【ドッカンバトル】極限Zバトル「1周年ジャネンバ」の攻略とパーティ
- 最終更新日
ドッカンバトル(ドカバト)の極限Zバトル「1周年ジャネンバ」の攻略おすすめリーダーや編成キャラ、特攻カテゴリ「フュージョン」のキャラを紹介。パーティ編成の参考にして、【地獄の羅刹鬼】スーパージャネンバの極限Z覚醒や超極限Z覚醒を目指そう。
極限Z覚醒対象キャラクター
スーパージャネンバ
キャラ | 属性/カテゴリ |
---|---|
ジャネンバ |
変身強化 心身の侵食 高速戦闘 制御不能の力 |
リーダースキル |
---|
知属性の気力+3、HPとATKとDEF90%UP |
必殺技 |
---|
超絶特大ダメージ&DEFを大幅低下させる |
パッシブスキル |
---|
基本効果 ・気力+2 ・ATK/DEF200%UP ・全ての攻撃をガード ・高確率で敵の攻撃を回避自身が攻撃するまで ・回避率20%UP1番目か3番目で気玉を取得すると ・回避率20%UP ・味方全員の気力+2、DEF40%UP攻撃を受けるとき ・ATK/DEF100%UP攻撃を受けるか回避するたび ・ATK50%UP(最大200%)敵の攻撃を回避すると ・4ターンの間、必ず必殺技が追加発動超系の敵がいるとき ・DEF200%UP ・全属性に効果抜群で攻撃極系の敵がいるとき ・DEF100%UP ・超高確率で全属性に効果抜群で攻撃 |
イベント概要
開催期間 | 2024年12月27日(金)11:00 〜 2025年03月06日(木)16:59 |
特攻カテゴリ | フュージョン |
有効属性 |
|
敵の属性 |
|
極限覚醒対象 |
|
※上記の期間終了後は一度復刻されない限り「追憶の扉」には出現しません。なお、復刻は不定期に開催。
スーパージャネンバが極限Z覚醒
極限Z覚醒対象 | 必要覚醒メダル |
---|---|
ジャネンバ |
・覚醒メダル[銅]×15 ・覚醒メダル[銀]×40 ・覚醒メダル[金]×30 ・覚醒メダル[虹]×30 |
極限Zバトル「1周年ジャネンバ」は【地獄の羅刹鬼】スーパージャネンバを極限Z覚醒させるために必要な覚醒メダルを集められるイベントだ。また、レベル30までクリアすると最大まで極限Z覚醒できる。
スーパージャネンバが超極限Z覚醒
極限Z覚醒対象 | 必要覚醒メダル |
---|---|
ジャネンバ |
・覚醒メダル[SUPER]×30 |
極限Zバトル「1周年ジャネンバ」では、【地獄の羅刹鬼】スーパージャネンバを超極限Z覚醒させるために必要な覚醒メダルも集められる。超極限Z覚醒させるために必要な覚醒メダルは、「Lv.SUPER」の周回やミッションの達成で入手可能だ。
ミッション内容
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
極限Zバトル「地獄の羅刹鬼」を極限Z覚醒させたキャラを3体以上編成してLv.SUPERに1回クリア |
|
極限Zバトル「地獄の羅刹鬼」を「コンビネーション」カテゴリに属するキャラを3体編成して1回クリア |
|
極限Zバトル「地獄の羅刹鬼」を5分00秒未満で1回クリア |
|
【地獄の羅刹鬼】スーパージャネンバの評価 |
攻略のコツ
「フュージョン」カテゴリを編成
極限Zバトル「1周年ジャネンバ」は、「フュージョン」カテゴリに属しているキャラが特攻に指定されている。特攻カテゴリのキャラは敵に与えるダメージ量が上昇し、受けるダメージを軽減できるため、有利に戦闘を行えるのが利点だ。
「フュージョン」カテゴリのキャラ一覧 |
有効属性キャラを中心に編成
極限Zバトル「1周年ジャネンバ」では「フュージョン」カテゴリに所属している「超体属性キャラ」が最も攻略に適しているため、該当のキャラを所持していたら最優先で編成に組み込もう。超体属性キャラで戦うと、属性相性も働き与えるダメージが上昇して被ダメージを軽減できる。
また、特攻カテゴリキャラを所持していない場合でも、有利属性である「超体属性」を編成して穴埋めしていくのがおすすめだ。仮に有効属性以外のキャラで敵を攻撃した場合、ダメージカットが働くため効率的にダメージを与えられなくなる点に注意しよう。
最強キャラランキング |
通常ガチャ産最強キャラランキング |
LV.SUPERでは極限Z覚醒キャラを編成
極限Zバトル「Lv.SUPER」では有効属性の特攻が撤廃される代わりに、極限Z覚醒キャラが対象の特攻が適用される。特攻以外のキャラは敵のダメージ軽減率が非常に高く長期戦を強いられるため、「フュージョン」カテゴリかつ極限Z覚醒キャラを中心に編成し、バトルを優位に進めよう。
極限Z覚醒対象キャラ一覧 |
超極限Z覚醒対象キャラ一覧 |
おすすめの編成キャラ
リーダーキャラ
フュージョンリーダー
キャラ | リーダースキル |
---|---|
超ゴジータ |
「フュージョン」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF180%UPまたは体属性の気力+3、HPとATKとDEF120%UP |
ゴジータ4 |
「フュージョン」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、または技属性の気力+3、HPとATKとDEF100%UP |
ゴジータ |
「劇場版HERO」または「フュージョン」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP |
5周年ゴジータ |
「最後の切り札」または「フュージョン」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP |
代用リーダー
キャラ | リーダースキル |
---|---|
祭ゴジータ |
「劇場版HERO」 カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF200%UP |
ゴジータ4 |
「融合/合体戦士」または「GTHERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「かめはめ波」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP |
ゴッドコンビ |
「超サイヤ人を超えたカ」または「劇場版HERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「かめはめ波」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP |
ゴテンクス |
「魔人ブウ編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF200%UP |
技ゴジータ |
「時間制限」または「つながる希望」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF180%UP |
ゴテンクス |
超速属性の気力+3、HPとATKとDEF130%UP |
ゴテンクス |
「スペシャルポーズ」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF170%UP、または「少年・少女」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP |
サブキャラ
ランク | おすすめキャラ |
---|---|
SS |
超ゴジータ |
S |
5周年ゴジータ 技ゴジータ ゴテンクス ゴテンクス ゴテンクス ゴハンクス ゴテンクス3 ゴジータ 太ゴテンクス ゴジータ 祭ゴジータ ビルスイス |
A |
超ゴジータ ゴテンクス3 SSゴテンクス SSゴテンクス ゴジータ4 マイティ バーロット ゴジータ4 ゴテンクス(幽霊) ゴテンクス |
B |
ヤムハン ゴテンクス3 ゴッドコンビ ゴテンクス ゴテンクス SSゴテンクス カロリー ジャネンブウ 痩ゴテンクス セルーザ 悟天(幼年期) フウラ トランクス&悟天 チャオマン ゴテンクス パンデル 超ゴジータ ブラパン ゴジータ ゴジータ4 SSゴテンクス ベクウ |
おすすめキャラの簡易性能を表示する
キャラ | キャラ評価 |
---|---|
超ゴジータ超力属性 フェス限 |
アタッカー壁役サポートデバフ・初動からATK5000万以上を発揮 ・DEF100万超え+ガード+ダメ軽減30% ┗敵AT400万耐久可能 ・虹気玉取得量で攻守上昇 ・敵が極系で確定ガード&会心 ・1ターン目から3~4回攻撃 ・ATK40%サポート持ち ・敵が超系だと超高確率ガードになる ┗ガード不発の場合敵ATK300万級で一撃KO |
キャラ | キャラ評価 |
---|---|
5周年ゴジータ超力属性 フェス限 |
アタッカー壁役・自身のATKとDEF140%UP ・変身前の必殺効果でATK無限上昇 ・変身後の1ターン目は確定回避 ・攻撃するたびに気力とステータス上昇 ・自身の気力補正が抜群に良い ・気力24で確定会心攻撃が可能 ・1〜2番目運用で効果抜群攻撃 ・3番目運用時は超高確率回避 ・アクティブの火力が高い |
技ゴジータ超技属性 フェス限 |
アタッカー壁役気玉変化ヒーラー・最速2回の登場で合体可能 ・合体後は必殺見極め ┗必殺箇所に壁役を配置できる ・合体後は行動前ATK600万耐久 ・合計ATK3000万以上の確定会心 ・長期戦では隙を見せる可能性あり ┗合体後6ターン目以降は弱体化 |
ゴテンクス超技属性 祭限定 |
アタッカー壁役気玉変化・ダメージ軽減手段が豊富 ┣「最後の切り札」1体編成+33% ┣登場から5ターン+22% ┗気弾必殺を受ける時+44% ・総合ATK4000万超え+確定会心 ・虹気玉変換持ち ・必殺を受ける時確率でDEF777%UP ・ATK1000万耐久が実戦で実現可能 |
ゴテンクス超知属性 フェス限 |
アタッカー壁役デバフヒーラー・3ターン目にSSゴテンクスに変身 ・アクティブでゴテンクス3に変身 ・必殺回数に応じてDEFが上昇 ・50~90%の確率で回避が発動する ・変身後は30~100%の確率でで会心は発動する |
ゴテンクス超速属性 コラボ |
アタッカーデバフ・総合ATK1500万~2500万を発揮 ┗追撃2回が可能特攻前提 ・必殺数により攻守上昇 ┗5回必殺で仕上がり ・最大DEFは約75万~100万 ・必殺効果でATK低下が可能 ・ガードなどの防御手段はない ┗必殺被弾で敗北の危険あり |
ゴハンクス超知属性 コラボ |
アタッカーデバフ・総合ATK1500万~2500万を発揮 ┗追撃2回が可能特攻前提 ・必殺数により攻守上昇 ┗5回必殺で仕上がり ・最大DEFは約75万~100万 ・必殺効果で必殺封じが可能 ・ガードなどの防御手段はない ┗必殺被弾で敗北の危険あり |
ゴテンクス3超技属性 フェス限 |
アタッカー壁役サポートデバフ・気力11以下で性能が強化 ・気力11の時はダメージ50%軽減 ・気力12の時は83%回避が可能 ・気力に応じて必殺効果が変化する ・3ターンの間は超系のDEF、極系のATKを33%サポート |
ゴジータ超体属性 イベント |
アタッカー壁役・気玉取得ごとに攻守強化 ・気玉9個取得すると確定会心 ・特攻を満たせば掛け算パッシブ ・必殺効果で回避率を19%上昇する |
太ゴテンクス超体属性 イベント |
アタッカーデバフ・取得気玉ごとに攻守30%UP ・体気玉1個でDEF50%UP ・体気玉4個でATK70%UP&高確率会心 ・ターン経過で気玉ごとの補正率低下 ・必殺効果で高確率気絶 |
ゴジータ超速属性 フェス限 |
アタッカー壁役・効果抜群攻撃で火力を出しやすい ・高確率回避で被ダメを抑制可能 ・掛け算パッシブ持ち ・5ターン経過で変身 ・変身後は確定会心や超高確率回避 |
祭ゴジータ超体属性 祭限定 |
アタッカー壁役気玉変化ヒーラー・追撃と必殺効果で攻守の両方が強力 ・4ターン目にブルーに変身可能 ・変身後はタゲ集中で味方を守る ・変身後は4ターンの間HP回復できる ・変身後は回避や会心率の高さも魅力 |
ビルスイス超体属性 ガチャ産 |
アタッカーサポート気玉変化・初動の性能が高い ・取得気玉3個以上でサポート発動 ・取得気玉5個以上で高確率回避 ・7個以上で性能上昇 ・技気玉と知気玉を体気玉に変化させる |
キャラ | キャラ評価 |
---|---|
超ゴジータ超体属性 フェス限 |
アタッカー壁役デバフヒーラー・中確率で会心と回避を使える ・虹気玉取得時の気力上昇量が大きい ・6ターン以降にHP50%以下で回復 ・変身後は会心や効果抜群で攻撃可能 |
ゴテンクス3超体属性 フェス限 |
アタッカー壁役・自身のATKとDEF150%UP ・登場から7ターンはATK70%UP、DEF30%UP、中確率で攻撃を回避 ・気力11の必殺技で効果抜群攻撃 |
SSゴテンクス超速属性 ガチャ産 |
壁役サポートデバフ・必殺効果で高確率気絶 ・全体攻撃の必殺技が可能 ・「時間制限」カテゴリの50%サポート |
SSゴテンクス超体属性 ガチャ産 |
アタッカーデバフ・必殺効果で必殺技を封じる ・必殺発動時にATKが増加 ・必殺ごとにDEF30%増加 ・初動のステータスが低い |
ゴジータ4超技属性 フェス限 |
アタッカー壁役デバフ・極系の敵全体にデバフを付与 ・高確率で効果抜群攻撃 ・超高確率で必殺反撃が可能 ・必殺発動ごとに5ターン性能UP ・必殺効果でATKとDEF大幅上昇 |
マイティ超速属性 ガチャ産 |
アタッカー・確率で超必殺技が強化 ・ランダムで気力3~9上昇 ・必殺時にATKとDEF150%UP ・中確率で敵の攻撃を回避 ・必殺技にデメリット効果 |
バーロット超力属性 ガチャ産 |
アタッカー壁役気玉変化・取得気玉に応じて性能が変化する ・ランダムで属性気玉を力気玉に変化 ・取得気玉7個以上で高スペックになる ・必殺効果で1ターンATKとDEF大幅上昇 |
ゴジータ4超体属性 フェス限 |
