【ドッカンバトル】 「人工生命体」パーティ編成と最強キャラ
- 更新日時
ドッカンバトル(ドカバト)の「人工生命体」カテゴリの最強キャラランキングをフェス限と恒常ガチャ別に分けて紹介。おすすめリーダーやパーティ編成例も紹介しているため、攻略の参考にどうぞ。
おすすめの記事 | |
---|---|
最強キャラランキング |
最強パーティランキング |
最強カテゴリランキング |
リセマラランキング |
通常ガチャ産ランキング |
イベント産ランキング |
天下一産ランキング |
- |
更新履歴
日付 | 履歴 |
---|---|
2/4 | 「ヘルファイター」、「ジャネンバベビー」、「バビディ吸収ブウ」、「16号」、「悪ブウ」の5体が「ガチャ・イベント最強ランキング」にランクイン! |
2/4 | 「純粋ブウ」が「LR・フェス限最強ランキング」1位にランクイン! |
6/11 | 「超17号」が「LR・フェス限最強ランキング」3位にランクイン! |
5/2 | 「メタルリルド」が「ガチャ・イベント最強ランキング」12位にランクイン! |
5/2 | 「ギル」が「ガチャ・イベント最強ランキング」25位にランクイン! |
最強キャラランキング基準
キャラクター性能
「人工生命体」カテゴリ最強キャラランキングは、カテゴリに属しているキャラ単体の総合的な強さを主に評価。特に「パッシブスキル・必殺技」の2点は最重視。ステータスの高さやサポート性能、リンクスキルの汎用性も考慮して順位を決定している。
カテゴリ運用下での編成を想定
「人工生命体」カテゴリ最強キャラランキングは、キャラ単体の強さだけでなく「人工生命体」カテゴリ運用時の強さも考慮している。キャラの相性も非常に重要になるため、リンクスキルが極端でパーティのリンクが通いづらいキャラは評価が若干低くなっている。
「人工生命体」カテゴリは強い?
LR・フェス限最強ランキング早見表
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|
純粋ブウ |
ゴテンクスブウ |
超17号 |
変身セル |
超17号 |
6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
---|---|---|---|---|
ベビー2 |
セル&jr |
変身ブウ |
変身13号 |
純粋ブウ |
LR・フェス限最強ランキング
タップして該当順位にジャンプ | ||
---|---|---|
1位~10位 | 11位~20位 | - |
1位〜10位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
1 |
ブウ(純粋) |
・攻撃毎にATKとDEF30%UP ・必ず追撃し中確率で必殺技が発動 ・被弾ターン終了時にHP20%回復 ・格闘系必殺技を超高確率で無効化 ・アクティブで自身に永続バフ ・必殺効果で中確率気絶付与 |
2 |
ゴテンクスブウ |
・自身のATKとDEF120%UP ・属性気玉取得で更に気力+1 ・中確率で必殺技が追加発動 ・4ターン目以降、アクティブで変身可能 ・超必殺効果でDEF無限上昇 |
3 |
超17号 |
・特効カテゴリと同ターン運用で性能UP ・被弾ごとに高確率で気力+1(最大+7) ・被弾後3ターンATKと軽減率17%UP ・アクティブスキルで究極ダメージ |
4 |
変身セル |
・HPが多いほどDEFUP(最大80%) ・敵の数1体につき気力+1、ATK20%UP ・自身のATKとDEF80%UP |
5 |
超17号 |
・攻撃を受けるたび気力+1、ATK30%UP、更に受けるダメージ6%軽滅 ・「ターゲット孫悟空」の味方の会心の発動率17%UP ・必殺効果で1ターンATKとDEF大幅上昇 |
6 |
スーパーベビー2 |
・特攻効果で気力とATK上昇 ・超必殺効果でATKとDEF低下 ・HP40%以下で高確率大猿化 |
7 |
セル&セルjr |
・敵が多いほど気力&ATK上昇 ・高火力な超必殺技 |
8 |
変身ブウ |
・ダメージ40%軽減 ・攻撃時に敵を高確率気絶 ・中確率で敵の攻撃を回避 ・アクティブで悪に変身 ・必殺効果で3ターンATKとDEF大幅上昇 ・虹気玉取得毎に会心率12%UP |
9 |
変身13号 |
・自身のATKとDEF130%UP ・「人造人間」カテゴリの味方の気力+2、ATKとDEF30%UP ・攻撃が必ず命中 ・変身後はATKとDEF最大221%UP可能 ・変身後は「孫悟空」に対して確定会心 |
10 |
純粋ブウ |
・HP30%以上でATKとDEF70%UP ・HP50%以上で「魔人の力」カテゴリの極系の気力+1 ・HP70%以上で極系の気力+1 ・必殺効果で1ターンATKとDEFが上昇し、HP12%回復 |
11位〜20位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
11 |
パーフェクトセル |
