【ドッカンバトル】 残された希望・超サイヤ人孫悟飯(未来)&トランクス(少年期)(未来)/超サイヤ人孫悟飯(未来)(超速)の評価とステータス
- 更新日時
『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【残された希望】超サイヤ人孫悟飯(未来)&トランクス(少年期)(未来)/超サイヤ人孫悟飯(未来)(LR・超速)」のステータスや必殺技、パッシブスキルを掲載!キャラクターの強さを総合的に評価しているので、ドッカンバトルの攻略に役立てよう!
新規実装キャラ評価 | ||
---|---|---|
セリパ |
チライ |
じいちゃん |
天津飯 |
パン(GT) |
トラギル |
GT悟空 |
メガリルド |
- |
極限Z覚醒キャラ評価 | ||
---|---|---|
悟空4(フルパワー) |
ブラ |
リブリアン |
チチ |
チチ(少女) |
じぃちゃん |
GTトリオ |
ウーブ |
GT悟空 |
メガリルド |
ベジットブルー |
- |
残された希望・超サイヤ人孫悟飯(未来)&トランクス(少年期)(未来)/超サイヤ人孫悟飯(未来)のステータス
レアリティ | LR | 属性 | 超速 |
コスト | 77 | 最大レベル | 150 |
ステータス
HP | ATK | DEF | |
---|---|---|---|
最大レベル | 17538 | 15870 | 9019 |
潜在解放100% | 22138 | 20870 | 14419 |
スキル・必殺技
リーダースキル |
---|
「つながる希望」または「師弟の絆」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF150%UP |
必殺技 |
---|
1ターンATKとDEFが上昇し、相手に極大ダメージを与える |
超必殺技 |
---|
1ターンDEFが大幅上昇し、相手に超極大ダメージを与える |
パッシブスキル |
---|
自身のATKとDEF150%UP&HP58%以上のとき属性気玉のうちランダムで速気玉以外の1種類を速気玉に変化させる&取得気玉5個以上で更にDEF58%UP、自身の会心の発動確率とダメージ軽減率8%UP&取得速気玉5個以上で更にATK58%UP、更に会心の発動確率とダメージ軽減率8%UP&取得気玉8個以上で必殺技が追加発動 |
変身条件 |
---|
アクティブスキル発動で交代 |
アクティブスキル |
---|
条件: バトル開始から3ターン目以降、HP58%以下のとき発動可能(1回のみ)効果: 交代する |
リンクスキル
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
戦闘民族サイヤ人 | Lv1 | ATK5%UP |
Lv10 | ATK10%UP |
サイヤ人の血 | Lv1 | 気力+1 |
Lv10 | 気力+2、ATK、DEF5%UP |
インファイター | Lv1 | ATK10%UP、敵全体のDEFを10%DOWN |
Lv10 | ATK15%UP、敵全体のDEFを15%DOWN |
臨戦態勢 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK、DEF5%UP |
絶望の未来 | Lv1 | 気力+1 |
Lv10 | 気力+2、会心率5%UP |
超激戦 | Lv1 | ATK15%UP |
Lv10 | ATK20%UP |
伝説の力 | Lv1 | 必殺技発動時、ATK10%UP |
Lv10 | 必殺技発動時、ATK15%UP |
カテゴリ
カテゴリ | |
---|---|
人造人間/セル編 | 未来編 |
混血サイヤ人 | 再起する力 |
コンビネーション | 師弟の絆 |
つながる希望 | 力戦奮闘 |
変身後の性能
|
条件: アクティブスキル発動で交代必殺技: 1ターンATKが大幅上昇し、相手に極大ダメージを与える 超必殺技: 1ターンATKが大幅上昇し、相手に超極大ダメージを与える パッシブスキル: 登場から5ターンの間、自身の気力+8&自身のATK258%UP&取得気玉8個以上で必殺技が追加発動&HP58%以下のとき敵の必殺技を見極める&自身がKOされても1度だけHPが85%回復し復活する&自身の復活スキルが発動するとバトル中自身の気力+5、DEFとダメージ軽減率58%UP |
