リンク上げ記事アイキャッチ

【ドッカンバトル】リンク上げの方法とおすすめオート周回ステージ

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)のリンク上げのやり方やおすすめステージを紹介!リンクスキルレベルの引き継ぎや仕様、おすすめの効率的なレベル上げステージをオートと通常で分けて掲載しているため、キャラ育成の参考にどうぞ。

関連記事
ふしぎな宝石
ふしぎな宝石(青)の入手法
ふしぎな宝石緑
ふしぎな宝石(緑)の入手法
ランク上げ
ランク上げの効率的な方法
リンク上げ記事アイキャッチ
リンク上げの方法

リンク上げの最もおすすめなステージ

冒険Area33-2の周回が最もおすすめ

冒険Area33-2

ドッカンバトルのリンク上げは、冒険Area33-2「疑念の中で…」の周回がおすすめだ。強制的に敵と戦うマスが全5箇所あるため、オート周回しても5回のリンクレベルアップのチャンスがある。

リンク上げおすすめ周回ステージ一覧

ステージおすすめ度 周回方法 時間効率 ACT効率 ランク上げ 付加価値
冒険
エリア34-4
★★★★★
オート
冒険
エリア33-2
★★★★★
オート
冒険
エリア31-4
★★★★☆
オート
冒険
エリア7-10
★★★☆☆
オート
冒険
エリア23-8
★★★☆☆
手動
冒険
エリア31-7
★★★☆☆
手動

※時間効率:レベル10になるまでの時間の速さを基準
 ACT効率:レベル10になるまでの使用ACTの少なさを基準

冒険Area34-4「荒野の決戦その4」

Screenshot_20240415-214746~2

時間効率 ACT効率
ランク上げ 付加価値
周回方法 オート - -

冒険Area34-4「荒野の決戦 その4」は、冒険Area33-2「疑念の中で…」と同様にBOSSマスを含めてSTOPマスが5つだが、ACTが2多くACT効率は若干低い。ただし、「ふしぎな宝石(緑)」がドロップするため、付加価値としては34-4が良い。したがって、ふしぎな宝石が欲しいかで34-4か33-3を選ぼう。

冒険Area33-2「疑念の中で…」

冒険エリア32−2

時間効率 ACT効率
ランク上げ 付加価値
周回方法 オート - -

冒険Area33-2「疑念の中で…」は、BOSSマスを含めてSTOPマスが5つあり、現状最もリンク上げ効率の良いステージである。加えて、獲得経験値の多さや「ふしぎな宝石(緑)」のドロップなど、付加価値も申し分ない。

ただし、冒険Area33-2では「ふしぎな宝石(青)」がドロップしない。仮にリンク上げと同時に「ふしぎな宝石(青)」を集めたい場合は、Area32−2などを周回するのがおすすめだ。

冒険Area31-4「カメハウスでの修業4」

冒険エリア31-4

時間効率 ACT効率
ランク上げ 付加価値
周回方法 オート - -

冒険Area31-4「カメハウスでの修業4」は、BOSSマスを含めてSTOPマスが4つある。加えて、マップオート機能を使用しても必ず右ルートを選択し戦闘を4回行えるため、オート機能との相性が非常に良い。また、マップも狭く、すごろくに掛かる時間が少ない点も魅力だ。

さらに、獲得経験値が多いうえに、「ふしぎな宝石(緑)」や「ふしぎな宝石(青)」も効率良く集められる。したがって、リンク上げと同時にランク上げや「ふしぎな宝石」集めを並行して行えるメリットも持つ。

ランク上げの効率的な方法

冒険Area7-10「サイヤ人のプライド」

冒険Area7-10

時間効率 ACT効率
ランク上げ × 付加価値 ×
周回方法 オート - -

冒険Area7-10「サイヤ人のプライド」は消費ACT14のうえに、強制STOPマスが7つ以上あるため、オート周回でのACT効率が良い。したがって、龍石や熟成肉を使ったACT回復をせず周回する場合は、「サイヤ人のプライド」を周回するのがおすすめだ。

冒険Area23-8「戦場の親子」

戦場の親子マップ
時間効率 ACT効率
ランク上げ 付加価値
周回方法 手動 - -

冒険Area23-8「戦場の親子」は、道中に多くの栽培マンが配置されており、戦闘回数を稼いでリンクレベルを上げるのに最適なステージだ。ただし、「マップオート」で周回する場合は、AIが敵を避けて動くためおすすめできない。すごろくは手動で周回しよう。

ピラフやランチもマップ上に配置されるが、栽培マンとは分岐が逸れたルートに配置されるケースが多く、秘宝を稼ぐ効率は若干落ちている。そのため、リンクレベル上げだけに集中したい時に「戦場の親子」へ挑むのがおすすめだ。

冒険Area31-7「ピッコロと武天老師」

ピッコロと武天老師

時間効率 ACT効率
ランク上げ 付加価値
周回方法 自動 - -

冒険Area31-2「ピッコロと武天老師」は2023年6月現在、冒険の中で最もリンクレベルの上がる確率が高いステージである。また、マップは4マスでクリアできるため、非常に時間効率が良くおすすめだ。したがって、ランク上げにも適している。

ただし、リンクレベルは敵と戦うたびに抽選される理由から、BOSSバトルの1回しか抽選できない「ピッコロと武天老師」は非常にACT効率が悪い。また、ドロップアイテムは修行アイテムであるため、周回する付加価値は少ないのが難点だ。

リンクが上がりやすいイベント

界王神の崇高なる指南

界王神の指南バナー

限定イベント「界王神の指南」は、編成キャラのリンクレベルを確定で上昇できるイベントだ。キャラのリンクレベルを問わずにレベルアップできるため、高レベルキャラのリンクを仕上げる時に挑むのがおすすめ。

限定イベント「界王神の指南」の攻略

よく遊びよく学べ!亀仙流の猛修業

よく遊びよく学べ!亀仙流の猛修業
▲バトル回数は少ないがリンクレベルが上がりやすい

回数イベント「亀仙流の猛修業」は、1日1回しか挑めないイベントである。消費ACTやバトル回数は少なく敵も弱いため、リンクレベルを上げるチャンスだ。毎日クリアしてリンクレベルを強化しよう。

亀仙流の猛修業の攻略

リンク上げができるアイテム

リンクスキル玉

リンクスキル玉

リンクスキル玉は、キャラクターの育成に使用すると任意のリンクスキルを確定で上昇できるアイテム。対象のリンクスキルレベルに応じて、必要になる玉の種類や個数が変化する仕様だ。リンクレベルの上昇確率が低くなるLv.7以降から、貴重な「中」や「大」のリンクスキル玉を多く必要とするため、使用するキャラは慎重に選ぼう。

リンクレベル上げに必要なスキル玉の個数

リンクレベル リンクスキル玉(小)
リンクスキル玉(中)
リンクスキル玉(大)
Lv.1→Lv.2 1個 - -
Lv.2→Lv.3 2個 - -
Lv.3→Lv.4 3個 - -
Lv.4→Lv.5 4個 - -
Lv.5→Lv.6 - 1個 -
Lv.6→Lv.7 - 2個 -
Lv.7→Lv.8 - 3個 -
Lv.8→Lv.9 - - 1個
Lv.9→Lv.10 - - 2個

リンクスキル玉の入手方法と使い方

リンクレベルが上昇する確率

消費Actによって異なる

リンクレベルは、基本的に消費Actに応じて上昇確率が異なる。消費Actが多いほど上昇しやすく、少ないほど上昇しにくい。そのため、消費Actが0のステージではリンクレベルを上げられない点に注意しよう。

ただし、消費Actは少ないものの、リンクレベルが上昇しやすいイベントも例外として存在する。多くのイベントはキャンペーン内の期間限定開催だが、「亀仙流の猛修業」など常設のステージもあるため、挑戦できるものは可能な限り挑戦しておこう。

リンクレベル上げの効率が良いイベント例
亀仙流の猛修業
亀仙流の猛修業
最長老の導き
最長老の導き
迫りくる大軍団
迫りくる大軍団
習得せよ!夢の必殺技!
習得せよ!夢の必殺技!
善と悪の行く末
善と悪の行く末
-

リンクレベル上昇確率簡易表

リンクレベル 冒険
Act25
亀仙流の
猛修行
Act30
最長老の
導き
Act30
Lv.1→Lv.2 約8% 約50% 100%
Lv.2→Lv.3 約5% 約35% 約95%
Lv.3→Lv.4 約3% 約20% 約60%
Lv.4→Lv.5 約2% 約15% 約40%
Lv.5→Lv.6 約1% 約7% 約20%
Lv.6→Lv.7 約0.9% 約6% 約18%
Lv.7→Lv.8 約0.7% 約4% 約14%
Lv.8→Lv.9 約0.5% 約3% 約10%
Lv.9→Lv.10 約0.3% 約2% 約6%
リンクレベル 迫りくる
大軍団
Act10
夢の必殺技
Act10
善と悪の
行く末
Act10
Lv.1→Lv.2 100% 100% 100%
Lv.2→Lv.3 100% 100% 100%
Lv.3→Lv.4 100% 100% 100%
Lv.4→Lv.5 約80% 約83% 約83%
Lv.5→Lv.6 約40% 約42% 約42%
Lv.6→Lv.7 約35% 約38% 約38%
Lv.7→Lv.8 約27% 約30% 約30%
Lv.8→Lv.9 約19% 約21% 約21%
Lv.9→Lv.10 約10% 約12% 約12%

※確率は概算です。

オート周回のコツ

STOPマスが多いステージを周回しよう

オート2種

「マップAUTO」は、すごろくの大きい数字から自動的に使用する。戦闘マスを優先的に踏んでくれないため、オートでリンク上げをする際は、STOPマスが多いステージを周回しよう。

オート機能の活用方法と注意点

追加攻撃できるキャラを編成しよう

オートバトルでは、パッシブに追加攻撃があるキャラを編成しよう。複数体の敵が出てくるステージでは、追撃できるキャラがいると1ターンで撃破できる確率を上げられるのが利点だ。

ただし、【目覚める超サイヤ人の血】超サイヤ人ベジータなどの条件付きで追加攻撃するキャラは、順番が固定されないオートバトルでは不向きである。そのため、無条件で追撃可能なキャラを編成しよう。

無条件で追撃するキャラ例
超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)
悟飯&悟天
超サイヤ人ゴッドSSベジータ
キラベジ
クウラ(最終形態)
最終形態クウラ

全体攻撃やカウンターキャラは手動向き

全体攻撃やカウンター持ちのキャラは、オートバトル適正が低い。なぜなら、オートバトルでは、キャラの順番を変えずにバトルをするからである。

全体攻撃持ちキャラは1番目に、カウンター持ちキャラは敵の攻撃が多い順番に配置するとバトルの効率が良くなる。しかし、順番を変えないオートバトルにおいて、順番を求められるキャラは存分に性能を発揮できない。そのため、全体攻撃やカウンターキャラは、手動バトルで使用しよう。

全体攻撃キャラ例
伝説の超サイヤ人ブロリー
伝説ブロリー
超サイヤ人ブロリー
SSブロリー
クリリン
クリリン
カウンターキャラ例
超ベジット
超ベジット
超ベジット
超ベジット
超サイヤ人孫悟空
超サイヤ人孫悟空

高速周回パーティとおすすめキャラ

リンクスキルレベルとは

リンクスキルに備わっているレベル

リンクレベル

リンクスキルレベルは、キャラが所有しているリンクスキルの強さを示した数値である。リンクレベルは「Lv1~10」まで存在し、レベルが高いほど効果が強力になっていく。

また、リンクレベルは一部を除き所有しているキャラにのみ適用される形になる。もしも隣接したキャラが同じリンクスキルを所持していた場合でも、リンクレベルは合算で計算されない。各キャラリンクレベルのみ反映される形になるため、キャラごとに育成を重ねてより高い補正を受けられるようにしよう。

レベルアップで効果上昇や追加効果を獲得

リンクスキル効果画面

リンクスキルレベルは、レベルの上昇とともに効果倍率の上昇や、新たな追加効果を得られる。上昇量や追加効果はリンクスキルごとに決まっているため、キャラによってリンクスキルの強さが変化するケースはない。

リンクスキルレベルの上げ方と注意点

上げ方と注意点まとめ
戦闘終了時に確率で上昇
消費ACTが大きいほどレベルアップ率UP
レベルが上がるほどレベルアップしづらい
戦闘をあきらめてもレベルアップされる
「界王神の指南」では確定でレベルアップ

戦闘終了時に確率で上昇する

リンクスキルレベルアップ画面

リンクスキルレベルは、戦闘終了時のバトル結果画面にてレベルアップの判定が行われる。そのため、リンクレベルを上げたいキャラは多くの戦闘に連れて行くと効率的にレベルを上げられる

また、運が良ければ複数のリンクレベルがまとめて上昇する場合もある。リンクレベルが高くなると上昇確率も減少していくため、根気よくステージを周回していくのがおすすめだ。

変身後のリンクスキルも確率で上昇

変身前後のリンクレベル

変身キャラは、変身後にリンクスキルが変わるリンクに限り別枠でレベルアップの抽選が行われる。変身前後でリンクスキルが変わらないリンクに対しては、変身前のリンクレベルを引き継ぐ形となっている。

例えば、【究極無敵の合体】ベジットは変身すると一部のリンクが「超サイヤ人」や「かめはめ波」に変化する。「短期決戦」などの変身後もリンクが変わらないものに対してはそのままレベルを引き継ぎ、「かめはめ波」などの変身後のみのリンクは別途リンクレベルを上げる必要がある。

一部イベントではレベルアップしない

リンクスキルは、「極限Zバトル」「バーチャルドッカン大乱戦」「天下一武道会」「爆裂チェインバトル」などのACTを消費しないイベントや特殊なイベントではレベルアップを行えない。そのため、冒険や物語イベントなどのACTを消費するステージを周回してリンクレベルを上げていこう

消費ACTが大きいほどレベルアップ率UP

複数のリンクレベルアップ

リンクスキルは、消費するACTが多いほどレベルアップの確率が上昇する。多くのキャラの強化に役立つのはもちろん、複数のリンクスキルが一度にレベルアップしやすくなるため、消費ACTが多くて戦闘回数を稼げるステージがリンクレベル上げに適している。

レベルが上がるほどレベルアップしづらい

リンクスキルは、上限値であるレベル10に近づくほどレベルアップが発生しづらくなる。キャラのポテンシャルを最大限に発揮するには多くの戦闘を積み重ねなければいけないため、同じキャラを何度も使い続けていこう。

戦闘をあきらめてもレベルアップされる

あきらめるを押した場合のスキルレベル
レベルアップ あきらめる あきらめる後のレベル
▲あきらめるを選択してもレベルは引き継がれたまま

リンクスキルは、レベルアップが行われた後の戦闘で負けてしまったり自分から諦めるを選択した場合でもレベルが引き継がれた状態となる。そのため、ステージクリアできない場合でもリンクスキルレベルを上げられるのが利点である。

リンク上げの価値が高いリンク

リンク Lv.1時効果 Lv.10時効果
BOSSキャラ HP80%以下でATKとDEF25%UP ATKとDEF25%UP
変身タイプ HP5%回復 HP5%回復、ATKとDEF10%UP
GT 気力+2 気力+2、ATKとDEF10%UP
サイヤの咆哮 ATK25%UP ATK25%UP、DEF10%UP
サイヤ人の血 気力+1 気力+2、ATKとDEF5%UP
魔人 ATKとDEF10%UP 気力+2、ATKとDEF15%UP
人造人間 DEF10%UP 気力+2、DEF20%UP
邪悪龍 ATK15%UP ATKとDEF20%UP

リンク上げをする際のコツ

複数の敵が出現するステージを選ぶ

リンクスキルのレベル上げに適したステージは、複数の敵が出現する戦闘が多い。高速周回に適したキャラを使うことで効率的にリンクレベルを上げられるため、追撃や全体攻撃を得意としたキャラを少数組み込むと、攻略時間の短縮を狙える。

高速周回パーティとおすすめキャラ

各種イベント記事

物語イベント
物語
超激戦イベント
超激戦
極限Zバトル
極限Zバトル
極限Zエリア
極限Zエリア
特別編
特別編
頂上決戦
頂上決戦
熱闘悟空伝
熱闘悟空伝
ドラゴンヒストリー
ドラヒス
バトルロード
バトロ
極限バトルロード
極限バトロ
ボスラッシュ
ボスラッシュ
チェインバトル
チェインバトル
バーチャルドッカン大乱戦
大乱戦
天下一武道会
天下一武道会
パンチマシン
パンチマシン
超強襲
超強襲
ボーナスイベント
ボーナス
回数イベント
回数
限定イベント
限定
制限イベント
制限
曜日イベント
曜日
- - -

全イベント情報まとめ