ライジングファイトステージ8

【ドッカンバトル】ライジングファイト ステージ8の攻略とおすすめパーティ

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)のチャレンジイベント、緊迫のライジングファイトのステージ8の攻略情報を掲載!クリアパーティの紹介やおすすめキャラ、ギミックや攻略ポイントをまとめている。緊迫のライジングファイトを攻略する時の参考にどうぞ。

「緊迫のライジングファイト」攻略記事まとめ
ステージ1
ステージ1
ステージ2
ステージ2
ステージ3
ステージ3
ステージ4
ステージ4
ステージ5
ステージ5
ステージ6
ステージ6
ステージ7
ステージ7
ステージ8
ステージ8
-

おすすめのミッション攻略パーティ

10周年キラベジパーティ

使用パーティ
超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
フリーザ(最終形態)(天使)+孫悟空
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳)
孫悟空(身勝手の極意”兆”)
超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
孫悟空(身勝手の極意)
超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
発動リーダースキル発動リンクスキル :9
コスト520

使い方

パーティの使い方
・知キラベジ・技身勝手・速身勝手を配置
・10周年ゴクフリはリバチェン後に1番目配置可能
・界王拳ブルーのスタンバイ時は必ず1番目配置して復活
・2戦目は火力を温存せず必殺6回以内に倒す
・技身勝手のフィールドは即発動する
・なるべく力と知キラベジは隣接させない
 ┗リンクが発動しないため

代用キャラ候補

キャラ 代用キャラ例
超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
力キラベジ
限界を超えた神の力
七夕身…
果てのない競り合い
界王拳…
真の極意
速身勝手
真の戦闘民族
知キラ…
とっておきの超パワー
界王拳…
第7宇宙の総力戦
17号
フリーザ(最終形態)(天使)+孫悟空
10周年ゴクフリ
第7宇宙の総力戦
17号
残された最後の可能性
ゴルフ…
進化を遂げた一撃
悟空ブ…
心が踊る闘い
シェイ…
永久式人造人間の闘い
18号
火花散る生存競争
17号…
逆転の兆し
力身勝手
果てしない力の凌駕
キラ界
文字どおりの奥の手
ピッコロ
静かに燃える闘志
17号
とっておきの超パワー
界王拳…
死力を尽くしたサバイバル
17号
はじける戦闘衝動
ゴッド…
家族を背負う者の闘い
18号
流派を越えた連携
亀仙人…
聡明な戦士
ピッコロ
相性抜群の夫婦パワー
クリリ…
生存をかけた共闘
フリー…
目覚めし者の新たなる極意
身勝手…
気合いと執念の限界突破
亀仙人
誇りの遵守
キラベジ
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳)
界王拳ブルー
孫悟空(身勝手の極意”兆”)
七夕身勝手
超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
知キラベジ
孫悟空(身勝手の極意)
速身勝手

七夕身勝手パーティ

使用パーティ
孫悟空(身勝手の極意”兆”)
孫悟空(身勝手の極意)
ピッコロ
人造人間18号
ゴールデンフリーザ(天使)&人造人間17号
超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
孫悟空(身勝手の極意”兆”)
発動リーダースキル発動リンクスキル :10
コスト469

使い方

七夕身勝手パーティの使い方
・2戦目は力キラベジか速身勝手を1番目に配置
・技身勝手のフィールドは即発動する
 ┗高火力キャラを1番目配置で少ない必殺で突破可能
・3戦目は1番目を技身勝手・速身勝手を配置

代用キャラ候補

キャラ 代用キャラ例
孫悟空(身勝手の極意”兆”)
七夕身勝手
誇りと約束を守る挑戦
力キラ…
果てのない競り合い
界王拳…
火花散る生存競争
17号…
真の極意
速身勝手
真の戦闘民族
知キラ…
奇跡の決着
ゴクフリ
とっておきの超パワー
界王拳…
第7宇宙の総力戦
17号
孫悟空(身勝手の極意)
速身勝手
真の戦闘民族
知キラ…
第7宇宙最後の闘志
10周…
果てのない競り合い
界王拳…
第7宇宙の総力戦
17号
進化を遂げた一撃
悟空ブ…
火花散る生存競争
17号…
逆転の兆し
力身勝手
果てしない力の凌駕
キラ界
文字どおりの奥の手
ピッコロ
静かに燃える闘志
17号
とっておきの超パワー
界王拳…
死力を尽くしたサバイバル
17号
ピッコロ
ピッコロ
人造人間18号
18号
ゴールデンフリーザ(天使)&人造人間17号
ゴルフリ&17号
超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
力キラベジ

みんなのクリアパーティ紹介

攻略のコツ

一撃の威力が高いキャラを多く編成する

おすすめキャラ例 おすすめ理由
フリーザ(最終形態)(天使)+孫悟空 超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳) 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳)&超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
孫悟空(身勝手の極意) 超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
・ATK1000万超えを安定に出せる
・高火力の必殺を連発可能

ライジングファイトのステージ8では、特攻カテゴリである「第7宇宙代表」カテゴリキャラで、一撃の必殺威力が高い高火力のキャラを多く編成するのがおすすめ。ミッション内容である「ヒット」と戦うためには、2戦目を6回以下の必殺技で撃ち倒す必要があるからだ。

敵のステータスやギミック情報

敵/属性 特徴
1戦目 1戦目
ボタモ
超体属性
【ギミック情報】
・気絶無効
・特攻以外のキャラにはATK2.2倍【ステータス情報】
・敵HP約3000万
・通常ATK約6万
・必殺ATK約15万有効デバフ
ATK低下 DEF低下 必殺技封じ
2戦目 2戦目
フロスト
極速属性
【ギミック情報】
・気絶無効
・特攻以外のキャラにはATK2.2倍【ステータス情報】
・敵HP約2000万
・通常ATK約6万
・必殺ATK約14万有効デバフ
ATK低下 DEF低下 必殺技封じ
3戦目正規 正規
ヒット
極知属性
【ギミック情報】
・気絶と必殺封じが無効
・特攻以外のキャラにはATK2.2倍【ステータス情報】
・敵HP約1億1000万
・通常ATK約40万
・必殺ATK約100万有効デバフ
ATK低下 DEF低下
3戦目非正規 非正規
キャベ
超体属性
【ギミック情報】
・気絶無効
・特攻以外のキャラにはATK2.2倍【ステータス情報】
・敵HP約7000万
・通常ATK約8万
・必殺ATK約20万有効デバフ
ATK低下 DEF低下 必殺技封じ

1戦目

1戦目

ボタモ

HP 約3000万
属性 超体属性
ATK(通常) 約6万
ATK(必殺) 約15万
有効デバフ ATK低下 ATK低下
DEF低下 DEF低下
必殺技封じ 必殺封じ
特徴 ・気絶無効
・特攻以外のキャラにはATK2.2倍
必殺技区分 格闘系 格闘系
カテゴリ 宇宙サバイバル編」「第6宇宙」「大会出場者

2戦目

2戦目

フロスト

HP 約2000万
属性 極速属性
ATK(通常) 約6万
ATK(必殺) 約14万
有効デバフ ATK低下 ATK低下
DEF低下 DEF低下
必殺技封じ 必殺封じ
特徴 ・気絶無効
・特攻以外のキャラにはATK2.2倍
必殺技区分 気弾系 気弾系
カテゴリ 宇宙サバイバル編」「変身強化」「第6宇宙」「大会出場者

3戦目(正規ルート)

3戦目

ヒット

HP 約1億1000万
属性 極知属性
ATK(通常) 約40万
ATK(必殺) 約100万
有効デバフ ATK低下 ATK低下
DEF低下 DEF低下
特徴 ・気絶と無効
・特攻以外のキャラにはATK2.2倍
必殺技区分 格闘系 格闘系
カテゴリ 第6宇宙」「急激な成長」「高速戦闘」「大会出場者」「超BOSS」「宇宙をわたる戦士」「伝説の存在

3戦目(非正規ルート)

4戦目

超サイヤ人キャベ

HP 約7000万
属性 超体属性
ATK(通常) 約8万
ATK(必殺) 約20万
有効デバフ ATK低下 ATK低下
DEF低下 DEF低下
必殺技封じ 必殺封じ
特徴 ・気絶無効
・特攻以外のキャラにはATK2.2倍
必殺技区分 気弾系 気弾系
カテゴリ 宇宙サバイバル編」「純粋サイヤ人」「第6宇宙」「師弟の絆」「正義の味方」「大会出場者

イベント概要

緊迫のライジングファイト

開催期間 無期限
挑戦回数 無制限
消費ACT 0
コンテニュー 不可
制限 サポートメモリー持ち込み不可
サポートアイテム持ち込み不可
戦闘数 全3戦
分岐条件 ※2戦目で必殺技を発動した回数

2戦目の必殺回数によって分岐

ライジングファイトは、ステージごとにルートの分岐条件が設定されている。分岐条件を達成すると、ミッションをクリアするための正規ルートに挑戦可能。ステージ8では、2戦目を6回以下の必殺技で突破すると、分岐条件を達成可能だ。

制限ミッションが存在する

ミッション内容 報酬
ステージ8を1回クリア 龍石 ×5
ステージ8で3戦目「ヒット」を1回倒そう 龍石 ×5
ステージ8で「第7宇宙代表」カテゴリのキャラを6体編成して1回クリア 龍石 ×5

ライジングファイトステージ8では、「ヒット」を倒すミッションと「第7宇宙代表」カテゴリ6体編成のミッションが存在する。さらに、3戦目のヒットと戦うには分岐条件を達成する必要があるため、手持ちのキャラを確認して挑めそうであればチャレンジしてみよう。

第7宇宙代表キャラは有利に戦える

第7宇宙代表

ライジングファイトステージ8では、「第7宇宙代表」カテゴリに所属するキャラの火力が増加し、被ダメージを軽減できる特攻に指定されている。ただし、登場する敵はほかのイベントと比較するとやや弱めなため、攻守に優れたガチャ産キャラがいるかつミッションを達成する目的でなければ無理に特攻カテゴリを詰め込んだパーティで挑戦する必要はない。

各種イベント記事

基本イベント
物語
物語
316891948608712689
特別編
DBストーリー
DBストーリー
限定
限定
回数
回数
超激戦
超激戦
超強襲
超強襲
極限Zバトル
極限Zバトル
極限Zエリア
極限Zエリア
ボスラッシュ
ボスラッシュ
メモリー強化
メモリー強化
-
高難易度イベント
レッドゾーン
レッドゾーン
バトルスペクタクル
バトルスペクタクル
セルマックス
セルマックス
アニバーサリーバトル
アニバーサリーバトル
サイヤの闘志と最凶のプライド
サイヤの闘志と最凶のプライド
神の怒りと人間の意志
神の怒りと人間の意志
超激闘大全
超激闘大全
邪悪龍誕生
邪悪龍誕生
破壊神集結
破壊神集結
ライジングファイト
ライジングファイト
バトロ
バトロ
極限バトロ
極限バトロ
メモリアルバトル
メモリアルバトル
- -
長期戦イベント
フリーザ伝
フリーザ伝
ベジータ伝
ベジータ伝
悟空伝GT編
悟空伝GT編
悟空伝
悟空伝
ドラゴンヒストリー
ドラゴンヒストリー
-
チャレンジイベント
パンチマシン
パンチマシン
バーストモード
バーストモード
栽培マンとの戦闘訓練
栽培マンとの戦闘訓練
定期イベント
大乱戦
大乱戦
天下一武道会
天下一武道会
ペッタン
ペッタンバトル

全イベント情報まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました