【ドッカンバトル】「物語の鍵」の入手方法とおすすめの使い道

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)で入手できる「物語の鍵」の入手方法を掲載。「物語の鍵」の集め方やおすすめの使い道なども掲載しているため、物語の鍵を集める際の参考にどうぞ。

©︎バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション©︎BANDAI NAMCO Games Inc.

「物語の鍵」の入手方法

定常的に入手できる方法
▼「占いババの交換所」で交換入手
不定期に入手できる方法
▼キャンペーンのログボやミッションなどで入手
▼「ポルンガ」の願い事で入手
▼セルラン報酬で入手

占いババの交換所で交換する

物語の鍵は、占いババ交換所で「ふしぎな宝石(緑)」や「ババポイント」との交換で入手できる。ふしぎな宝石(緑)は、物語の鍵1本につき宝石を10個必要となり、最大100回まで交換可能だ。

ババポイントは、物語の鍵1本につき300ババポイントが必要であり、一度に5個~15個入手可能。ただし、30分でラインナップが入れ替わるため、見逃すと次にラインナップされるまで入手できない点に注意しよう。

特定のイベントやCPの秘宝でも交換可能

物語の鍵は、「摩訶不思議大冒険」や「魔神城のねむり姫」など特定の物語イベントや、クリスマスに開催されるキャンペーンで交換入手できる場合がある。期間限定のため、新しくイベントが開催されたら交換所を覗いて、ラインナップに鍵があるか確認しよう。

秘宝 入手イベント

ランラン

摩訶不思議大冒険

眠り姫

魔神城のねむり姫

ログボやミッションなどで入手する

物語の鍵は、キャンペーンのログインボーナスやミッションで入手できる時がある。また、ミッションでは龍石や修行アイテムのお得なアイテムも貰えるため、現在開催されているキャンペーン情報を確認しよう。

開催されたキャンペーン一覧

「ポルンガ」の願い事で入手する

物語の鍵は、主に「七夕キャンペーン」で開催される「ポルンガドラゴンボール」の願い事でも入手できる。また、1度の願い事で100本入手でき、願い事は期間中に3回まで叶えられ、短期間で多くの鍵を入手可能だ。ただし、ほかの願い事も質が良いため、手持ちに応じて願い事を決めよう。

ポルンガのおすすめ願い事

セルランの報酬で入手する

物語の鍵は、セルラン報酬でも入手できる場合がある。しかし、意図して入手できる訳ではなく、鍵が報酬で貰える頻度は少ない点に注意しよう。

セルランの推移と配布報酬まとめ

「物語の鍵」とは

追憶の扉で「物語」に使用するアイテム

物語の鍵は、追憶の扉で「物語イベント」と「特別編イベント」を挑む際に必要なアイテムだ。挑戦するステージの難易度で必要な鍵の個数が決まっており、必要数を消費してステージに挑戦できる。

ステージ別の消費数

消費数 対応ステージ
×1 ・難易度NORMAL
・難易度HARD
×2 ・難易度Z-HARD
・難易度SUPER
×3 ・難易度SUPER2

開催期間外のイベントに挑戦できる

物語の鍵は、現在開催されていないイベントに挑戦する際に使用するアイテムだ。挑戦できるイベントの種類は、「物語」「特別編」「超強襲」「制限」の4種類があり、好きなタイミングでいつでも挑戦できる。

ACTを消費しないでステージに挑戦できる

物語の鍵を使用してイベントに挑む際は、ACTを消費せず挑戦できる。そのため、ACTが無くても鍵さえあればいつでも挑めるのが特徴だ。

入手方法が限られている

物語の鍵は入手方法も少なく貴重なため、ステージに挑戦する際は慎重に選ぼう。また、1度ステージに挑戦すると途中でリタイアしても消費した鍵は戻らない点に注意しよう。

「物語の鍵」おすすめの使い方

覚醒メダル集めに使用する

物語の鍵は、覚醒メダル集めに使用するのがおすすめだ。ただし、イベントによってドッロプ率が低い場合もあるため、事前にイベント情報を確認するのが良い。

技上げ用のキャラ集めで使用する

物語の鍵は、技上げ用のキャラ集めに使用するのが良い。なお、技上げキャラの入手方法やステージ情報などは、ゲーム内の「ギルナビ」などで確認しよう。

復刻が少ないイベントで龍石を集める

物語の鍵を使用する場合は、復刻頻度の少ないイベントで龍石を集めるのも良い。例えば、物語イベント「復活のF」や特別編イベント「摩訶不思議ペンギン村」「ペンギン村の大冒険」などが挙げられる。

サポートアイテムを補充する

物語の鍵を使用する場合は、「ウイス」や「整列指示オバケ」など使用頻度の高いサポートアイテムを補充するために挑戦するのもおすすめだ。そのため、サポートアイテムの入手先を確認し、該当イベントに挑戦しよう。

サポートアイテムの効果と入手方法

アイテム 効果 / 入手方法

整列指示オバケ
【効果】
敵全体の攻撃ターンを1のばす【入手方法】
・育成「天才ブルマの戦闘準備
・特別「おばけDEドッキリ大作戦
・物語「宇宙サバイバル編
・「占いババ交換所

ウイス
【効果】
2ターン受けるダメージが40%軽減される【入手方法】
・物語「復活のF」
・育成「天才ブルマの戦闘準備
・「占いババ交換所」で交換

ハイヤードラゴン
【効果】
2ターン受けるダメージが35%軽減される【入手方法】
・育成「天才ブルマの戦闘準備
・物語「地球まるごと超決戦
・「占いババ交換所」で交換

人造人間8号
【効果】
HPが70%回復し、2ターンの間味方全体のDEFが50%アップする【入手方法】
・物語「絶望への反抗
・育成「天才ブルマの戦闘準備
・「占いババ交換所

蛇姫
【効果】
HPが55%回復し、1ターン受けるダメージが30%軽減される【入手方法】
・DBストーリー「襲い来る脅威!戦闘民族サイヤ人
・育成「天才ブルマの戦闘準備
・「占いババ交換所

サポートアイテム一覧


初心者攻略記事

リセマラランキング

リセマラ方法

序盤の進め方

修業アイテム集め

ランク上げ

ゼニー稼ぎ

必殺技Lvの上げ方

ドッカン覚醒の方法

潜在能力解放の方法

パーティの作り方
- -
攻略アイテム

龍石

熟成肉

スキル玉

EXスキル玉

潜在能力玉

ステッカー

追憶の扉の鍵

挑戦の鍵

物語の鍵

ウイス

ハイヤー

たこ焼き

ドラゴンボール
- -
交換アイテム

ふしぎな宝石(緑)

ふしぎな宝石(青)

神王石

激闘の記憶

高級チョコ

プリン

カチカッチン鋼

サタンバッジ

金属果実

ヨカッタネ大根

試練の証

試練の証2

バーストコイン

雪だるま

龍の原石

ババ交換pt

結束の印

団結の印

みんなの元気

応募券5

サタンのサイン
覚醒メダル

覚醒メダル

グレゴリーメダル

ポタラメダル

筋斗雲メダル

ふしぎな砂時計

達人の証

占いババメダル

整列指示オバケ

攻略ガイド一覧