【ドッカンバトル】「人工生命体」パーティ編成と最強キャラ
- 最終更新日
ドッカンバトル(ドカバト)の「人工生命体」カテゴリの最強キャラランキングをフェス限と恒常ガチャ別に分けて紹介。おすすめリーダーやパーティ編成例も紹介しているため、攻略の参考にどうぞ。
©︎バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©︎BANDAI NAMCO Games Inc.
おすすめの記事 | |
---|---|
最強キャラランキング |
最強パーティランキング |
テンプレパーティまとめ |
最強リーダーランキング |
最強カテゴリランキング |
リセマラランキング |
フェス/祭限定ランキング |
LRランキング |
URランキング |
イベント産ランキング |
極限Z覚醒ランキング |
天下一産ランキング |
更新履歴
日付 | 履歴 |
---|---|
「ガンマ1号」が「LR・フェス限最強ランキング」2位にランクイン! | |
「ガンマ2号」が「LR・フェス限最強ランキング」2位にランクイン! | |
「ハッチャン」が「ガチャ・イベント最強ランキング」1位にランクイン! | |
10/02 | 世界同時CP関連キャラの順位を更新! |
07/22 | ランキングを最新の状態に更新! |
最強キャラランキング基準
キャラクター性能
「人工生命体」カテゴリ最強キャラランキングは、カテゴリに属しているキャラ単体の総合的な強さを主に評価。特に「パッシブスキル・必殺技」の2点は最重視。ステータスの高さやサポート性能、リンクスキルの汎用性も考慮して順位を決定している。
カテゴリ運用下での編成を想定
「人工生命体」カテゴリ最強キャラランキングは、キャラ単体の強さだけでなく「人工生命体」カテゴリ運用時の強さも考慮している。キャラの相性も非常に重要になるため、リンクスキルが極端でパーティのリンクが通いづらいキャラは評価が若干低くなっている。
「人工生命体」カテゴリは強い?
LR・フェス限最強ランキング早見表
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|
メタルクウラ |
ガンマ1号 |
ガンマ2号 |
純粋ブウ |
変身セル |
6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
---|---|---|---|---|
メタルクウラ |
ゴテンクスブウ |
超17号 |
セル&jr |
クウラ軍団 |
LR・フェス限最強ランキング
タップして該当順位にジャンプ | ||
---|---|---|
1位~10位 | 11位~20位 | - |
1位〜10位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
1 |
メタルクウラ極体属性 祭限定LR |
アタッカー壁役デバフヒーラー・回復性能が非常に高い ・残りHPが高いほどDEF値が上昇 ・被弾ごとに性能を向上可能 ・格闘系必殺を超高確率で無効化 ・自身はKOされても無条件で復活 ・高倍率なリンクを多く持つ |
2 |
ガンマ1号超力属性 フェス限 |
アタッカー壁役サポート・ガードやダメージ軽減で鉄壁 ・被弾ごとに自身を強化 ・格闘系必殺を超高確率で反撃 ・味方の気力とDEFをサポート ・5回被弾で中確率会心 |
3 |
ガンマ2号超速属性 フェス限 |
アタッカー壁役サポート・追撃や会心で超高火力を発揮 ・攻撃ごとに自身の性能を強化 ・気弾系必殺を高確率で無効化 ・味方の気力とATKをサポート ・登場時演出や5回攻撃で追撃数UP |
4 |
純粋ブウ極力属性 フェス限 |
アタッカー壁役デバフヒーラー・攻撃ごとにATKとDEF30%UP ・確定追撃&中確率で必殺発動 ・被弾ターン終了時にHP20%回復 ・格闘系必殺を超高確率で無効化 ・アクティブで自身に永続バフ ・必殺効果で中確率気絶付与 |
5 |
変身セル極速属性 フェス限 |
アタッカー壁役・ターン経過ごとに変身する ・変身前は複数の敵に強い ・HP50%以上で中確率必殺追撃 ・必殺効果でATK無限上昇 |
6 |
メタルクウラ極速属性 フェス極限 |
アタッカーデバフヒーラー・被弾ごとにATKとDEFが上昇する ・敵に応じて気力や会心率が上昇 ・コア状態で無敵に戦える ・攻撃を受けたターン終了時に回復 ・必殺効果でデバフを使える |
7 |
ゴテンクスブウ極体属性 フェス限LR |
アタッカー壁役ヒーラー・ターン開始時にHP12%回復 ・自身のATKとDEF120%UP ・属性気玉取得で更に気力+1 ・中確率で必殺技が追加発動 ・4ターン目以降、アクティブで変身可能 ・超必殺効果でDEF無限上昇 |
