【ドッカンバトル】 「混血サイヤ人」パーティ編成と最強キャラ
- 更新日時
ドッカンバトル(ドカバト)の「混血サイヤ人」カテゴリの最強キャラランキングをフェス限と恒常ガチャ別に分けて紹介。おすすめリーダーやパーティ編成例も紹介しているので、攻略の参考にしてください。
おすすめの記事 | |
---|---|
最強キャラランキング |
最強パーティランキング |
最強カテゴリランキング |
リセマラランキング |
通常ガチャ産ランキング |
イベント産ランキング |
更新履歴
日付 | 履歴 |
---|---|
11/26 | 「悟飯4」が「ガチャ・イベント最強ランキング」17位にランクイン! |
11/11 | 「超サイヤ人ゴテンクス&ゴースト」が「ガチャ・イベント最強ランキング早見表」10位にランクイン! |
11/11 | 「孫悟飯(幼年期)」が「ガチャ・イベント最強ランキング早見表」35位にランクイン! |
09/11 | 「変身アル飯」が「LR・フェス限最強ランキング」2位にランクイン! |
09/11 | 「超サイヤ人孫悟飯(青年期)」が「ガチャ・イベント最強ランキング早見表」3位にランクイン! |
09/11 | 「孫悟飯(少年期)」が「ガチャ・イベント最強ランキング早見表」6位にランクイン! |
最強キャラランキング基準
キャラクター性能
「混血サイヤ人」カテゴリ最強キャラランキングは、カテゴリに属しているキャラ単体の総合的な強さを主に評価。特に「パッシブスキル・必殺技」の2点は最重視。ステータスの高さやサポート性能、リンクスキルの汎用性も考慮して順位を決定している。
カテゴリ運用下での編成を想定
「混血サイヤ人」カテゴリ最強キャラランキングは、キャラ単体の強さだけでなく「混血サイヤ人」カテゴリ運用時の強さも考慮している。キャラの相性も非常に重要になるため、リンクスキルが極端でパーティのリンクが通いづらいキャラは評価が若干低くなっている。
混血サイヤ人カテゴリは強い?
LR・フェス限最強ランキング早見表
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|
変身アル飯 |
変身悟飯 |
孫兄弟 |
変身トランクス |
悟飯2(少年期) |
6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
---|---|---|---|---|
変身ゴテンクス |
SSトランクス |
変身未来悟飯 |
SSトランクス |
パン |
LR・フェス限最強ランキング
タップして該当順位にジャンプ | ||
---|---|---|
1位~10位 | 11位~20位 | - |
1位〜10位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
1 | 変身アル飯 |
・ターン毎に自身の気力+1(最大+3) ・全ての攻撃をガード ・ガード後、ターン中ATK40%UP ・必殺効果でATKとDEF大幅無限上昇 ・アクティブスキルでアル飯に変身 ・変身後は補正値UP&効果抜群攻撃可能 |
2 | 変身悟飯 |
・超必殺&必殺効果でDEF無限上昇 ・ターン開始毎に気力+1、更にATKとDEF10%UP ・自身のATKとDEF100%UP |
3 | 悟飯&悟天 |
・確定追加攻撃し、中確率で必殺発動 ・ATKとDEF58%UP ・アクティブスキルで究極ダメージ |
4 | 変身トランクス |
・必殺効果でATKとDEF無限上昇 ・ターン開始毎に気力+1、ATKとDEF10%上昇 ・アクティブスキルで超火力キャラに変身 |
5 | 悟飯2(少年期) |
・気玉取得で更に気力+1 ・気玉1個につき更にATKとDEF7%UP ・超必殺技発動時に更にATK58%UP ・中確率で必殺技が追加発動 ・特定条件下で更にATK59%UPし、必ず会心が発動 ・アクティブ発動でATK59%UP |
6 | 変身ゴテンクス |
・変身後は必殺効果で超高確率気絶 ・確率で自身のATKとDEFを最大200%強化 ・アクティブで超サイヤ人3に変身 ・必殺効果で3ターンATKとDEF大幅上昇 |
7 | SSトランクス(未来) |
・取得気玉毎にATKとDEF20%UP ・取得気玉7個以上で効果抜群で攻撃 ・「神次元」の敵がいるとき虹気玉変化 |
8 | 変身悟飯(未来) |
