【ドッカンバトル】 天下無双の輝き・超サイヤ人4ゴジータ(極限Z覚醒)の評価とステータス
- 更新日時
『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【天下無双の輝き】超サイヤ人4ゴジータ(UR・超技)」のステータスや必殺技、パッシブスキルを掲載!キャラクターの強さを総合的に評価しているので、ドッカンバトルの攻略に役立てよう!
新規実装キャラ評価 | ||
---|---|---|
セリパ |
チライ |
じいちゃん |
天津飯 |
パン(GT) |
トラギル |
GT悟空 |
メガリルド |
- |
極限Z覚醒キャラ評価 | ||
---|---|---|
悟空4(フルパワー) |
ブラ |
リブリアン |
チチ |
チチ(少女) |
じぃちゃん |
GTトリオ |
ウーブ |
GT悟空 |
メガリルド |
ベジットブルー |
- |
天下無双の輝き・超サイヤ人4ゴジータのステータス
レアリティ | UR→極限 | 属性 | 超技 |
コスト | 58 | 最大レベル | 120→140 |
ステータス
HP | ATK | DEF | |
---|---|---|---|
最大レベル | 11550 | 12140 | 4675 |
潜在解放100% | 16150 | 17540 | 9675 |
最大レベル (極限Z覚醒) |
14599 | 15344 | 5909 |
潜在解放100% (極限Z覚醒) |
19199 | 20744 | 10909 |
スキル・必殺技
リーダースキル |
---|
「フュージョン」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、または技属性の気力+3、HPとATKとDEF100%UP |
必殺技 |
---|
1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に超絶特大ダメージを与え、DEFを大幅に低下させる |
パッシブスキル |
---|
極系の敵のATK,DEF20%DOWN、自身のATKとDEF150%UP&高確率で全属性に効果抜群で攻撃&必殺技を発動するたびに5ターンの間、更にATKとDEF25%UP(最大50%)&敵必殺技を超高確率で無効化し超絶大な威力で反撃 |
リンクスキル
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
超サイヤ人 | Lv1 | ATK10%UP |
Lv10 | ATK15%UP |
かめはめ波 | Lv1 | 必殺技発動時、ATK5%UP |
Lv10 | 必殺技発動時、ATK10%UP |
驚異的なスピード | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、DEF5%UP |
短期決戦 | Lv1 | 気力+3 |
Lv10 | 気力+3、ATK7%UP |
GT | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK、DEF10%UP |
超激戦 | Lv1 | ATK15%UP |
Lv10 | ATK20%UP |
合体戦士 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK、DEF5%UP |
カテゴリ
カテゴリ | |
---|---|
邪悪龍編 | 超サイヤ人を超えた力 |
フュージョン | 融合/合体戦士 |
かめはめ波 | 大猿パワー |
時間制限 | 最後の切り札 |
GT HERO | 高速戦闘 |
命運をかけた闘い |
進化情報(覚醒前後の同一キャラ)
覚醒前 | 覚醒後 |
---|---|
【究極のフュージョン】超サイヤ人4ゴジータ |
- |
天下無双の輝き・超サイヤ人4ゴジータの評価
リーダー評価 | 9.5/10点 |
サブ評価 | 9.5/10点 |
必殺発動後は5ターン継続の自己強化を行える
ゴジータ4は、必殺技を発動すると5ターンの間ATKとDEFを強化できる。必殺技を2回撃てば上限である50%UPに到達するため、簡単にATKとDEF275%UPに強化可能だ。バフは5ターンも効果が続くのもあり、開幕以外のターンでは1番目配置の適性も高いキャラである。
また、必殺効果ではATKとDEF大幅上昇のバフを使えるため、必殺発動後のDEF値は463%UPに相当する。敵の必殺技は超確率で無効化できるのも考慮すると、優先して敵の攻撃が集中した箇所に配置するのをおすすめできる。
ゴジータ4のATK値
必殺回数 | 無凸 | 55% | 完凸 |
---|---|---|---|
0回目 (0%UP) |
159万 | 188万 | 241万 |
1回目 (25%UP) |
215万 | 253万 | 323万 |
2回目 (50%UP) |
258万 | 304万 | 387万 |
※170%サンドの数値を掲載
ゴジータ4のDEF値
必殺回数 | 無凸 | 55% | 完凸 |
---|---|---|---|
0回目 (0%UP) |
6.4万 | 8.6万 | 11.9万 |
1回目 (25%UP) |
12.1万 | 16.3万 | 22.4万 |
2回目 (50%UP) |
14.6万 | 19.6万 | 27.0万 |
※170%サンド、必殺発動後の数値を掲載
攻撃と防御の両方で役立つ必殺反撃を使える
ゴジータ4は超サイヤ人4系統のキャラが得意とする、必殺技に対して反撃効果のあるパッシブスキルを有している。反撃が発動する確率は、ドッカンバトルで最も期待できる「超高確率」に設定されているのもあり、非常に発動しやすい。
必殺技発動後のDEF値が高く、攻撃が集中している箇所への配置適正も相まって、優先的に反撃を狙った戦法も取れる。反撃が成功すればダメージを無効化しつつ敵にダメージを与えられるため、攻守の両方で役立つ特技だといえる。
極系に対するATK低下デバフが便利
ゴジータ4は、極系の敵のATKとDEF20%低下のパッシブを利用して、味方全体の被ダメージの軽減に役立てられる。とくに、「バトルロード」のような戦いが長引くイベントではアイテムの節約にも繋げられるため、極系の敵が登場するステージでは優先してゴジータ4を組み込んでおくのがおすすめだ。
敵のATK低下キャラ一覧 |
バトルロードの攻略とおすすめ編成キャラ |
「フュージョン」170%リーダーに採用可能
ゴジータ4は、極限Z覚醒が実装されて「フュージョン」の150%リーダーから170%リーダーへと昇格した。【究極パワーのサイヤ人戦士】悟空4&ベジータ4は「フュージョン」の類似カテゴリ「融合/合体戦士」に対して170%補正を与えられるが、持っていない場合はリーダーとしての採用価値も高い。
また、「フュージョン」に対しリーダースキルを発揮できるキャラと比較しても、170%UPの補正は非常に優れた倍率だ。そのため、純粋にリーダーとして役立たせる機会は多い。
悟空4&ベジータ4の評価とステータス |
「フュージョン」パーティ編成と最強キャラ |
効果抜群の攻撃は確率に左右されるのが残念
ゴジータ4は、高確率で効果抜群で攻撃できるが、確率に左右されるため安定して最高火力を出すのが難しい。同名キャラである【強大無比の超パワー】ゴジータ4は、登場から8ターンの間は確定で効果抜群で攻撃できる。短期戦において属性関係なく安定したダメージを出すのであれば、火力は知ゴジータ4に劣るのが残念。
ただし、技ゴジータ4は必殺技ごとのパッシブスキルによるステータス補正が強力で、敵の必殺技に対する反撃の確率も高い。知ゴジータ4はターン制限が足枷になっているのもあり、総合的な面で考えると技ゴジータ4の方が使いやすさがある。
超サイヤ人4ゴジータの評価とステータス |
効果抜群の効果と発動条件 |
相性の良いキャラクター
|
【究極パワーのサイヤ人戦士】超サイヤ人4孫悟空&超サイヤ人4ベジータ気力+4、ATK25%UP、必殺技発動時ATK5%UPが発動。ゴジータ4に合体しても繋がるリンクは変化しない。ゴクベジ4がリーダーを務める「融合/合体戦士」や、「超サイヤ人を超えた力」「邪悪龍編」など多くのカテゴリが重複して編成しやすい。2体とも1番目配置の適正が高く、パーティの壁役として役立ってくれる。 |
|
【最強サイヤ人の到達点】超サイヤ人4孫悟空気力+2、ATK25%UP、必殺技発動時ATK5%UPが発動。リンクや所属カテゴリの親和性は少し劣るものの、悟空4と対をなす「ベジータ4」とも相性が良い。悟空4もベジータ4も、1番目配置の適性は全くない性能だが、行動後であればステータスを超大幅に上昇できる。ゴジータ4は問題なく1番目に置けるため、悟空4やベジータ4の弱点を補ってくれる。 |
|
【最強を目指す闘い】超サイヤ人孫悟空(GT)気力+2、ATK25%UP、必殺技発動時ATK5%UPが発動。所属カテゴリの多くが重複し、「高速戦闘」のようなカテゴリでも一緒に編成できる。対で実装された「SSベジータ(GT)」同様に、必殺技発動をトリガーにDEF値を上げるキャラのため、1番目を任せられないのがネック。ゴジータ4の1番目配置の適正力を利用し、苦手分野を補助してあげよう。 |
|
【燃え立つ融合戦士】超サイヤ人3ゴテンクス(青年期)気力+5、ATK25%UP、必殺技発動時ATK5%UPが発動。「フュージョン」や「融合/合体戦士」、その他カテゴリや超技属性パーティでも一緒に編成可能な相性の良いパートナー。ゴテンクス3も攻守の両方に優れた性能をしており、順番関係なしで戦っていけるキャラだ。もしも並べられなくても、別々のターンで1番目に配置して敵の先制攻撃を安全に受けられる戦法も取れる。 |
潜在能力解放優先度
おすすめの潜在能力優先度
潜在能力解放優先度 | ||
---|---|---|
会心- |
連続攻撃大 |
回避- |
振り方の解説
ゴジータ4は、「連続攻撃」にすべて割り振ろう。必殺追撃が発動すれば、必殺効果の重ね掛けや、パッシブの必殺発動によるバフを1ターンで上限まで伸ばせる。また、高確率で効果抜群攻撃ができるため、「会心」に割り振る必要性は低い。
同時期実装キャラ
同時期に実装されたキャラ | ||
---|---|---|
超一星龍 |
ゴッド悟空 |
ゴッドベジータ |
天下無双の輝き・超サイヤ人4ゴジータは強い?
必殺技レベル上げ優先度とやり方
老界王神・大界王[技]を合成
|
|
|
必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[技]」を修業相手にすることで、必ず必殺技レベルを上げることができる。また、「老界王神(居眠り)」を修行相手に選ぶことで30%の確率で必殺技レベルを上げることができるぞ!
同名キャラを合成
超サイヤ人4ゴジータと同じ名前をもつカードを合成することで必殺技レベルを上げることができる。
覚醒メダル入手先イベント
超激戦「最強無敵の究極フュージョン」で入手
イベント | 必要枚数 |
---|---|
最強無敵の 究極フュージョンステージ2 |
・ゴジータ4メダル×77枚 |
極限Zバトル「ゴジータ4VS超一星龍」で入手
イベント/周回場所 | 必要枚数 |
---|---|
ゴジータ4vs超一星龍レベル1〜30 |
・ゴジータ4[銅]メダル×15枚 ・ゴジータ4[銀]メダル×40枚 ・ゴジータ4[金]メダル×30枚 ・ゴジータ4[虹]メダル×30枚 |