【ドッカンバトル】「GT HERO」パーティ編成と最強キャラ
- 最終更新日
ドッカンバトル(ドカバト)の「GT HERO」カテゴリの最強キャラランキングをフェス限と恒常ガチャ別に分けて紹介。おすすめリーダーやパーティ編成例も紹介しているので、攻略の参考にどうぞ。
©︎バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©︎BANDAI NAMCO Games Inc.
おすすめの記事 | |
---|---|
最強キャラランキング |
最強パーティランキング |
最強リーダーランキング |
最強カテゴリランキング |
リセマラランキング |
フェス/祭限定ランキング |
LRランキング |
URランキング |
イベント産ランキング |
極限Z覚醒ランキング |
天下一産ランキング |
- |
更新履歴
日付 | 履歴 |
---|---|
02/04 | 「ゴジータ4」が「LR・フェス限最強ランキング」1位にランクイン! |
06/11 | 「悟空4」が「LR・フェス限最強ランキング」3位にランクイン! |
06/11 | 「ベジータ4」が「LR・フェス限最強ランキング」5位にランクイン! |
最強キャラランキング基準
キャラクター性能
「GT HERO」カテゴリ最強キャラランキングは、カテゴリに属しているキャラ単体の総合的な強さを主に評価。特に「パッシブスキル・必殺技」の2点は最重視。ステータスの高さやサポート性能、リンクスキルの汎用性も考慮して順位を決定している。
カテゴリ運用下での編成を想定
「GT HERO」カテゴリ最強キャラランキングは、キャラ単体の強さだけでなく「GT HERO」カテゴリ運用時の強さも考慮している。キャラの相性も非常に重要になるため、リンクスキルが極端でパーティのリンクが通いづらいキャラは評価が若干低くなっている。
GT HEROカテゴリは強い?
LR・フェス限最強ランキング早見表
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|
ゴジータ4 |
GT悟空 |
GTベジータ |
悟空4 |
悟空4 |
6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
---|---|---|---|---|
ゴジータ4 |
ベジータ4 |
ベジータ4 |
パン(ハニー) |
GTトリオ |
LR・フェス限最強ランキング
タップして該当順位にジャンプ | ||
---|---|---|
1位~10位 | 11位~20位 | - |
1位〜10位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
1 |
ゴクベジ4 |
・必殺効果でステータス無限上昇 ・気力メーター20以上で必殺追撃 ・アクティブの火力が高い ・変身後は虹気玉取得で被ダメージ減 |
2 |
SS悟空(GT) |
・ランダムで1種類を虹気玉変化 ・取得気玉ごとに必殺発動時のATK20%UP ・攻撃参加中の「GT HERO」の味方1体につきDEF50%UP ・アクティブで究極ダメージ |
3 |
SSベジータ(GT) |
・ランダムで1種類を虹気玉変化 ・取得気玉ごとに必殺発動時のATKとDEF10%UP ・攻撃参加中の「GT HERO」の味方1体につきATK50%UP ・アクティブで究極ダメージ |
4 |
悟空4 |
・必殺技発動時にATK40%UP ・敵必殺技を中確率で無効化して反撃 ・必殺効果で1ターンATK大幅上昇、6ターンDEF30%上昇 |
5 |
SS4孫悟空 |
・気玉取得の気力上昇が高い ・必殺効果のステータス上昇が大きい ・確率で必殺を無効化し反撃 |
6 |
SS4ゴジータ |
・8ターンの間、自身の気力+4、ATKとDEF40%UP、効果技群で攻撃 ・9ターン目以降、高確率で効果技群攻撃 ・敵必殺技を高確率で無効化し反撃 ・アクティブで40%のバフとデバフ ・必殺で1ターンATKとDEFが大幅上昇 |
7 |
ベジータ4 |
・必殺技発動時にATK40%UP ・敵必殺技を中確率で無効化して反撃 ・必殺効果で1ターンDEF大幅上昇、6ターンATK30%上昇 |
8 |
SS4ベジータ |
・気玉取得の気力上昇が高い ・必殺効果のステータス上昇が大きい ・確率で必殺を無効化し反撃 |
9 |
パン(ハニー) |
・与えたダメージの33%回復 ・受けるダメージ55%軽減 ・アクティブで味方のATK33%UP ・必殺と超必殺で中確率気絶付与 |
10 |
悟空&パン&トランクス |
・必殺技発動時にATKとDEF77%UP ・超必殺技発動時さらにATK77%UP ・超必殺効果で3ターンDEF33%UP ・必殺効果で1ターンDEF33%UP |
11位〜20位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
11 |
ウーブ(青年期) |
・必殺と超必殺効果でATK低下付与 ・合体前はHPが多いほど気力とATKとDEFが上昇 ・合体後はATKとDEF100%UP&虹気玉変化 |
12 |
フルパワー悟空4 |
・HPが多いほどATK&DEF上昇 ・中確率で必殺を無効化し超絶大威力で反撃 ・必殺効果でDEFを超大幅低下付与 |
13 |
SS4ゴジータ |
・必殺効果で1ターンATKとDEFが大幅上昇 ・極属性の敵のATKとDEF20%低下 ・自身のATK120%UP |
ガチャ・イベント最強ランキング早見表
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|
トランクス&悟天(GT) |
悟飯&悟天(GT) |
スーパーウーブ |
悟空2(GT) |
パン(GT) |
6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
---|---|---|---|---|
パン |
悟空2(GT) |
ギル |
ベジータJr |
SS悟空Jr |
ガチャ・イベント最強ランキング
タップして該当順位にジャンプ | ||
---|---|---|
1位~10位 | 11位~20位 | - |
1位〜10位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
1 |
トランクス&悟天(GT) |
・必殺技発動時ATK40%UP ・確定追撃し中確率で必殺発動 ・「孫悟空の系譜」の気力+3、ATKとDEF40%UP ・「ベジータの系譜」の気力+3、ATKとDEF40%UP ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 |
2 |
悟飯&悟天(GT) |
・確定追撃し中確率で必殺発動 ・「GT HERO」の気力+3、ATKとDEF40%UP ・必殺効果で1ターンATKとDEF大幅上昇 |
3 |
スーパーウーブ |
・残りHPが多いほどさらにステータスUP ・HPが80%以上の時、全属性に効果抜群で攻撃 ・無条件虹気玉変化持ち ・必殺効果で敵のATK低下、1ターン自身のATKとDEF上昇 |
4 |
悟空2(GT) |
・必殺発動後4ターン性能がUP ・必殺効果で性能無限上昇 ・リンクスキルの汎用性が高い |
5 |
パン(GT) |
・必殺効果で6ターンATKとDEF上昇 ・ターンごとに回避率15%UP ・登場から7ターンは気力+3、DEF120%UP |
6 |
パン(GT) |
・速気玉以外の気玉1種を速気玉変化 ・超速属性の気力+3、ATKとDEF50%UP ・取得気玉毎にATKとDEF20%UP |
7 |
悟空2(GT) |
・必殺発動後4ターンの間DEF120%上昇&会心発生率40%UP |
8 |
ギル |
・「混血サイヤ人」の味方がいると自身の気力+2、ATKとDEF70%UP、高確率回避 ・「ドラゴンボールを求めし者」の気力+3、ATKとDEF40%UP ・必殺効果で必殺封じ付与 |
9 |
SSベジータJr. |
・攻撃を受けると5ターンの間気力+2、ATK50%UP ・ターン開始時に自身のATKとDEF60%UP |
10 |
SS悟空Jr. |
・超高確率で更にATK&DEF60%UP |
11位〜20位
順位 | キャラ | おすすめ理由・評価 |
---|---|---|
11 |
ベジータ(GT)(大猿) |
・「大猿パワー」カテゴリの味方と同時ターン運用で自身のATKとDEF80%UP ・4ターン目以降、HP50%以下で1度だけ大猿化 |
12 |
孫悟空(GT) |
・虹気玉取得ごとにATK20%UP、気力+2 ・「邪悪龍編」カテゴリの敵がいると虹気玉変化 ・必殺効果で1ターン味方のDEF30%UP |
13 |
SSベジータ(GT) |
・必殺効果で6ターンDEF30%上昇 |
14 |
パン(GT) |
・必殺効果で1ターン味方のATK25%UP |
15 |
SSトランクス(GT) |
・虹気玉取得でATK&気力上昇 ・気玉取得できないと非力 |
16 |
SSトランクス(GT) |
|
17 |
悟空3(大猿) |
・LRSS4悟空と相性が良い ・大猿化中は無敵 |
18 |
悟空(GT) |
・敵が1体の時気力+3 |
19 |
ブラ |
・30%の確率で攻撃を回避 |
おすすめリーダーキャラ
超サイヤ人4孫悟空&超サイヤ人4ベジータ
覚醒前 | ドッカン覚醒 | |
---|---|---|
ゴクベジ4 |
▶︎ |
ゴクベジ4 |
リーダースキル |
---|
「融合/合体戦士」または「GT HERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「かめはめ波」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP |
パッシブスキル |
---|
自身の登場時、1度だけ登場時演出が発動し、登場から1ターンの間、全ての攻撃をガード、7ターンの間、ATKとDEF77%UPし、属性気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1&自身のATKとDEF120%UP&属性気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1&取得虹気玉1個につき会心の発動率7%UP&気力メーター20以上で必殺技が追加発動&気力メーター24で全属性に効果抜群で攻撃 |
超サイヤ人孫悟空(GT)
初期状態 | 最終形態 | |
---|---|---|
SS悟空(GT) |
▶︎ |
SS悟空(GT) |
リーダースキル |
---|
「GT HERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、または「孫悟空の系譜」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP |
パッシブスキル |
---|
自身のATK180%UP、DEF120%UP&属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる&取得気玉1個につき必殺技発動時、さらにATK20%UP&攻撃参加中の「GT HERO」カテゴリの自身を除く味方1体につきさらにDEF50%UP |
超サイヤ人ベジータ(GT)
初期状態 | 最終形態 | |
---|---|---|
SSベジータ(GT) |
▶︎ |
SSベジータ(GT) |
リーダースキル |
---|
「GT HERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、または「ベジータの系譜」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP |
パッシブスキル |
---|
自身のATK180%UP、DEF120%UP&属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる&取得気玉1個につき必殺技発動時、さらにATKとDEF10%UP&攻撃参加中の「GT HERO」カテゴリの自身を除く味方1体につきさらにATK50%UP |
孫悟飯(GT)&孫悟天(GT)
初期状態 | 最終形態 | |
---|---|---|
悟天(GT) |
▶︎ |
悟飯(GT)&悟天(GT) |
リーダースキル |
---|
「GT HERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF120%UP |
パッシブスキル |
---|
必殺技発動時にATKとDEF150%UP&必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&「GT HERO」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP |
トランクス(GT)&孫悟天(GT)
初期状態 | 最終形態 | |
---|---|---|
トランクス(GT) |
▶︎ |
トランクス(GT)&悟天(GT) |
リーダースキル |
---|
「GT HERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF120%UP |
パッシブスキル |
---|
自身の気力+3、ATKとDEF150%UP&必殺技発動時、さらにATK40%UP&必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&「孫悟空の系譜」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP&「ベジータの系譜」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP |
おすすめパーティ編成例
GT HEROパーティ
リーダー | リーダースキル |
---|---|
ゴジータ4 |
「融合/合体戦士」または「GT HERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「かめはめ波」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP |
サブメンバー | ||||
---|---|---|---|---|
GT悟空 |
GTベジータ |
ゴジータ4 |
悟空4 |
悟飯&悟天(GT) |
評価基準 | ステータス | 評価 |
---|---|---|
短期戦 | ------------------------ | SS- |
長期戦 | ------------------------ | SS- |
攻撃性能 | ------------------------ | SS |
防御性能 | ------------------------ | S+ |
回復性能 | ------------------------ | A+ |
虹気玉変化キャラが強力
|
|
GT HEROパーティに編成した「GT悟空」と「GTベジータ」は、パッシブ効果で虹気玉変化が可能だ。作成した虹気玉は「ゴジータ4」で取得させよう。「ゴジータ4」は虹気玉取得でパワーアップするパッシブ効果を持つため、虹気玉変化と相性が良い。
超サイヤ人孫悟空(GT)の評価とステータス |
超サイヤ人ベジータ(GT)の評価とステータス |
ゴジータ4は並べない運用がおすすめ
GT HEROパーティは、先制攻撃が得意な「ゴジータ4」を1番目で運用するのがおすすめ。「GT HERO」カテゴリには先制攻撃を得意とするキャラが少ないため、被ダメージを抑えるうえで、先制攻撃に適正の高い「ゴジータ4」を1番目に配置しよう。
SS4孫悟空&SS4ベジータの評価とステータス |
HPに余裕を持って戦える時は並べて運用する
リーダーとフレンドに採用される「ゴジータ4」は、片方だけ変身させて並べて運用すれば、リンクスキルを全部発動させられる。そのため、敵の攻撃に十分耐えられる余裕があれば、片方を変身させて、「ゴジータ4」を並べて運用しよう。
おすすめの記事 | |
---|---|
最強キャラランキング |
最強パーティランキング |
最強リーダーランキング |
最強カテゴリランキング |
リセマラランキング |
フェス/祭限定ランキング |
LRランキング |
URランキング |
イベント産ランキング |
極限Z覚醒ランキング |
天下一産ランキング |
- |
評価・ランキング記事 | |
---|---|
▶︎ヒーローズ当たりキャラ | - |