【ドッカンバトル】フェスコインのおすすめ交換キャラと入手方法
- 最終更新日
ドッカンバトル(ドカバト)の「ガチャコイン(フェスコイン)」の入手方法や使い方を紹介。評価を含めた交換可能なキャラの一覧やオススメ度、今後の再録時期予想も記載しているので、フェスコインで交換する際の参考にどうぞ。
フェスコイン交換のおすすめの判断基準
フェスコインで交換する際のおすすめ判断基準 | |
---|---|
1 | 交換したいキャラが未所持であるか【理由】 このゲームでは、無凸だから勝てないというステージは少ないため、まずは強いキャラを未所持から無凸にするのがおすすめだからである |
2 | 交換したいキャラを使用する未クリアのミッションやステージがあるか【理由】 ドッカンバトルでは、高難易度イベントの8割はカテゴリや属性が指定されたミッションやステージであるため、未クリアがない場合は交換する必要があまりないからである |
※あくまでも性能を重視して交換の基準であり、「好きなキャラ」や「虹にして見栄えをよくしたい」などの理由であれば、気持ちに素直になり交換するのが良いと思います。
開催中のフェスコイン交換おすすめキャラ
開催中のフェスコインが獲得可能なガチャ | |
---|---|
ドッカンフェスガチャを回す |
- |
おすすめ交換キャラ早見表
SSランク(最優先で交換) | |||
---|---|---|---|
- | - | - | - |
Sランク(優先で交換) | |||
---|---|---|---|
ガンマ1号 |
変身ムキンクス |
17号&18号 |
17号コンビ |
ガンマ2号 |
- | - | - |
Aランク(手持ちキャラ次第では交換検討) | |||
---|---|---|---|
- | - | - | - |
Bランク(交換優先度は低い) | |||
---|---|---|---|
- | - | - | - |
交換対象キャラと交換期限
交換対象キャラ | 交換期限 |
---|---|
|
SSランク(最優先で交換)
キャラ / 評価点 | 簡易評価 / 覚醒後 |
---|---|
- | - |
Sランク(優先で交換)
キャラ / 評価点 | 簡易評価 / 覚醒後 |
---|---|
ガンマ1号9.5/10点 |
アタッカー壁役サポート・ガードやダメージ軽減で鉄壁 ・被弾ごとに自身を強化 ・格闘系必殺を超高確率で反撃 ・味方の気力とDEFをサポート ・5回被弾で中確率会心【ドッカン覚醒後】 |
変身ムキンクス9.5/10点 |
アタッカー壁役デバフ・「人造人間/セル編」編成で性能超強化 ・敵が「セル」で効果抜群攻撃 ・アクティブで究極ダメージ&攻撃遅延 ・自身の補正で必殺技が撃ちやすい ・変身後はガード&確定会心で最強格【ドッカン覚醒後】 |
17号&18号9.5/10点 |
アタッカー壁役デバフ気玉変化・気弾必殺技を無効化 ・必殺効果で必殺封じ ・技気玉変化持ち ・HP35%以下で必殺追撃 ・取得気玉数に応じて強化 ・アクティブで敵1体攻撃ターン延長【ドッカン覚醒後】 |
17号コンビ9.5/10点 |
アタッカー壁役ヒーラー・登場から4ターン超系への特攻発動 ・攻撃のたびに回避と会心率UP ・追加攻撃を撃ちやすい ・アクティブで超17号に合体 ・合体後は高倍率ダメージ軽減 ・合体後が高火力の攻撃も可能 ・合体後は気弾必殺吸収可能 ・合体後はHP34%以下で必殺見極め ・合体まで最短5ターンかかる【ドッカン覚醒後】 |
ガンマ2号9.5/10点 |
アタッカー壁役サポート・追撃や会心で超高火力を発揮 ・攻撃ごとに自身の性能を強化 ・気弾系必殺を高確率で無効化 ・味方の気力とATKをサポート ・登場時演出や5回攻撃で追撃数UP【ドッカン覚醒後】 |
Aランク(手持ちキャラ次第では交換検討)
キャラ / 評価点 | 簡易評価 / 覚醒後 |
---|---|
- | - |
Bランク(交換優先度は低い)
キャラ / 評価点 | 簡易評価 / 覚醒後 |
---|---|
- | - |
フェスコイン交換キャラの評価基準
パッシブやリーダースキルの性能
フェスコイン交換キャラは、パッシブやリーダースキルの性能を評価している。とくにリーダースキルは重要であり、強力な「ステータス200%補正」のリーダーや、所属キャラが多いカテゴリのリーダーキャラは評価を上げている。
また、パッシブスキルも重要な評価基準。ただし、特定の条件下で力を発揮するキャラや、デメリットが目立つキャラは評価が低い。
交換に必要なコイン枚数
フェスコイン交換キャラは、必要なコイン枚数も評価に含めている。交換枚数が多い割に汎用性に欠けるキャラは評価を下げ、交換枚数が少なくてもパッシブが強力なキャラは評価を上げている。
フェスコインの交換レート
