超サイヤ人2孫悟空(天使)

【ドッカンバトル】熱く奮い立つ闘志・超サイヤ人2孫悟空(天使)(極限Z覚醒)の評価や入手方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【熱く奮い立つ闘志】超サイヤ人2孫悟空(天使)(UR・超知)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!

新規実装キャラ評価
超サイヤ人孫悟空(ミニ)(DAIMA)
ダイマ悟空
グロリオ
グロリオ
-
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価
超サイヤ人2孫悟空
悟空2
魔人ブウ(純粋)
純粋ブウ
-

超サイヤ人2孫悟空(天使)のスキルやステータス

超サイヤ人2孫悟空(天使)

ドッカン覚醒表

天使悟空2のドッカン覚醒一覧
超サイヤ人2孫悟空(天使)
天使悟空2
超サイヤ人2孫悟空(天使)
天使悟空2

特徴

レアリティ UR
属性 超知
コスト 58
キャラ区分 フェス限
最大レベル 極限UR(120→140)

ステータス

HP ATK DEF
最大レベル 15848 16637 8559
潜在解放55% 17848 18637 10559
潜在解放100% 20848 21637 13559
全体順位 189/2649位 59/2649位 171/2649位
HP ATK DEF
最大レベル 11850 12440 6400
潜在解放55% 13850 14440 8400
潜在解放100% 16850 17440 11400
全体順位 318/2649位 210/2649位 309/2649位

スキルと必殺技

リーダースキル
「あの世の戦士」または「超サイヤ人3」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
必殺技
格闘系 1ターンATKとDEFが上昇し、相手に超絶特大ダメージを与える
パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF150%UP・高確率で敵の攻撃を回避・残りHPが多いほどさらにDEFUP(最大120%)、HP50%以上で回避の発生確率20%UP・残りHPが少ないほどさらにATKUP(最大120%)、HP50%以下で会心の発動確率20%UP・敵か自身を除く攻撃参加中の味方に「魔人ブウ編」カテゴリのキャラがいるとき属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる・虹気玉を取得すると会心の発動確率50%UP・取得気玉3個以上で攻撃時にATKとDEF120%UP・条件を満たすと変身する
リーダースキル
「あの世の戦士」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、または「超サイヤ人3」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP
必殺技
格闘系 1ターンATKが大幅上昇し、相手に超絶特大ダメージを与え、高確率で気絶させる
パッシブスキル
自身のATKとDEF100%UPし、残りHPが多いほどさらにDEFUP(最大60%)、残りHPが少ないほどさらにATKUP(最大60%)取得気玉3個以上で攻撃時にATKとDEF30%UP条件を満たすと変身する

変身悟空2の必殺技と変身演出

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
戦闘民族サイヤ人 Lv1 ATK5%UP
Lv10 ATK10%UP
超サイヤ人 Lv1 ATK10%UP
Lv10 ATK15%UP
金色の戦士 Lv1 敵全体のDEFを5%DOWNさせ、気力+1
Lv10 気力+1、敵全体DEF10%DOWN
かめはめ波 Lv1 必殺技発動時、ATK5%UP
Lv10 必殺技発動時、ATK10%UP
臨戦態勢 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP
ぶっちぎりのパワー Lv1 ATK、DEF5%UPし、「貫通」効果を得る
Lv10 ATK、DEF10%UPし、「貫通」効果を得る
超激戦 Lv1 ATK15%UP
Lv10 ATK20%UP

カテゴリ

カテゴリ
復活戦士 魔人ブウ編
超サイヤ人3 純粋サイヤ人
変身強化 孫悟空の系譜
かめはめ波 あの世の戦士
超サイヤ人2 つながる希望
亀仙流 時間制限
体得した進化 親友の絆
高速戦闘 超サイヤ人を超えた力
親子の絆 地球育ちの戦士

変身条件と変身後のスキル

超サイヤ人3孫悟空(天使)

変身条件

変身前 変身後 変身条件
超サイヤ人2孫悟空(天使)
天使悟空2
超サイヤ人3孫悟空(天使)
天使悟空3
バトル開始から3ターン目以降、敵が1体で敵のHP50%以上のとき変身する
変身前 変身後 変身条件
超サイヤ人2孫悟空(天使)
天使悟空2
超サイヤ人3孫悟空(天使)
天使悟空3
バトル開始から3ターン目以降、敵が1体で敵のHP80%以上のとき変身する