・ダメージ58%軽減 ・変身前は「師弟の絆」にサポート ・変身後は「師弟の絆」と同時攻撃で自身を強化 ・「人造人間」カテゴリ特攻 ・自身のATKとDEF100%UP |
9 | SSトランクス(青年期) |
・必殺技で3ターンDEF30%UP |
10 | パン(GT)(ハニー) |
・高確率でダメージ55%軽減 ・与えたダメージの33%回復 |
11位〜20位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
11 | SS2孫悟飯(少年期) |
・気玉取得毎に更に気力+1 |
12 | 究極孫悟飯 |
・中確率で攻撃をガード ・ATK120%UP ・必殺効果でATK無限上昇 |
13 | SS3ゴテンクス |
・気力11以下でDEF70%UP ・気力9~12で必殺変化 |
14 | SS3ゴテンクス |
・気力11の必殺が強力 ・自身のDEF30%DOWN |
15 | トランクス&悟天 |
・ターン開始時にランダムで気力3~9上昇 ・通常必殺技にデメリット効果 |
16 | SS未来悟飯 |
・HPが少ないほどDEFUP(最大100%) ・必殺効果で1ターンATKとDEF上昇 ・自身のATK100%UP |
17 | 孫悟飯(幼年期) |
・HP58%以下で気力+7、更にATK58%UP ・混血カテゴリでは「孫悟空」特攻を使えない |
18 | SSトランクス(未来) |
・敵が1体の時は真価を発揮できない |
19 | 究極孫悟飯 |
・必殺効果でATK無限上昇 ・適正リーダーと同名 |
ガチャ・イベント最強ランキング早見表
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|
SS青年悟飯 |
悟飯(幼年期) |
SSトランクス |
SS悟天 |
SSサイヤマン |
6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
---|---|---|---|---|
SSトランクス |
孫悟飯(少年期) |
SS悟天 |
SSゴテンクス |
ゴテンクス(幽霊) |
ガチャ・イベント最強ランキング
タップして該当順位にジャンプ | ||
---|---|---|
1位~10位 | 11位~20位 | 21位~30位 |
31位~40位 | - | - |
1位〜10位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
1 | SS悟飯(青年期) |
・ダメージ58%軽減 ・必殺効果で中確率気絶付与 ・超系の味方の気力+2、ATKとDEF30%UP |
2 | 孫悟飯(幼年期) |
・知気玉以外の気玉1種を知気玉変化 ・知属性の気力+3 ・超知属性のATKとDEF50%UP ・取得気玉毎にATKとDEF20%UP |
3 | SSトランクス(幼年期) |
・攻撃時に「孫悟天(幼年期)」か「クリリン」が味方にいると、必殺技発動時にATK274%UP、ダメージ70%軽減 |
4 | SS悟天(幼年期) |
・攻撃時に「トランクス(幼年期)」か「クリリン」が味方にいると、必殺技発動時にATK274%UP、ダメージ70%軽減 |
5 | SSサイヤマン |
・「魔人ブウ編」の超系の味方の気力+2、ATKとDEF30%UP ・必殺効果でATK無限上昇 ・自身のATKとDEF120%UP |
6 | SSトランクス(未来) |
・「ベジータの系譜」カテゴリの味方が2体以上いるとき自身のATKとDEF70%UP |
7 | 孫悟飯(少年期) |
・必殺発動時にATKとDEF60%UP ・被ダメ後3ターンの間更にATK60%UP ・「人造人間/セル編」の味方のATK20%UP ・必殺効果で6ターンATKとDEFを30%UP |
8 | SS孫悟天 |
・必殺技で3ターンDEF30%UP ・自身のATKとDEF70%UP |
9 | SSゴテンクス |
・敵が2体以上のとき味方全員の気力+1、ATKとDEF40%UP ・必殺効果で中確率気絶付与 |
10 | ゴテンクス&ゴースト |
・気玉取得ごとにATKとDEF7%UP ・虹気玉取得ごとにHP9999回復、自身のATKとDEF30%UP ・必殺効果で1ターンATKとDEF大幅上昇、高確率気絶付与 |
