【ドッカンバトル】 通常ガチャ産当たりキャラランキング
- 更新日時
ドッカンバトル(ドカバト)の通常ガシャ産の最強キャラをランキング形式で紹介!恒常排出されるキャラの「使えるSSR」「いらないSSR」を選別する時の参考にどうぞ!
©︎バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©︎BANDAI NAMCO Games Inc.
おすすめの記事 | |
---|---|
最強キャラランキング |
最強パーティランキング |
最強カテゴリランキング |
リセマラランキング |
イベント産ランキング |
- |
ランキング基準
通常ガチャ産当たりランキングの基準 |
---|
リーダースキルの倍率 |
パッシブスキルの有用性 |
攻撃・防御・気力・サポート性能 |
所属カテゴリの適合率 |
通常ガチャ産当たりランキングは、上記の項目をトータルに考えてランク付けしている。攻撃性能が優秀でも、気力リンクが不足していたり、所属カテゴリと相性が悪いキャラはランクを落としている。
また、ランク分けは「同名キャラ」の存在を加味せずに評価している。フェス限やLRなどの優秀な同名キャラを使う場合、同じパーティに編成できない点に注意しよう。
更新履歴
日付 | 履歴 |
---|---|
02/19 | 「技悟空(界王拳)」「ベジータ」をSSランクキャラに追加!「アル飯&ピッコロ」「ゴルフリ&悟飯」「速悟空(界王拳)」をSランクキャラに追加!「SS悟飯(青年期)」をAランクキャラに追加! |
当たりキャラ早見表
SSランク(最強格キャラ)
速属性キャラクター
ブロリー |
SS2悟空(天使) |
SS2ベジータ |
トラマイ |
ゴルフリ |
ネイル |
痩せブウ |
SS2カリフラ |
西の界王神 |
悟空ブルー |
- | - |
技属性キャラクター
ゴッド悟空 |
18号 |
ベジータブルー |
カリフラ |
ラディッツ |
SSトランクス |
悟空(界王拳) |
- |
知属性キャラクター
メタルクウラ |
ゴルフリ |
ヴァドス |
SS悟天 |
力属性キャラクター
ウイス |
バーダック夫婦 |
魔人ベジータ |
17号 |
ケール |
トッポ |
- | - |
体属性キャラクター
SSトランクス |
ゴワス |
悟空ブルー |
ケール |
ベジータ |
- | - | - |
Sランク(基礎性能が高い)
速属性キャラクター
タピオン |
セルjr |
フリーザ |
SSトランクス(GT) |
ディスポ |
クリリン |
ピッコロブウ |
悟空(界王拳) |
技属性キャラクター
SS2悟空 |
SSベジータ |
四星龍 |
悟飯(幼年期) |
タピオン |
16号 |
SSベジータ |
SS3ベジータ |
ベジータブルー |
SSトランクス |
フリーザ |
悟空ブルー |
仮面のサイヤ人 |
ザンギャ |
悟飯ピッコロ |
- |
知属性キャラクター
合体13号 |
人造人間18号 |
サタン |
リブリアン |
16号 |
パラガス |
超ベジータ |
セル |
ボタマゲ |
トッポ |
六星龍 |
変身界王神 |
ドミグラ |
- | - | - |
力属性キャラクター
ブウ(純粋悪) |
21号(変身) |
ビルス |
SSゴテンクス |
ピッコロ(魔) |
SSトランクス |
SSサイヤマン |
フリーザ |
SS3悟空 |
ゴッドベジータ |
パン(GT) |
SS孫悟天 |
ベジ&ブルマ |
フリーザ悟飯 |
- | - |
体属性キャラクター
SS2悟空 |
ダーブラ |
SSゴテンクス |
ピッコロ |
SS2ケフラ |
SS悟空 |
サウザー(戦隊) |
SS2悟空(GT) |
フリーザ(GT) |
SS悟飯(青年) |
ベルガモ |
天津飯 |
ランチ |
ブウ(善) |
四星龍 |
ミラ |
Aランク(戦力として活躍可能)
速属性キャラクター
SS悟空 |
SS2悟空 |
究極悟飯 |
パーセル |
技属性キャラクター
SS3ベジータ(GT) |
亀仙人 |
17号 |
ブラ |
南の界王神ブウ |
- | - | - |
知属性キャラクター
SSトランクス |
SS少年悟飯 |
マイ |
ザマス |
SS悟飯(青年期) |
- | - | - |
力属性キャラクター
SS2少年悟飯 |
ゴッド悟空 |
ブウ(善) |
フロスト |
ピッコロ |
SS悟空 |
SS3ベジータ(GT) |
悟空(GT) |
体属性キャラクター
究極悟飯 |
スラッグ |
悟空(界王拳) |
少女チチ |
Bランク(パーティの穴埋め)
速属性キャラクター
18号(未来) |
SS3悟空(GT) |
ゴッド悟空 |
ブウ(純粋) |
トーマ |
ベジータブルー |
悟空(少年大猿) |
マイ |
技属性キャラクター
18号 |
魔人ベジータ |
トワ |
- |
知属性キャラクター
ゴッド悟空 |
ビルス |
- | - |
力属性キャラクター
悟空ブルー |
チチ |
体属性キャラクター
SS3ベジータ |
トランクス |
- | - |
SSランクキャラの評価 |
Sランクキャラの評価 |
Aランクキャラの評価 |
Bランクキャラの評価 |
SSランク(最強格キャラ)
属性別ショートカット | ||||
---|---|---|---|---|
速属性 |
技属性 |
知属性 |
力属性 |
体属性 |
SSランクのキャラは、ATKやDEFの補正値が高いことはもちろん、汎用性の高いパッシブスキルで、様々なステージで一線級の活躍が見込めるキャラをピックアップ。
速属性
キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|
