【ドッカンバトル】 吹き荒れる神の闘気・超サイヤ人ゴッドベジータ(極限Z覚醒)の評価とステータス
- 更新日時
『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【吹き荒れる神の闘気】超サイヤ人ゴッドベジータ(UR・超力)」のステータスや必殺技、パッシブスキルを掲載!キャラクターの強さを総合的に評価しているので、ドッカンバトルの攻略に役立てよう!
新規実装キャラ評価 | ||
---|---|---|
セリパ |
チライ |
じいちゃん |
天津飯 |
パン(GT) |
トラギル |
GT悟空 |
メガリルド |
- |
極限Z覚醒キャラ評価 | ||
---|---|---|
悟空4(フルパワー) |
ブラ |
リブリアン |
チチ |
チチ(少女) |
じぃちゃん |
GTトリオ |
ウーブ |
GT悟空 |
メガリルド |
ベジットブルー |
- |
吹き荒れる神の闘気・超サイヤ人ゴッドベジータのステータス
レアリティ | UR→極限 | 属性 | 超力 |
コスト | 40 | 最大レベル | 120→140 |
ステータス
HP | ATK | DEF | |
---|---|---|---|
最大レベル | 7421 | 8614 | 4794 |
潜在解放100% | 12421 | 14014 | 9394 |
最大レベル (極限Z覚醒) |
9924 | 11519 | 6411 |
潜在解放100% (極限Z覚醒) |
14924 | 16919 | 11011 |
スキル・必殺技
リーダースキル |
---|
超力属性の気力+3、HPとATKとDEF130%UP |
必殺技 |
---|
ATKが大幅上昇し、相手に超特大ダメージを与え、DEFを大幅に低下させる |
パッシブスキル |
---|
自身の気力+3、ATKとDEF150%UP&高確率で全ての攻撃をガード&攻撃を受けると3ターンの間更にATKとDEF77%UP&中確率で必殺技が追加発動&「劇場版BOSS」または「純粋サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき攻撃した敵を超高確率で気絶させる |
リンクスキル
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
戦闘民族サイヤ人 | Lv1 | ATK5%UP |
Lv10 | ATK10%UP |
天才 | Lv1 | ATK10%UP |
Lv10 | ATK15%UP |
超サイヤ人 | Lv1 | ATK10%UP |
Lv10 | ATK15%UP |
神戦士 | Lv1 | ATK10%UP |
Lv10 | ATK10%UPし、 必殺技発動時さらにATK5%UP |
神の次元 | Lv1 | ATK15%UP |
Lv10 | ATK15%UP、会心率5%UP |
短期決戦 | Lv1 | 気力+3 |
Lv10 | 気力+3、ATK7%UP |
超激戦 | Lv1 | ATK15%UP |
Lv10 | ATK20%UP |
カテゴリ
カテゴリ | |
---|---|
純粋サイヤ人 | ベジータの系譜 |
超サイヤ人を超えた力 | 神次元 |
好敵手 | 親子の絆 |
兄弟の絆 | 師弟の絆 |
劇場版HERO | 天才戦士 |
進化情報(覚醒前後の同一キャラ)
覚醒前 | 覚醒後 |
---|---|
【加速するバトル】超サイヤ人ベジータ |
- |
吹き荒れる神の闘気・超サイヤ人ゴッドベジータの評価
リーダー評価 | 9.0/10点 |
サブ評価 | 8.5/10点 |
高DEFと高確率ガードで1番手の適性が高い
ゴッドベジータはパッシブ効果で、高確率ガードが発動する。自身のDEF補正も高く、被弾後はDEF343%UP状態でガードもあり、先制攻撃の適正が高い。ただし、DEF値は完凸でも21万弱であり、ガードが発動しない場面も想定して運用しよう。
また、初回と3ターン経過後の被弾はDEF12万で受けるため、敵の初撃が必殺技の場合は、大ダメージを受ける恐れがある。HPに余裕がない場面ではサポートアイテムを使って安全に被弾させよう。
ゴッドベジータのATK
被弾の前後 | 無凸 | 55% | 完凸 |
---|---|---|---|
被弾前 | 103万 | 127万 | 171万 |
被弾後 | 182万 | 225万 | 302万 |
※170%サンド、1回目の必殺技のATKを掲載
ゴッドベジータのDEF
被弾の前後 | 無凸 | 55% | 完凸 |
---|---|---|---|
被弾前 | 7.1万 | 9.3万 | 12.1万 |
被弾後 | 12.5万 | 16.4万 | 21.4万 |
※170%サンドでの数値を掲載
特攻対象が広く有効なイベントが多い
ゴッドベジータは「劇場版BOSS」か「純粋サイヤ人」カテゴリの敵がいる時、攻撃した敵を超高確率で気絶させる。条件が「いる時」なため、複数の敵が並ぶ場面では1体でも特攻カテゴリが敵にいれば、特攻対象以外を攻撃しても気絶付与が働くぞ。
中でもバトルロードの「ベジータの系譜」や「好敵手」は、すべてのバトルで特攻が発動する。特攻対象の「純粋サイヤ人」や「劇場版BOSS」を倒すと、気絶がなくなるため、倒す順番に注意して運用しよう。
「劇場版BOSS」パーティ編成と最強キャラ |
「純粋サイヤ人」パーティ編成と最強キャラ |
特攻発動時は気絶付与の成功率が高い
ゴッドベジータは超高確率気絶だけでなく、中確率で必殺技が追加発動し、気絶の抽選回数も多い。先制攻撃にも強いため、極限バトルロード級のイベントでは、1番目に配置して攻撃回数の多い敵に気絶を与えよう。
バトルロードの攻略とおすすめパーティ編成 |
極限バトルロードの攻略とおすすめパーティ |
大乱戦の超力属性リーダーとして活躍する
ゴッドベジータのリーダースキルは、超力属性の「気力+3、HPとATKとDEF130%UP」の補正を与える。補正倍率は低めだが、大乱戦など、属性パーティが活躍する場面のリーダーとして有効。特攻の気絶は活かしづらいが、地力が高いため、レベル3〜4の難易度でも十分運用可能だ。
バーチャルドッカン大乱戦の攻略と報酬 |
連戦系イベントではDEFが足りない
ゴッドベジータの必殺効果ATK上昇は、重ねがけが可能だ。攻撃面では必殺技の追加発動も重なって成長が早いが、DEF面は強化されない。通常の悟空伝クラスならサポートアイテムを使って運用できるが、ベジータ伝や悟空伝GTではDEFが不足しているため、穴埋めで採用しよう。
熱闘悟空伝GT編の攻略とおすすめパーティ |
激闘ベジータ伝の攻略とおすすめパーティ |
必殺ごとのATK値
必殺回数 | 無凸 | 55% | 完凸 |
---|---|---|---|
1回 | 182万 | 225万 | 302万 |
3回 | 214万 | 262万 | 348万 |
5回 | 245万 | 298万 | 394万 |
7回 | 276万 | 335万 | 440万 |
※170%サンド、被弾による補正込みの数値を掲載
相性の良いキャラクター
|
【緩急自在な神のオーラ】超サイヤ人ゴッド孫悟空気力+3、ATK55%UPが発動。重複カテゴリが非常に多く、リンクスキルは6つも繋がるベストパートナー。お互いに「劇場版BOSS」「純粋サイヤ人」に対して特攻効果を持っているため、出現する敵に合わせて編成する際も目的が一致する。 |
|
【無限パワーの神戦士】超サイヤ人ゴッド孫悟空&超サイヤ人ゴッドベジータATK50%UPが発動。「神次元」「劇場版HERO」「超サイヤ人を超えた力」などのカテゴリが重複していて、攻撃性を底上げできる組み合わせ。ゴッドベジータは耐久力に不安が残るため、敵の攻撃が集中してる箇所にはゴッドコンビを配置し、ゴッドベジータは安全な場所から攻撃に集中しよう。 |
|
【戦闘民族の真価】超サイヤ人3ベジータ気力+3、ATK30%UPが発動。「ベジータの系譜」「好敵手」「天才戦士」などで一緒に編成可能で、とくに超力属性で挑む「ドッカン大乱戦」で役立つ組み合わせ。ゴッドベジータは火力が高いためアタッカーで役立つほか、ベジータ3の気絶効果を使えば弱点である耐久力の不安定さも補えて戦える。 |
|
【無敵を誇るサイヤ人の頂】超サイヤ人4ベジータATK25%UPが発動。ベジータ4は「ドッカン大乱戦」の超力属性のリーダーとして起用する機会が多いため、ゴッドベジータは高倍率のステータス補正を受けながら戦える。また、ゴッドベジータは攻撃を受けた後に3ターン継続でステータスを上昇できるのもあり、ベジータ4の苦手な序盤の戦闘を補助しやすい。 |
おすすめパーティ
ゴッドコンビパーティ
リーダー | |
---|---|
ゴッドコンビ |
「超サイヤ人を超えた力」または「劇場版HERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「かめはめ波」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP |
サブメンバー | ||||
---|---|---|---|---|
ゴッドベジータ |
ゴッド悟空 |
変身悟空 |
ゴジータ4 |
ゴジータ4 |
気力リンク「短期決戦」が繋がりやすい
ゴッドコンビパーティは、強力な気力リンク「短期決戦」が繋がりやすいため、必殺の撃ち漏らしを防げる。さらに、「神の次元」や「神戦士」などの高倍率なATKリンクも発動できるキャラが多く、ATK値の上昇を狙える点が強み。
また、ゴッドベジータは「劇場版BOSS」と「純粋サイヤ人」カテゴリの敵へ特攻を持ち、超高確率で気絶を付与可能である。ゴッドコンビやゴクベジ4が持つ「アクションブレイク」と相まって、敵を行動不能にしやすい点もパーティの特徴だ。
「劇場版BOSS」カテゴリのキャラ一覧 |
「純粋サイヤ人」カテゴリのキャラ一覧 |
潜在能力解放優先度
おすすめの潜在能力優先度
潜在能力解放優先度 | ||
---|---|---|
会心- |
連続攻撃大 |
回避- |
振り方の解説
ゴッドベジータは、「連続攻撃」にすべて割り振るのがおすすめだ。必殺効果のATK無限上昇を重ね掛けできるうえに、「劇場版BOSS」や「純粋サイヤ人」カテゴリの敵へ気絶の2重抽選を狙えるのが強みだ。また、パッシブの必殺追撃と合わせれば最大3発の必殺技を撃てる。
同時期実装キャラ
同時期に実装されたキャラ | ||
---|---|---|
超一星龍 |
ゴッド悟空 |
ゴジータ4 |
吹き荒れる神の闘気・超サイヤ人ゴッドベジータは強い?
必殺技レベル上げ優先度とやり方
イベント産キャラで技上げ
対象イベント | ドロップキャラ/ステージ |
---|---|
頂点を極めし者 |
超サイヤ人ベジータ周回場所:ステージ1 |
ゴッドベジータは、超激戦「頂点を極めし者」のステージ1で入手できる【高まる戦意】超サイヤ人ベジータを使って技上げ可能だ。ドロップ状態だと必殺技レベルの成功確率が低いため、Z覚醒を行って成功確率を上げてから修行相手にしよう。
超激戦イベントまとめ |
超サイヤ人ベジータの評価とステータス |
超激戦「頂点を極めし者の攻略」の攻略 |
ガチャ産SRを使って技上げ可能
|
|
ゴッドベジータは、ガチャ産SRの【戦闘民族の意地】超サイヤ人ベジータや、【窮地の大技】超サイヤ人ベジータを使って技上げできる。なるべくガチャ産SRを使って技上げしていくのがおすすめだ。
超サイヤ人ベジータ(技)の評価とステータス |
超サイヤ人ベジータ(知)の評価とステータス |
老界王神・大界王[力]を合成
|
|
|
必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[力]」を修業相手にすることで、必ず必殺技レベルを上げることができる。また、「老界王神(居眠り)」を修行相手に選ぶことで30%の確率で必殺技レベルを上げることができるぞ!
同名キャラを合成
超サイヤ人ゴッドベジータと同じ名前をもつカードを合成することで必殺技レベルを上げることができる。
覚醒メダル入手先イベント
超激戦「全てを照らす最強の光臨」で入手
イベント | 必要枚数 |
---|---|
全てを照らす最強の光臨ステージ1 |
・SSゴジータメダル×35枚 |
極限Zバトル「宿命のライバル編4」で入手
イベント/周回場所 | 必要枚数 |
---|---|
宿命のライバル編4レベル1〜30 |
・ゴッドベジータ[銅]メダル×15枚 ・ゴッドベジータ[銀]メダル×40枚 ・ゴッドベジータ[金]メダル×30枚 ・ゴッドベジータ[虹]メダル×30枚 |