11位〜20位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
11 | SSトランクス(未来) |
・名称に「セル」を含むキャラ(セルジュニア除く)が敵にいると更にATK70%UP ・自身のATKとDEF100%UP |
12 | 悟飯(青年期) |
・超体属性のATKとDEF50%UP ・体気玉以外の1種類を体気玉変化 ・取得気玉ごとに自身のATKとDEF20%UP ・必殺効果でATK無限上昇&中確率気絶 |
13 | パン(GT) |
・速気玉以外の気玉1種を速気玉変化 ・速属性の気力+3 ・超速属性のATKとDEF50%UP ・取得気玉毎にATKとDEF20%UP |
14 | SS悟飯(青年期) |
・3回必殺技を発動すると、ATKとDEF30%UPし、中確率で会心と回避発動 |
15 | トランクス3 |
・高確率で全ての攻撃をガード ・敵のガードを無効化 ・自身のATKとDEF100%UP |
16 | SSゴテンクス |
・必殺技を発動する度に気力+1(最大+3)、DEF30%UP(最大120%UP) ・必殺効果で必殺技封じ付与 |
17 | SSトランクス(未来) |
・必殺技で6ターンDEF30%UP ・HPが少ないほどATK&DEF上昇(最大120%) |
18 | 悟飯4 |
・自身の他に「大猿パワー」カテゴリの味方が4体以上いるとダメージ軽減率40%UP ・必殺技発動時、敵に高確率気絶付与 |
19 | トランクス |
・体気玉を虹気玉に変化 ・敵の攻撃を中確率で回避 ・「劇場版HERO」の味方の気力+2、ATK20%UP、DEF10%UP ・必殺効果で中確率気絶付与 |
20 | チビサイヤマン |
・必殺効果でDEF無限上昇 ・攻撃する度にATKと会心率UP ・取得気玉3個以上個以上で追撃 ・取得気玉5個以上個以上で更に追撃 |
21位〜30位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
21 | 変身サイヤマン |
・極系の敵を攻撃するとき自身の気力+5、更にATKとDEF58%UP、会心率と回避率10%UP ・必殺効果でATKとDEF低下付与 |
22 | 悟天(幼年期) |
・攻撃時に「孫悟空(天使)」か「トランクス(幼年期)」の味方がいると自身の気力+5、味方のATKとDEF10%UP ・「孫悟空の系譜」の味方の気力+1、ATKとDEF30%UP ・必殺効果でATK低下付与 |
23 | アル飯 |
・攻撃時に「孫悟空の系譜」の味方がいると更にATKとDEF58%UP、高確率で必殺追撃 ・「孫悟空の系譜」の味方の気力+1、ATKとDEF10%UP ・必殺効果でATK無限上昇 |
24 | SSトランクス |
・自身の気力+3、ATKとDEF70%UP ・必殺効果でATK無限上昇 |
25 | ゴテンクス(ゼノ) |
・必殺を発動する度に更にATKとDEF20%UP(最大80%) ・攻撃する敵が必殺技封じ状態の時、必殺技で追撃 ・必殺効果でATKとDEF低下付与 |
26 | ゴハンクス(ゼノ) |
・必殺を発動する度に更にATKとDEF20%UP(最大80%) ・攻撃する敵がATK低下状態の時、必殺技で追撃 ・必殺効果で必殺技封じ付与 |
27 | SSトランクス(未来) |
・敵が2体以下の時にATK100%UP ・「人造人間」カテゴリの敵がいるとき更にATK50%UP、超高確率で会心発動 ・必殺効果でATKとDEF低下付与 |
28 | パン(GT) |
・ターン開始毎に回避確率15%UP(最大60%) ・必殺技で6ターンDEF30%UP ・7ターン経過でATK&DEF上昇効果が切れる |
29 | 悟飯(幼年期) |
・1番目に攻撃すると気力+3、ATK30%UP、高確率回避 ・2番目に攻撃すると気力+1、ATK10%UP、中確率回避 ・HP30%以下で1度だけATK200%UP&確定会心&HP全回復 |
30 | 超トランクス |
・高確率でATK50%UP ・高確率でDEF50%UP ・必殺技で3ターンATK&DEF30%UP |
31位〜40位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
31 | SS2少年悟飯 |
・同ターンに「超サイヤ人孫悟空」がいるとき必殺技発動時に更にATK59%UP ・必殺技威力が超絶特大ダメージ |