スキルと必殺技

必殺技
格闘系 1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に超絶特大ダメージを与え、超高確率で気絶させる
パッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF200%UP
・高確率で敵の攻撃を回避
・残りHPが多いほどさらにDEFUP(最大150%)、HP50%以上で回避の発生確率30%UP
・残りHPが少ないほどさらにATKUP(最大150%)、HP50%以下で会心の発動確率30%UP
・敵か自身を除く攻撃参加中の味方に「魔人ブウ編」カテゴリのキャラがいるとき属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる
・虹気玉を取得すると会心の発動確率70%UP
・取得気玉3個以上で攻撃時にATKとDEF133%UP
・取得気玉6個以上で必ず必殺技が追加発動し、必ず会心が発動
必殺技
格闘系 1ターンATKが上昇し、相手に超絶特大ダメージを与える
パッシブスキル
自身のATKとDEF120%UPし、残りHPが多いほどさらにDEFUP(最大77%)、残りHPが少ないほどさらにATKUP(最大77%)&取得気玉3個以上で回避の発生確率33%UPし、攻撃時にATKとDEF33%UP&取得気玉6個以上で全属性に効果抜群で攻撃

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
限界を超えた姿 Lv1 必殺技発動時、ATK5%UP
Lv10 必殺技発動時、ATK10%UP
超サイヤ人 Lv1 ATK10%UP
Lv10 ATK15%UP
金色の戦士 Lv1 敵全体のDEFを5%DOWNさせ、気力+1
Lv10 気力+1、敵全体DEF10%DOWN
かめはめ波 Lv1 必殺技発動時、ATK5%UP
Lv10 必殺技発動時、ATK10%UP
短期決戦 Lv1 気力+3
Lv10 気力+3、ATK7%UP
ぶっちぎりのパワー Lv1 ATK、DEF5%UPし、「貫通」効果を得る
Lv10 ATK、DEF10%UPし、「貫通」効果を得る
超激戦 Lv1 ATK15%UP
Lv10 ATK20%UP

天使悟空3の評価とステータス

超サイヤ人2孫悟空(天使)の入手方法

覚醒初期状態 入手方法
超サイヤ人2孫悟空(天使)
天使悟空2
ドッカンフェスで覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。

超サイヤ人2孫悟空(天使)の評価

評価点

リーダー評価 8.0/10点
サブ評価 9.5/10点
みんなの評価点 /10点

ランキング順位

ランキングの種類 順位
総合最強ランキング 45位 /268位
フェス限定URランキング 14位 /106位

攻略ライターの一言コメント評価

チョビン
チョビン
HP状況で実力が大きくブレますが、回避や会心がハマった時は大きく活躍してくれます。変身後で気玉6個以上さえ取れれば、1ターンに4000万以上出せる強キャラとして機能してくれます!
ある
ある
2019年に実装されたキャラですが、演出は神がかってます!極限が追加されたものの、対になるベジータと比較すると耐久に安定性がないのがやや残念…。

みんなの評価

評価点

強みと弱み

簡易評価

超サイヤ人2孫悟空(天使)の簡易評価まとめ
強い点
▼HPが多いほどDEFや回避など耐久力強化
▼HPが少ないほどATKや会心など火力強化
▼虹気玉変化で気玉3個以上の取得が簡単
▼超サイヤ人3に変身後は基礎性能が強化
弱い点
▼HPが50%以下になると耐久面が不安
使い方
▼最低虹気玉1個+属性気玉2個以上を取る

超サイヤ人2孫悟空(天使)の強い点

HPが多いほどDEFや回避など耐久力強化

DEFUP 回避

悟空2天使は、残りHPが多いほどDEF実数値が上昇するほか、HP50%以上の状態であれば回避率20%も上乗せされ、耐久性能が強化された状態で戦える。もともと、常に高確率回避を使えるため、「DEF約87万+回避率70%」ほどの耐久力で戦っていけるキャラである。

