【ドッカンバトル】祭コインのおすすめ交換キャラと入手方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)の「ガチャコイン(祭コイン)」の入手方法や使い方を紹介。交換可能なキャラのおすすめ一覧や次回の開催時期、祭限定キャラの評価なども記載しているので、祭コインで交換する検討の参考にどうぞ。

祭コイン

祭コイン交換おすすめキャラ

現在開催中のガチャ

開催中のガチャ
改悟空の双伝説降臨祭
改悟空の双伝説降臨祭
ガチャを回す
幼年悟飯の双伝説降臨祭
幼年悟飯の双伝説降臨祭
ガチャを回す

おすすめ交換キャラ早見表

SSランク(最優先で交換)
超サイヤ人孫悟空
祭悟空
ゴールデンフリーザ
ゴルフリ
- -
Sランク(優先で交換)
メタルクウラ
メタルクウラ
超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人孫悟飯(少年期)
孫親子
合体ザマス
合体ザマス
孫悟空&ピッコロ
悟空&ピッコロ
Aランク(手持ちキャラ次第では交換検討)
セル(完全体)
完全体セル
孫悟空(界王拳)
界王拳悟空
ベジータ
ベジータ
ベジータ
ベジータ
Bランク(交換優先度は低い)
クリリン&孫悟飯(幼年期)
クリ悟飯
孫悟空(GT)&パン(GT)&トランクス(GT)
GTトリオ
クリリン
クリリン
超サイヤ人ベジータ
SSベジータ
キャベ
キャベ
ピッコロ
ピッコロ
孫悟飯(幼年期)
幼年悟飯
孫悟空(少年期)(大猿)
大猿悟空

交換時に入手できるSSR状態を表示しています。

最強キャラランキング

祭限定キャラを優先しよう

限定

祭コイン交換キャラは、祭限定キャラを優先するのがおすすめだ。なぜなら、祭限定キャラは祭と付くガチャでのみ入手可能な希少性が高いキャラであり、性能も優秀だからである。

▼祭限定キャラの評価

優秀な恒常産SSRを交換するのも良い

SSR

祭コイン交換キャラは、「19号&20号」や「ピッコロ」など通常のガチャで獲得可能な「恒常産」キャラと交換するのも良い。ただし恒常産キャラは、一律祭コインを200枚交換するため、コイン枚数に見合っているキャラであるかを見極めが必要だ。

恒常産当たりキャラのランキング

祭コイン交換キャラの評価基準

パッシブやリーダースキルの性能

祭コイン交換キャラの評価基準に、パッシブやリーダースキルの性能が挙げられる。ただし、祭コインで交換可能なキャラは優秀なリーダーキャラが少ないため、主にパッシブスキルの性能が良いキャラを評価している。なお、汎用性が低いキャラは評価も低い。

キャラの入手難易度や交換レート

祭コイン交換キャラの評価基準は、キャラの入手難易度や交換レートも含む。例えば、無料で入手可能な「ゴッド龍石」など秘宝交換できるキャラは評価を低くしている。

また、祭コイン200枚で交換できるキャラは、フレンドガチャなど一部を除くすべてのガチャで入手できるため評価を下げている。なお、「プレミアム龍石」や「スーパー龍石」など、課金を伴う交換可能なキャラは評価の基準に加えていない。

祭限定キャラ交換所に追加される時期予想

祭限定LRキャラ

追加予想年月 ガチャ種類 追加予想キャラ
2023年
8月中旬
昇龍祭 超サイヤ人孫悟空
2023年
8月下旬
伝説降臨祭 孫悟飯(幼年期)
2023年
9月中旬
伝説降臨祭 孫悟空

祭コインの入手方法

「祭」と付くガチャを龍石で回す

祭

祭コインの入手方法は、「昇竜祭」や「伝説降臨祭」など「祭」と付くガチャで、龍石を5個使用するごとにコインを1枚入手可能。また、龍石を使用しない無料ガチャ時は、祭コインを獲得できない。なお、「祭」と付くガチャは年に6回開催されると予想している。

祭コインが獲得できるガチャの開催時期

開催時期予想 キャンペーン/ガチャ種類
1月末 周年CP
伝説降臨祭
2月中旬 周年CP
伝説降臨祭
8月中旬 サマーCP
昇龍祭
8月末 世界同時CP
伝説降臨祭
9月中旬 世界同時CP
伝説降臨祭
12月中旬 クリスマスCP
聖龍祭

重複キャラ1体をコイン3枚と交換可能

龍石を使ったガチャで入手したSSRの重複キャラは、コインへ交換可能だ。1体に付き祭コインが3枚獲得可能となる。交換できるキャラは、同名カードの潜在開放100%に達成済みのキャラか、ドッカン覚醒後のカードを潜在開放100%状態にする必要がある。

