【ドッカンバトル】 友情の奇跡・カリフラ&ケール(超技)の評価とステータス
- 更新日時
『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【友情の奇跡】カリフラ&ケール(UR・超技)」のステータスや必殺技、パッシブスキルを掲載!キャラクターの強さを総合的に評価しているので、ドッカンバトルの攻略に役立てよう!
新規実装キャラ評価 | ||
---|---|---|
セリパ |
チライ |
じいちゃん |
天津飯 |
パン(GT) |
トラギル |
GT悟空 |
メガリルド |
- |
極限Z覚醒キャラ評価 | ||
---|---|---|
悟空4(フルパワー) |
ブラ |
リブリアン |
チチ |
チチ(少女) |
じぃちゃん |
GTトリオ |
ウーブ |
GT悟空 |
メガリルド |
ベジットブルー |
- |
友情の奇跡・カリフラ&ケールのステータス
レアリティ | UR | 属性 | 超技 |
コスト | 58 | 最大レベル | 120 |
ステータス
HP | ATK | DEF | |
---|---|---|---|
最大レベル | 12640 | 11156 | 6860 |
潜在解放100% | 17240 | 16556 | 11860 |
スキル・必殺技
リーダースキル |
---|
「親友の絆」または「急激な成長」カテゴリの気力+3、HP130%UP、ATKとDEF170%UP |
必殺技 |
---|
ATKとDEFが上昇し、相手に超絶特大ダメージを与える |
パッシブスキル |
---|
自身のATKとDEF160%UP&必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&攻撃するたびに更にATKとDEF6%UP(最大60%)&「宇宙サバイバル編」カテゴリの敵がいるとき攻撃時に更にATK60%UP |
変身条件 |
---|
アクティブスキル発動で合体 |
アクティブスキル |
---|
条件: バトル開始から6ターン目以降発動可能(1回のみ)効果: 合体する |
リンクスキル
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
サイヤ人の血 | Lv1 | 気力+1 |
Lv10 | 気力+2、ATK、DEF5%UP |
戦闘民族サイヤ人 | Lv1 | ATK5%UP |
Lv10 | ATK10%UP |
女戦士 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+3、回避率5%UP |
第6宇宙の戦士 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK、DEF6%UP |
力の大会 | Lv1 | 気力+3 |
Lv10 | 気力+3、ATK、DEF7%UP |
臨戦態勢 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK、DEF5%UP |
超激戦 | Lv1 | ATK15%UP |
Lv10 | ATK20%UP |
カテゴリ
カテゴリ | |
---|---|
宇宙サバイバル編 | 純粋サイヤ人 |
ピチピチギャル | 超サイヤ人2 |
超サイヤ人を超えた力 | ポタラ |
融合/合体戦士 | フルパワー |
急激な成長 | 時間制限 |
最後の切り札 | コンビネーション |
親友の絆 | 第6宇宙 |
高速戦闘 |
変身後の性能
|
条件: アクティブスキル発動で合体必殺技: ATKが上昇し、相手に超絶特大ダメージを与える パッシブスキル: 1度だけHPが60%回復&自身のATKとDEF160%UP&必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&高確率で敵の攻撃を回避する&攻撃時に更にATKとDEF60%UP&取得気玉6個以上で攻撃時に更にATK60%UP |
超サイヤ人2ケフラ |
進化情報(覚醒前後の同一キャラ)
覚醒前 | 覚醒後 |
---|---|
【注目の女戦士たち】カリフラ&ケール |
- |
友情の奇跡・カリフラ&ケールの評価
リーダー評価 | 9.0/10点 |
サブ評価 | 9.5/10点 |
最大ATK412%UPとDEF316%UPで戦える
カリフラ&ケールは、攻撃ごとの性能強化と「宇宙サバイバル編」の敵がいれば火力上昇する効果で、最大ATK412%UPとDEF316%UPで戦えるのが強力である。さらに、必殺効果ではATKとDEF無限上昇も可能で、パッシブの中確率必殺追撃と合わされば急速に性能を強化できる。
仮に、潜在解放55%で10回の必殺技を発動した場合は、ATK355万のDEF48.7万にもなる。ただし、登場ターンの先制攻撃に対してはDEF10万ほどのため、敵の火力が高い場合は2〜3番目に配置しよう。
「ATK」「DEF」無限上昇キャラ一覧 |
攻撃ごとのATK値
攻撃回数 | 無凸 | 55% | 完凸 |
---|---|---|---|
1回 | 160万 | 200万 | 274万 |
3回 | 186万 | 231万 | 314万 |
6回 | 227万 | 281万 | 379万 |
8回 | 257万 | 317万 | 425万 |
10回 | 288万 | 355万 | 475万 |
※170%サンド、「宇宙サバイバル編」カテゴリの敵がいる場合で、すべて必殺技発動時の数値を掲載
攻撃ごとのDEF値
攻撃回数 | 無凸 | 55% | 完凸 |
---|---|---|---|
1回 | 10.0万 | 12.9万 | 17.3万 |
3回 | 14.8万 | 19.1万 | 25.6万 |
6回 | 23.5万 | 30.3万 | 40.6万 |
8回 | 30.2万 | 39.0万 | 52.2万 |
10回 | 37.7万 | 48.7万 | 65.1万 |
※170%サンド、すべて必殺技発動時の数値を掲載
必殺効果のATKとDEF無限上昇が強力
カリフラ&ケールは、必殺効果でATKとDEFを無限上昇できるため、特に長期戦では強力な性能を発揮できる。また、パッシブにある中確率で必殺追撃できる効果により、短期戦でも急速に性能を強化可能だ。
「ATK」「DEF」無限上昇キャラ一覧 |
合体後の回復性能が優秀
カリフラ&ケールは、バトル開始から6ターン目以降にアクティブスキルで合体が可能である。合体後は、1度だけHPを60%回復できるのが優秀で、長期戦やサポートアイテムの持ち込みに制限のあるイベントで活躍できる。
また、敵の攻撃を高確率回避できる効果も追加されるため、被ダメを抑制する目的でもアクティブスキルを使える。ただし、合体後は必殺効果のDEF無限上昇を失なってしまうため、回復が必要な場合以外は合体前の状態で運用するのがおすすめである。
登場ターンの先制攻撃には弱い
カリフラ&ケールは、攻撃ごとや必殺効果で性能を強化するため、登場ターンの先制攻撃に対しては耐久力が低くなる。仮に、潜在解放55%の場合はDEF10万ほどであり、高難易度イベントでは大ダメージを負ってしまう。
そのため、登場ターンで敵の火力が高い場合は2〜3番目に配置するか、「力の大会」や「第6宇宙の戦士」などの耐久力を強化できるリンクスキルを発動させるなどしてカバーしよう。
耐久力をカバーできる所持リンクスキル
リンクスキル名 | 効果 |
---|---|
サイヤ人の血 | 気力+2、ATK、DEF5%UP |
第6宇宙の戦士 | 気力+2、ATK、DEF6%UP |
力の大会 | 気力+3、ATK、DEF7%UP |
臨戦態勢 | 気力+2、ATK、DEF5%UP |
リンクスキルLv.10の効果を掲載
相性の良いキャラクター
|
【大きな躍進】ケール気力+8、ATK20%UPが発動。同時ターンに運用するとすべての攻撃をガードできる。そのため、カリフラ&ケールが必殺効果やパッシブスキルでステータスを強化するまで、被ダメを抑えられるのが魅力だ。また、両キャラが「ATKとDEF無限上昇」の必殺効果を持ち、長期戦イベントの攻略に役立てられる。 |
|
【光る可能性】カリフラ気力+8、ATK20%UPが発動。カリフラ&ケールが「第6宇宙」と「ピチピチギャル」カテゴリに属しているため、カリフラの回避率を上昇できる。また、同時ターンに運用した場合には中確率で必殺追撃が発動。カリフラの必殺効果によるステータス強化を速められるのが利点だ。 |
|
【ふたりは全宇宙最強】超サイヤ人2カリフラ&超サイヤ人2ケール気力+9、ATK15%UPが発動。「親友の絆」や「第6宇宙」など、9つ以上のカテゴリに重複していて同時編成を行いやすい。お互いにDEF無限上昇持ちのため、長期戦では確実に活躍できるコンビだ。ケフラ2に合体後は、攻撃リンクが更に繋がるようになり、終盤で攻めに転じる時にも相性の良さが目立つ。 |
|
【限界以上に極められた力】孫悟飯(青年期)気力+1、ATK15%UPが発動。どちらか片方でも変身すると、気力リンクが失われATK20%UPに強化される。優秀なキャラが少ない「急激な成長」パーティで一緒に編成可能で、DEF無限上昇を武器に、長期戦で役立つ組み合わせ。特に悟飯は完全に自己完結した性能を持っているため、同時編成できる場面では優先して組み込むべき。 |
潜在能力解放優先度
おすすめの潜在能力優先度
潜在能力解放優先度 | ||
---|---|---|
会心- |
連続攻撃大 |
回避- |
振り方の解説
カリフラ&ケールは、「連続攻撃」にすべて割り振り、必殺効果の無限上昇を重ね掛けするのがおすすめ。アクティブ発動後はDEF無限上昇が失われてしまうため、合体前の状態で少しでも多く必殺追撃を発動し、DEF値を底上げしておこう。自身で追撃できるだけあり、連続攻撃の成功確率が上がるのも利点だ。
同時期実装キャラ
同時期に実装されたキャラ | ||
---|---|---|
SSキャベ |
ナッパ |
- |
友情の奇跡・カリフラ&ケールは強い?
必殺技レベル上げ優先度とやり方
老界王神・大界王[技]を合成
|
|
|
必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[技]」を修業相手にすることで、必ず必殺技レベルを上げることができる。また、「老界王神(居眠り)」を修行相手に選ぶことで30%の確率で必殺技レベルを上げることができるぞ!
同名キャラを合成
カリフラ&ケールと同じ名前をもつカードを合成することで必殺技レベルを上げることができる。
覚醒メダル入手先イベント
超激戦「鬼気迫る!強大合体戦士」
イベント | 必要枚数 |
---|---|
鬼気迫る!強大合体戦士 |
・カリケルメダル×77枚 |
カリフラ&ケールは、超激戦「鬼気迫る!強大合体戦士」のステージ2で入手できる覚醒メダルを77枚使って、【注目の女戦士たち】カリフラ&ケールからドッカン覚醒できる。
カリフラ&ケールの評価とステータス |
超激戦「鬼気迫る!強大合体戦士」の攻略 |
必殺技演出
カリフラ&ケールの必殺技とアクティブ演出