32 | SSトランクス(GT) |
・虹気玉取得で気力+1&ATK7%UP ・必殺効果でDEF大幅上昇 |
33 | SSベジータJr. |
・必殺効果でDEF上昇 ・常にATKとDEF60%UP |
34 | SS孫悟空Jr. |
・超高確率で更にATK&DEF60%UP |
35 | 孫悟飯(幼年期) |
・虹気玉取得で気力+2&ATK7%UP |
36 | ブラ |
・「ピチピチギャル」カテゴリの味方1体につき回避確率30%UP(最大60%UP) |
37 | 悟飯(幼年期) |
・「ピッコロ」と同時編成すると自身の気力+2、ターン開始ごとにATKとDEF20%UP(最大80%) ・「ピッコロ」と同時ターン運用で効果抜群で攻撃 ・攻撃を受けるたびATKとDEF15%UP(最大60%) ・必殺効果でATK低下付与 |
おすすめリーダーキャラ
アルティメット孫悟飯
覚醒前 | 最終形態 | |
---|---|---|
アルティメット孫悟飯 |
▶︎ | アルティメット孫悟飯 |
リーダースキル |
---|
「混血サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとDEF170%UP、ATK130%UP |
パッシブスキル |
---|
超系の味方全員のDEF50%UP、自身のATK120%UP&中確率で全ての攻撃をガードする |
変身未来悟飯
覚醒前 | 最終形態 | |
---|---|---|
孫悟飯(未来) |
▶︎ | 孫悟飯(未来) |
リーダースキル |
---|
「師弟の絆」または「混血サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとATK170%UP、DEF130%UP |
パッシブスキル |
---|
自身のATKとDEF100%UP&HP58%以下で受けるダメージを58%軽減&「師弟の絆」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF30%UP&条件を満たすと変身する |
超サイヤ人ベジータJr.
覚醒前 | 最終形態 | |
---|---|---|
ベジータJr. |
▶︎ | 超サイヤ人ベジータJr. |
リーダースキル |
---|
「混血サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%UP、または体属性の気力+2、HPとATKとDEF30%UP |
パッシブスキル |
---|
ターン開始時に自身のATKとDEF60%UP&攻撃と受けると5ターンの間気力+2、ATK50%UP |
おすすめパーティ編成例
アルティメット悟飯編成
キャラ | 役割/おすすめ理由 |
---|---|
究極孫悟飯 |
リーダー サポート 火力高いDEFとHPのリーダー補正に加えて、パッシブで超属性のDEF50%UPできることで、耐久力に長けたパーティを構築する。必殺技を打つたびにATKを無限に上昇できるため、長期戦になるほど火力役としても使用できる。 |
SS2孫悟飯(少年期) |
火力気玉取得毎にATK18%UPできる最強格のアタッカーキャラ。「超サイヤ人孫悟天」の虹気玉変化と組み合わせて大量の気玉を取得させるのがおすすめだ。また、気玉取得で上昇する気力が別枠で+1加算されるため、超必殺技の発動がお手軽なのも強みである。 |
SSトランクス(青年期) |
火力 壁役必殺技を発動することにより、高い耐久力を発揮。「アルティメット孫悟飯」や「超サイヤ人トランクス(未来)」のDEFサポートにより、鉄壁の守備力を誇る。攻撃に関しては、会心攻撃が発動しやすいことにより火力に貢献できる。 |
SS3ゴテンクス |
火力 壁役「フュージョン」パーティで運用した時は気力過多になりがちなゴテンクスも、「混血サイヤ人」パーティで運用するのであれば気力を管理しやすく、強力な気力11の必殺技を発動することも容易である。耐久サポートも厚いパーティのため、気力11以下を維持できれば壁役としても運用していける。 |
SSトランクス(未来) |
火力 サポート気力リンクが繋がりにくい「アルティメット孫悟飯」の必殺発動をサポートできるだけでなく、ATK&DEFサポート効果で味方全体を無駄なく強化できる。「LRトランクス」を編成していることで、「ベジータの系譜」キャラが2体以上編成されていることになり、自身のステータスを底上げしてサポートキャラ以上の役割を発揮する。 |
