【ドッカンバトル】「人造人間」パーティ編成と最強キャラ
- 最終更新日
ドッカンバトル(ドカバト)の「人造人間」カテゴリの最強キャラランキングをフェス限と恒常ガチャ別に分けて紹介。おすすめリーダーやパーティ編成例も紹介しているので、攻略の参考にしてください。
おすすめの記事 | |
---|---|
最強キャラランキング |
最強パーティランキング |
テンプレパーティまとめ |
最強リーダーランキング |
最強カテゴリランキング |
リセマラランキング |
フェス/祭限定ランキング |
LRランキング |
URランキング |
イベント産ランキング |
極限Z覚醒ランキング |
天下一産ランキング |
更新履歴
日付 | 履歴 |
---|---|
09月07日 | ランキングを最新の状態へ更新! |
最強キャラランキング基準
キャラクター性能
「人造人間」カテゴリ最強キャラランキングは、カテゴリに属しているキャラ単体の総合的な強さを主に評価。特に「パッシブスキル・必殺技」の2点は最重視。ステータスの高さやサポート性能、リンクスキルの汎用性も考慮して順位を決定している。
カテゴリ運用下での編成を想定
「人造人間」カテゴリ最強キャラランキングは、キャラ単体の強さだけでなく「人造人間」カテゴリ運用時の強さも考慮している。キャラの相性も非常に重要になるため、リンクスキルが極端でパーティのリンクが通いづらいキャラは評価が若干低くなっている。
人造人間カテゴリは強い?
LR・フェス限最強ランキング早見表
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|
ガンマ1号 |
セル |
ガンマ2号 |
17号コンビ |
17号&18号 |
6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
---|---|---|---|---|
17号 |
変身セル |
セル(第一形態) |
超17号 |
セル&jr |
LR・フェス限最強ランキング
タップして該当順位にジャンプ | ||
---|---|---|
1位~10位 | 11位~20位 | - |
1位〜10位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
1 |
ガンマ1号超力属性 フェス限 |
アタッカー壁役サポート・ガードやダメージ軽減で鉄壁 ・被弾ごとに自身を強化 ・格闘系必殺を超高確率で反撃 ・味方の気力とDEFをサポート ・5回被弾で中確率会心 |
2 |
セル極知属性 フェスLR極限 |
アタッカー壁役デバフ気玉変化ヒーラー・HP40%以下で1度だけ全回復 ・HPが多いほど耐久性能が上がる ・敵の数が多いほど攻撃性能が強化 ・進化後は虹気玉変化持ち ・進化後は気玉取得ごとに攻守強化 ・変身後は攻守ともに高水準を誇る |
3 |
ガンマ2号超速属性 フェス限 |
アタッカー壁役サポート・追撃や会心で超高火力を発揮 ・攻撃ごとに自身の性能を強化 ・気弾系必殺を高確率で無効化 ・味方の気力とATKをサポート ・登場時演出や5回攻撃で追撃数UP |
4 |
17号コンビ極力属性 フェス限 |
アタッカー壁役ヒーラー・登場から4ターン超系への特攻発動 ・攻撃のたびに回避と会心率UP ・追加攻撃を撃ちやすい ・アクティブで超17号に合体 ・合体後は高倍率ダメージ軽減 ・合体後が高火力の攻撃も可能 ・合体後は気弾必殺吸収可能 ・合体後はHP34%以下で必殺見極め ・合体まで最短5ターンかかる |
5 |
17号&18号極技属性 フェス限 |
アタッカー壁役デバフ気玉変化・気弾必殺技を無効化 ・必殺効果で必殺封じ ・技気玉変化持ち ・HP35%以下で必殺追撃 ・取得気玉数に応じて強化 ・アクティブで敵1体攻撃ターン延長 |
6 |
17号超体属性 フェス極限 |
壁役サポートデバフ・常時ダメージ17%軽減 ・味方の気力+3、DEF60%UP ・HP77%以下でダメージ軽減+40% ・HP77%以下でサポート倍率+17% ・必殺効果でATKとDEF大幅低下 |
7 |
変身セル極速属性 フェス限 |
アタッカー壁役・ターン経過ごとに変身する ・変身前は複数の敵に強い ・HP50%以上で中確率必殺追撃 ・必殺効果でATK無限上昇 |
8 |
セル(第一形態)極技属性 イベ産LR極限 |
アタッカーデバフヒーラー・必殺効果でHPを15%回復 ・敵が攻守低下状態で確定会心 ・気力補正で超必殺発動が容易 ・必殺ごとのDEF強化で高耐久 ・気力18以上で追撃とATK値UP ・超必殺効果でATKとDEF大幅低下 |
9 |
超17号極速属性 フェス極限 |
アタッカー壁役サポート・最大で被ダメージ70%軽減 ・被弾ごとに軽減率が上昇 ・特定カテゴリに会心率サポート ・被弾ごとにATK上昇 |
10 |
セル&jr極体属性 通常LR極限 |