ブロリー(怒り) |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・自身のATKとDEF70%UP ・ターン開始毎に自身の気力+1 ・必殺効果で3ターンATKとDEF上昇 ・攻撃するたび更にDEF20%UP(最大80%UP) ・攻撃を受けるたび更にATK20%UP(最大80%UP) ・「純粋サイヤ人」120%リーダー |
SS2悟空(天使) |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・取得気玉毎にATK20%UP、DEF10%UP、HP10000回復 ・「ベジータの系譜」の敵がいるとき、更に取得気玉毎にATKとDEF5%UP ・力気玉を速気玉に変化 ・必殺効果で1ターンATKとDEF大幅上昇 ・「孫悟空の系譜」130%リーダー |
SS2ベジータ |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・自身のATKとDEF90%UP ・攻撃を受けるたびに更にDEF15%UP(最大60%) ・必殺効果で6ターンATKとDEF30%UP ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 |
トランクス&マイ |
・自身のATKとDEF100%UP ・「超サイヤ人ゴッドSS」を含むキャラがチームにいる時気力+3、更にATKとDEF100%UP ・「未来編」の敵がいると更にATK100%UP ・名称に「ザマス」「ゴクウブラック」を含む敵がいると更に気力+3、ATK100%UP、会心が発動 ・アクティブでATK628%UP攻撃、発動したターン中、確定会心、敵を気絶、自身のDEF半減 |
ゴルフリ |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・HP40%以上でダメージ90%軽減 ・必殺効果でATK無限上昇 ・取得気玉4個以上で気力+2、ATK90%UP |
ネイル |
・自身のATKとDEF100%UP ・チームに「ピッコロ」がいるとき自身のATKとDEF100%UP、残りHPが少ないほどダメージ軽減率UP(10%~77%) ・「最凶の一族」の敵がいると必殺技で追撃し、必ず会心が発動 ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 ・攻撃するたび更にDEF20%UP(最大80%UP) ・「ナメック星人」150%リーダー |
痩せブウ |
・自身のATKとDEFが150%UP ・登場から7ターンは気力+3、ATKとDEF150%UP、高確率回避 ・必殺効果で中確率気絶 |
SS2カリフラ |
・ATK120%DEF60%UP ・高確率で敵の攻撃を回避 ・必殺技を中確率で無効化して超絶大威力で反撃 ・必殺効果で3ターンDEF60%UP ・名称に「ケール」を含むキャラがいると全属性の敵に効果抜群で攻撃可能。 |
西の界王神 |
・自身のATKとDEF100%UP ・「神次元」の味方のATKとDEF40%UP、会心率10%UP ・被ダメ後のターン中全ての攻撃ガード ・必殺効果で1ターンATKとDEFが大幅上昇 |
悟空ブルー |
・必殺技発動時にATKとDEF100%UP ・攻撃参加中の味方全員が「神次元」カテゴリの時ATKとDEF59%UP、味方全員の会心率7%UP、ATK20%UP |
技属性
キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|
ゴッド悟空 |
・自身の気力+3、ATKとDEF100%UP ・ランダムで1種類を虹気玉に変化 ・虹気玉取得毎にATK7%UP ・「劇場版BOSS」の敵がいる時、ダメージ77%軽減 |
人造人間18号 |
・自身のATKとDEF70%UP ・体気玉を技気玉に変化 ・必殺効果で6ターンDEF30%UP ・気玉取得毎にATK12%UP、DEF7%UP |
ベジータブルー |
・必殺効果でATKとDEF無限上昇 ・気玉取得ごとにATKとDEF20%UP ・技気玉取得ごとに更にATKとDEF10%UP ・ランダムで技気玉以外の1種類を技気玉変化 ・「好敵手」120%リーダー |
カリフラ |
・自身のATKとDEF80%UP ・「第6宇宙」「ピチピチギャル」の味方1体につき自身の回避の発生確率8%UP ・「宇宙サバイバル編」「純粋サイヤ人」の敵がいるとき必ず回避 ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 ・ケールと一緒に攻撃に参加している時、必ず追加攻撃をし、一定確率で必殺技が発動 |
ラディッツ |
・自身のATKとDEF100%UP ・敵が1体のとき気力+1、更にATKとDEF100%UP ・敵が2体以上のときは気力+2、攻撃した敵を必ず気絶させ、受けるダメージ50%軽減 ・「孫悟空の系譜」「ナメック星人」カテゴリの敵がいるとき更にATK50%UP、高確率会心 |
SSトランクス |
・無条件にATK120%UP受けるダメージを40%軽減 ・「孫悟天(幼年期)」か「クリリン」が攻撃参加中の時必殺技発動時、更にATK70%UPし、受けるダメージを更に30%軽減 |
悟空(界王拳) |
・「ベジータの系譜」カテゴリの敵がいるとDEF70%UP、ターン開始毎に気力+1 ・必殺技発動時にATKとDEF100%UP ・HP70%以下で気力+7、ATK70%UP ・取得技気玉1個につき会心率7%UP ・必殺効果でATK大幅無限上昇、DEF無限上昇 |
知属性
キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|
