【ドッカンバトル】 進化を遂げた一撃・超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(極限Z覚醒)の評価とステータス
- 更新日時
『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【進化を遂げた一撃】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(UR・超速)」のステータスや必殺技、パッシブスキルを掲載!キャラクターの強さを総合的に評価しているので、ドッカンバトルの攻略に役立てよう!
最新キャラ評価 | ||
---|---|---|
トランクス&悟天 |
クリリン |
人造人間18号 |
SSトランクス |
SS悟天 |
悟空&フリーザ |
LR亀仙人 |
身勝手”兆” |
亀仙人&天津飯 |
クリリン&18号 |
LR17号 |
LRゴルフリ&17号 |
LR身勝手 |
LRキラベジ |
身勝手”兆” |
アル飯&ピッコロ |
ゴルフリ&悟飯 |
身勝手の極意 |
進化を遂げた一撃・超サイヤ人ゴッドSS孫悟空のステータス
レアリティ | UR→極限 | 属性 | 超速 |
コスト | 48 | 最大レベル | 120→140 |
ステータス
HP | ATK | DEF | |
---|---|---|---|
最大レベル | 8550 | 9300 | 4475 |
潜在解放100% | 13150 | 14300 | 9875 |
最大レベル (極限Z覚醒) |
11672 | 12626 | 6103 |
潜在解放100% (極限Z覚醒) |
16272 | 17626 | 11503 |
スキル・必殺技
リーダースキル |
---|
速属性の気力+3、HPとATKとDEF120%UP |
必殺技 |
---|
ATKが大幅上昇し、相手に超絶特大ダメージを与え、HPの5%分ダメージを受ける |
パッシブスキル |
---|
自身のATKとDEF59%UP&登場から10ターンの間、さらにATKとDEF59%UP&バトル開始から9ターン目以降、1度だけさらにATK59%UPし、必ず会心が発動 |
リンクスキル
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
超サイヤ人 | Lv1 | ATK10%UP |
Lv10 | ATK15%UP |
かめはめ波 | Lv1 | 必殺技発動時、ATK5%UP |
Lv10 | 必殺技発動時、ATK10%UP |
驚異的なスピード | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、DEF5%UP |
神戦士 | Lv1 | ATK10%UP |
Lv10 | ATK10%UPし、 必殺技発動時さらにATK5%UP |
短期決戦 | Lv1 | 気力+3 |
Lv10 | 気力+3、ATK7%UP |
臨戦態勢 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK、DEF5%UP |
超激戦 | Lv1 | ATK15%UP |
Lv10 | ATK20%UP |
カテゴリ
カテゴリ | |
---|---|
神次元 | 純粋サイヤ人 |
フルパワー | 第7宇宙代表 |
孫悟空の系譜 | かめはめ波 |
師弟の絆 | 最後の切り札 |
亀仙流 |
進化情報(覚醒前後の同一キャラ)
覚醒前 | 覚醒後 |
---|---|
【呼応する進化】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空 |
- |
進化を遂げた一撃・超サイヤ人ゴッドSS孫悟空の評価
リーダー評価 | 8.0/10点 |
サブ評価 | 8.5/10点 |
攻撃特化型の必殺技
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空は、必殺効果のATK大幅無限上昇が最大の強みで、長期戦になるほど火力を増強できるキャラだ。必殺技を毎回発動していれば、10ターン経過後であってもアタッカーとして十分に活用可能なレベルである。
「ATK」「DEF」無限上昇キャラ一覧 |
必殺技を撃つたびに5%の自壊ダメージ
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空は、必殺技発動時に5%ダメージを受けてしまう点に注意。HPが低い状態で「連続攻撃」が発動してしまうと思わぬ事故に繋がりかねないので、なるべく気玉取得やサポートアイテムなどでHPを高い状態に維持しておこう。
10ターンの間攻守を強化
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空は、10ターンの制限はあるものの、自身のATKとDEFを常時118%UPした状態で戦える。攻守のバランスが良く、攻撃と防御の両方を任せられる利便性の高い極限Z覚醒キャラとして実装された。
極限Z覚醒キャラ評価一覧と未実装キャラ |
9ターン目以降は1度だけ超火力で攻撃
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空は、9ターン目以降に1度だけ「更にATK59%UP&確定会心」で攻撃可能。1度限りではあるが、LRキャラを凌駕するほどの攻撃力を発揮できる。
11ターンから自身の性能が大幅ダウン
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空は、11ターン目以降は常にATKとDEF59%UPの状態で戦わなければいけない。攻撃に関してはATK大幅無限上昇の恩恵もあって役に立たないことはないが、防御に関しては明らかに貧弱になっているため、なるべく敵の攻撃を受けさせないように配置する必要がある。
相性の良いキャラクター
【奇跡の決着】孫悟空&フリーザ(最終形態)(天使)気力+5、ATK15%UPが発動。「第7宇宙代表」カテゴリパーティの筆頭戦力として一緒に編成することが可能。気力を大きく上昇できるため、「悟空&フリーザ」の超必殺技の発動を補助できるのが利点だ。 | |
【誇りの遵守】超サイヤ人ゴッドSSベジータ気力+2、ATK35%UPが発動。倍率の高い攻撃リンクと、重複カテゴリが多いため一緒に編成できるパーティが多い。属性も一致しているため、「バーチャルドッカン大乱戦」のようなイベントでも同時に編成しやすいのがポイントだ。 | |
【極限の怒り】孫悟空気力+4、ATK15%UPが発動。超サイヤ人に変身した後はさらに高い攻撃リンクを繋げることができる。また、「孫悟空」の変身条件はHP70%以下になることだが、「超サイヤ人ゴッドSS孫悟空」の自壊ダメージによって変身しやすくなるのも便利である。 | |
【神と大魔王の融合】ピッコロ気力+2、ATK15%UPが発動。「師弟の絆」カテゴリで一緒に編成できる。「ピッコロ」は、HP77%以下になる度にHP7%回復可能なことから、自壊ダメージのリカバリーに役立てられる。また、必殺技を見極めることも可能なため、10ターン目以降に「超サイヤ人ゴッドSS孫悟空」を敵の必殺技から避けることにも役立てられる。 |
潜在能力解放優先度
おすすめの潜在能力優先度
潜在能力解放優先度 | ||
---|---|---|
会心中 |
連続攻撃中 |
回避- |
振り方の解説
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空は、「連続攻撃」と「会心」を半々に割り振って、ATK大幅上昇の重ね掛けと会心ダメージの両方を狙っていくのがおすすめ。「連続攻撃」に全振りする育成方針も一考だが、自壊ダメージが重なってしまうため、挑戦できるイベントが限られてしまうのが懸念点だ。
同時期実装キャラ
同時期に実装されたキャラ | ||
---|---|---|
- |
進化を遂げた一撃・超サイヤ人ゴッドSS孫悟空は強い?
必殺技レベル上げ優先度とやり方
老界王神・大界王[速]を合成
必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[速]」を修業相手にすることで、必ず必殺技レベルを上げることができる。また、「老界王神(居眠り)」を修行相手に選ぶことで30%の確率で必殺技レベルを上げることができるぞ!
同名キャラを合成
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空と同じ名前をもつカードを合成することで必殺技レベルを上げることができる。
覚醒メダル入手先イベント
極限Zバトル「超サイヤ人ゴッドSS悟空」
超サイヤ人ゴッドSS悟空は、極限Zバトル「超サイヤ人ゴッドSS孫悟空」で入手できる覚醒メダルを使って、極限Z覚醒が可能だ。