アタッカー壁役ヒーラー・必殺で全体攻撃&HP12%回復 ・敵1体につき気力とATKUP ・敵が単体だと高耐久を発揮 ・極体属性の120%リーダー |
11位〜20位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
11 |
17号&18号極速属性 イベ産LR極限 |
アタッカー壁役サポートデバフ・極系キャラのサポーター ・超系の敵に強い ・確定追撃で火力を発揮しやすい ・必殺効果でATK低下を付与 |
12 |
超17号極技属性 通常LR |
アタッカー壁役・自身のATKとDEF170%UP ・特効カテゴリと同ターン運用で性能UP ・被弾ごとに高確率で気力+1(最大+7) ・被弾後3ターンATKと軽減率17%UP ・アクティブスキルで究極ダメージ |
13 |
パーセル極力属性 フェス極限 |
アタッカー壁役デバフ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 ・気玉6個以上取得で性能強化 ・気力11の必殺技が全体攻撃 ・敵が2体以上のとき敵全体へATK低下付与 |
14 |
パーセル極技属性 フェス極限 |
アタッカー壁役ヒーラー・気玉取得毎にATKとDEF15%UP ・必殺効果でHP10%回復 ・虹気玉取得毎にさらに気力+1 |
15 |
人造人間トリオ極体属性 通常LR |
アタッカーサポートデバフ・「人造人間」のサポーター ・HP66%以上で中確率回避 ・アクティブで16号に交代できる ・交代後は高確率会心で攻撃 |
16 |
変身13号極速属性 フェス限 |
アタッカーサポートデバフ・5ターン目以降に変身 ・自身のATKとDEF130%UP ・「人造人間」のサポート持ち ・攻撃が必ず命中 ・変身後はATKとDEF最大221%UP ・変身後は「孫悟空」に対して確定会心 |
ガチャ・イベント最強ランキング早見表
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|
18号 |
ゲロ&19号 |
ハッチャン |
ハッチャン&17号 |
16号 |
6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
---|---|---|---|---|
18号 |
16号&18号 |
セル(第二形態) |
ヘルファイター |
17号 |
ガチャ・イベント最強ランキング
タップして該当順位にジャンプ | ||
---|---|---|
1位~10位 | 11位~20位 | 21位~30位 |
31位~40位 | 41位~50位 | - |
1位〜10位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
1 |
18号極力属性 通常 |
アタッカー壁役・特攻発動時にATKと回避率上昇 ・回避したターンから6ターンの間は効果抜群で攻撃 |
2 |
ゲロ&19号極知属性 通常 |
壁役サポートヒーラー・初動の性能が高い ・必殺効果でHPを回復する ・対象カテゴリへサポートが可能 ・HP39%以下で必殺見極め ・敵が放つ気弾系必殺のダメージを吸収 |
3 |
ハッチャン超速属性 通常 |
壁役ヒーラー・少年悟空と同時運用で性能上昇 ・被弾から5ターン間ステータス向上 ・超高倍率のダメージ軽減持ち ・1度だけHPを80%回復可能 |
4 |
ハッチャン&17号超体属性 イベ産極限 |
壁役デバフ・HP80%以下で性能強化 ・登場から8ターンの間ガード ・被弾から8ターンの間ステータス上昇 |
5 |
16号極知属性 イベ産極限 |
壁役デバフ・敵が2体以下でDEF80%UP ・特攻で高確率全属性ガード ・敵が3体以上で全属性ガード ・ガード後はダメージ60%軽減 ・必殺効果でATK低下付与 |
6 |
18号超力属性 通常極限 |
アタッカー壁役サポート・高ステータスのアタッカー兼壁役 ・高倍率の掛け算パッシブを持つ ・特定条件下でサポート+性能強化 ・必殺効果で6ターンATKとDEF50%上昇 |
7 |
16号&18号極体属性 通常 |
サポート壁役・HP残量が多いほどATKとDEFUP ・超系がいれば中確率で効果抜群攻撃 ・極系がいれば中確率で全攻撃ガード ・敵の属性に応じてサポート効果発揮 |
8 |
セル(第二形態)極力属性 通常 |
アタッカー壁役サポートデバフ・「人造人間/セル編」の優秀サポーター ・高水準な掛け算パッシブ持ち ・特定条件下で敵全体を高確率で気絶 ・特定カテゴリが敵にいると性能アップ |
9 |
ヘルファイター極知属性 通常極限 |
壁役サポートデバフ・味方全体の25%サポーター ・「17号」と同時運用で火力UP ・必殺後のDEF値が高い ・必殺効果で中確率気絶 |
10 |
17号極速属性 通常極限 |
