【ドッカンバトル】フェス/祭限定キャラ最強ランキング
- 最終更新日
ドッカンバトル(ドカバト)の「ドッカンフェス」や「伝説降臨祭」などで排出される「フェス/祭限定キャラ」をランキング形式で紹介。ランキングはLRとURで分けて掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ。
おすすめの記事 | |
---|---|
最強キャラランキング |
最強パーティランキング |
最強リーダーランキング |
最強カテゴリランキング |
リセマラランキング |
フェス/祭限定ランキング |
LRランキング |
URランキング |
イベント産ランキング |
極限Z覚醒ランキング |
天下一産ランキング |
- |
更新履歴
日付 | 履歴 |
---|---|
03月02日 | 「ヘル&17号」がフェス限定UR最強ランキングの6位にランクイン! |
02月21日 | 「変身ゴジータ」がフェス/祭限定LRキャラの6位にランクイン! |
02月21日 | 「変身ベジット」がフェス/祭限定LRキャラの5位にランクイン! |
02月14日 | 「改悟空」がフェス/祭限定LRキャラの5位(暫定)にランクイン! |
02月14日 | 「幼年悟飯」がフェス/祭限定LRキャラの13位にランクイン! |
ユーザー投票ランキング
上位30位を掲載 |
---|
フェス/祭限定キャラ最強ランキングのアンケートは、ランキング上位30位を掲載しています。 |
フェス/祭限定LR最強キャラ
フェス限定UR最強キャラ
フェス/祭限定LR最強ランキング早見表
1位 | 1位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|
GT元気玉 |
Z元気玉 |
オレンジピッコロ |
ベジトラ |
5周年ベジット |
6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
---|---|---|---|---|
5周年ゴジータ |
改悟空 |
小鳥悟空 |
SS悟飯 |
聖龍祭悟空 |
フェス/祭限定LR最強ランキング
タップして該当順位にジャンプ | ||
---|---|---|
1位~10位 | 11位~20位 | 21位~30位 |
1位〜10位
順位 | キャラ/点数 | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
1 |
GT元気玉10/10点 |
アタッカー壁役サポートヒーラー・ATK無限上昇で超高火力を発揮 ・配置に応じて攻守の切り分けが可能 ・気力ブーストで超必殺が撃ちやすい ・必殺発動ごとに気力と軽減率を強化 ・スタンバイ中は味方全体をサポート ・フィニッシュで復活&超高火力で攻撃可能 |
2 |
Z元気玉10/10点 |
アタッカー壁役気玉変化・DEF無限上昇で超高DEFを発揮 ・配置に応じて攻守の切り分けが可能 ・気力ブーストで超必殺が撃ちやすい ・必殺発動ごとに気力と会心率を強化 ・スタンバイ中は鉄壁の壁役 ・フィニッシュスキルで超高火力を発揮 |
3 |
オレンジピッコロ10/10点 |
アタッカー壁役サポートデバフヒーラー・特攻発動時ターンは攻守強化 ・最大ダメージ50%軽減可能 ・1回限りHP全回復できる ・気力ブーストで必殺が撃ちやすい ・アクティブで巨大化可能 |
4 |
ベジトラ10/10点 |
アタッカー壁役サポート・非常に広範囲なリーダースキル ・1番目配置で性能が強化される ・確定追撃と中確率必殺を持つ ・被弾ごとに性能を向上する ・全属性ガードで抜群の受け性能 ・アクティブで確定会心やサポート ・超必殺でATKとDEF無限上昇 |
5 |
5周年ベジット10/10点 |
アタッカー壁役・自身のATKとDEF140%UP ・変身前の必殺効果でATK無限上昇 ・変身後の1ターン目は確定回避 ・攻撃するたびに気力とステータス上昇 ・自身の気力補正が抜群に良い ・確定追撃必殺で後手の受け性能が非常に高い ・3番目運用時は超高確率回避 ・アクティブの火力が高い |
6 |
5周年ゴジータ10/10点 |
アタッカー壁役・自身のATKとDEF140%UP ・変身前の必殺効果でATK無限上昇 ・変身後の1ターン目は確定回避 ・攻撃するたびに気力とステータス上昇 ・自身の気力補正が抜群に良い ・気力24で確定会心攻撃が可能 ・1〜2番目運用で効果抜群攻撃 ・3番目運用時は超高確率回避 ・アクティブの火力が高い |
7 |
改悟空10/10点 |
アタッカー壁役ヒーラー・ガードとDEF無限上昇で超高耐久 ・KOアンチとHP回復で生存力が高い ・被弾ごとに性能を強化できる ・1ターン確定会心の攻撃アクティブ ・複数の気力補正で超必殺が容易 ・気弾系必殺を高確率で反撃 |
8 |
祭悟空10/10点 |
アタッカー壁役ヒーラー・全属性ガードで守り性能に特化 ・被弾ごとに気力とATK強化 ・HP59%以下で復活スキル発動 ・行動無効化付きの攻撃アクティブ ・気力補正で超必殺を撃ちやすい ・超必殺効果でDEF無限上昇 |
9 |
SS悟飯10/10点 |
アタッカー壁役デバフ気玉変化・HP58%以上で全属性ガード ・DEF無限上昇持ち ・変身後は火力に特化した性能 ・変身後は2種類の気玉変化持ち ・変身条件が厳しい ・人造人間カテゴリ特攻 |
10 |
SS悟空10/10点 |
アタッカー壁役サポート・高DEF&30%軽減が優秀な壁役 ・超系の気力+2、DEF50%UP ・10回被弾で永続的に必殺見極め ・気力24かアクティブ時は必殺追撃 ・超火力のアクティブスキル持ち |
11位〜20位
順位 | キャラ/点数 | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
11 |
クウラ10/10点 |
アタッカー壁役デバフ・最大4回の攻撃で超高火力を発揮 ・攻撃ごとに性能を強化できる ・アクティブの火力が非常に高い ・気力補正で超必殺を撃ちやすい ・追撃必殺後は耐久力も一級品 ・超必殺効果でATK無限上昇 |
12 |
セル10/10点 |
アタッカー壁役デバフ気玉変化ヒーラー・HP40%以下で1度だけ全回復 ・HPが多いほど耐久性能が上がる ・敵の数が多いほど攻撃性能が強化 ・進化後は虹気玉変化持ち ・進化後は気玉取得ごとに攻守強化 ・変身後は攻守ともに高水準を誇る |
13 |
ゴッドコンビ10/10点 |
アタッカー壁役・変身前はATKとDEF無限上昇 ・初登場ターンは全属性ガード ・属性気玉の気力上昇量が多い ・虹気玉取得ごとに会心と回避率UP ・気力が多い時に必殺追撃や効果抜群 ・常に中確率で会心と回避が発動 |
14 |
ゴジータ49.5/10点 |
アタッカー壁役・登場から7ターン高ステータス補正 ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 ・最速4ターンで変身可能 ・変身後は虹気玉取得で被ダメージ軽減 ・アクティブの威力が高い |
15 |
幼年悟飯9.5/10点 |
アタッカー壁役・ユニット超必殺で敵全体へ高火力 ・超必殺命中した敵のダメ30%軽減 ・被弾ごとに性能を強化できる ・1ターン効果抜群の攻撃アクティブ ・複数の気力補正で超必殺が容易 ・超必殺効果でATKとDEF無限上昇 |
16 |
悟飯ビースト9.5/10点 |
アタッカー壁役デバフ・特攻発動時ターンは攻守強化 ・気力ブーストで必殺が撃ちやすい ・必殺回数に応じて攻防が上昇 ・気力20以上で確定で追加攻撃 ・気力24で効果抜群攻撃 ・高確率で気弾系必殺を無効化 ・アクティブで究極ダメージ |
17 |
ゴクベジ9.5/10点 |
アタッカー壁役デバフ・非常に強力なリーダースキル持ち ・ダメージ軽減で受け性能が高い ・確定追撃で高火力を発揮できる ・気玉ブーストで気力を確保しやすい ・奮起後は気力24で確定会心 ・アクティブで確定会心+確定気絶 |
18 |
SS悟空9.5/10点 |
アタッカー壁役・自身の気力+2、ATKとDEF159%UP ・被ダメ後ターンに必ず必殺追撃 ・2〜3番目に攻撃するとATK59%UP、中確率で必殺追撃 ・極系の敵がいるとATK59%UPし、ターンごとに自身の気力+1(最大+3) ・「フリーザ」が敵にいると確定会心 ・必殺効果でDEF無限上昇 ・超必殺効果でATK無限上昇 ・アクティブで究極ダメージ |
19 |
メタルクウラ9.5/10点 |
アタッカー壁役デバフヒーラー・回復性能が非常に高い ・残りHPが高いほどDEF値が上昇 ・被弾ごとに性能を向上可能 ・格闘系必殺を超高確率で無効化 ・自身はKOされても無条件で復活 ・高倍率なリンクを多く持つ |
20 |
超ベジット9.0/10点 |
アタッカー壁役ヒーラー・中確率で会心と回避を使える ・虹気玉取得時の気力上昇量が大きい2 ・6ターン以降にHP50%以下で回復 ・変身後はダメージ軽減や反撃を使える |
21位〜30位
順位 | キャラ/点数 | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
21 |
悟空49.0/10点 |
アタッカー壁役デバフ・気玉取得時の気力増加が多い ・必殺と超必殺技でDEF超大幅上昇 ・ターン開始毎にATKを上昇 ・敵必殺技を中確率で無効化し反撃 ・敵が2体以上でアクションブレイク |
22 |
技ゴジータ9.0/10点 |
アタッカー壁役ヒーラー・虹気玉変化で気玉を取得しやすい ・虹気玉取得時の気力増加が多い ・アクティブ変身でHP30%回復 ・変身後は必殺技の見極めや会心が強力 ・変身後は格闘系の必殺を無効化できる |
23 |
ベジータ48.5/10点 |
アタッカー壁役デバフ・特定の気玉取得時気力+2 ・ベジータの系譜の180%リーダー ・敵必殺を中確率で反撃 ・バトル中1回のみアクションブレイク ・初動のステータスが高い |
24 |
フルフリ9.0/10点 |
アタッカー壁役・自身の気力+2、ATKとDEF100%UP ・被ダメ後ターン中必ず必殺追撃 ・2〜3番目攻撃で中確率で必殺追撃 ・6ターンの間ATKとDEF100%UP ・7ターン目以降はATK50%UP ・超系の敵がいるとATK50%UPし、ターンごとに自身の気力+1(最大+3) ・「孫悟空」が敵にいるとき確定会心 ・必殺効果でATK無限上昇、超必殺効果でDEF無限上昇 ・アクティブで究極ダメージ |
25 |
力ベジット9.0/10点 |
アタッカー壁役サポートヒーラー・自身のATKとDEF120%UP ・受けるダメージを30%軽減 ・属性気玉取得で更に気力+1 ・中確率で必殺技が追加発動 ・4ターン目以降、アクティブで変身可能 |
26 |
超ゴジータ9.0/10点 |
アタッカー壁役デバフヒーラー・中確率で会心と回避を使える ・虹気玉取得時の気力上昇量が大きい ・6ターン以降にHP50%以下で回復 ・変身後は会心や効果抜群で攻撃可能 |
27 |
身勝手8.5/10点 |
アタッカー壁役ヒーラー・超高確率回避でダメージの無効化 ・回避成功ターン中はDEF値も高くなる ・回避する度に初期気力が上昇していく ・3回以上被弾で復活可能 ・アクティブスキルで究極ダメージ |