超サイヤ人孫悟飯(未来) |
進化情報(覚醒前後の同一キャラ)
覚醒前 | 覚醒後 |
---|---|
【反撃の道標】超サイヤ人孫悟飯(未来)&トランクス(少年期)(未来) |
- |
残された希望・超サイヤ人孫悟飯(未来)&トランクス(少年期)(未来)/超サイヤ人孫悟飯(未来)の評価
リーダー評価 | 9.0/10点 |
サブ評価 | 10/10点 |
HP58%以上で速気玉変化が発動する
悟飯&トランクスはHP残量58%以上の時、ランダムで速気玉以外の気玉を速気玉へ変化させる。さらに、悟飯&トランクスは取得気玉数に応じてパッシブスキルが追加発動するため、自身のパッシブ効果と相性抜群な点が魅力だ。
取得気玉数に応じてパワーアップする
取得気玉 | 発動効果 |
---|---|
5個以上 | ATK150%UP、DEF208%UP、会心とダメージ軽減8% |
速気玉5個以上 | ATK208%UP、DEF208%UP、会心とダメージ軽減16% |
8個以上 | ATK150%UP、DEF208%UP、会心とダメージ軽減8%UP、必殺技追加発動 |
速気玉8個以上 | ATK208%UP、DEF208%UP、会心とダメージ軽減16%UP、必殺技追加発動 |
交代後、気玉8個以上 | ATK258%UP、必殺技追加発動 |
※パッシブのみの補正値を掲載
悟飯&トランクスのパッシブ条件は、取得気玉5個〜8個と条件が高めに設定されている。ただし、HP残量58%以上で自身の気玉変化パッシブが発動するため十分達成可能な水準である。
悟飯&トランクスのAKT値
必殺の種類 | 無凸 | 55% | 完凸 |
---|---|---|---|
必殺技 | 159万 | 191万 | 243万 |
超必殺技 | 209万 | 248万 | 310万 |
速気玉5個以上取得 | |||
---|---|---|---|
必殺技 | 196万 | 235万 | 300万 |
超必殺技 | 258万 | 305万 | 381万 |
交代後 | |||
---|---|---|---|
必殺技 | 227万 | 273万 | 348万 |
超必殺技 | 300万 | 355万 | 444万 |
※170%サンドを掲載
悟飯&トランクスのDEF値
必殺の種類 | 無凸 | 55% | 完凸 |
---|---|---|---|
必殺技 | 12.9万 | 15.8万 | 20.6万 |
超必殺技 | 14.9万 | 18.2万 | 23.8万 |
気玉5個以上取得 | |||
---|---|---|---|
必殺技 | 15.9万 | 19.4万 | 25.4万 |
超必殺技 | 18.3万 | 22.4万 | 29.3万 |
交代後 | |||
---|---|---|---|
必殺技 | 5.1万 | 6.3万 | 8.2万 |
超必殺技 | 6.0万 | 7.3万 | 9.5万 |
復活後 | |||
---|---|---|---|
必殺技 | 8.2万 | 10.0万 | 13.0万 |
超必殺技 | 9.4万 | 11.5万 | 15.0万 |
※170%サンドを掲載
3ターン目以降はHP58%以下で交代が可能
悟飯&トランクスは、HP58%以下で交代が可能だ。交代発動後は、気玉変化は出来ないが復活スキルやダメージ軽減が発動し、総合すると強化となる。
交代後HP58%以下だと必殺見極めが発動する
交代後の未来悟飯は、HP58%以下で必殺見極めが発動する。交代条件にHP58%以下が含まれるため、交代したターンから必殺見極めが可能である。
必殺見極めキャラ一覧 |
復活スキルは未来悟飯の被弾で発動させよう
未来悟飯は復活スキルが発動するまでDEF補正がかからず、防御性能を高めるには一度復活スキルを発動させる必要がある。確実に未来悟飯で復活スキルを発動させるためには、必殺見極めで敵の必殺をあえて未来悟飯で受ける立ち回りが必要となる。
復活スキルの発動条件とキャラ一覧 |