メタルクウラ |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・自身のATKとDEF50%UP ・味方全員のATK30%UP ・極系の味方の気力+3、DEF40%UP ・必殺効果でDEF超大幅低下 |
ゴルフリ |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・自身のATKとDEF90%UP ・必殺効果でDEF無限上昇 ・「ターゲット孫悟空」の味方の気力+2、ATKとDEF30%UP ・名称に「孫悟空」を含む敵がいると高確率会心 |
ヴァドス |
・自身のATKとDEF60%UP、高確率回避 ・チームの「第6宇宙」「神次元」「兄弟の絆」「師弟の絆」カテゴリの味方全員のATKとDEF20%UP ・攻撃参加中の「第6宇宙」カテゴリの味方がいるとランダムで1種類を虹気玉変化 ・必殺効果でATK低下、必殺技封じ |
SS孫悟天 |
・無条件にATK120%UP受けるダメージを40%軽減 ・「トランクス(幼年期)」か「クリリン」が攻撃参加中の時必殺技発動時、更にATK70%UPし、受けるダメージを更に30%軽減 |
力属性
キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|
ウイス |
・自身のATKとDEF100%UP ・超高確率で敵の攻撃を回避 ・回避するたびにターン中DEF50%UP ・名称に「ビルス」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいると味方全員のATK50%UP、ターン終了時HP10%回復 ・必殺効果でATKとDEF低下、必殺技封じ |
バーダック&ギネ |
・自身のATKとDEF100%UP ・「孫悟空」を含むキャラがチームにいる時気力+3、更にATKとDEF100%UP ・「劇場版BOSS」の敵がいると更にATK100%UP ・名称に「フリーザ」を含む敵がいると更に気力+3、ATK100%UP、会心が発動 ・アクティブで全員の状態異常を回復、2ターン味方全員のATK22%UP |
魔人ベジータ |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・気玉取得毎にATKとDEF20%UP ・「孫悟空の系譜」の敵がいるとき更に気玉取得毎にATKとDEF5%UP ・速気玉を力気玉に変化 ・必殺効果で1ターンATKとDEF大幅上昇 ・「ベジータの系譜」130%リーダー |
人造人間17号 |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・自身のATKとDEF70%UP、会心率17%UP ・速気玉を虹気玉変化 ・必殺効果でDEF無限上昇 ・「人造人間18号」がいるとき更にATKとDEF80%UPし、中確率で必殺技追撃 |
ケール |
・自身のATKとDEF80%UP ・「純粋サイヤ人」「ピチピチギャル」の味方1体につき自身のATK10%UP ・「宇宙サバイバル編」「純粋サイヤ人」の敵がいるとき必ず必殺追撃 ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 ・カリフラと攻撃に参加している時、ガード発動 |
破壊神トッポ |
・自身のATKとDEF70%UP ・味方全員の気力+1、ATKとDEF40%UP、敵全体のDEF70%DOWN ・HP70%以下で受けるダメージを40%軽減 |
体属性
キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|
SSトランクス |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・味方の気力+2、ATKとDEF30%UP ・「ベジータの系譜」の味方が2体以上いる時自身のATKとDEF70%UP |
ゴワス&ザマス |
・味方の気力+2、DEF70%UP ・高確率で敵の攻撃を回避 ・極系の敵を攻撃するとき自身の気力+5、ATK100%UP ・必殺効果で必殺技封じ ・「神次元」120%リーダー |
悟空ブルー |
・必殺効果でATKとDEF無限上昇 ・気玉取得ごとにATKとDEF20%UP ・体気玉取得ごとに更にATKとDEF10%UP ・ランダムで体気玉以外の1種類を体気玉変化 ・「師弟の絆」120%リーダー |
ケール(暴走) |
・ATK160%UP ・必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動 ・登場から6ターンの間、受けるダメージ60%軽減 ・7ターン目以降、取得体気玉6個以上でダメージ60%軽減 |
ベジータ |
・「孫悟空の系譜」カテゴリの敵がいるとATK70%UP、ターン開始毎に気力+1 ・必殺技発動時にATKとDEF100%UP ・HP70%以下で気力+7、DEF70%UP ・取得体気玉1個につき会心率7%UP ・必殺効果でATK大幅無限上昇、DEF無限上昇 |
Sランク(基礎性能が高い)
属性別ショートカット | ||||
---|---|---|---|---|
速属性 |
技属性 |
知属性 |
力属性 |
体属性 |
Sランクキャラは、通常ガチャ産キャラの中でも活躍できる場所が多く、基礎性能が高かったりと、パーティに難なく編成できるキャラをピックアップ。
速属性
キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|
タピオン |
・ダメージ50%軽減 ・HP50%以下で巨大化 ・必殺効果でATK低下 ・HP50%以下でATK150%UP、DEF50%UP ・「巨大化」150%リーダー |
