【ドッカンバトル】 修業場所・修業アイテムの効率的な入手方法
- 更新日時
ドッカンバトル(ドカバト)の「修業アイテム」と「修業場所」の効率的な入手方法を紹介!キャラのレベルを上げる重要なアイテムなので、参考にしてドッカンバトルを有利に進めよう!
初心者攻略おすすめ記事 | ||
---|---|---|
序盤の効率的な進め方 |
効率的なランク上げ |
効率的なゼニー稼ぎ |
修業場所・修業アイテムとは?
レベル上げに必要!
修業場所や修業アイテムは、キャラクターのレベルを上げる際に使うアイテム。修業アイテムは1度に多くの経験値を得ることができ、修業場所を設定することで効果をさらに引き上げることができる。
修業場所の効率的な集め方
カリン塔での猛特訓(常設)
常に挑戦可能な「カリン塔での猛特訓」でも、修業場所を手に入れることができる。いつでも周回できるという点では優秀。時間の空いたときや、余ったactで無駄なく周回しておくとよい。修業場所が手に入るのはステージ2「さらなる猛特訓」だけなので注意しよう。
絶望への反抗(物語)
もっとも効率のよい方法は、物語イベント「絶望への反抗!!」ステージ2の「Z-HARD」を周回すること。ステージをクリアするだけで、必ず「重力室(150倍)」を2つてにいれることができるぞ!物語イベントなので、定期的に開催されるわけではないことを覚えておこう。
使うと経験値が2倍になる修業場所であり、修業アイテムの消費量を半分に抑えることができる非常に優秀な修業場所なので、必ず大量に入手しておこう。
修業アイテムの効率的な集め方
亀仙流修業の大サービス(1日1回限定)
「育成」に常設されているクエストだが、1日1回しか挑戦することができない。クリアするだけで効果の高い修業アイテムを入手できるので、必ず毎日チャレンジするようにしよう!
ピチピチギャルカテゴリで挑め!
クエストに挑むチームの中に「ピチピチギャル」カテゴリのキャラが多いほどドロップ確率が上がる。クエスト難易度は低く、負けることはありえないので、必ずチーム全員をピチピチギャルのキャラにして挑戦しよう!
ヒーロー絶滅計画 修羅の逆襲(土日)
土日に開催されている「ヒーロー絶滅計画-修羅の逆襲-」の16ステージ「聖域の力」を周回することで、修業アイテムを集めることができる。クリアするだけで必ず高経験値の「Zソード」が2本手に入る。
ボスを倒す際にも経験値が17,000得ることができるため、育成したいキャラで周回すると効率がよい。土日であれば何度でも挑戦できるので、時間のあるときにがっつり周回していこう!
カリン塔での猛特訓(常設)
常に挑戦可能な「カリン塔での猛特訓」は、修業場所だけでなく修業アイテムも入手できる。いつでも周回できるというのが最大のアイデンティティーだが、高経験値のアイテムが入手できる可能性は低いことを覚えておこう。
占いババの交換所
占いババの交換所でも修業アイテムを入手することができる。他のアイテムやキャラクターの方が需要が高いが、交換ptや秘宝が余っている人は交換してもよいだろう。
初心者攻略記事 | ||
---|---|---|
リセマラ |
効率的なリセマラ |
序盤攻略 |
修業アイテム集め |
効率的なランク上げ |
効率的なゼニー稼ぎ |
必殺レベルの上げ方 |
ドッカン覚醒の方法 |
潜在能力解放の方法 |
アイテム入手方法と使い道 | |
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|