8 |
超17号極技属性 通常LR |
アタッカー壁役・自身のATKとDEF170%UP ・特効カテゴリと同ターン運用で性能UP ・被弾ごとに高確率で気力+1(最大+7) ・被弾後3ターンATKと軽減率17%UP ・アクティブスキルで究極ダメージ |
9 |
セル&jr極体属性 通常LR極限 |
アタッカー壁役ヒーラー・必殺で全体攻撃&HP12%回復 ・敵1体につき気力とATKUP ・敵が単体だと高耐久を発揮 ・極体属性の120%リーダー |
10 |
クウラ軍団極知属性 イベ産LR極限 |
アタッカーサポートヒーラー・高確率で最大2回の追撃 ・追撃では中確率で必殺発動 ・ターン開始時にHP8%回復 ・HPが多いほどATK&DEF上昇 ・「人工生命体」のサポーター ・超必殺で2ターン極系の火力UP |
11位〜20位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
11 |
超17号極速属性 フェス極限 |
アタッカー壁役サポート・最大で被ダメージ70%軽減 ・被弾ごとに軽減率が上昇 ・特定カテゴリに会心率サポート ・被弾ごとにATK上昇 |
12 |
セル極知属性 フェスLR極限 |
アタッカー壁役デバフ気玉変化ヒーラー・HP40%以下で1度だけ全回復 ・HPが多いほど耐久性能が上がる ・敵の数が多いほど攻撃性能が強化 ・進化後は虹気玉変化持ち ・進化後は気玉取得ごとに攻守強化 ・変身後は攻守ともに高水準を誇る |
13 |
ベビー2極速属性 通常LR極限 |
アタッカー壁役デバフ・敵がサイヤ人で性能が大幅に上昇 ・HPの残量で攻守が強化 ・特攻時は超必殺技が確定で撃てる ・HP40%以下で高確率で大猿化 ・超必殺技で攻守大幅UP&攻守低下デバフ |
14 |
交代ブウ極技属性 フェス限 |
アタッカー壁役・受けるダメージを40%軽減 ・変身後、攻撃した敵を高確率で気絶 ・中確率で敵の攻撃を回避 ・アクティブスキル発動後は、受けるダメージを50%軽減 ・取得虹気玉1個につき自身の会心率12%UP |
15 |
変身13号極速属性 フェス限 |
アタッカーサポートデバフ・5ターン目以降に変身 ・自身のATKとDEF130%UP ・「人造人間」のサポート持ち ・攻撃が必ず命中 ・変身後はATKとDEF最大221%UP ・変身後は「孫悟空」に対して確定会心 |
16 |
ブウ(純粋)極知属性 フェス極限 |
アタッカーサポート・HP30%以上でステータスUP ・HP50%以上で「魔人の力」の気力+1 ・HP70%以上で極系の気力+1 ・必殺効果でHP12%回復 |
17 |
パーセル極力属性 フェス極限 |
アタッカー壁役デバフ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 ・気玉6個以上取得で性能強化 ・気力11の必殺技が全体攻撃 ・敵が2体以上のとき敵全体へATK低下付与 |
18 |
パーセル極技属性 フェス極限 |
アタッカー壁役ヒーラー・気玉取得毎にATKとDEF15%UP ・必殺効果でHP10%回復 ・虹気玉取得毎にさらに気力+1 |
19 |
ブウ(悪)極力属性 フェス極限 |
アタッカー壁役サポートデバフヒーラー・HP残量に応じて耐久力UP ・被弾後はターン中DEF強化 ・必殺効果でATKとDEF大幅低下 ・5ターン経過で3形態に変身 ・変身後は軽減やガードで高性能 |
20 |
ブウ(純粋)極体属性 フェス極限 |
サポート・HP80%以上で50%サポート ・HP79%以下で30%サポート |
21位〜30位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
21 |
セル(第一形態)極技属性 イベ産LR極限 |
アタッカーデバフヒーラー・必殺効果でHPを15%回復 ・敵が攻守低下状態で確定会心 ・気力補正で超必殺発動が容易 ・必殺ごとのDEF強化で高耐久 ・気力18以上で追撃とATK値UP ・超必殺効果でATKとDEF大幅低下 |
22 |
ブウ(悟飯吸収)極知属性 フェス極限 |
デバフヒーラー・気玉取得毎にATK17%UP、DEF10%UP、HP10000回復 ・敵にとどめを刺したターン終了時HP15%回復 ・必殺効果でATK&DEF大幅低下付与 |
ガチャ・イベント最強ランキング早見表
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|
ハッチャン |
セル(第二形態) |
