【ドッカンバトル】善と悪の行く末の攻略【回数イベント】
- 最終更新日
ドッカンバトル(ドカバト)の回数イベント「善と悪の行く末」の攻略情報を掲載!開催期間やミッション報酬、敵の情報なども紹介しているため、イベント攻略の参考にどうぞ。
善と悪の行く末の概要
開催期間 | 2023年09月08日(金)15:00〜 2023年10月05日(木)16:59 |
ステージ | 全2ステージ |
消費ACT | 10 |
獲得経験値 | 150,000 |
獲得ゼニー | 100,000 |
7日に3回のみ挑める回数イベント
回数イベント「善と悪の行く末」は、7日に3回のみACTを10消費して挑める回数イベントである。登場する敵キャラは、初心者でも簡単にクリアできる強さのため、ゲームを始めたての人でも安心してクリア可能だ。
回数イベントまとめ |
リンクスキルレベルを上げやすい
回数イベント「善と悪の行く末」は、リンクスキルのレベルを上げやすいのが魅力なイベントである。イベント挑戦にはACTを10消費するが、「亀仙流の猛修業」の約6倍リンクスキルレベルを上げられるため、強化したいキャラをパーティ編成して回数上限まで挑戦しよう。
亀仙流の猛修業の攻略【回数イベント】 |
リンク上げの方法とおすすめオート周回ステージ |
「夢の必殺技」と同等のレベルアップ率
回数イベント「善と悪の行く末」は、過去に開催されたイベントでリンクスキルレベルが最も上げやすい「夢の必殺技」と同等の上昇率だ。確定上昇イベントの「界王神の崇高なる指南」を除けば最効率でリンク上げが可能な機会のため、開催期間中は忘れず挑戦しよう。
習得せよ!夢の必殺技!の攻略【回数イベント】 |
界王神の指南の攻略と注意点【限定イベント】 |
全キャラ対象と未来編対象の2種類が存在
|
|
回数イベント「善と悪の行く末」は、全キャラが対象であるステージ1と「未来編」カテゴリのみ挑戦できるステージ2の2種類が存在する。したがって、「未来編」カテゴリに所属するキャラのリンクスキルレベルを上げたい場合は、ステージ2で編成すると効率的であるためおすすめだ。
「未来編」パーティ編成と最強キャラ |
「未来編」カテゴリのリーダーとキャラ一覧 |
挑戦する際の注意点
時間経過で挑戦権がリセットされる
回数イベント「善と悪の行く末」は、挑戦可能な残り回数が残っている場合でも、更新時間になると挑戦権がリセットされるため注意しよう。なお、ステージの更新時間は最初にステージに挑戦した日から7日後の24:00だ。なるべく1回目の挑戦は早く行い、さらに7日以内に必ず3回クリアしよう。
ミッション一覧と報酬
ミッション | 報酬 |
---|---|
「善と悪の行く末」を3回クリア |
|
「善と悪の行く末」を5回クリア |
|
「善と悪の行く末」を7回クリア |
|
「善と悪の行く末」を10回クリア |
|
「善と悪の行く末」を15回クリア |
|
各種イベント関連記事
物語 |
超激戦 |
レッドゾーン |
破壊神集結 |
極限Zバトル |
極限Zエリア |
特別編 |
頂上決戦 |
熱闘悟空伝 |
ドラヒス |
バトロ |
極限バトロ |
ボスラッシュ |
チェイン |
大乱戦 |
天下一武道会 |
ペッタン |
パンチマシン |
超強襲 |
ボーナス |
回数 |
限定 |
制限 |
曜日 |
開催中の技上げイベント |
今やるべきイベントとミッションまとめ |