HPが少ないほどATKや会心など火力強化

ATKUP 連続攻撃

悟空2天使は、HPが少なくなるほどATKが上昇し、HP50%以下になると会心率が20%上乗せされ、攻撃性能が強化された状態になる。自身は虹気玉を1個でも取得すると会心率50%UPが発動するため、「ATK約1200万+会心率70%」の性能で攻撃が可能だ。会心さえ発動すれば、2000万以上のダメージも狙っていける。

虹気玉変化で気玉3個以上の取得が簡単

孫悟空&ベジータ(天使) 超サイヤ人3孫悟空(天使) 超サイヤ人2ベジータ
▲「魔人ブウ編」のキャラと一緒に行動させると安定する

悟空2天使は、攻撃参加中の味方か敵に「魔人ブウ編」カテゴリのキャラがいれば、ランダムで1種類の気玉を虹気玉変化できる。自身が活躍するパーティが「魔人ブウ編」パーティなのもあり条件達成は容易く、気玉3個以上取得時のステータスUPも簡単に行っていけるようになるのが利点だ。

超サイヤ人3に変身後は基礎性能が強化

悟空2天使は、条件さえ満たせば自動的に「超サイヤ人3」に変身可能で、ステータスの補正倍率が上昇する。加えて、変身前からの強みであった回避率は最大80%、会心率は最大100%にもなるため、攻守の両方でより役立つ性能になる。

超サイヤ人3孫悟空(変身後)の評価

超サイヤ人2孫悟空(天使)の弱い点

HPが50%以下になると耐久面が不安

悟空2天使は、HP50%以下になると回避の発生確率が低下して回避率は50%になり、DEF実数値も低下するため、敵の攻撃でやられやすくなる。自身はDEF実数値で耐久するキャラではなく、回避でやり過ごすタイプに分類されるのもあり、半分の確率で敵の攻撃を受けてしまうのは致命的な弱点となる。

超サイヤ人2孫悟空(天使)の使い方

最低虹気玉1個+属性気玉2個以上を取る

悟空2天使は、気玉3個以上の取得で掛け算パッシブが発動するほか、虹気玉を1個でも獲得できていると会心率50%UPの効果を得られる。そのため、必ず気玉3個以上の取得を行っていくべきで、可能であれば虹気玉取得も混ぜながら戦っていくのがおすすめだ。

相性の良いキャラやリーダー

おすすめのリーダーキャラ

超サイヤ人2孫悟空(天使)をサブとして使う場合のリーダーキャラ
超サイヤ人2孫悟空(天使)をサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています!
補正倍率 対象キャラ
200% 超サイヤ人3孫悟空(天使) 魔人ブウ(善) 亀仙人 超サイヤ人孫悟飯(青年期) 超サイヤ人3ゴテンクス 超サイヤ人孫悟空(ミニ)(DAIMA) ヤムチャ 孫悟空 超サイヤ人トランクス(青年期) ヒルデガーン 超サイヤ人ゴッド孫悟空&超サイヤ人ゴッドベジータ バーダック 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空/超サイヤ人ゴッドSSベジータ
180% 孫悟空(天使)&ベジータ(天使) 孫悟空&ベジータ(天使) 超サイヤ人孫悟飯(少年期) 超サイヤ人4孫悟空
177%
170% 超サイヤ人2孫悟空(天使) 超サイヤ人2ベジータ 超サイヤ人トランクス(幼年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期) 超サイヤ人ブロリー 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(宇宙樹パワー) 魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収) グロリオ 超ベジット 魔人ベジータ 超サイヤ人ゴッドSSベジータ&超サイヤ人トランクス(未来) 超サイヤ人ゴッド孫悟空 ケール(暴走) 孫悟空 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータ 紅き仮面のサイヤ人(超サイヤ人ロゼ3) 超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期) 超ベジータ 魔人ブウ(悪) 超サイヤ人ベジータ クウラ 超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期) ターレス 超サイヤ人3バーダック 超サイヤ人ゴッドSSベジータ パイクーハン 超サイヤ人2孫悟空 魔人ブウ(純粋) パン(GT) カリフラ&ケール ラディッツ ゴールデンフリーザ(天使)