キャラの種類 | 必要枚数 |
---|---|
LRまで覚醒可能なキャラ | 500枚 |
コスト58のフェス限キャラ | 400枚 |
コスト48のフェス限キャラ | 200枚 |
コスト42のフェス限キャラ | 150枚 |
キャラの入手難易度
フェスコイン交換キャラは、キャラを入手できる難易度も評価に含めている。例えば、無料で入手可能な「ゴッド龍石」の交換対象となるキャラは評価を低くしている。また、「プレミアム龍石」で交換可能なキャラは課金が絡むため、評価の基準には加えていない。
ゴッド龍石の交換おすすめキャラクター |
プレミアム超龍石の交換おすすめキャラクター |
次回の初再録コイン交換キャラと時期予想
1月末にブルーコンビと合体ザマスが再録
|
▲画像は2023年の8周年「Wドッカンフェス」 |
実装日時予想 | 2024年1月29日(月)20:00~ |
次回の初再録キャラが実装されるガチャ、来年の1月29日から開催される9周年Wドッカンフェスにて、フェス限LRの「ブルーコンビ」と「合体ザマス」が初再録される予定だ。なお、2体のキャラは2023年12月現在でも最上位クラスの強さを誇るキャラである。
なお、9周年前にドッカンフェスコインが入手できるガチャは12月末頃の「年末年始Wドッカンフェス」と、1月1日の「新春ドッカンフェス」となるが、例年通りであれば初再録キャラはいない。ただし、どちらのガチャも魅力的であるため、引きべきガチャを予め決めておこう。
初再録が予想されるキャラ
初再録キャラ予想 | |
---|---|
ブルーコンビ |
合体ザマス |
9周年はいつから?ガチャ予想や確定情報まとめ |
Wドッカンフェスの開催時期と当たりキャラまとめ |
新春ドッカンフェスはいつから?対象キャラまとめ |
今後の再録キャラ予想スケジュール
追加予想年月 | ガチャ種類 | 追加予想キャラ |
---|---|---|
2024年 1月30日頃 |
9周年 Wフェス |
|
2024年 3月上旬 |
ドッカンフェス |
|
2024年 3月18日 |
ドッカンフェス |
|
2024年 4月上旬 |
ドッカンフェス |
|
2024年 5月末 |
ドッカンフェス |
|
※追加時期が前後する可能性があります
フェスコインとは
フェス限キャラと交換できるアイテム
フェスコインは、ドッカンフェスを回すと貰えるアイテムである。フェスコインを集めると、秘宝交換所に並んでいるキャラクターと交換できる。そのため、任意の欲しいキャラを入手可能な、魅力的なアイテムだ。
最新キャラは交換できない
フェスコインは、ガチャに追加された最新のキャラは交換対象外となっている。新規キャラを交換できるのは、実装から約4ヶ月後となるため、どうしても欲しい場合はコインを貯めておこう。
また、フェスコインで交換できるキャラは、開催ガチャの最新キャラ以外でピックアップされたキャラである。開催されるガチャ次第では、フェス限LRも交換可能である点が魅力だ。
フェスコインは持ち越しが可能
フェスコインは、交換対象キャラが入れ替わっても持ち越しが可能だ。そのため、無課金ユーザーでもコインを貯め続けてフェス限LRキャラやフェス限キャラと交換できる。
フェスコインの入手方法
龍石5個につきコイン1枚
フェスコインは、ガチャで龍石を5個使用するごとにコインを1枚入手できる。キャラ交換に必要なコインは多く、例えば最新フェス限キャラを交換するには400連が必要になってくるため、根気よくガチャを回し続ける必要が出てくる。
必要龍石 | 取得コイン |
---|---|
2500個(500連) | 500枚 |
2000個(400連) | 400枚 |
1000個(200連) | 200枚 |
50個(10連) | 10枚 |
無料ガチャで回した場合は貰えない
フェスコインは、チケットを使ってガチャを回したり、Wドッカンフェスの無料10連分を回しても獲得できない。龍石を使用した場合のガチャのみに適用されるため注意が必要だ。
Wドッカンフェスの開催時期と当たりキャラまとめ |
重複キャラ1体をコイン3枚と交換可能
龍石を使ったガチャで入手したSSRの重複キャラは、コインへ交換可能だ。1体に付き引いたガチャの種類に対応するコイン3枚獲得可能となる。交換できるキャラは、同名カードの潜在開放100%に達成済みのキャラか、ドッカン覚醒後のカードを潜在開放100%状態にする必要がある。
フェスコインの使い方
秘宝交換所で対象キャラと交換
フェスコインは、秘宝交換所にラインナップされているキャラと交換できる。また、キャラごとに必要なコインの枚数が異なるため、予め欲しいキャラに必要なコインを確認してこう。
フェスコインの交換レート
キャラの種類 | 必要枚数 |
---|---|
LRまで覚醒可能なキャラ | 500枚 |
コスト58のフェス限キャラ | 400枚 |
コスト48のフェス限キャラ | 200枚 |
コスト42のフェス限キャラ | 150枚 |
過去のフェスコイン交換おすすめキャラ
おすすめ交換キャラ早見表
SSランク(最優先で交換) | |||
---|---|---|---|
オレコロ |
GT元気玉 |
ゴッド悟空 |
天下一悟空 |
親ギャリ |
5周年ベジット |
5周年ゴジータ |
マジュニア |
Sランク(優先で交換) | |||
---|---|---|---|
Z元気玉 |
ガンマ1号 |
未来悟飯 |
変身ムキンクス |
ターレス |
クウラ |
SS悟飯 |
クウラ |
少年悟空 |
17号 |
ヤムチャ |
セル |
ゴジータ4 |
界王拳ブルー |
変身SSゴジータ |
ピッコロ |
バーダック |
ゴッドコンビ |
変身ケール |
悟飯悟天 |
17号&18号 |
変身アル飯 |
ギニュー |
ビルス |
変身セル |
17号コンビ |
ビースト |
魔人ベジータ |
ガンマ2号 |
奮起コンビ |
SS悟空 |
交代孫親子 |
ゴルフリ |
超ベジット |
変身ブラック |
新劇ブロリー |
パン |
純粋ブウ |
ブウ(悪) |
- |
Aランク(手持ちキャラ次第では交換検討) | |||
---|---|---|---|
ジレン |
悟空2 |
技ゴジータ |
悟空4 |
超ベジット |
超17号 |
SS悟飯(未来) |
ジャネンバ |
Fコンビ |
伝説ブロリー |
パイクーハン |
ターレス |
ベジータ4 |
悟空4(フルパワー) |
超ゴジータ |
GTベジータ |
メタルクウラ |
GT悟空 |
バーダック3 |
フルフリ |
力ベジット |
身勝手 |
キラベジ |
キラベジ |
身勝手(兆) |
ゴジータ4 |
悟飯(幼年期) |
アル飯 |
激怒悟空 |
- | - | - |
Bランク(交換優先度は低い) | |||
---|---|---|---|
トランクス |
カリケル |
ゴテンクスブウ |
フリーザ(天使) |
超ベジータ |
ゴジータ4 |
変身悟空 |
ボージャック |
変身フリーザ |
悟空4 |
交代ブウ |
ラディッツ |
ゴクベジブルー |
ビーデル |
ヒット |
トランクス&悟天 |
ゴルフリ(天使) |
少年悟空 |
ジャネンバ |
ゴテンクス |
超一星龍 |
ベジータ2 |
クウラ |
ベジータ4 |
ロゼ |
ベジットブルー |
変身13号 |
ベジットブルー |
超ゴジータ |
ゴテンクス3 |
悟空3 |
悟空2(天使) |
バーダック |
超ベジット |
超一星龍 |
ロゼ |
トランクス |
ザマス |
SSベジータ |
変身ケフラ |
ブウ(純粋) |
伝説ブロリー |
ベジータブルー |
ブロリー3 |
合体ザマス |
パーセル |
ベジータ3 |
ジャネンバ |
ブウ(悟飯吸収) |
悟空ブルー |
SSトランクス |
ゴテンクス3 |
ブウ(純粋) |
パーセル |
超ゴジータ |
ブラック |
悟空3 |
ビルス |
フルフリ |
伝説ブロリー |
アル飯 |
- | - | - |
初心者におすすめな関連記事
初心者攻略記事 | ||
---|---|---|
リセマラランキング |
リセマラ方法 |
序盤の進め方 |
修業アイテム集め |
ランク上げ |
ゼニー稼ぎ |
必殺技Lvの上げ方 |
ドッカン覚醒の方法 |
潜在能力解放の方法 |
パーティの作り方 |
サポートメモリー強化方法 |
演出スキップのやり方 |
攻略アイテム | ||
---|---|---|
龍石 |
熟成肉 |
スキル玉 |
EXスキル玉 |
潜在能力玉 |
ステッカー |
追憶の扉の鍵 |
挑戦の鍵 |
物語の鍵 |
ウイス |
ハイヤー |
たこ焼き |
ドラゴンボール |
サポートメモリー |
メモリーメダル |
リンクスキル玉 |
- | - |
交換アイテム | ||
---|---|---|
ふしぎな宝石(緑) |
ふしぎな宝石(青) |
神王石 |
龍の原石(緑) |
サタンのサイン |
激闘の記憶 |
結束の印 |
団結の印 |
バーストコイン |
バーストコイン(銀) |
ババ交換pt |
闘覇の輝き |
煌戦の極み |
高級チョコ |
プリン |
カチカッチン鋼 |
サタンバッジ |
試練の証 |
試練の証2 |
金属果実 |
ヨカッタネ大根 |
雪だるま |
- | - |
覚醒メダル | ||
---|---|---|
覚醒メダル |
グレゴリーメダル |
ポタラメダル |
筋斗雲メダル |
ふしぎな砂時計 |
達人の証 |
占いババメダル |
整列指示オバケ |
ブルマメダル |
ウミガメメダル |
アナウンサー |
- |