【ドッカンバトル】ゼニー(お金)の効率的な稼ぎ方

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)の「ゼニー」を効率よく稼ぐ方法を紹介。おすすめの周回ステージやサタン像の集め方も紹介しているため、参考にどうぞ。

初心者攻略おすすめ記事

序盤の効率的な進め方

修業アイテムの集め方

効率的なランク上げ

イベント別獲得ゼニー比較表

イベント名 獲得ゼニー目安 おすすめ度 消費ACT
極限Zバトル
(Lv.31以降)
150万 ★★★★★ 0

亀仙流の猛修業
300万~450万 ★★★★★ 30

冒険周回
50万~450万 ★★★★☆ 25

イベント周回
25万~400万 ★★★★☆ 15

ペッタンバトル
11万〜300万 ★★★☆☆ 0

サタンへの挑戦
100万~150万 ★★☆☆☆ 15

ゼニーの効率的な集め方

ゼニーの効率的な集め方一覧
極限ZバトルのLv.31以降をクリアする
亀仙流の猛修業に挑戦する
冒険を周回する
特攻カテゴリがあるイベントを周回する
ペッタンバトルのゼニーステージクリア

極限ZバトルのLv.31以降をクリアする

ゼニーを集める方法として、一部を除く極限ZバトルのLv.31以降をクリアし「サタン像(プラチナ)」を入手するのが最も効率的である。なぜなら、消費ACTが0でクリアできなくなるまで挑戦し続けられるうえに、対象イベントが豊富にあり手持ち合わせて高レベルを目指せる場所が多いからだ。

クリアしやすい極限Zバトルと適正キャラ例

対象極限Zバトル 適正キャラ例

親子三大かめはめ波

流刑のサイヤ人ブロリー

激闘編

仮面のサイヤ人

タピオン(ヒルデガーン)

大猿編

DBファイターズ編

DBフュージョンズ編
対象極限Zバトル
限定開催
適正キャラ例

スーパージャネンバ

超ベジット

フリーザ(フルパワー)

ナメック星編

魔人ブウ(純粋)(知)

ゴクウブラック

ピッコロ

ゴルフリ(天使)

DBヒーローズ編

DBヒーローズ編2

激闘編をギニュー特戦隊で周回しよう

リーダー

悟空ギニュー
「ギニュー特戦隊」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF130%UP
サブメンバー

ギニュー

グルド

バータ

リクーム

ジース

極限Zバトル「激闘編」は、「ギニュー特戦隊」カテゴリが特攻に指定されている。ギニュー特戦隊カテゴリのキャラは、すべて「ギニュー特戦隊のスペシャルトレーニング」で入手できるため、チーム編成難易度が低い。ギニュー特戦隊の極限Z覚醒まで済んでいれば、楽に周回可能だ。

極限Zバトルイベントまとめ

亀仙流の猛修業に挑戦する

亀仙流の猛修業は1日1回挑戦でき、ボスである「亀仙人」もしくは「ランチ」を撃破すると「サタン像(プラチナ)」を2~3個ドロップする。また、修業アイテム「亀の甲羅」なども入手できるうえに、リンクも上がりやすいため、1日1回必ず挑戦しよう。

亀仙流の猛修業の攻略

冒険を周回する

ゼニーを効率的に集めるには、サタン像がドロップする冒険のステージを周回するのもおすすめだ。なお、おすすめステージはランダムで50~450万ゼニー分のサタン像が入手できる「エリア28-1」と、確定で150万ゼニー分のサタン像を入手できる「エリア29-1」である。

特攻カテゴリがあるイベントを周回する

ゼニーを効率的に集めるには、特攻カテゴリが設定されている物語イベントやDBストーリーで、サタン像がドロップするステージを周回するのもおすすめだ。また、クリア報酬で「サタン像(銅)~(金)」を入手可能であり、最大400万ゼニー分のサタン像を獲得できる。