・必殺効果でATKとDEF無限上昇 ・気玉6個以上取得で更にATKとDEF30%UP ・気力11の必殺技が全体攻撃 ・敵が2体以上のとき敵全体のATKとDEF20%DOWN |
12 |
メタルクウラ |
・攻撃を受けたターンHP回復 ・HP50%以下でコア出現 |
13 |
メタルクウラ軍団 |
・追加攻撃で時々必殺発動 ・HPが多い程ATK&DEF上昇 |
14 |
パーフェクトセル |
・必殺効果でHP回復 ・技気玉取得でHP大幅回復 |
15 |
変身ブウ |
・必殺効果でATKとDED低下付与 ・自身のATKとDEF80%UP |
16 |
ブウ(純粋) |
・HP79%以下で味方のATKとDEF30%UP |
17 |
セル(第一形態) |
・超必殺効果でATKとDEF低下付与 ・攻撃する敵がATK低下状態の場合、確定会心 ・必殺技を発動する度に気力+1 ・自身のATKとDEF20000UP ・気力18以上で更にATK20000UP |
18 |
ブウ(悟飯吸収) |
・敵にとどめを刺したターン終了時HP15%回復 ・必殺効果でATK&DEF大幅低下付与 |
ガチャ・イベント最強ランキング早見表
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|
ヘルファイター |
セル (第二形態) |
ジャネンバベビー |
バビディ ブウ |
南の界王神 ブウ |
6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
---|---|---|---|---|
メタル クウラ |
ピッコロ ブウ |
痩せブウ |
ブウ(善) |
ミラ |
ガチャ・イベント最強ランキング
タップして該当順位にジャンプ | ||
---|---|---|
1位~10位 | 11位~20位 | 21位~30位 |
31位~40位 | - | - |
1位〜10位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
1 |
ヘルファイター |
・味方全員へ無条件サポート持ち ・必殺効果でステータス上昇、中確率気絶付与 ・最大でATK315%UP、DEF601%UP |
2 |
セル(第二形態) |
・敵が「人造人間/セル編」で性能UP ・「人造人間/セル編」の極系を高倍率サポート ・名称に「人造人間」の敵がいれば高確率で全体気絶 |
3 |
ジャネンバベビー |
・ターン開始時にHP12%回復 ・高確率で敵の攻撃を回避 ・回避ごとにターン中回避率12%UP ・HP60%以上でATKとDEF384%UP |
4 |
バビディブウ |
・必殺効果で高確率気絶付与 ・HP81%以上で火力UP&味方の耐久UP ・HP80%以下で耐久UP&味方の気力と火力UP、HP8%回復 |
5 |
南の界王神ブウ |
・残りHPが多いほどATKとDEFUP ・被ダメターン終了時にHP5%回復 ・HP80%以上でダメージ20%軽減 |
6 |
メタルクウラ |
・味方全員のATK30%UP ・極系の味方の気力+3、DEF40%UP ・必殺効果でDEF超大幅低下付与 |
7 |
ピッコロブウ |
・自身の気力+3、ATKとDEF150%UP ・「力の吸収」カテゴリのATK30%UP、DEF50%UP ・中確率で敵の攻撃を回避 ・必殺で高確率気絶付与 |
8 |
痩せブウ |
・登場から7ターンの間は気力+3、ATKとDEF150%UP、高確率で回避 ・必殺効果で中確率気絶 |
9 |
ブウ(善) |
・攻撃を受けるたび気力+1(最大+3)、ATKとDEF22%UP(最大66%) ・HP40%以下になる度にHP30%回復 |
10 |
超ミラ |
・敵のガードを無効化 ・攻撃した敵のATKとDEFを2ターン20%低下 ・攻撃した敵がATK低下状態の場合、更にATK50%UPし、高確率で会心発動 ・必殺効果でDEF大幅無限上昇 |
11位〜20位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
11 |
ミラ |
・攻撃参加中の味方全員が極系の時、ATK30%UP ・必殺技を発動する度に自身の気力+1(最大+3) ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 ・4ターン目以降、HP60%以下の時に変身 |
12 |
セルジュニア |
・「人工生命体」カテゴリの味方1体につき更にATK10%UP ・必殺効果でATKとDEF低下付与 ・セル特攻で必殺技で確定追撃 |
13 |
メガリルド |
・速気玉以外の気玉1種を速気玉変化 ・極速属性の気力+3、ATKとDEF50%UP ・取得気玉毎にATKとDEF20%UP |
14 |
セル(第二形態) |
・技気玉以外の気玉1種を技気玉変化 ・技属性の気力+3 ・極技属性のATKとDEF50%UP ・取得気玉毎にATKとDEF20%UP |
15 |
セル(完全体) |
・極系の気力+2、ATKとDEF30%UP ・超系の敵のDEF60%低下 ・敵が2体以上の時、高確率で必殺追撃 ・必殺効果で1ターンATKとDEF大幅上昇 |