アタッカー壁役サポート・必殺効果で1ターン性能上昇 ・味方の気力と性能をサポート ・特攻キャラが複数存在する ・特攻キャラとの相性が良い ・初動の性能が高い |
11位〜20位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
11 |
ミラ極体属性 通常 |
アタッカー壁役・必殺技発動時に性能が上昇 ・必殺効果で性能無限上昇 ・HP60%以下で変身が発動 ・極系編成で大幅性能UP |
12 |
16号超技属性 通常極限 |
壁役・最大ATK260%UPのDEF440%UP ・「人造人間」編成でDEF強化 ・高確率で全攻撃ガード ・ガードごとにATKを強化 ・必殺効果でATKとDEF大幅上昇 |
13 |
セル(GT)極知属性 通常極限 |
アタッカー壁役デバフ・味方全員が特攻カテゴリで攻守倍増 ・敵が気絶状態で攻撃性能UP ・特攻時の性能はフェス限級 ・必殺技が撃ちやすい ・必殺効果で必殺封じ付与 |
14 |
17号極力属性 通常極限 |
アタッカー壁役気玉変化・18号と同時運用で性能アップ ・虹気玉変化持ち ・必殺効果でDEF無限上昇 |
15 |
18号極知属性 通常極限 |
アタッカー壁役サポート・ダメージ18%軽減 ・虹気玉を知気玉に変化 ・自身のATKとDEF80%UP ・攻撃参加中に「人造人間17号」がいると更にATKとDEF70%UPし、中確率回避 |
16 |
21号極力属性 通常極限 |
アタッカーデバフヒーラー・必殺効果やパッシブで回復可能 ・HPが一定量を超えると性能アップ ・敵のATKとDEFを2ターン21%低下 ・特定条件を満たすと確率で変身 ・変身後は必殺効果でATK無限上昇 |
17 |
14号&15号極体属性 イベ産極限 |
壁役サポートデバフ・味方が「13号」で必殺見極め ・味方が「合体13号」で30%サポート ・味方が「合体13号」で耐久力強化 ・必殺効果でATKとDEF低下付与 |
18 |
18号極力属性 イベ産極限 |
サポート・「人造人間」の味方1体ステータス18%UP ・攻撃ごとにATKとDEF18%UP ・気力+2、ステータス18%UP ・「人造人間」カテゴリのサポート ・「人造人間」の味方がいると必殺追撃 |
19 |
18号極技属性 通常極限 |
アタッカー壁役デバフ・「ピチピチギャル」編成に特化した性能 ・「ピチピチギャル」ごとに性能を強化 ・気玉取得ごとに最大ATKとDEF32%UP ・HP18%以下で確定回避&気絶 ・必殺効果で6ターン性能上昇&必殺封じ |
20 |
18号(未来)極力属性 イベ産極限 |
アタッカー壁役・虹気玉取得ごとにステータスUP ・17号(未来)がいると性能大幅強化 ・敵が特攻カテゴリで必殺追撃 ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 |
21位〜30位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
21 |
17号(未来)極技属性 イベ産極限 |
アタッカー壁役・属性気玉取得ごとにATKUP ・18号(未来)がいると性能大幅強化 ・敵が特攻カテゴリで必殺追撃 ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 |
22 |
13号極力属性 イベ産極限 |
壁役・気力8以上でダメージ40%軽減 ・特攻キャラが敵で攻守UP ・味方が「14号&15号」で攻守UP ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 |
23 |
ガンマ1号超技属性 イベ産 |
アタッカーサポート・「超HERO」のDEF30%UP ・高倍率な掛け算パッシブ持ち ・「ガンマ2号」いれば高確率会心 ・必殺効果で1ターンATKとDEF上昇 |
24 |
ガンマ2号超体属性 イベ産 |
アタッカーサポート・「超HERO」のATK30%UP ・高倍率な掛け算パッシブ持ち ・「ガンマ1号」いれば確定追撃 ・必殺効果で1ターンATKとDEF上昇 |
25 |
セルjr極速属性 通常 |
アタッカーデバフ・「人工生命体」編成でATK強化 ・特定のセルが味方で必殺追撃 ・必殺効果でATKとDEF低下 |
26 |
パーセル極速属性 通常 |
アタッカー壁役サポート・気玉取得ごとに性能UP ・取得虹気玉2個で味方の気力+2 ・特攻発動で効果抜群攻撃 ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 |
27 |
16号超知属性 通常 |
壁役サポート・高確率でガード発動 ・特攻キャラと並べて性能UP ・特攻キャラと並べてサポート発動 ・特攻キャラと組める編成が限定的 |
28 |
ハッチャン超力属性 天下一 |
アタッカー壁役サポート・少年悟空(体)と隣接で最高峰の耐久 ・被弾後3ターンの間性能アップ ・被弾ごとにダメージ軽減率UP ・「孫悟空の系譜」と同時運用で性能上昇 ・必殺効果でATK低下と中確率気絶付与 |
29 |
合体13号極知属性 通常極限 |
気玉変化・技気玉を虹気玉へ変化させる ・人造人間編成で性能UP ・相性の良い編成が少ない |
30 |
超ミラ極力属性 コラボ |
壁役デバフ・敵のガードを無効化 ・敵のATKとDEFを2ターン低下 ・敵がATK低下状態で攻撃面強化 ・必殺効果でDEF無限上昇 |
31位〜40位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
31 |
セル極技属性 天下一 |
壁役サポート・極系の優秀サポートキャラ ・敵が2体以上なら高確率で必殺追撃 ・超系の敵のDEF60%低下 ・必殺効果で1ターンステータス大幅上昇 |
32 |
18号超技属性 通常 |
壁役気玉変化・体気玉を技気玉に変化 ・気玉取得ごとに性能を強化 ・気力リンクが豊富で必殺を撃ちやすい ・必殺効果で6ターンDEF30%上昇 |
33 |
セル(第二形態)極技属性 属性限定 |
サポートデバフ気玉変化・必殺効果でATKとDEFを大幅低下 ・技気玉以外の気玉1種を技気玉変化 ・技属性の気力+3 ・極技属性のATKとDEF50%UP ・取得気玉ごとにATKとDEF20%UP |
34 |
パーセル極知属性 通常極限 |
アタッカーヒーラー・HP30%以下になる度HP20%回復 ・必殺効果でATK上昇 ・自身のATKとDEF90%UP |
35 |
18号超知属性 天下一 |
アタッカー壁役サポートデバフヒーラー・自身のATKとDEF100%UP ・高確率で敵の攻撃を回避 ・必殺効果で3ターンATKとDEF30%UP ・被弾後3ターンの間更にATKとDEF80%UP ・回避後3ターンの間更にATK180%UP |
36 |
17号(未来)極体属性 通常 |
気玉変化・技気玉を体気玉に変化させる ・HP70%以下で力気玉を速気玉に変化 ・必殺効果で3ターンATK50%上昇 |
37 |
18号(未来)極速属性 通常 |
気玉変化・体気玉を速気玉に変化させる ・HP70%以下で知気玉を体気玉に変化 ・必殺効果で3ターンDEF上昇 |
38 |
17号超技属性 通常 |
アタッカー・技気玉取得ごとに性能を強化 ・気力リンクが豊富で必殺を撃ちやすい ・技属性の90%リーダー ・必殺効果で6ターンATK50%UP |
39 |
18号極速属性 イベ産 |
アタッカー・自身で回避率と会心率を上昇できる ・味方が16号か17号で性能大幅UP ・必殺効果でATK無限上昇 |
40 |
合体13号極技属性 イベ産極限 |
アタッカー・気力8以上で必殺発動 ・気力8以上でATKとDEF80%UP ・「人造人間」の味方が3体以上で性能UP ・高確率で全属性ガード ・敵のガードを無効化 |
41位〜50位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
41 |
21号超知属性 イベ産 |
サポートヒーラー・「人造人間」の30%サポーター ・必殺効果のHP7%回復 |
おすすめリーダーキャラ
キャラ | リーダースキル |
---|---|
ガンマ2号 |
「劇場版HERO」または「人造人間」または「スペシャルポーズ」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「高速戦闘」または「好敵手」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP |
17号 |
「人造人間」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、または超体属性の気力+3、HPとATKとDEF120%UP |
変身13号 |
「ターゲット孫悟空」または「人造人間」カテゴリの気力+3、HP130%UP、ATKとDEF170%UP |
21号 |
「人造人間」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF160%UP |
人造人間トリオ |
「人造人間」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF150%UP、または極体属性の気力+4、HPとATKとDEF100%UP |
超17号 |
「GTBOSS」または「人造人間」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF150%UP |
16号&18号 |
「人造人間」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF130%UP |
ゲロ&19号 |