SS孫悟天 |
壁役 気玉変換体気玉を虹気玉に変化して、「SS2孫悟飯」の火力上昇や、「アルティメット孫悟飯」の必殺技発動を補助する。「SS3ゴテンクス」の気玉調整にも役立てられる利便性の高いキャラだ。必殺技効果で耐久力を上げられ、重ね掛けすることで壁役キャラとしても活躍できる。 |
合計リーダースキル倍率 | |||
---|---|---|---|
HP倍率 | 340%up | 気力補正 | +6 |
ATK倍率 | 260%up | DEF倍率 | 340%up |
※フレンドには【潜在パワーのすべて】アルティメット孫悟飯を採用。
耐久性能に長けたパーティ
HPとDEFに高倍率の補正を掛けられる耐久力に長けたパーティ。「アルティメット孫悟飯」や「超サイヤ人トランクス(未来)」のサポート効果も加わり、より強固な耐久性を発揮できる。
気力サポートで必殺発動を補助
「超サイヤ人トランクス(未来)」のサポート効果が非常に優秀で、全体の耐久火力上昇だけでなく、気力サポートによってLRキャラの超必殺技や、気力リンクが繋がりづらい「アルティメット孫悟飯」の必殺技発動をサポートしてくれる。
イベント産編成
キャラ | 役割/おすすめ理由 |
---|---|
超サイヤ人ベジータJr. |
リーダー 火力 壁役毎ターンATKとDEFを60%UPできるため、バランスに長けた性能をしたキャラだ。初速こそ遅いものの、攻撃を受けることにより攻撃性能を5ターンもの間強化できるパッシブが強力で、必殺発動後は1ターンの間耐久力を底上げさせて、壁役としても使っていける。 |
SS孫悟空Jr. |
火力 壁役常に気力+2の状態で戦えるため、必殺技の発動が容易なのが特徴。必殺技を発動することで、確率によりATK&DEFを上昇させることが可能である。必殺効果のDEF上昇と相まって、強力な耐久力と火力を発揮できる。ただし、あくまで確率依存のため、狙って発動できないのが難点だ。 |
パン(GT)(ハニー) |
回復 壁役 気絶 サポート高確率で受けるダメージ55%軽減させ、与えたダメージの33%回復できる能力を武器に、パーティの生存率を上げることに貢献できるキャラ。また、必殺技では確率気絶を付与できるため、敵の行動を封じることも可能である。 |
孫悟飯(幼年期) |
火力 壁役気玉取得でATKとDEFを上昇できるキャラ。更に虹気玉を巻き込むことでATKと気力をブーストできるため、「ゴテンクス&ゴースト」の虹気玉変化と上手く合わせて気玉を大量に取得していこう。 |
グレートサイヤマン |
サポート超系の味方のATK20%上昇効果で、全体の火力に貢献する。また、「驚異的なスピード」リンクを所持しているため、フレンドの「アルティメット孫悟飯」の気力をサポートできるのも強みだ。 |
SSゴテンクス&ゴースト |
気絶 気玉変換 回復必殺効果で高確率気絶を付与できるため、上手くいけばダメージを0に抑え込むことも可能。ランダムで1種の気玉を虹気玉に変化できることから、味方の必殺発動にも貢献できる。また、ピンチの時には自身で虹気玉を取得して、HP回復させるといった立ち回り方もできるぞ! |
合計リーダースキル倍率 | |||
---|---|---|---|
HP倍率 | 247%up | 気力補正 | +6 |
ATK倍率 | 207%up | DEF倍率 | 247%up |
※フレンドには【潜在パワーのすべて】アルティメット孫悟飯を採用。
イベント産にLRキャラや極限キャラが多い
「混血サイヤ人」のイベント産キャラは、LRドッカン覚醒や極限Z覚醒をできるキャラが多くいるため、無課金でも強力な編成を組むことが可能である。
入手難度は若干高くなるが、編成キャラを「LRトランクス」と入れ替えることで、より戦いやすいパーティを構築できる。
おすすめの記事 | |
---|---|
最強キャラランキング |
最強パーティランキング |
最強カテゴリランキング |
リセマラランキング |
通常ガチャ産ランキング |
イベント産ランキング |
評価・ランキング記事 | |
---|---|
▶︎フェス限キャラ評価 | ▶︎極限Z覚醒キャラ評価 |
▶︎ヒーローズ当たりキャラ | - |