ヘルファイター |
16号 |
ジャネンバベビー |
6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
---|---|---|---|---|
バビディブウ |
南の界王神ブウ |
ピッコロブウ |
メタルクウラ |
痩せブウ |
ガチャ・イベント最強ランキング
タップして該当順位にジャンプ | ||
---|---|---|
1位~10位 | 11位~20位 | 21位~30位 |
31位~40位 | - | - |
1位〜10位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
1 |
ハッチャン超速属性 通常 |
壁役ヒーラー・少年悟空と同時運用で性能上昇 ・被弾から5ターン間ステータス向上 ・超高倍率のダメージ軽減持ち ・1度だけHPを80%回復可能 |
2 |
セル(第二形態)極力属性 通常 |
アタッカー壁役サポートデバフ・「人造人間/セル編」の優秀サポーター ・高水準な掛け算パッシブ持ち ・特定条件下で敵全体を高確率で気絶 ・特定カテゴリが敵にいると性能アップ |
3 |
ヘルファイター極知属性 通常極限 |
壁役サポートデバフ・味方全体の25%サポーター ・「17号」と同時運用で火力UP ・必殺後のDEF値が高い ・必殺効果で中確率気絶 |
4 |
16号極知属性 イベ産極限 |
壁役デバフ・敵が2体以下でDEF80%UP ・特攻で高確率全属性ガード ・敵が3体以上で全属性ガード ・ガード後はダメージ60%軽減 ・必殺効果でATK低下付与 |
5 |
ジャネンバベビー極速属性 コラボ極限 |
アタッカー壁役ヒーラー・必殺効果でDEF超大幅低下 ・ターン開始時にHP12%回復 ・高確率で敵の攻撃を回避 ・回避ごとにターン中回避率12%UP ・HP60%以上でATKとDEF384%UP |
6 |
バビディブウ極知属性 コラボ極限 |
サポートデバフヒーラー・HP80%前後で異なるサポート効果 ・HP80%以下でHP8%回復 ・必殺効果で高確率気絶付与 ・必殺効果で1ターンDEF大幅上昇 |
7 |
南の界王神ブウ極技属性 通常極限 |
アタッカー壁役ヒーラー・自身の気力+3、ATK100%UP ・残りHPが多いほどATKとDEFUP ・被ダメターン終了時にHP5%回復 ・HP80%以上でダメージ20%軽減 |
8 |
ピッコロブウ極速属性 通常 |
壁役サポートデバフヒーラー・必殺効果で高確率気絶 ・ターン開始時にHP回復 ・特定のカテゴリのサポートが可能 ・中確率で敵の攻撃を回避 |
9 |
メタルクウラ極力属性 イベ産極限 |
アタッカーサポート・「最凶の一族」のサポーター ・会心率も強化できる ・掛け算パッシブ持ちで自力が高い ・メタルクウラ編成で性能強化 |
10 |
痩せブウ超速属性 通常 |
アタッカー壁役デバフ・必殺効果で中確率気絶を与える ・初動のステータスが高い ・登場から7ターンの性能が高い ・豊富なカテゴリに所属 ・高確率で回避が発動 |
11位〜20位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
11 |
ブウ(善)極体属性 通常極限 |
アタッカーサポートヒーラー・初動のステータスが低い ・HP40%以下になる度HP回復 ・攻撃を受ける度に気力UP ・相性の良いキャラが豊富 |
12 |
メタルクウラ極力属性 イベ産極限 |
サポート・最凶の一族キャラ1体に付き性能上昇 ・味方全員のステータス上昇 ・メタルクウラと同時運用で性能強化 |
13 |
メタルクウラ極体属性 イベ産極限 |
ヒーラー・最凶の一族キャラ1体に付き性能上昇 ・与ダメージの15%分HP回復 ・メタルクウラと同時運用で性能強化 |
14 |
メタルクウラ極知属性 イベ産極限 |
ヒーラー・最凶の一族キャラ1体に付き性能上昇 ・ターン開始時にHP10%回復 ・メタルクウラと同時運用で性能強化 |
15 |
メタルクウラ極技属性 イベ産極限 |
デバフ・最凶の一族キャラ1体に付き性能上昇 ・攻撃した敵にデバフを付与 ・メタルクウラと同時運用で性能強化 |
16 |
メタルクウラ極速属性 イベ産極限 |
壁役サポート・最凶の一族キャラ1体に付き性能上昇 ・中確率回避と気力サポート持ち ・メタルクウラと同時運用で性能強化 |
17 |
ブウ(悪)極技属性 通常極限 |
デバフヒーラー・与ダメの30%回復が優秀なヒーラー ・中確率で会心が発動 ・中確率で敵の攻撃を回避 ・技属性の100%リーダー ・必殺効果で中確率気絶 |
18 |
アムズ極速属性 イベ産極限 |
サポートデバフ・極系の気力+2、DEF30%UP ・「人工生命体」のATK30%UP ・被弾ごとにDEF値強化 ・敵を高確率で1ターン気絶 ・必殺効果でATKとDEF低下 |
19 |
メタルクウラ極知属性 通常極限 |
サポート・味方全員のATKサポートが可能 ・極系の気力とDEFサポート可能 ・サポートの補正倍率が高い ・自身のステータスは低い |
20 |
セル極技属性 天下一 |
壁役サポート・極系の優秀サポートキャラ ・敵が2体以上なら高確率で必殺追撃 ・超系の敵のDEF60%低下 ・必殺効果で1ターンステータス大幅上昇 |
21位〜30位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
21 |
超ミラ極力属性 コラボ極限 |
アタッカー壁役デバフ・ガードを無効化して攻撃 ・特効下で追撃必殺が発動 ・攻撃した敵の攻守を2ターン低下 ・攻守が低下した敵に火力が上昇 ・必殺効果にてDEF大幅無限上昇 |
22 |
ミラ極体属性 通常 |
アタッカー壁役・必殺技発動時に性能が上昇 ・必殺効果で性能無限上昇 ・HP60%以下で変身が発動 ・極系編成で大幅性能UP |
23 |
メガリルド極速属性 属性限定 |
サポートデバフ・極速属性の優秀サポーター ・速気玉変化持ち ・取得気玉1個ごとにステータス強化 ・必殺効果で必殺封じ付与 |
24 |
セル(第二形態)極技属性 属性限定 |
サポートデバフ気玉変化・必殺効果でATKとDEFを大幅低下 ・技気玉以外の気玉1種を技気玉変化 ・技属性の気力+3 ・極技属性のATKとDEF50%UP ・取得気玉ごとにATKとDEF20%UP |
25 |
16号超技属性 通常極限 |
壁役・最大ATK260%UPのDEF440%UP ・「人造人間」編成でDEF強化 ・高確率で全攻撃ガード ・ガードごとにATKを強化 ・必殺効果でATKとDEF大幅上昇 |
26 |
セルjr極速属性 通常 |
アタッカーデバフ・「人工生命体」編成でATK強化 ・特定のセルが味方で必殺追撃 ・必殺効果でATKとDEF低下 |
27 |
メタルリルド極力属性 通常 |
アタッカー壁役サポートデバフヒーラー・特定カテゴリのDEFサポートが可能 ・「GT HERO」の敵に特攻を持つ ・攻撃を受けたターン終了時にHPを回復 ・高倍率の掛け算パッシブを持つ ・必殺効果で性能強化とデバフを付与 |
28 |
Mr.ブウ超技属性 天下一 |
壁役デバフヒーラー気玉変化・虹気玉変化で盤面整理ができる ・虹気玉取得ごとに性能上昇と回復が可能 ・必殺効果でATK低下付与とDEF上昇 |
29 |
14号&15号極体属性 イベ産極限 |
壁役サポートデバフ・味方が「13号」で必殺見極め ・味方が「合体13号」で30%サポート ・味方が「合体13号」で耐久力強化 ・必殺効果でATKとDEF低下付与 |
30 |
13号極力属性 イベ産極限 |
壁役・気力8以上でダメージ40%軽減 ・特攻キャラが敵で攻守UP ・味方が「14号&15号」で攻守UP ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 |
31位〜40位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
31 |
ブウ(悪)極体属性 属性限定 |
サポート気玉変化ヒーラー・体属性の気力+3 ・極体属性のATKとDEF50%UP ・体気玉以外の1種類を体気玉変化 ・取得気玉ごとにATKとDEF20%UP ・必殺効果でHPの18%回復 |
32 |
ブウ(純粋悪)極力属性 通常極限 |
アタッカー壁役デバフ・敵のカテゴリ参照で性能を大幅に強化 ・パッシブで敵全体のATKとDEFを低下 ・必殺効果で6ターンATK上昇 |
33 |
ベビー(少年体)極力属性 天下一 |
アタッカーデバフヒーラー・2カテゴリへ特攻持ち ・被弾したターン終了時にHP20%回復 ・必殺効果で1ターンDEF上昇とATK低下 |
34 |
メガリルド極力属性 イベ産極限 |
サポートデバフ・GT BOSS編成でステータス強化 ・サポート効果と相性の良い性能 ・敵が1体で気力とATKが上昇 ・GT BOSSの気力+2、ATK40%UP ・必殺効果でATK低下付与 |
35 |
ブウ(善)極力属性 通常 |
アタッカーデバフ気玉変化・貴重な全体攻撃持ちのキャラ ・知気玉を力気玉に変化させる ・取得力気玉に応じて性能アップ ・必殺効果でまれに気絶を付与可能 |
36 |
パーセル極速属性 通常 |
アタッカー壁役サポート・気玉取得ごとに性能UP ・取得虹気玉2個で味方の気力+2 ・特攻発動で効果抜群攻撃 ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 |
37 |
ヘルファイター極力属性 天下一 |
サポートデバフ・高確率で敵の攻撃を回避 ・「人工生命体」をサポート ・「人造人間」をサポート ・必殺効果でATK低下付与 |
38 |
ブウ(純粋)極速属性 通常極限 |
ヒーラー・毎ターンHP14%回復 ・気玉取得ごとに性能UP ・フェス限に優秀な同名キャラ |
39 |
16号超知属性 通常 |
壁役サポート・高確率でガード発動 ・特攻キャラと並べて性能UP ・特攻キャラと並べてサポート発動 ・特攻キャラと組める編成が限定的 |
40 |
ギル超知属性 イベ産極限 |
サポートデバフ・味方が「混血サイヤ人」で性能強化 ・「DBを求めし者」の優秀サポーター ・必殺効果で必殺封じ付与 |
41位〜50位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
41 |
合体13号極知属性 通常極限 |
気玉変化・技気玉を虹気玉へ変化させる ・人造人間編成で性能UP ・相性の良い編成が少ない |
42 |
パーセル極知属性 通常極限 |
アタッカーヒーラー・HP30%以下になる度HP20%回復 ・必殺効果でATK上昇 ・自身のATKとDEF90%UP |
43 |
合体13号極技属性 イベ産極限 |
アタッカー・気力8以上で必殺発動 ・気力8以上でATKとDEF80%UP ・「人造人間」の味方が3体以上で性能UP ・高確率で全属性ガード ・敵のガードを無効化 |
44 |
複製ベジータブルー極速属性 イベ産 |
デバフ・敵が「ベジータの系譜」で性能UP ・敵が「ベジータの系譜」で敵全体デバフ ・必殺効果でATKとDEF低下付与 |
45 |
セル(GT)極知属性 通常極限 |
アタッカー壁役デバフ・味方全員が特攻カテゴリで攻守倍増 ・敵が気絶状態で攻撃性能UP ・特攻時の性能はフェス限級 ・必殺技が撃ちやすい ・必殺効果で必殺封じ付与 |
46 |
ブウ(ゴテンクス吸収)極体属性 通常 |
デバフ・必殺効果で必殺封じを付与可能 ・DEF補正が無く受け性能が低い |
47 |
ハッチヒャック極体属性 イベ産 |
ヒーラー・敵がサイヤ人系で性能強化 ・とどめを刺すとHP40%回復 |
48 |
ブウ(悪)極体属性 天下一極限 |
デバフヒーラー・取得気玉ごとに性能UP&HP5000回復 ・必殺効果でATK低下 |
おすすめリーダーキャラ
魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪)
初期状態 | 最終形態 | |
---|---|---|
ブウ(善) |
▶︎ |
交代ブウ |
リーダースキル |
---|
「魔人の力」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF170%UP、または「人工生命体」カテゴリの気力+3、HPとATK170%UP、DEF130%UP |
パッシブスキル |
---|
自身の気力+1、ATK100%UP&受けるダメージを40%軽減&条件を満たすと魔人ブウ(純粋悪)に交代する |
スーパーベビー2(大猿ベビー)
初期状態 | 最終形態 | |
---|---|---|
ベビー2 |
▶︎ |
ベビー2 |
リーダースキル |
---|
「人工生命体」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF130%UP、または極速属性の気力+4、HPとATKとDEF100%UP |
パッシブスキル |
---|
自身の気力+3、ATKとDEF100%UP&「純粋サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき更に気力+3、ATK50%UP&「混血サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき更に気力+3、ATK50%UP&HP40%以下のとき高確率で1度だけ大猿化 |
セルジュニア
初期状態 | 最終形態 | |
---|---|---|
セルjr |
▶︎ |
セルjr |
リーダースキル |
---|
「人工生命体」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF120%UP |
パッシブスキル |
---|
自身のATKとDEF100%UPし、チームの「人工生命体」カテゴリの味方1体につき更にATK10%UP&攻撃参加中の味方に「セル(完全体)」か「パーフェクトセル」がいるとき必ず必殺技が追加発動 |
セル(第一形態)
初期状態 | 最終形態 | |
---|---|---|
セル(第一形態) |
▶︎ |
セル(第一形態) |
リーダースキル |
---|
「人工生命体」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF100%UP |
パッシブスキル |
---|
自身のATKとDEF20000UP、必殺技を発動する度に気力+1(最大+6)&気力18以上でさらにATK20000UP、攻撃する相手がATK低下状態の場合必ず会心が発動 |
おすすめパーティ編成例
人工生命体パーティ
リーダー | |
---|---|
変身ブウ |
「魔人の力」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF170%UP、または「人工生命体」カテゴリの気力+3、HPとATK170%UP、DEF130%UP |
サブメンバー | ||||
---|---|---|---|---|
ゴテンクスブウ |
超17号 |
ベビー2 |
純粋ブウ |
ヘルファイター |
評価基準 | ステータス | 評価 |
---|---|---|
短期戦 | ------------------------ | S |
長期戦 | ------------------------ | S |
攻撃性能 | ------------------------ | S+ |
防御性能 | ------------------------ | SS- |
回復性能 | ------------------------ | S- |
編成キャラ全員に強力な長所がある
人工生命体編成は、「人工生命体」に所属する強力なキャラを中心に編成したパーティとなる。回復能力や長期戦が得意なゴテンクスブウ、サイヤ人特効を持つベビー2と、編成キャラ1体ずつに強力な長所を持つスペシャリストの集まりである。
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)の評価とステータス |
スーパーベビー2(大猿ベビー)の評価とステータス |
リンクの相性が悪く気力を溜めづらい
人工生命体編成の欠点は、リンクスキルがバラバラで統一感を持てない点となる。中でも深刻なのは、気力を貯めるリンクが無いため、パッシブスキルで気力を貯める必要がある。気力不足を補うには、ヘルファイターが場に出ていれば気力+2の補正を受けられるため、気力不足を補填可能だ。
ヘルファイターの評価とステータス |
「魔人の力」寄せパーティ
リーダー | |
---|---|
変身ブウ |
「魔人の力」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF170%UP、または「人工生命体」カテゴリの気力+3、HPとATK170%UP、DEF130%UP |
サブメンバー | ||||
---|---|---|---|---|
ゴテンクスブウ |
ピッコロ ブウ |
純粋ブウ |
純粋ブウ |
界王神吸収ブウ |
評価基準 | ステータス | 評価 |
---|---|---|
短期戦 | ------------------------ | S- |
長期戦 | ------------------------ | S+ |
攻撃性能 | ------------------------ | SS- |
防御性能 | ------------------------ | SS- |
回復性能 | ------------------------ | SS |
「魔人の力」編成でも運用可能
「魔人の力」編成は、「人工生命体」カテゴリの中で「魔人の力」カテゴリに重複したキャラを編成。そのため、「人工生命体」縛りのミッションやバトルロードでは問題なく使用可能である。リンクスキルの統一感を持たせるには、魔人ブウに寄せた「魔人の力」編成がおすすめだ。
おすすめの記事 | |
---|---|
最強キャラランキング |
最強パーティランキング |
テンプレパーティまとめ |
最強リーダーランキング |
最強カテゴリランキング |
リセマラランキング |
フェス/祭限定ランキング |
LRランキング |
URランキング |
イベント産ランキング |
極限Z覚醒ランキング |
天下一産ランキング |
評価・ランキング記事 | |
---|---|
▶︎ヒーローズ当たりキャラ | - |