28 |
キラベジ8.5/10点 |
アタッカー壁役ヒーラー・自身のATKとDEF150%UP ・最大40%の被ダメージ軽減 ・超必殺技が安定して撃てる気力補正 ・高確率会心と必殺追撃による高火力 ・7回以上被ダメで復活可能 ・アクティブで全体攻撃 ・攻撃する度に気力上昇 |
29 |
ゴテンクスブウ8.0/10点 |
アタッカー壁役ヒーラー・ターン開始時にHP12%回復 ・自身のATKとDEF120%UP ・属性気玉取得で更に気力+1 ・中確率で必殺技が追加発動 ・4ターン目以降、アクティブで変身可能 ・超必殺効果でDEF無限上昇 |
30 |
ゴクベジブルー8.0/10点 |
アタッカー壁役デバフ・取得気玉ごとにATKとDEF7%UP ・取得虹気玉ごとに性能UP&1回追撃 ・アクティブで自身強化&デバフ付与 ・超必殺&必殺でATKとDEF大幅上昇 ・超必殺&必殺でATK低下付与 |
31位〜40位
順位 | キャラ/点数 | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
31 |
孫兄弟7.5/10点 |
アタッカー・攻撃する度気力+1(最大+5)、ATKとDEF10%UP(最大100%) ・確定追加攻撃し、中確率で必殺発動 ・ATKとDEF58%UP ・アクティブスキルで究極ダメージ |
フェス限定UR最強ランキング早見表
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|
ガンマ1号 |
ゴッド悟空 |
ガンマ2号 |
クウラ |
バーダック |
6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
---|---|---|---|---|
変身SSゴジータ |
17号コンビ |
少年悟空 |
17号&18号 |
17号 |
フェス限定UR最強ランキング
タップして該当順位にジャンプ | ||
---|---|---|
1位~10位 | 11位~20位 | 21位~30位 |
31位~40位 | 41位~50位 | 51位~60位 |
61位~70位 | 71位~80位 | 81位~90位 |
91位~100位 | - | - |
1位〜10位
順位 | キャラ/点数 | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
1 |
ガンマ1号10/10点 |
アタッカー壁役サポート・ガードやダメージ軽減で鉄壁 ・被弾ごとに自身を強化 ・格闘系必殺を超高確率で反撃 ・味方の気力とDEFをサポート ・5回被弾で中確率会心 |
2 |
ゴッド悟空9.5/10点 |
アタッカー壁役気玉変化・超系編成で登場時演出が発動 ・気玉3個取得でステータス向上 ・気玉6個取得で全属性ガード ・必殺効果でステータス無限上昇 ・アクティブで確定会心&変身が可能 ・変身後は火力が高い |
3 |
ガンマ2号9.5/10点 |
アタッカー壁役サポート・追撃や会心で超高火力を発揮 ・攻撃ごとに自身の性能を強化 ・気弾系必殺を高確率で無効化 ・味方の気力とATKをサポート ・登場時演出や5回攻撃で追撃数UP |
4 |
クウラ9.5/10点 |
アタッカー壁役サポートデバフ・特定カテゴリの高倍率サポーター ・必殺効果でDEF無限上昇とデバフ ・アクティブ変身で自身の性能強化 ・サイヤ人に対する確定会心が強力 ・変身後の必殺効果でATK無限上昇 |
5 |
バーダック9.5/10点 |
アタッカー壁役気玉変化・特攻発動で虹気玉変化や必殺見極め ・必殺ごとにステータス強化 ・虹気玉取得ごとに追加効果発動 ・サポーターと相性の良い性能 ・1ターン確定会心のアクティブが強力 |
6 |
変身SSゴジータ9.5/10点 |
アタッカー壁役・効果抜群攻撃で火力を出しやすい ・高確率回避で被ダメを抑制可能 ・掛け算パッシブ持ち ・5ターン経過で変身 ・変身後は確定会心や超高確率回避 |
7 |
17号コンビ9.5/10点 |
アタッカー壁役ヒーラー・登場から4ターン超系への特攻発動 ・攻撃のたびに回避と会心率UP ・追加攻撃を撃ちやすい ・アクティブで超17号に合体 ・合体後は高倍率ダメージ軽減 ・合体後が高火力の攻撃も可能 ・合体後は気弾必殺吸収可能 ・合体後はHP34%以下で必殺見極め ・合体まで最短5ターンかかる |
8 |
少年悟空9.5/10点 |
アタッカー壁役サポートデバフ気玉変化・虹気玉変化が可能 ・気玉取得数に応じて攻守大幅強化 ・気玉取得数に応じて追撃やサポート追加 ・2カテゴリの50%サポーター ・2種類のユニット必殺を発動可能 ・高火力なアクティブ持ち |
9 |
17号&18号9.5/10点 |
アタッカー壁役デバフ気玉変化・気弾必殺技を無効化 ・必殺効果で必殺封じ ・技気玉変化持ち ・HP35%以下で必殺追撃 ・取得気玉数に応じて強化 ・アクティブで敵1体攻撃ターン延長 |
10 |
17号9.5/10点 |
壁役サポートデバフ・常時ダメージ17%軽減 ・味方の気力+3、DEF60%UP ・HP77%以下でダメージ軽減+40% ・HP77%以下でサポート倍率+17% ・必殺効果でATKとDEF大幅低下 |
11位〜20位
順位 | キャラ/点数 | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
11 |
ギニュー9.5/10点 |