ただし、特攻カテゴリに所属するキャラを所持していない場合、ドロップ数が少なくなる点に注意しよう。そのため、手持ちに応じて周回するイベントを決めるのが良い。

確定でサタン像がドロップするイベント一覧

イベント/周回ステージ 特攻カテゴリ

ぶっちぎりの凄い奴
ステージ10(Z-HARD)
混血サイヤ人

宇宙サバイバル編
ステージ1(Z-HARD)
宇宙サバイバル編

勝つのはオレだ
ステージ1(Z-HARD)
復活戦士

新生天下一武道会
ステージ9(Z-HARD)
天下一武道会

開催中の物語イベント

ペッタンバトルのゼニーステージをクリア

ペッタンバトルのゼニーステージでは、敵を倒すとランダムでゼニーがドロップする。敵の難易度はノーマル〜スーパーまで存在し、高難易度ほど多くのゼニーを獲得しやすい仕様だ。なお、スーパーでは1回300万を超えるゼニーを入手できる時があるが、ランダムな点に注意しよう。

また、クリアには専用のシールを使用し、シールの相性とパワーボーナスを利用すれば効率良くゼニーを集められる。ペッタンバトルは月1間隔で1週間開催されるため、期間中はゼニー稼ぎに利用しよう。

ペッタンバトルの攻略

ゼニーの使い道

ゼニー交換所で育成アイテムを購入する

ゼニーは、占いババの交換所にある「ゼニー交換所」で覚醒メダルや修業アイテムを購入できる。なお、ゼニーによる交換は覚醒メダルや修業アイテム集め、占いババ交換pt稼ぎの最効率であるためゼニーの需要は高い。

占いババの交換所の使い方

キャラの育成に使用する

ゼニーは、同名キャラの必殺技レベル上げや修業、覚醒などのキャラ育成で必要だ。LRキャラや極限Z覚醒キャラを育成する際には億単位のゼニーを使用するため、積極的にゼニーを集めておこう。

ゼニーの入手方法

ドロップマスで集める

ゼニーは、ステージのマップに配置されている場合がある。ドロップマスから獲得できるゼニーは少ないが、「パンのひみつの冒険」など一部のイベントでは、ドロップマスから多額のゼニーを入手できる。ゼニーが不足している時は、積極的にドロップマスに止まろう。

パンのひみつの冒険の攻略

サタン像を売る

サタン像は、友情ガチャやイベントクリアで入手できるキャラで、売却すると25万〜500万のゼニーを稼げる。戦闘や修行には使用できないため、入手したら売却してしまおう。

サタン像の売却金額一覧

サタン像 売ったときの獲得ゼニー
サタン像(ダイヤ) 500万ゼニー
サタン像(プラチナ) 150万ゼニー
サタン像(金) 100万ゼニー
サタン像(銀) 50万ゼニー
サタン像(銅) 25万ゼニー

初心者攻略記事

リセマラランキング

リセマラ方法

序盤の進め方

修業アイテム集め

ランク上げ

ゼニー稼ぎ

必殺技Lvの上げ方

ドッカン覚醒の方法

潜在能力解放の方法

パーティの作り方
- -
攻略アイテム

龍石

熟成肉

スキル玉

EXスキル玉

潜在能力玉

ステッカー

追憶の扉の鍵

挑戦の鍵

物語の鍵

ウイス

ハイヤー

たこ焼き

ドラゴンボール
- -
交換アイテム

ふしぎな宝石(緑)

ふしぎな宝石(青)

神王石

激闘の記憶

高級チョコ

プリン

カチカッチン鋼

サタンバッジ

金属果実

ヨカッタネ大根

試練の証

試練の証2

バーストコイン

雪だるま

龍の原石

ババ交換pt

結束の印

団結の印

みんなの元気

応募券5

サタンのサイン
覚醒メダル

覚醒メダル

グレゴリーメダル

ポタラメダル

筋斗雲メダル

ふしぎな砂時計

達人の証

占いババメダル

整列指示オバケ

攻略ガイド一覧