コイン交換機能の条件とやり方

祭コインは持ち越しが可能

祭コインは、交換対象キャラが追加されても持ち越しが可能だ。そのため、コインを数ヶ月貯め続けて祭限定LRキャラと交換できるのが魅力。

祭コインの使い道

占いババ交換所で対象キャラと交換

コイン

祭コインの使い道は、占いババ交換所でラインナップされているキャラと交換できる。また、LRキャラは500枚、通常ガチャ産キャラは200枚で1体を交換可能だ。

最新キャラは交換できない

祭コインは、ガチャに追加された最新のキャラは交換対象外だ。新規キャラを交換できるのは、実装から約4ヶ月から8ヶ月後となるため、どうしても欲しい場合はコインを貯めておこう。

開催中のガチャ一覧と引くべきガチャ

祭限定キャラの評価

交換時/最終形態 簡易評価
超サイヤ人孫悟空
祭悟空
10/10点・全属性ガードで守り性能に特化
・被弾ごとに気力とATK強化
・HP59%以下で復活スキル発動
・行動無効化付きの攻撃アクティブ
・気力補正で超必殺を撃ちやすい
・超必殺効果でDEF無限上昇
超サイヤ人孫悟空
祭悟空
超サイヤ人孫悟空
SS悟空
10/10点・高DEF&30%軽減が優秀な壁役
・超系の気力+2、DEF50%UP
・10回被弾で永続的に必殺見極め
・気力24かアクティブ時は必殺追撃
・超火力のアクティブスキル持ち
超サイヤ人孫悟空
SS悟空
孫悟空
改悟空
10/10点・ガードとDEF無限上昇で超高耐久
・KOアンチとHP回復で生存力が高い
・被弾ごとに性能を強化できる
・1ターン確定会心の攻撃アクティブ
・複数の気力補正で超必殺が容易
・気弾系必殺を高確率で反撃
孫悟空
改悟空
孫悟飯(幼年期)
幼年悟飯
9.5/10点・ユニット超必殺で敵全体へ高火力
・超必殺命中した敵のダメ30%軽減
・被弾ごとに性能を強化できる
・1ターン効果抜群の攻撃アクティブ
・複数の気力補正で超必殺が容易
・超必殺効果でATKとDEF無限上昇
孫悟飯(幼年期)
幼年悟飯
メタルクウラ
メタルクウラ
9.5/10点・高DEF&30%軽減が優秀な壁役
・超系の気力+2、DEF50%UP
・10回被弾で永続的に必殺見極め
・気力24かアクティブ時は必殺追撃
・超火力のアクティブスキル持ち
メタルクウラ
メタルクウラ

初心者攻略記事
修業アイテム
リセマラランキング
修業アイテム
リセマラ方法
序盤の効率
序盤の進め方
修業アイテム
修業アイテム集め
ランク上げ
ランク上げ
ゼニー稼ぎ
ゼニー稼ぎ
必殺技レベル
必殺技Lvの上げ方
ドッカン覚醒
ドッカン覚醒の方法
潜在能力解放
潜在能力解放の方法
パーティの組み方記事アイキャッチ
パーティの作り方
サポートメモリーの強化方法とメリット
サポートメモリー強化方法
-
攻略アイテム
龍石
龍石
龍石
熟成肉
スキル玉
スキル玉
スキル玉
EXスキル玉
潜在能力解放玉
潜在能力玉
スペシャルステッカー
ステッカー
追憶の扉の鍵
追憶の扉の鍵
挑戦の鍵
挑戦の鍵
物語鍵
物語の鍵
ウイス
ウイス
ハイヤー
ハイヤー
たこ焼き
たこ焼き
ドラゴンボール
ドラゴンボール
サポートメモリー
サポートメモリー
虹
メモリーメダル
交換アイテム
ふしぎな宝石
ふしぎな宝石(緑)
ふしぎな宝石
ふしぎな宝石(青)
神王石
神王石
激闘の記憶
激闘の記憶
高級チョコレート
高級チョコ
プリン
プリン
カチカッチン鋼
カチカッチン鋼
サタンバッジ
サタンバッジ
金属果実
金属果実
ヨカッタネ大根
ヨカッタネ大根
試練の証
試練の証
試練の証2
試練の証2
バーストコイン
バーストコイン
雪だるま
雪だるま
龍の原石
龍の原石
占いババ
ババ交換pt
結束の印
結束の印
団結の印
団結の印
みんなの元気
みんなの元気
応募券5
応募券5
サタンのサイン
サタンのサイン
闘覇の輝き
闘覇の輝き
煌戦の極み
煌戦の極み
-
覚醒メダル
覚醒メダル
覚醒メダル
グレゴリーメダル
グレゴリーメダル
ポタラ
ポタラメダル
筋斗雲メダル
筋斗雲メダル
ふしぎな砂時計
ふしぎな砂時計
達人の証
達人の証
占いババメダル
占いババメダル
整列指示
整列指示オバケ
覚醒メダルブルマ
ブルマメダル
覚醒メダルウミガメ
ウミガメメダル
アナウンサーメダル【虹】
アナウンサー
-

攻略ガイド一覧