アタッカー壁役サポートヒーラー・必殺効果でDEF無限上昇 ・初動のステータスが高い ・中確率で必殺追撃 ・アクティブ発動でHP59%回復 ・特戦隊編成でパワーアップ |
12 |
ヤムチャ9.5/10点 |
アタッカー壁役デバフ・特攻4ターンは高ステータス ・最大で4回攻撃が可能 ・攻撃するたびATKとDEF強化 ・高確率回避&必殺するたび回避率UP ・アクティブで究極ダメージ&必中 |
13 |
パン9.5/10点 |
アタッカー壁役デバフ・1番目適正が非常に高い ・高倍率な掛け算パッシブ持ち ・特攻なしでも強力な性能 ・アクティブで自身の会心率上昇 ・リーダースキルの汎用性は低い |
14 |
純粋ブウ9.5/10点 |
アタッカー壁役デバフヒーラー・攻撃ごとにATKとDEF30%UP ・確定追撃&中確率で必殺発動 ・被弾ターン終了時にHP20%回復 ・格闘系必殺を超高確率で無効化 ・アクティブで自身に永続バフ ・必殺効果で中確率気絶付与 |
15 |
変身セル9.5/10点 |
アタッカー壁役・ターン経過ごとに変身する ・変身前は複数の敵に強い ・HP50%以上で中確率必殺追撃 ・必殺効果でATK無限上昇 |
16 |
魔人ベジータ9.5/10点 |
アタッカー壁役デバフ・特攻状態でダメージ30%軽減 ・HP88%以下でATK88%UP ・HP88%以下で知気玉変化 ・取得気玉数3個以上でDEFUP ・取得気玉数6個以上でダメージ軽減 |
17 |
変身アル飯9.5/10点 |
アタッカー壁役・自身のATKとDEF140%UP ・ターン毎に自身の気力+1(最大+3) ・全ての攻撃をガード ・ガード後、ターン中ATK40%UP ・必殺効果でATKとDEF大幅無限上昇 ・アクティブスキルでアル飯に変身 ・変身後は補正値UP&効果抜群攻撃可能 |
18 |
悟空29.0/10点 |
アタッカー壁役デバフ・自身の気力+2、ATKとDEF180%UP ・必殺発動時に更にATKとDEF50%UP ・必ず追撃し中確率で必殺技が発動 ・高確率で会心が発動 ・アクティブ後は性能強化し2回追撃 ・必殺効果で中確率気絶付与 |
19 |
SS悟飯(未来)9.0/10点 |
アタッカー壁役・HP残量でDEFUP(最大158%) ・最大でダメージ58%軽減 ・未来編のトランクスがいれば性能大幅UP ・必殺効果でATKとDEF大幅上昇 |
20 |
交代孫親子9.0/10点 |
アタッカー壁役デバフ・必殺発動後に確率回避 ・交代前は回避ごとに性能UP ・必殺を3回撃てば悟飯に交代可能 ・交代後は3ターン全属性ガード ・ガードが決まるごとに性能が向上する |
21位〜30位
順位 | キャラ/点数 | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
21 |
バーダック39.0/10点 |
アタッカー壁役サポートデバフ・手軽に高ステータスを発揮可能 ・サポートキャラと相性が良い ・超系のATK50%UP ・SSを超えた力がいれば必殺追撃 ・必殺効果で必殺封じ付与 |
22 |
新劇ブロリー9.0/10点 |
アタッカー壁役・高火力な全体攻撃アタッカー ・確定で必殺技が撃てる ・敵の数で補正率と追撃効果が変化 ・4ターン経過で変身 ・変身後は火力と追撃性能が強化 |
23 |
メタルクウラ9.0/10点 |
アタッカーデバフヒーラー・被弾ごとにATKとDEFが上昇する ・敵に応じて気力や会心率が上昇 ・コア状態で無敵に戦える ・攻撃を受けたターン終了時に回復 ・必殺効果でデバフを使える |
24 |
Fコンビ9.0/10点 |
アタッカー壁役・200%補正の対象キャラが豊富 ・登場から3ターン確定追撃持ち ・交代前必殺効果でATK無限上昇 ・交代後3ターン虹気玉変化 ・虹気玉取得でステータス上昇 |
25 |
ブウ(悪)9.0/10点 |
アタッカー壁役サポートデバフヒーラー・HP残量に応じて耐久力UP ・被弾後はターン中DEF強化 ・必殺効果でATKとDEF大幅低下 ・5ターン経過で3形態に変身 ・変身後は軽減やガードで高性能 |
26 |
ターレス9.0/10点 |
アタッカー壁役サポートデバフヒーラー・極系キャラの強力な汎用リーダー ・制限のない高倍率サポーター ・必殺効果で気絶付与 ・変身後は毎ターンHP20%回復 ・変身後必殺でステータス無限上昇 |
27 |
伝説ブロリー9.0/10点 |
アタッカー壁役・ダメージ軽減率と会心率18%UP ・必ず追加攻撃&中確率必殺 ・敵がサイヤ人で攻守ともに大幅強化 ・アクティブで1ターン性能強化 ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 |
28 |
激怒悟空9.0/10点 |
アタッカー壁役サポートデバフ・変身前は被弾時に攻守強化 ・ガード発動で4ターンガードや会心 ・必殺効果でDEF無限上昇&デバフ ・HP77%以下でDEFが上昇 ・アクティブの激怒で無敵で戦える |
29 |
超17号9.0/10点 |
アタッカー壁役サポート・最大で被ダメージ70%軽減 ・被弾ごとに軽減率が上昇 ・特定カテゴリに会心率サポート ・被弾ごとにATK上昇 |
30 |
超ベジット9.0/10点 |
アタッカー壁役サポート・通常攻撃のダメージ80%軽減 ・被弾回数に応じて攻守強化 ・通常攻撃が被弾した時に反撃する ・必殺効果に攻守のサポート持ち |
31位〜40位
順位 | キャラ/点数 | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
31 |
悟空4(フルパワー)9.0/10点 |
アタッカー壁役・残りHPが多いほど攻守を強化可能 ・超サイヤ人4キャラと相性が良い ・敵必殺技を中確率で無効化し反撃 ・初動のステータスが高い ・特定条件下で必殺見極めができる |
32 |
界王拳ブルー9.0/10点 |
アタッカー壁役・特攻発動で5ターンの間性能強化 ・必殺効果でATK大幅無限上昇 ・被弾ごとにステータス上昇 ・HPが59%以下の時に1度だけ火力超強化 ・アクティブの火力が非常に高い |
33 |
ゴジータ49.0/10点 |
アタッカー壁役デバフ・極系の敵全体にデバフを付与 ・高確率で効果抜群攻撃 ・超高確率で必殺反撃が可能 ・必殺発動ごとに5ターン性能UP ・必殺効果でATKとDEF大幅上昇 |
34 |
GTベジータ9.0/10点 |
アタッカー壁役サポート・自身のATK180%UP、DEF120%UP ・ランダムで1種類を虹気玉変化 ・取得気玉ごとに必殺発動時のATKとDEF10%UP ・攻撃参加中の「GT HERO」の味方1体につきATK50%UP ・アクティブで究極ダメージ |
35 |
キラベジ9.0/10点 |
アタッカー壁役・攻撃するたびにステータス増加 ・必ず2回追撃する ・初動のステータスが高い ・4ターン目以降40%の確率で進化 ・進化後は攻撃するたび会心率増加 |
36 |
ベジータ39.0/10点 |
壁役デバフ・開始から10ターンの間ダメージ80%軽減 ・高確率で敵を気絶 ・気絶状態の敵にATK120%UPして攻撃 |
37 |
アル飯9.0/10点 |
アタッカー壁役サポート・超系の味方全員のDEF50%UP ・高確率で攻撃をガード ・ATKとDEF158%UP ・必殺効果でATK無限上昇 ・「託された意志」をサポート |
38 |
ジャネンバ9.0/10点 |
アタッカー壁役サポート・全属性ガード ・属性気玉4個で極系の30%サポート ・虹気玉2個でダメージ30%軽減 ・変身後は攻撃性能に特化 |
39 |
ゴルフリ9.0/10点 |
壁役・常にATK80%UP ・HP50%以上でダメージ80%軽減 ・HP49%以下でダメージ50%軽減&ATK50%UP |
40 |
悟飯(幼年期)9.0/10点 |
アタッカー壁役サポートデバフヒーラー・自身のDEF158%UP ・必殺技発動時にATK158%UP ・特定カテゴリ運用でATKとDEF58%UP ・被ダメ後ATK58%UP、必殺で気絶付与 ・味方の気力+3、DEF58%UP ・必殺効果でDEF無限上昇、気絶付与 ・アクティブでHP回復とガード、2ターンDEF20%UPサポート |
41位〜50位
順位 | キャラ/点数 | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
41 |
変身悟空8.5/10点 |
アタッカー壁役・3ターン後に1段階ずつ変身 ・ATK&DEF無限上昇 ・ダメージ21~25%軽減 ・極系の敵を攻撃で性能UP ・ブルー変身時に1度だけ確定会心 |
42 |
カリケル8.5/10点 |
アタッカー壁役ヒーラー・必殺効果でATKとDEF無限上昇 ・確定追撃して中確率で必殺技発動 ・攻撃するたびにATKとDEF上昇 ・「宇宙サバイバル編」への火力が高い ・合体後は取得気玉6個以上で火力強化 ・アクティブで合体時にHP回復 |
43 |
ロゼ8.5/10点 |
アタッカーサポートデバフ・極系全属性編成で140%リーダー ・極系の気力とDEFサポーター ・「神次元」のATKをサポート ・無条件で超系の敵にデバフ ・敵にとどめを刺すと性能大幅強化 |
44 |
トランクス8.5/10点 |
アタッカー壁役デバフ・自身のATKとDEF100%UP ・攻撃時にATKとDEF100%UP ・超高確率で最大2回まで追撃 ・3回攻撃するたび追撃し超高確率で必殺発動 ・アクティブで気絶と必殺封じ付与 ・変身後は会心発動率UP |
45 |
ベジットブルー8.5/10点 |
アタッカー壁役・自身のATKとDEF40%UP ・超高確率で2回まで追撃し中確率で必殺発動 ・通常攻撃を40%軽減し超絶大な威力で反撃 ・必殺効果で1ターンATKとDEF大幅上昇 |
46 |
超一星龍8.5/10点 |
アタッカー壁役サポートデバフ・敵全体のATK,DEFを20%DOWN ・自身のATKとDEF150%UP ・必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動 ・攻撃するたびATKとDEF10%UP |
47 |
GT悟空8.5/10点 |
アタッカー壁役サポート・属性気玉をランダムで虹気玉変化 ・GTHEROと並べてパワーアップ ・基礎のステータス補正が高い ・気玉取得でATK値が上昇 |
48 |
パイクーハン8.5/10点 |
壁役サポートデバフ・属性気玉3個で超系のサポート ・虹気玉取得で性能強化 ・必殺効果でATK大幅低下付与 ・特攻発動でとユニット必殺技 ・アクティブで敵の行動を1ターン延長 |
49 |
ベジットブルー8.5/10点 |
アタッカー壁役・超系全属性編成で140%リーダー ・確定で2回追撃できる ・追撃中に中確率で必殺技が発動 ・攻撃ごとにATKが上昇 ・被弾で気力+3&中確率会心 ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 |
50 |
身勝手"兆"8.5/10点 |
アタッカー壁役・HP50%以下で身勝手の極意に覚醒 ・変身前後にATKとDEF無限上昇 ・変身直後の確定回避で事故を防げる ・変身後は常に超高確率で回避できる ・ガード無効化で後続にも属性無視 |
51位〜60位
順位 | キャラ/点数 | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
51 |
ゴルフリ(天使)8.5/10点 |
アタッカー壁役デバフ・敵全体のATK15%低下 ・超系の敵と味方のATK7%低下 ・敵が超系で性能が大幅強化 ・味方が第7宇宙代表で効果抜群攻撃 ・必殺効果で1ターンDEF大幅上昇 |
52 |
ヒット8.5/10点 |
アタッカー壁役デバフ・「第6宇宙」の味方ごとに性能UP ・味方が「第6宇宙」で敵全体を中確率気絶 ・攻撃した敵を2ターンステータス低下 ・攻撃した敵を高確率で1ターン気絶 ・敵が気絶状態で火力UP&効果抜群攻撃 ・必殺効果で中確率気絶付与 |
53 |
少年悟空8.5/10点 |
アタッカー壁役デバフ・ターン経過でステータスが上昇 ・HPに応じて攻撃性能が強化 ・HPに応じて会心や追撃が発動 ・必殺効果で気絶を付与 ・便利な攻撃アクティブを所持 |
54 |
ゴジータ48.5/10点 |
アタッカー壁役デバフ・8ターンは性能UP&効果技群攻撃 ・9ターン以降は性能が落ちる ・高確率で必殺反撃が可能 ・アクティブで40%のバフとデバフ ・必殺で1ターンATKとDEF大幅上昇 |
55 |
超ベジット8.5/10点 |
壁役サポート・通常攻撃をダメージ80%軽減 ・敵の通常攻撃を超絶大威力で反撃 ・ダメージを受けたターン中、自身のATKとDEF40%UP ・HP40%以下で敵の必殺技を見極め |
56 |
ラディッツ8.5/10点 |
アタッカー壁役デバフ・敵全体を攻撃する必殺技 ・敵が1体だと性能UP ・敵のHPが50%以下の時火力UP ・敵が2体以上の場合DEFUP ・アクティブスキルで確定会心 |
57 |
変身フリーザ8.5/10点 |
アタッカー壁役ヒーラー・超系の敵を攻撃すると性能UP ・ターン開始時にHP11%回復 ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 ・ターンごとに変身しパッシブ強化 |
58 |
ジャネンバ8.5/10点 |
壁役・全属性ガード ・ガードしたターンは中確率回避 ・ガード後4ターンは火力UP |
59 |
超一星龍8.5/10点 |
サポートデバフ・敵全体のATK40%低下 ・自身のATKとDEF80%UP ・「フルパワー」カテゴリの味方全員の気力+2、ATK40%UP |
60 |
ジャネンバ8.5/10点 |
壁役・全属性ガード ・中確率で攻撃を回避 ・回避ごとにターン中の回避率10%UP |
61位〜70位
順位 | キャラ/点数 | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
61 |
ボージャック8.0/10点 |
アタッカーサポート壁役・変身前は敵の数に依存してサポート ・4ターン目以降、アクティブ変身可能 ・変身後は気玉取得量でステータス強化 ・必殺追撃とATK無限上昇が強力 |
62 |
超ベジータ8.0/10点 |
アタッカーデバフ・必殺効果で確定会心 ・必殺で攻撃した敵は1ターン確定気絶 ・最大ATKとDEF400%UP ・アクティブ発動時ATK+50%UP |
63 |
クウラ(最終形態)9.0/10点 |
アタッカー壁役・ATKとDEF120%UP ・必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動 ・攻撃するたびATKとDEF8%UP ・最大でATKとDEF296%UP |
64 |
フリーザ(天使)8.0/10点 |
アタッカー壁役デバフ・自身のATKとDEF100%UP ・被ダメ後5ターンの間はATKとDEF50%UPし、中確率回避 ・攻撃した敵を2ターンATKとDEF30%低下 ・必殺効果で必殺封じとDEF無限上昇 ・アクティブで1ターン目から変身可能 |
65 |
悟空48.0/10点 |
アタッカー壁役・必殺効果のバフの重ね掛けで高耐久 ・必殺発動時の掛け算パッシブで高火力 ・敵必殺技を中確率で無効化し反撃 |
66 |
トランクス&悟天8.0/10点 |
アタッカー壁役・必殺技発動時にATKとDEF150%UP ・確率でATKとDEF最大100%UP ・ユニット必殺技で仲間ATK30%UP ・回避ごとに気力+1、ATKとDEF10%UP、回避率7%UP ・アクティブで1ターン攻撃を回避 |
67 |
ベジータ48.0/10点 |
アタッカー壁役・ATK150%UP、DEF120%UP ・必殺技発動時にATK40%UP ・敵必殺技を中確率で無効化して反撃 ・必殺効果で1ターンDEF大幅上昇、6ターンATK30%上昇 |
68 |
ブウ(純粋)8.0/10点 |
アタッカーサポート・HP30%以上でステータスUP ・HP50%以上で「魔人の力」の気力+1 ・HP70%以上で極系の気力+1 ・必殺効果でHP12%回復 |
69 |
悟空38.0/10点 |
アタッカー壁役・自身のATKとDEF130%UP ・高確率で虹気玉変化 ・虹気玉取得ごとにATKとDEF30%UP ・7ターンの間は効果抜群で攻撃 ・必殺効果で1ターンATKとDEF上昇し中確率気絶付与 |
70 |
ベジータ28.0/10点 |
アタッカー壁役・3ターン以降、条件達成で魔人に変身 ・HP依存でATK&DEF上昇 ・気玉取得3個以上でATKとDEF30%UP ・自身のATKとDEF100%UP ・必殺効果で1ターンDEF上昇 ・変身後は効果抜群攻撃と全属性ガード |
