久力を強化する性質上、初登場時は敵の先制攻撃に注意が必要だが、常に1・2番手に固定してターンを回せば、常時「ATKとDEF300%UP」の状態で戦うことも可能だ。
変身から4ターン超高確率で必殺追撃
超サイヤ人3ゴテンクスは、変身してから4ターンの間、「自身の気力+3、超高確率で必殺技で追撃」を行えるため、強みである必殺効果の重ね掛けに役立てられる。3ターンATKとDEF大幅上昇のバフ効果を重ね掛けすることはもちろん、高確率気絶の2重抽選も同時に狙えるのが便利である。
気絶効果持ちキャラ一覧 |
相性の良いキャラクター
【究極最強の融合】ゴジータ「最後の切り札」「フュージョン」「変身強化」など多くのカテゴリパーティで同時に編成できる。お互い変身後は気力+2、ATK25%UPのリンクスキルが発動可能。超サイヤ人3に変身した後は、気力+5に強化されるため、アクティブ発動後に4ターン経過した後も、高い気力を保ち続けられる。 | |
【全力放出の抵抗】グレートサイヤマン(SS)「混血サイヤ人」「スペシャルポーズ」「魔人ブウ編」など多くのカテゴリパーティで同時に編成可能。変身後は気力+1、ATK25%UP、ATKとDEF+1000、必殺技発動時ATK+2500、敵のDEF-2000のリンクスキルが発動する。「魔人ブウ編」に対してサポートを与えられるため、リンクスキル以上の恩恵を受けられる。 | |
【熱く奮い立つ闘志】超サイヤ人2孫悟空(天使)「魔人ブウ編」「超サイヤ人3」など多くのカテゴリパーティで同時に編成可能。お互い超サイヤ人3に変身後は気力+3、ATK25%UP、ATKとDEF+1000、必殺技発動時ATK+2000のリンクスキルが発動する。超サイヤ人に変身後でも気力+1は繋がるため、必殺技を撃ちやすくなる。 | |
【正義の死神大暴れ】超サイヤ人3ゴテンクス所属しているカテゴリが重複しているので、様々なパーティで同時に編成できる。超サイヤ人に変身した状態で気力+2、ATK35%UPのリンクが繋がるため、気力過多の状態になりづらく、バランスが良い状態で戦える。 |
おすすめパーティ
スペシャルポーズパーティ
リーダー | |
---|---|
変身ゴテンクス |
「スペシャルポーズ」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF170%UP、または「少年・少女」カテゴリの気力+3、HPとATK170%UP、DEF130%UP |
サブメンバー | ||||
---|---|---|---|---|
SSゴテンクス |
ゴテンクス(幽霊) |
ゴテンクス3 |
SSサイヤマン |
マイティ |
潜在能力解放優先度
おすすめの潜在能力優先度
潜在能力解放優先度 | ||
---|---|---|
会心小 |
連続攻撃大 |
回避- |
振り方の解説
変身ゴテンクスは、「連続攻撃」を最優先で割り振って、変身後のバフの重ね掛けや気絶の2重抽選を狙っていくのがおすすめだ。攻撃性能が高いキャラなため、「会心」にも割り振っておけばよりアタッカーとして役立ちやすくなる。
同時期実装キャラ
同時期に実装されたキャラ | |||
---|---|---|---|
- |
メチャすごい合体パワー・ゴテンクスは強い?
必殺技レベル上げ優先度とやり方
老界王神・大界王[知]を合成
必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[知]」を修業相手にすることで、必ず必殺技レベルを上げることができる。また、「老界王神(居眠り)」を修行相手に選ぶことで30%の確率で必殺技レベルを上げることができるぞ!
同名キャラを合成
ゴテンクスと同じ名前をもつカードを合成することで必殺技レベルを上げることができる。
覚醒メダル入手先イベント
天下無敵!!希望の英雄
イベント | 必要枚数 |
---|---|
天下無敵!!希望の英雄 |
・ゴテンクスメダル×77枚 |
変身ゴテンクスは、超激戦イベント「天下無敵!!希望の英雄」のステージ4で入手できる覚醒メダルを77枚使って、【想像を超える合体超人】ゴテンクスからドッカン覚醒できる。
必殺技演出
変身ゴテンクスの必殺技とアクティブ演出