16 |
16号 |
・「人造人間」の味方ごとにDEF上昇 ・高確率ガード持ち ・ガードするたびにATK上昇 |
17 |
メタルリルド |
・必殺技発動時にATK120%UP ・「GT BOSS」の気力+2、DEF40%UP ・必殺効果でATK無限上昇 ・被弾したターンの終了時にHP5%回復 ・「GT HERO」の敵がいると性能UPし、デバフや効果抜群攻撃が追加 |
18 |
ミスター・ブウ |
・自身のATKとDEF80%UP ・必殺効果で1ターンDEF上昇し、ATK低下付与 ・取得虹気玉毎にATKとDEF20%UP、HP15000回復 |
19 |
ブウ(悪) |
・極体属性のATKとDEF50%UP ・体気玉以外の1種類を体気玉変化 ・取得気玉ごとに自身のATKとDEF20%UP ・必殺効果でHPの18%回復 |
20 |
14号&15号 |
・「人造人間13号」と一緒のターン中さらにATKとDEF70%UP ・「合体13号」と一緒のターン中味方のATKとDEF30%UPし、自身のダメージ30%軽減 ・必殺効果でATK低下付与 |
21位〜30位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
21 |
ブウ(純粋悪) |
・敵全体のATKとDEF20%DOWN ・「魔人ブウ編」の敵がいるとき、必殺技で追撃し、攻撃を高確率回避 |
22 |
人造人間13号 |
・「孫悟空」「ベジータ」「トランクス(青年期)」を含む敵がいる場合ATKとDEF130%UP ・攻撃参加中に「人造人間14号&15号」がいるとATKとDEF70%UP ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 |
23 |
ブウ(悪) |
・中確率で回避が発動 ・中確率で会心が発動 ・与えたダメージの30%を回復 ・必殺効果で中確率気絶持ち |
24 |
ブウ(善) |
・知気玉を力気玉に変化 ・力気玉取得ごとにATKとDEF10%UP ・必殺効果で敵全体に稀に気絶 |
25 |
セル(天使) |
・取得虹気玉2個以上で味方の気力+2 ・味方全員が「あの世の戦士」カテゴリの時に効果抜群で攻撃 ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 |
26 |
ブウ(純粋) |
・気玉取得毎にATK14%UP、DEF7%UP ・フェス限に優秀な同名キャラ |
27 |
人造人間16号 |
・高確率で全ての攻撃をガード |
28 |
合体13号 |
・技気玉を虹気玉に変化 ・「人造人間」の味方1体につきATKとDEF13%UP ・必殺効果でDEF超大幅低下付与 |
29 |
パーフェクトセル |
・必殺効果でATK上昇 ・自身のATKとDEF90%UP |
30 |
ギル |
・「混血サイヤ人」の味方がいると自身の気力+2、ATKとDEF70%UP、高確率回避 ・「ドラゴンボールを求めし者」の気力+3、ATKとDEF40%UP ・必殺効果で必殺封じ付与 |
31位〜40位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
31 |
ゴテンクスブウ |
・自身のATK100%UP |
32 |
ハッチヒャック |
・「純粋サイヤ人」または「混血サイヤ人」カテゴリの敵がいるとターン開始毎にATKとDEF30%UP(最大90%) ・敵にとどめを刺したターンの終了時にHP40%回復 |
33 |
ベビー2(大猿) |
・時々大猿化 |
おすすめリーダーキャラ
魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪)
覚醒前 | 最終形態 | |
---|---|---|
ブウ(善) |
▶︎ |
変身ブウ |
リーダースキル |
---|
「魔人の力」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF170%UP、または「人工生命体」カテゴリの気力+3、HPとATK170%UP、DEF130%UP |
パッシブスキル |
---|
自身の気力+1、ATK100%UP&受けるダメージを40%軽減&条件を満たすと魔人ブウ(純粋悪)に交代する |
LR スーパーベビー2(大猿ベビー)
覚醒前 | 最終形態 | |
---|---|---|
ベジータベビー |
▶︎ |
スーパーベビー2(大猿ベビー) |
リーダースキル |
---|
「人工生命体」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF130%UP、または極速属性の気力+4、HPとATKとDEF100%UP |
パッシブスキル |
---|
気玉取得ごとにATKとDEF12%UPし、虹気玉取得ごとに更にATK20%UP、気力+2&「邪悪龍編」カテゴリの敵がいるとき属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる |
セルジュニア
覚醒前 | 最終形態 | |
---|---|---|
セルジュニア |
▶︎ |
セルジュニア |
リーダースキル |
---|
「人工生命体」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF120%UP |
パッシブスキル |
---|
自身のATKとDEF100%UPし、チームの「人工生命体」カテゴリの 味方1体につき更にATK10%UP&攻撃参加中の味方に「セル(完全体)」か「パーフェクトセル」がいるとき必ず必殺技が追加発動 |
セル(第一形態)
覚醒前 | 最終形態 | |
---|---|---|
セル(第一形態) |
▶︎ |
セル(第一形態) |
リーダースキル |
---|
「人工生命体」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF100%UP |
パッシブスキル |
---|
自身のATKとDEF20000UP、必殺技を発動する度に気力+1(最大+6)&気力18以上でさらにATK20000UP、攻撃する相手がATK低下状態の場合必ず会心が発動 |
おすすめパーティ編成例
人工生命体パーティ
リーダー | |
---|---|
変身ブウ |
「魔人の力」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF170%UP、または「人工生命体」カテゴリの気力+3、HPとATK170%UP、DEF130%UP |
サブメンバー | ||||
---|---|---|---|---|
ゴテンクスブウ |
超17号 |
ベビー2 |
純粋ブウ |
ヘルファイター |
評価基準 | ステータス | 評価 |
---|---|---|
短期戦 | ------------------------ | S |
長期戦 | ------------------------ | S |
攻撃性能 | ------------------------ | S+ |
防御性能 | ------------------------ | SS- |
回復性能 | ------------------------ | S- |
編成キャラ全員に強力な長所がある
人工生命体編成は、「人工生命体」に所属する強力なキャラを中心に編成したパーティとなる。回復能力や長期戦が得意なゴテンクスブウ、サイヤ人特効を持つベビー2と、編成キャラ1体ずつに強力な長所を持つスペシャリストの集まりである。
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)の評価とステータス |
スーパーベビー2(大猿ベビー)の評価とステータス |
リンクの相性が悪く気力を溜めづらい
人工生命体編成の欠点は、リンクスキルがバラバラで統一感を持てない点となる。中でも深刻なのは、気力を貯めるリンクが無いため、パッシブスキルで気力を貯める必要がある。気力不足を補うには、ヘルファイターが場に出ていれば気力+2の補正を受けられるため、気力不足を補填可能だ。
ヘルファイターの評価とステータス |
「魔人の力」寄せパーティ
リーダー | |
---|---|
変身ブウ |
「魔人の力」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF170%UP、または「人工生命体」カテゴリの気力+3、HPとATK170%UP、DEF130%UP |
サブメンバー | ||||
---|---|---|---|---|
ゴテンクスブウ |
ピッコロ ブウ |
純粋ブウ |
純粋ブウ |
界王神吸収ブウ |
評価基準 | ステータス | 評価 |
---|---|---|
短期戦 | ------------------------ | S- |
長期戦 | ------------------------ | S+ |
攻撃性能 | ------------------------ | SS- |
防御性能 | ------------------------ | SS- |
回復性能 | ------------------------ | SS |
「魔人の力」編成でも運用可能
「魔人の力」編成は、「人工生命体」カテゴリの中で「魔人の力」カテゴリに重複したキャラを編成。そのため、「人工生命体」縛りのミッションやバトルロードでは問題なく使用可能である。リンクスキルの統一感を持たせるには、魔人ブウに寄せた「魔人の力」編成がおすすめだ。
おすすめの記事 | |
---|---|
最強キャラランキング |
最強パーティランキング |
最強カテゴリランキング |
リセマラランキング |
通常ガチャ産ランキング |
イベント産ランキング |
天下一産ランキング |
- |
評価・ランキング記事 | |
---|---|
▶︎フェス限キャラ評価 | ▶︎極限Z覚醒キャラ評価 |
▶︎ヒーローズ当たりキャラ | - |