【ドッカンバトル】セルマックス「超HERO」ミッションの攻略とおすすめパーティ

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)の高難易度イベント、「目醒める恐怖!セルマックス」の「超HERO」カテゴリミッション攻略情報を掲載!「超HERO」パーティで挑戦する際のおすすめリーダーや編成キャラ、攻略ポイントついてまとめているため、目醒める恐怖!セルマックスを攻略する時の参考にどうぞ。

©︎バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©︎BANDAI NAMCO Games Inc.

カテゴリミッション記事一覧
スペシャルポーズ 人工生命体
超HERO -

「目醒める恐怖!セルマックス」の攻略

超HEROミッション攻略のコツ

有効キャラを多く編成しよう

超HEROミッション攻略のコツとして、有効キャラに設定されているキャラを多く編成するのがおすすめだ。なぜなら、特攻カテゴリかつ有効キャラであるキャラは通常よりダメージが通りやすく、潜在解放状況によっては1ターンで3戦目を撃破できるからである。

有効キャラ一覧

有効キャラ一覧

アル飯

オレンジピッコロ

ガンマ1号

ガンマ2号

パン

トランクス&悟天

青年悟飯

ガンマ1号

ガンマ2号
- - -

※覚醒前のキャラも含む

おすすめキャラ早見表

SSランク(絶対に編成するべき)

オレンジピッコロ

ベジトラ

ガンマ1号

ガンマ2号

ゴッド悟空
- - -
Sランク(最優先で編成するべき)

パン

ゴッドコンビ

キラベジ

身勝手"兆"

アル飯
- - -
Aランク(編成に入れると便利)

身勝手

ベジットブルー

亀仙人

キラベジ

トランクス&悟天

SSトランクス

青年悟飯

身勝手"兆"

変身ベジット

身勝手"兆"
- -
Bランク(代替えとして使うべき)

ゴッドベジータ

トラマイ

SSトランクス

ベジットブルー

ガンマ1号

ガンマ2号

痩せブウ

変身ゴジータ

ベジットブルー

ベジータ&ブルマ

SSトランクス

ベジータブルー

クリリン&18号

ゴクベジブルー

18号

17号

「超HERO」編成と最強キャラ

おすすめパーティ

オレンジピッコロパーティ

リーダー/フレ リーダースキル

オレンジピッコロ
「超HERO」または「頭脳戦」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「師弟の絆」または「劇場版HERO」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
サブメンバー

ガンマ1号

ガンマ2号

ゴッド悟空

パン

アル飯

巨大化は3戦目に発動しよう

オレンジピッコロパーティの運用方法として、リーダーとフレンドキャラである「オレンジピッコロ」が持つ巨大化アクティブを3戦目に即使用するのがおすすめだ。なぜなら、巨大化状態はターン経過に含まれないため、ターンミッションも併用してクリアしやすいからである。

表裏の1~2番目を固定して運用しよう

配置場所 配置キャラ例

オレンジピッコロ
1番目

アル飯
2番目

ガンマ1号
1番目

ガンマ2号
2番目

オレンジピッコロパーティは、隣接するキャラを固定し敵のダメージを安定して削るのがおすすめだ。例えば、気力サポートのある「オレンジピッコロ」を1番目に配置し「アル飯」の気力不足を軽減する配置や、リンク相性が絶大に良い「ガンマ1号」と「ガンマ2号」を配置などである。

編成難易度低めパーティ

リーダー/フレ リーダースキル

オレンジピッコロ
「超HERO」または「頭脳戦」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「師弟の絆」または「劇場版HERO」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
サブメンバー

青年悟飯

ガンマ1号

ガンマ2号

パン

ベジットブルー

表裏にオレンジピッコロがでるまで繰り返す

難易度低めパーティの弱みは、メンバーで壁性能が高いキャラが「オレンジピッコロ」のみである点だ。そのため、表裏にオレンジピッコロが出るまでリタイアを繰り返す必要がある。

また、「ガンマ1号」「ガンマ2号」「青年悟飯」などイベント産キャラは、手持ちに「超HERO」カテゴリで強いガチャ産キャラがいるのであれば、入れ替えるのが良い。なぜなら、本パーティのコンセプトが難易度低めの編成を紹介しているだけであり、絶対的に必要なキャラではないからだ。

イベント産キャラ一覧

その他のおすすめパーティ

親子ギャリック砲パーティ

リーダー/フレ リーダースキル

ベジトラ
「親子の絆」または「未来編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「命運をかけた闘い」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
サブメンバー

ゴッドコンビ

ゴッド悟空

身勝手""兆""

キラベジ

青年悟飯

おすすめリーダー

キャラ リーダースキル

ベジトラ
「親子の絆」または「未来編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「命運をかけた闘い」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP

オレンジピッコロ
「超HERO」または「頭脳戦」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「師弟の絆」または「劇場版HERO」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP

アル飯
「超HERO」または「混血サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「親子の絆」または「劇場版HERO」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP

ガンマ1号
「劇場版HERO」または「人工生命体」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「高速戦闘」または「好敵手」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP

ガンマ2号
「劇場版HERO」または「人造人間」または「スペシャルポーズ」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「高速戦闘」または「好敵手」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP

ゴッドコンビ
「超サイヤ人を超えたカ」または「劇場版HERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「かめはめ波」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP

攻略班のクリアパーティ紹介

※挑戦中

みんなのクリアパーティ紹介

各種イベント記事


物語

超激戦

レッドゾーン

破壊神集結

極限Zバトル

極限Zエリア

特別編

頂上決戦

熱闘悟空伝

ドラヒス

バトロ

極限バトロ

ボスラッシュ

チェイン

大乱戦

天下一武道会

ペッタン

パンチマシン

超強襲

ボーナス

回数

限定

制限

曜日

全イベント情報まとめ