セルジュニア |
・自身のATKとDEF100%UP ・必殺効果でATKとDEF低下 ・「セル(完全体)」か「パーフェクトセル」同時ターン攻撃で必殺技追撃 ・「人工生命体」の味方1体につき更にATK10%UP ・「人工生命体」120%リーダー |
フリーザ(最終形態) |
・常にATKとDEF80%UP ・敵が1体の時ATK70%UPして攻撃した敵を高確率で気絶 ・敵が2体以上の時、気力+5、ATKとDEF50%UP ・必殺技が敵全体に加え、中確率で必殺封じ |
SSトランクス(GT) |
・取得気玉毎にATK20%UP、DEF10%UP ・虹気玉取得毎に更にATK7%UP、気力+1 ・必殺効果で1ターンDEF大幅上昇 |
ディスポ |
・ターン開始毎にATK20%UP、回避率15%UP(最大60%) ・必殺効果で6ターンATKとDEFが50%上昇 ・サポートと相性が良く掛け算で計算される |
クリリン |
・自身のATKとDEF180%UP ・中確率で敵の攻撃を回避 ・「人造人間18号」と攻撃する時、気力+2、更にATKとDEF120%UP ・攻撃する相手が気絶状態の場合、全属性に効果抜群で攻撃 |
ピッコロブウ |
・ターン開始時にHP15%回復 ・自身の気力+3、ATKとDEF150%UP ・「力の吸収」カテゴリのATK30%UP、DEF50%UP ・中確率で敵の攻撃を回避 ・必殺で高確率気絶付与 |
悟空(界王拳) |
・自身のATKとDEF70%UP ・取得速気玉3個以上で必殺技発動時にATK50%UP ・取得速気玉5個以上で必ず会心が発動 ・必殺効果でATK大幅無限上昇、DEF無限上昇 |
技属性
キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|
超サイヤ人2孫悟空 |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・味方全員の気力+3 ・必殺技発動時に自身のATKとDEF77%UP ・攻撃参加中の「超サイヤ人2」カテゴリの自身を除く味方1体につき更にATKとDEF30%UP ・必殺効果で1ターンATKとDEFが上昇 |
SSベジータ |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・自身の気力+3、ATKとDEF70%UP ・HP80%以下でターン開始ごとに更にATK30%UP(最大120%)、会心率7%UP(最大35%) ・必殺効果でDEF無限上昇 |
四星龍 |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・自身の気力+3、ATKとDEF90%UP ・「邪悪龍編」の味方全員のATKとDEF30%UP ・必殺効果で6ターンATKが上昇 |
悟飯(幼年期) |
・1番目に攻撃すると気力+3、ATK30%UPし、高確率で攻撃を回避 ・2番目に攻撃すると気力+1、ATK10%UPし、中確率で攻撃を回避 ・HP30%以下で1度だけATK200%UP、必ず会心が発動しHPが全回復 ・自身の気力+1、ATKとDEF120%UP |
タピオン |
・ターン開始時にATKとDEF80%UP ・中確率で会心が発動 ・力気玉を虹気玉に変化 ・必殺効果でATKを低下 |
人造人間16号 |
・ATKとDEF80%UP ・「人造人間」の味方1体につき更にDEF30%UP(最大90%) ・高確率で全ての攻撃をガード ・必殺効果で1ターンDEF大幅上昇 |
SSベジータ |
・ATKとDEF100%UP ・HP80%以下で気力+2、更にATK20%UP ・HP50%以下で更に気力+2、ATK50%UP ・必殺効果で高確率で気絶付与 |
超サイヤ人3ベジータ |
・ATK90%UP ・気力10以上で必殺発動、DEF120%UP ・必殺効果でATK低下 |
SSトランクス |
・自身のATKとDEF100%UP ・名称に「孫悟飯(未来)」を含むキャラと編成して、自身の気力+3、さらにATKとDEF70%UP ・「人造人間」カテゴリの敵がいる時さらに気力+6し、必ず会心が発動 ・名称に「セル」を含むキャラが敵にいるときさらにATK70%UP ・「師弟の絆」120%リーダー |
SSGSSベジータ |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・自身の気力+2、ATKとDEF90%UP ・「ベジータの系譜」の味方が2体以上いるとき、味方のATKとDEF30%UP |
フリーザ(天使) |
・必殺技発動時にATK120%UP、DEF100%UP ・知気玉を虹気玉に変化 ・味方全員が「あの世の戦士」の時、ダメージ40%軽減 ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 |
悟空ブルー |
・虹気玉を技気玉に変化させる ・自身のATKとDEF100%UP ・攻撃参加中の味方全員が技属性の時にATKとDEF59%UP、味方全員の会心率7%UP |
仮面のサイヤ人 |
・自身のATKとDEF100%UP ・敵が2体以下の時に自身の気力+1、ATK50%UP ・敵が1体の時に気力+1、ATKとDEF30%UP ・必殺効果でATKとDEF無限上昇、ATKとDEF低下付与 |
ザンギャ |
・「宇宙をわたる戦士」カテゴリの味方1体につきATKとDEF30%UP ・名称に「ボージャック」を含むキャラが同時ターンにいると追撃し中確率で必殺技が発動 ・攻撃した敵のATKとDEF20%低下 ・ターン開始時にHP10%回復 ・必殺効果でATKとDEF低下付与 |
アル飯&ピッコロ |
・ターン開始ごとに自身のATKとDEF20%UP ・必殺技発動時にATKとDEF120%UPし、超高確率で気絶させる ・攻撃する敵が気絶状態の場合、必ず会心発動 ・「第7宇宙代表」の味方がいる時、必殺技発動時に敵のガード無効化 ・「第7宇宙代表」の味方がいる時、「第7宇宙代表」の気力+2、ATKとDEF20%UP ・必殺効果で中確率会心が発動 |
知属性
キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|
合体13号 |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・技気玉を虹気玉に変化 ・虹気玉取得ごとに気力+2 ・極系の味方の気力+3、DEF40%UP ・「人造人間」の味方1体につきATKとDEF13%UP |
人造人間18号 |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・自身のATKとDEF80%UP ・虹気玉を知気玉変化 ・ダメージ18%軽減 ・「人造人間17号」がいるとき更にATKとDEF70%UPし、中確率で回避 |
サタン |
・高確率で攻撃を回避 ・残りHPが少ないほどダメージ軽減(50%~90%) ・必殺効果で中確率で気絶付与 |
ブリアン |
・自身のATKとDEF120% ・「ピチピチギャル」の味方の気力+2、ATKとDEF30%UP ・「ピチピチギャル」味方1体につき更にATKとDEF10%UPし、敵全体のATKとDEF10%DOWN(最大30%) ・必殺効果で必殺技封じ ・「ピチピチギャル」「変身強化」120%リーダー |
人造人間16号 |
・自身のATKとDEF100%UP ・高確率で全ての攻撃をガード ・「超サイヤ人孫悟飯(少年期)」か「超サイヤ人2孫悟飯(少年期)」同時ターン攻撃で自身のDEF100%UP、味方全員の気力+3、ATK50%UP ・「人造人間/セル編」120%リーダー |
パラガス&ブロリー |
・「純粋サイヤ人」「コンビネーション」の味方の気力+2、ATKとDEF40%UP ・「純粋サイヤ人」の敵がいるとき自身のATK130%UP ・必殺効果でATK低下 |
超ベジータ |
・ATKとDEF80%UP ・残りHPが多いほど更にATKとDEFUP(最大120%) ・「人造人間」の敵がいるとき確定会心 |
パーフェクトセル |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・ATKとDEF90%UP ・HP30%以下になる度にHP20%回復 ・必殺効果でATK大幅上昇 |
ボタマゲッタ |
・自身の気力+3、ATKとDEF100%UP ・HP80%以下で全ての攻撃をガード ・必殺効果で6ターンDEF30%UP |
トッポ |
自身のATKとDEF110%UP ・チームに「第11宇宙」カテゴリの味方が3体以上いるとATKとDEF110%UP ・「第11宇宙」カテゴリの味方と並べて全ての攻撃をガード ・「第11字宙」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UP |
六星龍(乙姫) |
・自身の気力+3、ATKとDEF120%UP ・攻撃する敵がATKかDEF低下状態でATKとDEF60%UPし、必殺技追撃 ・攻撃する敵が必殺技封じ状態で、高確率気絶付与の効果抜群で攻撃 ・必殺効果で1ターンDEF上昇、必殺技封じを付与 |
界王神&キビト |
・自身の気力+2、ATKとDEF120%UP ・攻撃した敵を2ターンATKとDEF30%低下 ・高確率で攻撃回避&ターン終了時HP10%回復 ・必殺効果で1ターンDEFが大幅上昇、高確率気絶付与 ・アクティブスキルで即変身可能 |
魔神ドミグラ |
・自身のATKとDEF120%UP ・攻撃参加中の味方全員が極系の時、ATKとDEF60%UP ・攻撃した敵に高確率気絶付与 ・HP60%以下の時、高確率で1度だけ巨大化 ・必殺効果で中確率気絶付与 |
力属性
キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|
ブウ(純粋悪) |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・自身のATKとDEF90%UP ・敵全体のATKとDEF20%DOWN ・「魔人ブウ編」の敵がいる時、必殺技で追撃し、高確率で攻撃を回避 ・必殺効果で6ターンATKが上昇 |
人造人間21号 |
・自身の気力+3、ATKとDEF90%UP ・攻撃した敵のATKとDEFを2ターン20%DOWN ・4ターン目以降HP40%以上で30%の確率で変身 ・必殺効果でHP10%回復 ・「人造人間」150%リーダー |
ビルス |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・自身のDEF100%UP ・高確率でATK200%UP ・「好敵手」カテゴリ味方の気力+2、ATKとDEF30%UP |
SSゴテンクス |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・自身のATKとDEF80%UP ・敵が2体以上のとき味方の気力+1、ATKとDEF40%UP ・必殺効果で1ターンATKとDEFが上昇し、中確率気絶付与 |
ピッコロ大魔王 |
・自身のDEF100%UP ・開始から5ターンの間気力+3、ATK200%UP ・開始から6ターン目以降気力+2、ATK120%UP ・必殺効果でATK大幅低下付与 「少年編」120%リーダー |
SSトランクス |
・ダメージ40%軽減 ・残りHPが少ないほどATKとDEFUP(最大120%) ・必殺効果で6ターンDEF30%UP |
SSサイヤマン |
・自身のATKとDEF120%UP ・攻撃した敵の必殺技を高確率で2ターン封じる ・「魔人ブウ編」の超系の味方の気力+2、ATKとDEF30%UP ・必殺効果でATK無限上昇 |
フリーザ(最終形態) |
・ATKとDEF80%UP ・攻撃を受けるとターン中さらにATK100%UP ・必殺効果で1ターンATK大幅上昇 |
SS3孫悟空 |
・自身のDEF40%UP ・HP30%以上でATK80%UP ・HP50%以上で更にATK30%UP ・HP80%以上で更にATK30%UP ・必殺効果でDEF大幅低下付与 |
ゴッドベジータ |
・自身の気力+3、ATKとDEF100%UP ・高確率で全ての攻撃をガード ・「劇場版BOSS」の敵がいるとき攻撃した敵を高確率で気絶させる ・必殺効果でATK無限大幅上昇 |
パン(GT) |
・ターン開始から7ターンの間、自身のATK70%UP、DEF120%UP ・ターン開始毎に自身の回避の発生確率15%UP(最大60%) ・必殺効果で6ターンDEF30%UP |
SS孫悟天 |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・自身のATKとDEF70%UP ・体気玉を虹気玉に変化 ・必殺効果で3ターンDEF30%UP |
ベジータ&ブルマ |
・ATKとDEF100%UP ・通常攻撃を受けると超絶大威力で反撃 ・HP30%以下で1度だけ激怒 ・必殺効果で1ターンATK大幅上昇 |
ゴルフリ&アル飯 |
・自身のATKとDEF120%UP ・必殺技で攻撃した敵のATKとDEF30%低下 ・「第7宇宙代表」の味方がいる時、「第7宇宙代表」の気力+2、ATKとDEF20%UP ・「第7宇宙代表」の味方がいる時、必殺発動後に超高確率で攻撃をガード ・必殺効果で必殺封じ付与 |
体属性
キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|
SS2孫悟空 |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・味方全員の気力+3、DEF30%UP ・「超サイヤ人2」の味方のATK30%UP ・自身のATKとDEF70%UP ・必殺効果で3ターンDEF30%UP |
ダーブラ |
・自身のATKとDEF120%UP ・攻撃した敵を中確率で2ターン気絶させる ・「超サイヤ人2」の味方のATK30%UP ・「魔人ブウ編」の極系の味方の気力+2、ATKとDEF30%UP ・必殺効果でDEF無限上昇 |
SSゴテンクス |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・必殺技発動時にATK120%UP ・必殺技を発動する度に気力+1(最大+3)、DEF30%UP(最大120%UP) ・必殺効果で必殺技封じ |
ピッコロ |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・味方全員のDEF77%UP ・チームの「師弟の絆」カテゴリの味方1体につき自身の気力+1、ATK20%UP |
SS2ケフラ |
・気玉取得毎にATKとDEF12%UP ・中確率で攻撃を回避 ・必ず追加攻撃し高確率で必殺発動 ・知気玉を体気玉に変化 ・必殺効果でDEF大幅低下 ・「ポタラ」150%リーダー |
SS悟空 |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・HP50%以上で気力+2、ATKとDEF80%UP、高確率で会心が発動 ・HP49%以下で気力+3、ATKとDEF100%UP、超高確率で会心が発動 ・必殺効果で超高確率気絶付与 |
サウザー(機甲戦隊) |
・チームの「恐怖の征服」カテゴリの味方1体につきATKとDEF30%UP ・名称に「クウラ」を含むキャラがチームにいるとき必ず2回追加攻撃し低確率で必殺技が発動 ・必殺効果でATKとDEF低下付与 ・「恐怖の征服」120%リーダー |
SS2悟空(GT) |
・気力9以上で必殺発動、ATK100%UP ・必殺発動後4ターンの間DEF120%UP、会心の発動率40%UP ・必殺効果でATK無限上昇 |
フリーザ(GT) |
・ATKとDEF80%UP ・攻撃相手が必殺封じ状態の時、更にATK100%UPし全属性効果抜群で攻撃 ・必殺効果で中確率気絶付与 |
SS悟飯(青年期) |
・「劇場版HERO」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF40%UP ・「劇場版BOSS」カテゴリの敵がいるとき自身のATKとDEF100%UP ・必殺効果でATK低下 ・「劇場版HERO」120%リーダー |
ベルガモ(巨大化) |
・攻撃を受けるたびにATKとDEF30%UP(最大300%) ・HP80%以下のとき低確率で巨大化 ・必殺効果で9ターンDEF30%UP |
天津飯 |
・自身の気力+3、ATKとDEF150%UP ・必殺技発動時にATK70%UP ・「魔人ブウ編」の超系の味方のATK30%UP、DEF50%UP ・攻撃した敵に高確率気絶付与 ・必殺効果でATKとDEF大幅低下 |
ランチ |
・自身のATKとDEF120%UP ・登場から6ターン、気力+3、ATKとDEF60%UP、高確率会心、必ず2回追撃し、高確率で必殺技発動 ・必殺効果でATKとDEF大幅低下 ・自身の他に攻撃参加中の「ピチピチギャル」の味方がいる時、攻撃した敵の必殺技を封じる |
ブウ(善) |
・自身のATKとDEF66%UP ・攻撃を受けるたび気力+1(最大+3)、ATKとDEF22%UP(最大66%) ・HP40%以下になる度にHP30%回復 |
四星龍 |
・自身のATKとDEF140%UP ・極系の敵を攻撃するとATKとDEF40%UPし、高確率会心発動 ・「邪悪龍編」カテゴリの敵がいると自身の気力+2、ATKとDEF40%UP ・味方の超系「邪悪龍編」カテゴリのDEF40%UP ・必殺効果で3ターンATK上昇、必殺技を封じる |
ミラ |
・必殺技発動時にATKとDEF100%UP ・攻撃参加中の味方全員が極系の時、ATK30%UP ・必殺技を発動する度に自身の気力+1(最大+3) ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 ・4ターン目以降、HP60%以下の時に変身 |
Aランク(戦力として活躍可能)
属性別ショートカット | ||||
---|---|---|---|---|
速属性 |
技属性 |
知属性 |
力属性 |
体属性 |
Aランクキャラは、Bランクキャラと同等以上の性能を持ったキャラをピックアップ。現環境でも十分に戦える実力を持っているぞ!
速属性
キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|
超サイヤ人孫悟空 |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・自身のATKとDEF77%UP ・HP77%以下で気力+7、さらにATKとDEF77%UP ・必殺効果で中確率気絶付与 |
超サイヤ人2孫悟空 |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・味方の気力+3、ATK30%UP ・「超サイヤ人2」の味方のDEF30%UP ・自身のATKとDEF70%UP |
究極悟飯 |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・気力6以上でATK100%UP ・HP80%以上でDEF120%UP ・HP79%以下でDEF40%UPし、1度だけ確定会心 |
セル(天使) |
・取得気玉1個につきATK20%UP、DEF15%UP ・取得虹気玉2個以上で味方の気力+2 ・味方全員が「あの世の戦士」の時、効果抜群で攻撃 ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 |
技属性
キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|
SS3ベジータ(GT) |
・自身のATKとDEF70%UP 攻撃を受けてから5ターンの間さらにATK60%UP ・必殺効果で6ターンDEFが30%上昇 |
亀仙人 |
・自身のDEF150%UP ・必殺発動時1度だけATK628%UP、DEF100%DOWN、確定で会心が発動し攻撃した敵と自身が気絶 ・必殺効果で必殺技封じ ・「少年編」120%リーダー |
人造人間17号 |
・ATKとDEF70%UP ・技気玉取得毎にATK15%UP、DEF10%UP ・必殺効果で6ターンATK上昇 |
ブラ |
・味方の気力+3、ATK40%UP ・「ピチピチギャル」の味方1体につき自身の回避の発生率30%UP(最大60%) |
南の界王神ブウ |
・自身の気力+3、ATK100%UP ・残りHPが多いほどATKとDEFUP ・被ダメターン終了時にHP5%回復 ・HP80%以上でダメージ20%軽減 |
知属性
キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|
SSトランクス |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・自身の気力+3、ATKとDEF70%UP ・攻撃参加中「超サイヤ人」1体につき更にATKとDEF30%UP |
SS悟飯(少年期) |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・自身の気力+4、ATKとDEF70%UP ・名称に「孫悟空」を含むキャラと同時ターン攻撃でさらにATK70%UP ・必殺効果で1ターンDEF大幅上昇 |
マイ(未来) |
・「時空を超えし者」の味方の気力+2、ATKとDEF40%UP ・攻撃した敵を高確率で気絶 ・必殺効果で高確率で気絶付与 ・「時空を超えし者」120%リーダー |
ザマス |
・ダメージ40%軽減 ・残りHPが多いほどATKとDEFUP(最大60%) ・必殺効果でHP7%回復 |
SS悟飯(青年期) |
・必殺技発動時にATK120%UP、DEF60%UP ・3回必殺技を発動すると、ATKとDEF30%UPし、中確率で会心と回避発動 |
力属性
キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|
SS2少年悟飯 |
・自身の気力+3、ATKとDEF77%UP ・「超サイヤ人孫悟空」同時ターン攻撃で必殺技発動時に更にATK59%UP |
ゴッド孫悟空 |
・必殺発動時にATKとDEF80%UP ・必殺効果で3ターンATKとDEF30%UP |
魔人ブウ(善) |
・ATKとDEF50%UP ・力気玉取得毎にATKとDEF10%UP ・知気玉を力気玉に変化 ・必殺技が全体攻撃で稀に気絶付与 |
ピッコロ |
・ATKとDEF100%UP ・敵が2体以上のとき気力+6、さらにATKとDEF30%UP ・必殺技が全体攻撃で時々気絶付与 |
SS孫悟空 |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・HP30%以上で気力+3、ATKとDEF80%UP |
SS3ベジータ(GT) |
・ATKとDEF90%UP ・必殺効果で3ターンDEF30%UP |
孫悟空(GT) |
・必殺発動時ATK120%UP、DEF30%UP ・敵が1体の時気力+3 ・必殺効果でDEFを大幅低下 |
フロスト(フルパワー) |
・開始から6ターンの間、自身の気力+3 ・必殺発動時ATK120%UP、DEF60%UPし、中確率で気絶付与 ・必殺効果で1ターンATK大幅上昇 |
体属性
キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|
究極悟飯 |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・自身の気力+3、ATK100%UP ・HP80%以上でDEF120%UP ・HP79%以下でDEF40%UPし、1度だけ確定会心 |
スラッグ(巨大化) |
・ATKとDEF80%UP ・攻撃を受けると5ターンの間さらにATK50%UP ・時々巨大化(2回まで) ・必殺効果でDEF大幅低下 ・「巨大化」120%リーダー |
悟空(界王拳) |
・ATKとDEF80%UP ・攻撃を受ける度さらにATK20%UP(最大120%) ・必殺効果で1ターンATK大幅上昇 |
チチ(少女期) |
・必殺技発動時にATK250%UP ・名称に「孫悟空(少年期)」を含むキャラがチームにいるとき自身のDEF150%UP ・必殺効果で高確率気絶付与 |
Bランク(パーティの穴埋め)
属性別ショートカット | ||||
---|---|---|---|---|
速属性 |
技属性 |
知属性 |
力属性 |
体属性 |
Bランクキャラは、現環境で使えなくもないキャラをピックアップ。基本的にパーティの穴埋めとして編成していこう。
速属性
キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|
人造人間18号(未来) |
・ATKとDEF70%UP ・体気玉を速気玉に変化 ・HP70%以下で更に知気玉を体気玉に変化 ・必殺効果で3ターンDEF30%UP |
SS3孫悟空(GT) |
・ATKとDEF90%UP ・必殺効果で3ターンATK上昇 |
ゴッド悟空 |
・必殺発動時にATKとDEF80%UP ・必殺効果でATK無限上昇 |
魔人ブウ(純粋) |
・極限Z覚醒で基礎性能が高い ・ターン開始時にHP14%回復 ・取得気玉毎にATK14%UP、DEF7%UP ・必殺効果でDEFを大幅低下 |
トーマ(大猿) |
・味方の気力+3、ATK30%UP ・ターン開始時「巨大化」の味方1体につきHP6%回復(最大18%UP) ・時々大猿化(最大2回) ・必殺効果でATK低下 |
SSGSSベジータ |
・必殺発動時にATKとDEF80%UP |
悟空(少年期)(大猿) |
・ターン開始時にATKとDEF70%UP ・ときどき大猿化 |
マイ(未来) |
・ 味方の気力+3 ・速属性のATKとDEF20%UP ・「ピチピチギャル」の味方の会心発動率10%UP |
技属性
キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|
人造人間18号 |
・気玉取得毎にATKとDEF14%UP ・「ピチピチギャル」の味方1体につき更にATKとDEF1%UP ・必殺効果で6ターンATKとDEF30%UP |
魔人ベジータ |
・自身のATKとDEF60%UP ・残りHPが多いほど気力UP(最大+3)、更にATKとDEFUP(最大60%) ・必殺技発動時にHP60%以下の時、1度だけ更にATK88%UP ・必殺技が全体攻撃で時々気絶付与 |
トワ |
・味方全員の気力+3 ・極系の味方1体につき味方のATKとDEF5%UP ・攻撃参加中の味方全員が極系の時、自身のATKとDEF100%UP ・必殺効果で必殺技を封じる |
知属性
キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|
ゴッド悟空 |
・HP30%以上でATKとDEF80%UP ・必殺効果でDEF低下 |
ビルス |
・必殺発動時にATK120%UP ・必殺効果で6ターンDEF30%UP |
力属性
キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|
SSGSS悟空 |
・敵が1体の時ATKとDEF90%UP ・敵が2体以上の時さらにATK50%UP |
チチ |
・ターン開始時ATK100%UP ・「ピチピチギャル」の味方の気力+3、DEF120%UP ・必殺効果で必殺技封じ |
体属性
キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|
SS3ベジータ |
・自身のATKとDEF70%UP ・ガードが決まると受けるダメージ40%軽減 |
トランクス |
・自身のATKとDEF100%UP ・必殺技発動時更にATK100%UPし、DEF50%DOWN ・攻撃を受けるたび会心率7%UP |
おすすめの記事 | |
---|---|
最強キャラランキング |
最強パーティランキング |
最強カテゴリランキング |
リセマラランキング |
通常ガチャ産ランキング |
イベント産ランキング |
評価・ランキング記事 | |
---|---|
▶︎フェス限キャラ評価 | ▶︎極限Z覚醒キャラ評価 |
▶︎ヒーローズ当たりキャラ | - |