71位〜80位
順位 | キャラ/点数 | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
71 |
交代ブウ8.0/10点 |
アタッカー壁役・受けるダメージを40%軽減 ・変身後、攻撃した敵を高確率で気絶 ・中確率で敵の攻撃を回避 ・アクティブスキル発動後は、受けるダメージを50%軽減 ・取得虹気玉1個につき自身の会心率12%UP |
72 |
悟空2(天使)7.5/10点 |
アタッカー・3ターン以降、条件達成で超3に変身 ・HP依存でATK&DEF上昇 ・気玉取得3個以上でATKとDEF30%UP ・自身のATKとDEF100%UP ・変身後は回避と効果抜群で攻撃可能 |
73 |
ゴテンクス7.5/10点 |
アタッカーサポートデバフ・3ターン経過後変身 ・変身後は必殺効果で超高確率気絶 ・確率で自身のATKとDEFを最大200%強化 ・アクティブで超サイヤ人3に変身 ・必殺効果で3ターンATKとDEF大幅上昇 |
74 |
ビーデル7.5/10点 |
アタッカー壁役・攻撃順でATK強化や回避が発動 ・必殺効果でATK無限上昇 ・青年悟飯系がいればユニット必殺発動 ・青年悟飯系がいればアクティブ発動 ・アクティブで永続ATK20%UP |
75 |
ゴテンクス37.5/10点 |
アタッカー壁役・自身のATKとDEF150%UP ・登場から7ターンはATK70%UP、DEF30%UP、中確率で攻撃を回避 ・気力11の必殺技で効果抜群攻撃 |
76 |
ピッコロ7.5/10点 |
壁役サポートデバフヒーラー・アクティブスキルで神と融合 ・必殺効果でDEF無限上昇 ・HPが77%以下になるとHP回復 ・敵の必殺技発動タイミングがわかる |
77 |
ロゼ7.5/10点 |
アタッカーサポート・自身のATK100%UP ・極系の気力+3、ATK30%UP ・攻撃を受けるたびDEF30%UP(最大180%) ・必殺効果で1ターンDEF大幅上昇 |
78 |
ザマス7.0/10点 |
アタッカー壁役ヒーラー・3ターン後に合体 ・常に気力+2、ATK120%UP、ダメージ40%軽減 ・HP80%以下でHP10%回復 ・アクティブスキルで超火力キャラに変身 |
79 |
変身13号7.0/10点 |
アタッカーサポートデバフ・5ターン目以降に変身 ・自身のATKとDEF130%UP ・「人造人間」のサポート持ち ・攻撃が必ず命中 ・変身後はATKとDEF最大221%UP ・変身後は「孫悟空」に対して確定会心 |
80 |
バーダック7.0/10点 |
アタッカー壁役サポート・変身前は必殺効果でDEF無限上昇 ・アクティブスキルで変身 ・自身のATK180%UP、DEF100%UP ・極系の敵を攻撃するとき効果抜群攻撃 ・「最凶の一族」敵がいると会心攻撃で追撃し高確率で必殺技発動 ・変身後5ターンの間、気力+3、会心と回避率18%UP、ダメージ18%軽減 |
81位〜90位
順位 | キャラ/点数 | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
81 |
トランクス7.0/10点 |
アタッカー壁役・3ターン後に変身 ・必殺効果でATK&DEF無限上昇 ・ターン開始毎に気力+1、ATK&DEF10%上昇 ・アクティブスキルで超火力キャラに変身 |
82 |
超ゴジータ7.0/10点 |
アタッカーデバフ・全属性に効果抜群で攻撃 ・取得虹気玉1個で中確率回避 ・取得虹気玉2個でATK40%UP ・取得虹気玉3個で高確率会心 ・必殺効果でATKとDEF低下付与 |
83 |
ベジータブルー7.0/10点 |
サポートデバフ・自身のATK120%UP ・「神次元」の超系の味方のDEF50%UP ・必殺効果で3ターンATKとDEFが50% ・極系の敵のATKとDEF20%DOWN ・極系の敵を攻撃すると高確率気絶 |
84 |
SSトランクス7.0/10点 |
アタッカー壁役サポート・力気玉を知気玉に変換 ・取得気玉毎にATKとDEF20%UP ・取得気玉7個以上で効果抜群で攻撃 ・「神次元」の敵がいるとき虹気玉変化 |
85 |
未来悟飯7.0/10点 |
アタッカー壁役サポートデバフ・トランクスと編成して変身 ・ダメージ58%軽減 ・変身前は「師弟の絆」にサポート ・変身後は「師弟の絆」と同時攻撃で自身を強化 ・「人造人間」カテゴリ特攻 ・自身のATKとDEF100%UP |
86 |
SSベジータ7.0/10点 |
アタッカー壁役・3ターン後に1段階ずつ変身 ・必殺効果でDEF無限上昇 ・気玉取得でATK上昇 ・ブルー状態は1度だけ全気玉を体気玉に変化 |
87 |
ジレン6.5/10点 |
アタッカーデバフ・敵全体を中確率で気絶 ・気絶した敵に攻撃する時確定会心 |
88 |
パーセル6.5/10点 |
アタッカー壁役デバフ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 ・気玉6個以上取得で性能強化 ・気力11の必殺技が全体攻撃 ・敵が2体以上のとき敵全体へATK低下付与 |
89 |
変身ケフラ6.5/10点 |
アタッカー壁役・パッシブで2段階変身 ・自身のDEF100%UP ・必殺発動時にATK100%UP ・取得気玉6個以上でATKが上昇する ・必殺効果でATK無限上昇 ・超2変身後、気玉6個以上で必殺追撃 ・取得気玉6個以上で攻撃を高確率回避 |
90 |