復活スキル発動時はHP85%回復する
未来悟飯の復活スキル発動時HP85%回復が可能だ。パッシブスキルが復活を前提に作られている分HPの回復量が多く設定されている。
復活後は、被ダメージ58%減が発動する
ダメージ軽減発動までの流れ | |
---|---|
1 | HP58%以下まで減らして交代する |
2 | 交代後DEF補正0となる |
3 | 必殺見極め発動で敵必殺に未来悟飯を配置する |
4 | 未来悟飯への被弾で復活スキルが発動する |
復活スキル発動後の未来悟飯は、DEF58%UPとダメージ58%減が発動する。DEF補正は低いが、軽減による被ダメージ減が大きいため、壁役として頼りになる。ダメージ軽減発動までの過程が長いが、交代前の段階でも十分強力。奥の手を隠した強力なLRキャラである。
相性の良いキャラクター
|
【絶望に立ち向かう力】超サイヤ人孫悟飯(未来)気力+3、ATK15%UPが発動。複数カテゴリで運用可能な組み合わせ。悟飯&トランクスは名称に「トランクス」が含まれ、UR悟飯の特攻条件を満たせる点が魅力である。交代を行うと、名称が変わるため、特攻が発動できない点に注意しよう。 |
|
【義勇の戦士】孫悟飯(未来)気力+2、ATK20%UPが発動。複数カテゴリで運用可能であり、特に「師弟の絆」カテゴリでのシナジーが良い組み合わせ。変身未来悟飯の変身条件を悟飯&トランクスが満たせる点が魅力。変身悟飯よりも先に悟飯&トランクスが交代を行うと条件が満たせなくなるため、悟飯&トランクス以外に1体トランクスを編成しておくのがおすすめ。 |
|
【人類の希望】超サイヤ人トランクス(未来)気力+3、ATK15%UPが発動。複数カテゴリが共通している組み合わせ。SSトランクスはバトル序盤から高DEFに到達する優秀なキャラのため、悟飯&トランクスが気玉の取得に失敗してもガッチリ守れる点が魅力。欠点を捻り出すなら、ピンチになりづらくHP58%以下にならず交代が難しい点となる。 |
|
【復活のフュージョン】孫悟空(天使)&ベジータ(天使)気力+3、ATK20%UP、必殺技発動時ATK10%UPが発動。「つながる希望」や「コンビネーション」カテゴリで有効な組み合わせ。共通カテゴリが少ないが、強力なシナジーを発揮できる。ゴジータコンビの欠点であるHP残量が低くなると合体できない問題を、未来コンビの復活スキルで対処しよう。 |
潜在能力解放優先度
おすすめの潜在能力優先度
潜在能力解放優先度 | ||
---|---|---|
会心- |
連続攻撃大 |
回避中 |
振り方の解説
悟飯&トランクスは、「連続攻撃」に割り振り必殺効果の「1ターンATKとDEF上昇」の重ね掛けを狙おう。パッシブスキルで必殺追撃が狙えるため、行動の抽選回数が多く大幅なパワーアップが見込める点も魅力である。
交代後の悟飯をメインに考える場合は「会心」も有効な選択肢となる。交代後はDEF補正が低く必殺効果でのDEFの上昇率が低い。ただし、ダメージ軽減後にDEFの値が影響し、必殺の抽選回数を加味すると連撃がおすすめ。
同時期実装キャラ
同時期に実装されたキャラ | ||
---|---|---|
SS悟飯(未来) |
- | - |
残された希望・超サイヤ人孫悟飯(未来)&トランクス(少年期)(未来)/超サイヤ人孫悟飯(未来)は強い?
必殺技レベル上げ優先度とやり方
老界王神・大界王[速]を合成
|
|
|
必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[速]」を修業相手にすることで、必ず必殺技レベルを上げることができる。また、「老界王神(居眠り)」を修行相手に選ぶことで30%の確率で必殺技レベルを上げることができるぞ!
同名キャラを合成
超サイヤ人孫悟飯(未来)&トランクス(少年期)(未来)/超サイヤ人孫悟飯(未来)と同じ名前をもつカードを合成することで必殺技レベルを上げることができる。
覚醒メダル入手先イベント
2つのイベント
イベント | 必要枚数 |
---|---|
戦火の未来に灯る希望 |
・未来悟飯メダル×35枚 |
絶望への反抗!! |
・17号メダル×7枚 ・18号メダル×7枚 |
必殺技演出
悟飯&トランクスの必殺技と復活演出