「人造人間」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF120%UP |
18号 |
「人造人間」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%UP、または力属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP |
17号(未来) |
「人造人間」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%UP、または技属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP |
ハッチャン&17号 |
「人造人間」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%UP、または体属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP |
21号 |
「人造人間」カテゴリの気力+2、HPとATKとDEF50%UP |
おすすめパーティ編成例
人造人間パーティ
リーダー/フレ | リーダースキル |
---|---|
ガンマ2号 |
「劇場版HERO」または「人造人間」または「スペシャルポーズ」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「高速戦闘」または「好敵手」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP |
サブメンバー | ||||
---|---|---|---|---|
ガンマ1号 |
セル |
超17号 |
17号&18号 |
ゲロ&19号 |
評価基準 | ステータス | 評価 |
---|---|---|
短期戦 | ------------------------ | SS- |
長期戦 | ------------------------ | SS- |
攻撃性能 | ------------------------ | SS- |
防御性能 | ------------------------ | SS |
回復性能 | ------------------------ | A- |
安定してイベント攻略できる編成
人造人間パーティは、「壁役、アタッカー、サポーター」がバランス良く編成されており、あらゆるイベントを安定して攻略できるのが強み。とくに、「ガンマ1号」と「ガンマ2号」は同時運用で攻守ともに爆発的な強さを発揮できるため、パーティの要となるキャラだ。
また、3枠目運用となる「ゲロ&19号」も、サポート効果や必殺無効化などで大きな役割を担っている。回復はゲロ&19号頼りではあるが、攻撃性能や防御性能、短期戦から長期戦まで対応できる優秀な編成だ。
配置場所 | 配置キャラ例 | ||
---|---|---|---|
表 |
|
|
|
裏 |
|
|
サポートキャラ一覧 |
リンクスキル「人造人間」を確実に発動可能
人造人間パーティは、セル以外の全キャラがリンクスキル「人造人間」を所持しているため、常に発動できるのが利点。「人造人間」リンクは、リンクスキルLv.MAXで「気力+2、DEF20%UP」の効果を発揮できるため、パーティ全体の耐久力強化と気力の安定をもたらせてくれる。
「人造人間」リンクスキルのキャラ一覧 |
2種類の必殺技を無効化できる
人造人間パーティは、4体のキャラが必殺技無効化のパッシブスキルを保有しており、とくに気弾系の必殺技に対しては圧倒的な強さを発揮する。気弾系の必殺技はとくに使用キャラが多い点が優秀であり、さらに回避無効ステージでも使用できる強みも持つ。
例えば、「レッドゾーンvsブロリー」の3戦目と4戦目では、アイテムを使用しなくても運次第で1ターンの被ダメージを0に抑えられる編成だ。また、ゲロ&19号に至っては気弾系の必殺技を吸収したうえで、ダメージの39%分のHP回復も行える。
レッドゾーン劇場版「VSブロリー」の攻略 |
無効化できる必殺区分と確率
キャラ | 必殺区分 | 確率 |
---|---|---|
ゲロ&19号 |
気弾系 | 100% |
17号&18号 |
気弾系 | 100% (HP35%以上) |
ガンマ2号 |
気弾系 | 約50% |
ガンマ1号 |
格闘系 | 約70% |
おすすめの記事 | |
---|---|
最強キャラランキング |
最強パーティランキング |
テンプレパーティまとめ |
最強リーダーランキング |
最強カテゴリランキング |
リセマラランキング |
フェス/祭限定ランキング |
LRランキング |
URランキング |
イベント産ランキング |
極限Z覚醒ランキング |
天下一産ランキング |
評価・ランキング記事 | |
---|---|
▶︎ヒーローズ当たりキャラ | - |