伝説ブロリー6.5/10点 |
アタッカー壁役・確定で必殺追撃 ・攻撃ごとに会心率2%UP(最大40%) ・気力8以上で必殺技発動 ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 |
91位〜100位
順位 | キャラ/点数 | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
91 |
ビルス6.5/10点 |
アタッカー気玉変化・被弾でターン中ATKとDEF70%UP ・敵が「神次元」で虹気玉変化 ・敵が「神次元」で効果抜群攻撃 ・アクティブで攻守上昇&効果抜群&必中 ・必殺効果でATK無限上昇 |
92 |
パーセル6.5/10点 |
アタッカー壁役ヒーラー・気玉取得毎にATKとDEF15%UP ・必殺効果でHP10%回復 ・虹気玉取得毎にさらに気力+1 |
93 |
ビルス5.5/10点 |
アタッカー・攻撃を受けてから4ターンATK上昇 ・HP40%以下で激怒 |
94 |
悟空ブルー5.5/10点 |
アタッカー・自身のATKとDEF59%UP ・10ターンの間、更にATKとDEF59%UP ・9ターン目以降1度だけ更にATK59%UPして会心攻撃 ・必殺効果でATK大幅無限上昇 |
95 |
超ゴジータ5.5/10点 |
アタッカーデバフ・全属性に効果抜群で攻撃 ・取得虹気玉ごとにATK7%UP ・必殺効果でATKとDEF低下付与 |
96 |
合体ザマス5.5/10点 |
アタッカーサポートデバフ・「神次元」の極系全員のDEF50%UP ・敵の超系のATKとDEF20%低下 ・味方の超系のATK10%低下 ・自身のATK140%UP |
97 |
ゴテンクス35.5/10点 |
アタッカー壁役・必殺技発動時にATK140% ・気力11以下でDEF70%UP ・気力9~12で必殺変化 |
フェス限キャラとは
ドッカンフェスで入手できるキャラ
フェス限キャラは、その名の通り「ドッカンフェス」で排出されるキャラクターである。基本的に「ドッカンフェス」以外のガチャからは排出されないため、非常に貴重であり性能も極めて優秀。
最新のドッカンフェス情報 |
ガチャ一覧とオススメの引くべきガチャ |
実装時期によってコストが違う
フェス限キャラでも実装時期によってコストが分かれており、最終進化形のコストが「42」「48」「58」の3種類となっている。ソシャゲの性質上、後発キャラの方が強力になりがちだが、ドッカンバトルは「極限Z覚醒」によって昔のキャラも救済されている。
最強キャラランキングの評価基準
評価基準まとめ |
---|
パッシブスキルの強さ |
必殺効果の有用性 |
カテゴリやリンクスキルの親和性 |
パッシブスキルの強さ
キャラの強さで重要なのは、パッシブスキルの効果内容だ。味方をサポートするスキル、敵を弱体化させるスキル、特定の敵を相手取った時に特効効果を得られるスキルなど、様々な種類のパッシブがある。
また、最も大事なのは自身のステータスを上昇させる補正倍率の大きさだ。ステータス補正パッシブはATK値やDEF値に直結する部分のため、倍率が高ければ高いほど単体性能が優秀なキャラへと仕上がる。
カテゴリやリンクスキルの親和性
キャラごとに設定されているカテゴリは、数が多いほど使い勝手が良く様々なパーティで活躍できる。そのため、カテゴリの数が少ないキャラよりは評価が高い。加えて、環境上位のキャラと相性の良いキャラも評価が高くなる。
また、所属カテゴリや同属性のキャラ達とのリンクスキルの親和性も考慮して設定。多くのカテゴリに所属し性能が強力なキャラでも、あまりにも限定的なリンクを持っていて足を引っ張る場合、評価が悪くなる。また、リンクレベルはすべて10の状態で評価している。
最強カテゴリランキング |
リンクレベル上げのやり方とおすすめステージ |
必殺効果の有用性
必殺技には追加効果が含まれるものがある。敵のATK低下を行える必殺技や、気絶や必殺技封じを付与できるデバフ効果を備えた必殺技が戦闘に役立つ。ほかにも、自身のDEFを上昇できる必殺技は、敵の攻撃を受けきれる耐久性能を手に入れられる強力な効果なため、評価が高い。
ATK低下を持ちキャラ一覧 |
気絶効果持ちキャラ一覧 |
必殺技封じ持ちのキャラ一覧 |
「ATK」「DEF」無限上昇キャラ一覧 |
リーダースキルの強さは優先度低め
リーダースキルは、パーティを構築する上で最重要視される性能である。ステータス補正倍率の高さはもちろん、リーダースキルが適用されるカテゴリの強さや範囲の広さなどは非常に重要な要素だ。
ただし、リーダースキルの評価は「最強リーダーランキング」で行っている。そのため、最強キャラランキングのキャラ評価において、リーダースキルの強さは評価への貢献度が低い。
点数は項目ごとに採点
最強キャラの評価点数は、全体を通しての点数付けではなく、「フェス限LRキャラ」「ガチャ産LRキャラ」「カテゴリリーダー」「属性リーダー」など項目毎の中で点数を付けている。そのため、全体を通しての点数と若干のズレが生じる場合がある。
ランキング関連記事
おすすめの記事 | |
---|---|
最強キャラランキング |
最強パーティランキング |
最強リーダーランキング |
最強カテゴリランキング |
リセマラランキング |
フェス/祭限定ランキング |
LRランキング |
URランキング |
イベント産ランキング |
極限Z覚醒ランキング |
天下一産ランキング |
- |
評価・ランキング記事 | |
---|---|
▶︎ヒーローズ当たりキャラ | - |