【ドッカンバトル】 ふしぎな宝石の入手方法と効率的な集め方
- 更新日時
ドッカンバトル(ドカバト)の秘宝「ふしぎな宝石」を効率的に集める方法を紹介!おすすめの周回場所や交換できるキャラも紹介しているため、攻略の参考にどうぞ。
©︎バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション©︎BANDAI NAMCO Games Inc.
アイテム入手方法と使い道 | |
---|---|
|
|
|
|
|
|
ふしぎな宝石の入手方法
ドロップマスや特殊ボスに勝つと入手可能
|
ドロップマスはふしぎな宝石を1個獲得できる |
冒険のすごろくには、通常のマスと違う色のドロップマスが出現する場合がある。マスに止まるだけで「ふしぎな宝石」を1個入手できるため、ドロップマスを踏めるように進行していこう。
また、道中には「ピラフ」や「ランチ」などの特殊なボスが配置されている時がある。ボスを倒した場合には、ふしぎな宝石を大量に入手可能だ。
ノーマルミッションを達成する
ふしぎな宝石は、ノーマルミッションを達成すると入手できる。ミッション内容は、冒険ステージのクリアなど初心者でもクリアしやすいのが魅力だ。
また、新キャンペーンに関連してミッションが追加される場合がある。LR【もうひとつの結末】超サイヤ人トランクス(未来)の「極限への挑戦キャンペーン」では、【冷酷な人造人間】人造人間13号に関連するものが用意されており、合計1200個の「ふしぎな宝石」を獲得可能になった。
超サイヤ人トランクス(未来)の評価とステータス |
人造人間13号の評価とステータス |
新たに追加されたノーマルミッション
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
「ターゲット孫悟空」カテゴリのキャラを3体以上編成してクリア |
|
「ターゲット孫悟空」カテゴリのキャラを3体以上編成して3回クリア |
|
「ターゲット孫悟空」カテゴリのキャラを3体以上編成して5回クリア |
|
【殺意の目覚め】人造人間13号の必殺技Lvを10にしよう |
|
【殺意の目覚め】人造人間13号をドッカン覚醒しよう |
|
【殺意の目覚め】人造人間13号の潜在能力追加ルートを1つ開放 |
|
【殺意の目覚め】人造人間13号の潜在能力追加ルートを2つ開放 |
|
【殺意の目覚め】人造人間13号の潜在能力追加ルートを3つ開放 |
|
【殺意の目覚め】人造人間13号の潜在能力を100%解放 |
|
ふしぎな宝石の効率的な集め方
ピラフやランチがいたら必ず戦闘する
ピラフ | ランチ |
---|---|
|
|
ふしぎな宝石は、道中に確率で出現する「ピラフ」や「ランチ」を倒すと大量に獲得できる。ドロップマスから得られる数の10倍以上の宝石を一気に集められるため、確実に戦えるようにすごろくの進行マスを調整していこう。
ふしぎな宝石集めのおすすめ周回場所
エリア23ステージ4「接触」が最も効率的
ふしぎな宝石を集めるには、エリア23ステージ4「接触」が最もおすすめ。エリア23ステージ4は「ピラフ」や「ランチ」が出現しやすく、ふしぎな宝石のドロップマスも配置されているのが利点だ。
ストーリー終盤のマップを周回する
ふしぎな宝石は、「冒険」のメインストーリーで入手可能。また、終盤のマップには倒すと大量にふしぎな宝石を獲得できる「ピラフ」や「ランチ」が確率で出現する。そのため、冒険を進めていない人は、すべてのエリアを解放していつでも周回できる状態にしよう。
ランチとピラフを狙いやすいマップ一覧
エリア27のおすすめ周回場所
ステージ | Area27「重い試練」 |
---|---|
1 | 再始動 |
2 | ピッコロとの修業 |
3 | 修業と経験 |
エリア26のおすすめ周回場所
ステージ | Area26「悪魔のテクノロジー」 |
---|---|
2 | 参謀の闘い |
3 | バイオ兵士 |
6 | 悪魔の科学者 |
8 | 取り戻した心 |
エリア24のおすすめ周回場所
ステージ | Area24「野望の人造人間」 |
---|---|
2 | 最大のチャンス |
3 | 約束 |
4 | 執念の科学者 |
5 | 謎の17号 |
6 | ふたりの17号 |
7 | 究極の人造人間 |
8 | 17号と18号 |
エリア23のおすすめ周回場所
ステージ | Area23「阻止せよ!セルの完全体」 |
---|---|
2 | それぞれの選択 |
3 | セルとベジータ |
4 | 接触 |
5 | 進化 |
8 | 戦場の親子 |
交換できるアイテム
交換できるキャラクター
交換キャラクター | 必要数 | 交換上限 |
---|---|---|
|
50個 | 無制限 |
|
100個 | 4回 |
|
100個 | 無制限 |
|
100個 | 無制限 |
|
100個 | 無制限 |
|
200個 | 無制限 |
|
200個 | 無制限 |
|
300個 | 無制限 |
|
300個 | 無制限 |
|
300個 | 無制限 |
|
300個 | 無制限 |
|
300個 | 無制限 |
|
300個 | 無制限 |
|
777個 | 無制限 |
|
777個 | 無制限 |
|
777個 | 無制限 |
|
777個 | 1回 |
|
1000個 | 1回 |
|
1500個 | 1回 |
ふしぎな宝石とは?
アイテムやキャラと交換できる秘宝
ふしぎな宝石は、育成素材やキャラと交換できるアイテム。交換キャラの中には、【強者の一刀両断】クウラや【冷酷な人造人間】人造人間13号など極限Z覚醒が実装されているキャラもラインナップされている。
極限Z覚醒キャラ評価一覧と未実装キャラ |
LRベジットブルーの作成に必要
秘宝「神王石」との交換で仲間にできる【決意の合体】ベジットは、秘宝「ふしぎな宝石」との交換でも最大3体まで獲得にできる。また、覚醒に必要な「ポタラメダル」も30個まで交換所で入手可能だ。
ベジットや覚醒メダルは、【乾坤一擲の大勝負】超サイヤ人ゴッドSSベジットをLRまで育成するのに必要になる。イベント産キャラの中でも強力な性能を持つため、必ず入手しておこう。
ポタラメダルの入手方法と使い道 |
神王石の入手方法と交換商品まとめ |
初心者攻略記事 | ||
---|---|---|
リセマラ |
効率的なリセマラ |
序盤攻略 |
修業アイテム集め |
効率的なランク上げ |
効率的なゼニー稼ぎ |
必殺レベルの上げ方 |
ドッカン覚醒の方法 |
潜在能力解放の方法 |
アイテム入手方法と使い道 | |
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|