おすすめのサブキャラ

超サイヤ人2孫悟空(天使)をリーダーとして使う場合のサブキャラ
超サイヤ人2孫悟空(天使)をリーダーで編成した際のおすすめサブキャラを補正倍率別に紹介しています!
補正倍率 対象キャラ
200% -
180% -
177% -
170% 孫悟空(天使)&ベジータ(天使) 超サイヤ人3孫悟空(天使) 超サイヤ人2ベジータ(天使) 超サイヤ人3ゴテンクス 超サイヤ人3ベジータ 超サイヤ人3孫悟空 超サイヤ人3孫悟空(ゼノ) 孫悟飯(じいちゃん) 超サイヤ人3孫悟空 超サイヤ人3ゴテンクス ゴテンクス 紅き仮面のサイヤ人(超サイヤ人ロゼ3)

※対象キャラのうち、サブ評価点が8.5点以上のキャラを掲載

おすすめパーティ

攻略班のおすすめパーティ

リーダー
超サイヤ人2孫悟空(天使)
天使悟空2
「あの世の戦士」または「超サイヤ人3」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
サブメンバー
超サイヤ人孫悟空(天使)&超サイヤ人ベジータ(天使)
超ゴジータ
超ゴジータ
超ゴジータ
超サイヤ人3バーダック
バーダック3
超サイヤ人3ゴテンクス
ゴテンクス3
超サイヤ人孫悟空
変身悟空

みんなのおすすめパーティ

おすすめの潜在能力スキル

「連続攻撃」に割り振るのがおすすめ

潜在能力解放優先度
会心
会心-
連続攻撃
連続攻撃
回避
回避

悟空2天使は、「連続攻撃」にすべて割り振ろう。変身前でも会心率は70%、変身後は確定会心で攻撃できるのもあり、「会心」に割り振る必要性は低い。敵の必殺技に対しては基本的に回避だよりになるため、余りは「回避」に割り振るようにしよう。

潜在能力スキルはどれにする?

おすすめのスキル玉構成

DEFと連続攻撃のスキル玉がおすすめ

銅スキル玉 銀スキル玉 金スキル玉
【カテゴリ専用】EXスキル玉 DEF+Lv.8
詳細
DEF+Lv.8
EXスキル玉 連続攻撃+Lv.5
詳細
連続攻撃+Lv.5
EXスキル玉 連続攻撃+Lv.6
詳細
連続攻撃+Lv.6

※詳細をタップすると解説や入手方法などを確認できます。

悟空2天使に装着するスキル玉は、「連続攻撃」を主軸にするのがおすすめ。必殺効果のバフは勿論、変身後は超高確率気絶の2重抽選も狙えるため、必殺追撃が発動した時のメリットが大きい。また、DEFバフの上昇量を増やせるよう、銅のスキル玉には「DEF+」を装着しよう。

全スキル玉の効果と入手方法一覧

おすすめの必殺技レベル上げ方法

注意点
イベント産やガチャ産SRキャラでの技上げは、覚醒初期状態で技上げする前提のキャラを紹介しています。

イベント産キャラで技上げできる

キャラ 入手方法
超サイヤ人2孫悟空(天使)
天使悟空2
占いババの交換所で秘宝「ふしぎな宝石(緑)」との交換で入手する。
超サイヤ人2孫悟空(天使)
天使悟空2
占いババの交換所で秘宝「激闘の記憶」との交換で入手する。

超サイヤ人2孫悟空(天使)の技上げ方法と同名一覧

老界王神や大界王[知]を合成する

老界王神 大界王 老界王神(居眠り)

超サイヤ人2孫悟空(天使)は、必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[知]」を修業相手にすれば必ず必殺技レベルを上げられる。また、「老界王神(居眠り)」を修業相手にした場合でも、30%の確率で必殺技レベルを上昇可能だ。

覚醒メダル入手先イベント

URドッカン覚醒

イベント 必要枚数
あの世から帰ってきた戦士
あの世から帰ってきた戦士
ステージ2
超サイヤ人2孫悟空(天使) ×77枚
必要ゼニー数 ゼニー ×1,540,000ゼニー

極限Z覚醒

対象イベント 必要枚数
宿命のライバル編6
宿命のライバル編6
レベル1〜30
銅 ×15枚
銀 ×40枚
金 ×30枚
虹 ×30枚
必要ゼニー数 ゼニー ×30,500,000ゼニー

全キャラクター一覧まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました