【ドッカンバトル】 強さに合わせた進化・ヒット(極力)の評価とステータス
- 更新日時
『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【強さに合わせた進化】ヒット(UR・極力)」のステータスや必殺技、パッシブスキルを掲載!キャラクターの強さを総合的に評価しているので、ドッカンバトルの攻略に役立てよう!
新規実装キャラ評価 | ||
---|---|---|
ゴルフリ |
ゴクウブラック |
コルド大王 |
トランクス |
シェン |
- |
極限Z覚醒キャラ評価 | ||
---|---|---|
ベジータブルー |
ベジータブルー |
ベジータブルー |
ゴルフリ&ソルベ |
コルド大王 |
悟空ギニュー |
強さに合わせた進化・ヒットのステータス
レアリティ | UR | 属性 | 極力 |
コスト | 42 | 最大レベル | 120 |
ステータス
HP | ATK | DEF | |
---|---|---|---|
最大レベル | 10538 | 8990 | 5744 |
潜在解放100% | 15538 | 14390 | 10344 |
スキル・必殺技
リーダースキル |
---|
極力属性の気力+4、HPとATKとDEF120%UP |
必殺技 |
---|
DEFが上昇し、相手に超特大ダメージを与え、中確率で気絶させる |
パッシブスキル |
---|
力属性の気力+3&極力属性は更にATKとDEF50%UP&属性気玉のうちランダムで力気玉以外の1種類を力気玉に変化させる&取得気玉1個につき自身のATKとDEF20%UP |
リンクスキル
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
歴戦の戦士 | Lv1 | ATK10%UP |
Lv10 | ATK15%UP |
冷静な判断 | Lv1 | DEF20%UP |
Lv10 | DEF25%UP |
インファイター | Lv1 | ATK10%UP、敵全体のDEFを10%DOWN |
Lv10 | ATK15%UP、敵全体のDEFを15%DOWN |
驚異的なスピード | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、DEF5%UP |
限界突破 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK、DEF5%UP |
第6宇宙の戦士 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK、DEF6%UP |
力の大会 | Lv1 | 気力+3 |
Lv10 | 気力+3、ATK、DEF7%UP |
カテゴリ
カテゴリ | |
---|---|
宇宙サバイバル編 | 急激な成長 |
第6宇宙 | 宇宙をわたる戦士 |
伝説の存在 | ターゲット孫悟空 |
高速戦闘 |
進化情報(覚醒前後の同一キャラ)
覚醒前 | 覚醒後 |
---|---|
【闘いの中での成長】ヒット |
- |
強さに合わせた進化・ヒットの評価
リーダー評価 | 8.5/10点 |
サブ評価 | 8.0/10点 |
必殺技を発動するほど壁役キャラとして活躍
必殺回数 | 無凸のDEF | 虹のDEF |
---|---|---|
1回目 | DEF8.2万 | DEF14.7万 |
2回目 | DEF10.1万 | DEF18.2万 |
3回目 | DEF12万 | DEF21.6万 |
※170%サンド、気玉5個取得時の値を掲載
ヒットは、必殺技を発動するたびにDEFを無限上昇できる効果を持っているため、必殺技回数を重ねやすい長期戦ほど壁役キャラとして活躍しやすいキャラである。リンクスキルにはDEF20%UP可能な「冷静な判断」を備えており、DEFの底上げを行いやすいのが特徴だ。
また、必殺技効果に「中確率気絶」も併せ持つため、状態異常が通用する相手であれば味方全体を守ることにも貢献しやすい。自身が所属する「宇宙サバイバル編」のリーダー【絶対的な強さ】ジレンとは、気絶によるシナジー効果も狙えることから、悪くない追加効果である。
「ATK」「DEF」無限上昇キャラ一覧 |
気玉を取得するほど自身を強化
ヒットは、気玉取得毎に「自身のATKとDEF20%UP」可能なキャラだ。自身のサポート効果も相まって、簡単に地力を大幅強化しやすいのが強みである。また、自身で力気玉変化を使えるため、気玉を大量に取得しやすいのも利点だといえる。
気玉変化(変換)キャラ一覧 |
極力属性の高倍率サポーター
極力属性パーティで真価を発揮
ヒットは、極力属性に対して「気力+3、ATKとDEF50%UP」の高倍率サポート効果を発揮できる。極力属性でパーティを固めた時には味方全体の地力をサポートできるのが強力で、主に属性パーティが活躍する「バーチャルドッカン大乱戦」との親和性が高い。
バーチャルドッカン大乱戦の攻略 |
カテゴリデッキでは役立ちづらい
ヒットは所属しているカテゴリ数が少ないため、カテゴリパーティに組み込みづらいのが難点。更に、所属しているカテゴリには強力な「極力属性」キャラが少なく、サポート効果を活かしづらい環境になっているといえる。
ただし、気玉変化に加えてDEF無限上昇による鉄壁の守備力を持っているため、サポートキャラ目的で使わなくてもパーティに編成するメリットは存在するキャラである。
「ATK」「DEF」無限上昇キャラ一覧 |
気玉変化(変換)キャラ一覧 |
極力属性リーダーとして起用
ヒットは、「極力属性の気力+4、HPとATKとDEF120%UP」のリーダースキルを持っているため、フェス限の属性120%リーダーよりもリーダー価値が高いキャラとなっている。
そのため、属性パーティが活躍しやすい「バーチャルドッカン大乱戦」では、リーダーやサブリーダーとして起用することをおすすめできる、優秀なリーダーキャラだといえる。
バーチャルドッカン大乱戦の攻略 |
相性の良いキャラクター
|
【絶対的な強さ】ジレン気力+5、ATK10%UP、DEF20%UPが発動。サポート効果は発動しないものの、リンクスキルの相性が良いため一緒に編成することを推奨できる。 |
|
【本領発揮の姿】フロスト(フルパワー)気力+5が発動。所属カテゴリが重複しており、カテゴリパーティでも一緒に編成しやすいキャラ。極力属性のため、サポート効果が反映されるのもポイントだ。 |
|
【新たな歴史の創造】シーラス気力+4、ATK10%UP、DEF20%UPが発動。カテゴリが重複していないため、極力属性パーティなどで一緒に運用可能。リンクスキルの相性が抜群なことに加え、サポート対象キャラであることから、お互いに大幅なパワーアップを期待できる。 |
|
【邪悪な侵犯】スーパージャネンバ気力+2が発動。「バーチャルドッカン大乱戦」などで極力属性パーティを作る時に役立つキャラ。極力属性パーティであれば、全キャラにサポート効果が適用されるのも魅力だ。 |
潜在能力解放優先度
おすすめの潜在能力優先度
潜在能力解放優先度 | ||
---|---|---|
会心- |
連続攻撃大 |
回避- |
振り方の解説
ヒットは、「連続攻撃」に割り振ってDEF無限上昇の重ね掛けを狙っていくのがおすすめだ。
同時期実装キャラ
同時期に実装されたキャラ | ||
---|---|---|
SSキャベ |
- | - |
強さに合わせた進化・ヒットは強い?
必殺技レベル上げ優先度とやり方
老界王神・大界王[力]を合成
|
|
|
必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[力]」を修業相手にすることで、必ず必殺技レベルを上げることができる。また、「老界王神(居眠り)」を修行相手に選ぶことで30%の確率で必殺技レベルを上げることができるぞ!
同名キャラを合成
ヒットと同じ名前をもつカードを合成することで必殺技レベルを上げることができる。