【ドッカンバトル】 邪悪な侵犯・スーパージャネンバ(極限Z覚醒)の評価とステータス
- 更新日時
『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【邪悪な侵犯】スーパージャネンバ(UR・極力)」のステータスや必殺技、パッシブスキルを掲載!キャラクターの強さを総合的に評価しているので、ドッカンバトルの攻略に役立てよう!
最新キャラ評価 | ||
---|---|---|
悟空&フリーザ |
LR亀仙人 |
身勝手”兆” |
亀仙人&天津飯 |
クリリン&18号 |
LR17号 |
LRゴルフリ&17号 |
LR身勝手 |
LRキラベジ |
身勝手”兆” |
アル飯&ピッコロ |
ゴルフリ&悟飯 |
身勝手の極意 |
- | - |
邪悪な侵犯・スーパージャネンバのステータス
レアリティ | UR→極限 | 属性 | 極力 |
コスト | 58 | 最大レベル | 120→140 |
ステータス
HP | ATK | DEF | |
---|---|---|---|
最大レベル | 11333 | 10793 | 5343 |
潜在解放100% | 16333 | 16193 | 9943 |
最大レベル (極限Z覚醒) |
14325 | 13642 | 6753 |
潜在解放100% (極限Z覚醒) |
19325 | 19042 | 11353 |
スキル・必殺技
リーダースキル |
---|
極力属性の気力+3、HPとATKとDEF130%UP&超力属性の気力+3、HPとATKとDEF90%UP |
必殺技 |
---|
相手に超絶特大ダメージを与え、DEFを超大幅に低下させる |
パッシブスキル |
---|
ATKとDEF100%UPし全ての攻撃をガード&中確率で攻撃を回避する&回避するたびにそのターン中さらに回避率10%UP |
リンクスキル
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
残虐 | Lv1 | ATK10%UP |
Lv10 | ATK15%UP |
変身タイプ | Lv1 | HP5%回復 |
Lv10 | HP5%回復、ATK、DEF10%UP |
BOSSキャラ | Lv1 | HP80%以下でATK、DEF25%UP |
Lv10 | ATK、DEF25%UP |
驚異的なスピード | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、DEF5%UP |
超激戦 | Lv1 | ATK15%UP |
Lv10 | ATK20%UP |
悪夢 | Lv1 | ATK10%UP |
Lv10 | ATK15%UP |
恐怖と絶望 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 敵全体のDEFを10%DOWNさせ、気力+2 |
カテゴリ
カテゴリ | |
---|---|
劇場版BOSS | 変身強化 |
心身の侵食 |
進化情報(覚醒前後の同一キャラ)
覚醒前 | 覚醒後 |
---|---|
【変幻自在の悪】スーパージャネンバ |
- |
邪悪な侵犯・スーパージャネンバの評価
リーダー評価 | 8.5/10点 |
サブ評価 | 9.0/10点 |
ガードと回避で防御に特化したパッシブ
ジャネンバの魅力は、ガードと回避の2種類のスキルでダメージを軽減できる点にある。DEF100%UPの補正に加えてガード効果でダメージを半減、さらに中確率回避を使えるため、敵の攻撃の無効化も狙える。
また、回避するたびに回避率が上昇するパッシブのおかげで、攻撃が集中している箇所に配置するとより壁役として活躍できる性能を持っている。回避は、1回の被ダメージが大きいバトルロードで有効な能力であり、失敗しても十分な耐久力を発揮するぞ。
ガード効果とダメージ軽減率 |
極限スーパーバトルロードの攻略まとめ |
スーパーバトルロードの攻略まとめ |
極系キャラとリンク相性が良い
▲極系の優秀なキャラとリンクが繋がりやすい
ジャネンバのリンクスキルは、極系キャラと繋がりやすい補正値の高い強力なリンクが揃っている。特に重要な「BOSSキャラ」「残虐」「驚異的なスピード」は、極系の最強キャラでもあるクウラやターレス、セルなどの複数のキャラと繋がるため、パーティに難なく組み込めるのが魅力となる。
クウラの評価とステータス |
ターレス軍団の評価とステータス |
セル(完全体)の評価とステータス |
大乱戦や属性編成で有効なリーダースキル
ジャネンバは極力属性130%UPリーダーとして使えるため、属性パーティを作る時に便利なキャラである。カテゴリリーダーと比較すると補正倍率は低めだが、大乱戦やバトルロードの属性ステージなど、属性縛りで編成する時は最高倍率の補正となるため、リーダーとして活用しよう。
バーチャルドッカン大乱戦の攻略 |
極限バトルロード「vs超力」の攻略 |
スーパーバトルロード「vs超力」の攻略 |
変身ジャネンバと並べると更にパワーアップ
▲変身するとすべてのリンクが繋がるようになる
ジャネンバは、フェス限【あの世の秩序の崩壊】ジャネンバとのリンク相性が抜群。フェス限ジャネンバが変身すると、全てのリンクが繋がって大幅にパワーアップできるのが強みだ。
もしもリンクレベルが最大の場合は、「気力+4、ATK85%UP、DEF40%UP」と高い補正を受けられるため、並べて運用するのがおすすめ。また、フェス限ジャネンバの苦手な1番目の配置も、ガードや回避を使える力ジャネンバであれば、問題なく任せられるのも利点だ。
ジャネンバの評価とステータス |
所属カテゴリが少ない
ジャネンバは所属カテゴリが少なく、能力の高さを活かせる編成が限られているのが難点。しかし、「劇場版BOSS」や「変身強化」などに所属しており、両カテゴリに親和性のあるリンクスキルも取り揃えているため、所属するカテゴリでは筆頭戦力として活躍可能だ。
また、極力属性リーダーとして運用できることから、サブとしてだけでなくリーダーとして利用する出番も多いキャラである。
「劇場版BOSS」パーティ編成と最強キャラ |
「変身強化」パーティ編成と最強キャラ |
相性の良いキャラクター
【あの世の秩序の崩壊】ジャネンバATK25%UP、HP5%回復、HP80%以下でATKとDEF25%UPが発動。「心身の侵食」や「変身強化」などのカテゴリで編成できる。両キャラともガード性能を持つため、敵からのダメージを抑えることが可能。また、変身後は全てのリンクが一致し、気力やATK値をさらに強化できる。 | |
【とびっきりの究極パワー】クウラATK25%UP、HP5%回復、HP80%以下でATKとDEF25%UPが発動。「劇場版BOSS」や「変身強化」カテゴリ、極力属性で編成できる。「バーチャルドッカン大乱戦」など敵が1体しか出現しないイベントでは、クウラのサポート性能で常に気力とステータスを強化できるのが魅力だ。 | |
【絶望のマイナスエネルギー】超一星龍気力+4、ATK25%UP、HP80%以下でATKとDEF25%UPが発動。超一星龍の「敵全体のATK40%低下」のパッシブスキルで、ジャネンバの回避と合わせ被ダメを抑えられるのが利点。極力属性で編成できるため、敵の攻撃力が高い「極限バトルロード」などの攻略に役立てよう。 |
潜在能力解放優先度
おすすめの潜在能力優先度
潜在能力解放優先度 | ||
---|---|---|
会心大 |
連続攻撃- |
回避- |
振り方の解説
ジャネンバは「会心」に割り振り、火力を強化するのがおすすめである。カテゴリ運用が多く、得意属性以外の相手と戦う場面が多いため、「会心」で火力を補強しよう。
長所を強化する「回避」は、自前で「回避」があり耐久性能も十分なため、優先度が落ちる。不足しがちな火力を伸ばすのがおすすめである。
邪悪な侵犯・スーパージャネンバは強い?
必殺技レベル上げ優先度とやり方
老界王神・大界王[力]を合成
必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[力]」を修業相手にすることで、必ず必殺技レベルを上げることができる。また、「老界王神(居眠り)」を修行相手に選ぶことで30%の確率で必殺技レベルを上げることができるぞ!
同名キャラを合成
スーパージャネンバと同じ名前をもつカードを合成することで必殺技レベルを上げることができる。
覚醒メダル入手先イベント
超激戦「邪に憑かれし悪鬼羅刹」
イベント | 必要枚数 |
---|---|
邪に憑かれし悪鬼羅刹 |
・ジャネンバメダル×77枚 |
スーパージャネンバは、超激戦「邪に憑かれし悪鬼羅刹」で入手できる覚醒メダルを77枚使って【変幻自在の悪】スーパージャネンバからドッカン覚醒できる。
超激戦「邪に憑かれし悪鬼羅刹」の攻略 |
極限Zバトル「スーパージャネンバ」
イベント | 必要枚数 |
---|---|
スーパージャネンバ |
・ジャネンバ[銅]メダル×15枚 ・ジャネンバ[銀]メダル×40枚 ・ジャネンバ[金]メダル×30枚 ・ジャネンバ[虹]メダル×30枚 |
スーパージャネンバは、極限Zバトル「スーパージャネンバ」で入手できる覚醒メダルを使って極限Z覚醒できる。
極限Z覚醒キャラ一覧と未実装キャラ |