アタッカー壁役・登場から7ターン高ステータス補正 ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 ・最速4ターンで変身可能 ・変身後は虹気玉取得で被ダメージ軽減 ・アクティブの威力が高い |
ゴテンクス(幽霊)超知属性 イベント |
アタッカー壁役デバフヒーラー・虹気玉変化 ・気玉取得ごとにステータス7%UP ・虹気玉取得ごとにHP9999回復 ・虹気玉取得ごとにステータスUP ・必殺効果で高確率気絶付与 |
ゴテンクス超体属性 ガチャ産 |
アタッカー壁役・登場から7ターンは70%回避 ・登場から8ターン目以降は50%回避 ・回避するたびに攻守強化 ・必殺するたびに会心率上昇 ・行動後のDEFが高い |
キャラ | キャラ評価 |
---|---|
ヤムハン超体属性 イベント |
アタッカーデバフ・HP80%以下で攻撃性能強化 ・1度だけ火力UP&高確率会心 ・必殺効果でATK低下付与 |
ゴテンクス3超技属性 コラボ |
アタッカー壁役・必殺効果で6ターンATKとDEFを50%上昇 ・必殺ごとに気力補正率が上昇 ・登場5ターンは高確率で必殺追撃 ・必殺技発動時に更にATK100%UP |
ゴッドコンビ超技属性 フェス限 |
アタッカー壁役・変身前はATKとDEF無限上昇 ・初登場ターンは全属性ガード ・属性気玉の気力上昇量が多い ・虹気玉取得ごとに会心と回避率UP ・気力が多い時に必殺追撃や効果抜群 ・常に中確率で会心と回避が発動 |
ゴテンクス超知属性 イベント |
壁役・登場5ターンはステータスUP ・サポート効果と相性の良い性能 ・敵が1体で追撃&中確率必殺 ・敵がDEF低下状態で攻守UP |
ゴテンクス超力属性 ガチャ産 |
アタッカー・「天界の出来事」の味方ごとに性能UP・1番目に攻撃でATK&会心率&回避率上昇 ・必殺効果で味方のATKサポート |
SSゴテンクス超速属性 ガチャ産 |
気玉変化サポート・登場から5ターンの間は高確率回避 ・気玉取得ごとにステータス向上 ・「急激な成長」と同時運用で気玉変化が可能 ・「急激な成長」カテゴリのサポーター |
カロリー超技属性 ガチャ産 |
アタッカーデバフ・高倍率補正と追撃で高火力を発揮 ・常にATKとDEF260%UP ・確定追撃&超高確率で必殺 ・敵が気絶状態でATK59%UP ・必殺効果で高確率気絶 |
ジャネンブウ極技属性 ガチャ産 |
壁役デバフヒーラー・守りに特化した優秀な壁役キャラ ・極系編成で性能大幅UP ・回避とデバフで被ダメを抑制 ・被弾ターン終了時にHP13%回復 ・必殺効果でDEF無限上昇 |
痩ゴテンクス超技属性 イベント |
アタッカーデバフ・取得気玉ごとに攻守30%UP ・気玉2個でDEF50%UP ・気玉4個でATK70%UP&中確率会心 ・ターン経過で気玉ごとの補正率低下 ・必殺効果でATK大幅低下 |
セルーザ極知属性 ガチャ産 |
アタッカー壁役ヒーラー・ターン開始時にHP10%回復 ・HP50%以下でさらにHP10%回復 ・必殺時HP50%以上で性能UP ・必殺効果で1ターン性能UP |
悟天(幼年期)超力属性 イベント |
壁役サポートデバフ・自身のATKとDEF150%UP ・特攻キャラがパーティいれば性能UP ・特攻キャラと同ターンでサポートUP ・「孫悟空の系譜」の30%サポーター ・必殺効果でATK低下付与 |
フウラ極力属性 ガチャ産 |
アタッカー壁役サポート・2つのカテゴリをサポートが可能 ・高倍率の掛け算パッシブを持つ ・高確率で必殺追撃が発動 ・必殺発動ごとに会心率アップ ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 |
トランクス&悟天超力属性 ガチャ産 |
アタッカー壁役デバフ気玉変化・速気玉を属性気玉に変化 ・超HERO編成で必殺後の攻守UP ・気玉3個でATKとDEF100%UP ・気玉数に応じて攻守の性能追加 ・必殺効果で必殺封じ付与 |
チャオマン超体属性 ガチャ産 |
アタッカー壁役・必殺時HP10%のダメージ受ける ・初動の性能が高い ・HP50%以下で1度だけ高火力 ・リンクスキルを合わせづらい |
ゴテンクス超技属性 天下一武道会 |
アタッカーサポート気玉変化・技気玉を速気玉に変換する ・カテゴリ2つのサポーター ・ATKDEF無限上昇 ・気玉取得数に応じて性能が強化 |
パンデル超知属性 ガチャ産 |
アタッカー壁役サポートデバフ・必殺効果で敵の性能低下 ・味方のサポート可能 ・特定の編成で性能UP ・ニッチなカテゴリで活躍 |
超ゴジータ超知属性 フェス限 |
アタッカーデバフ・全属性に効果抜群で攻撃 ・取得虹気玉1個で中確率回避 ・取得虹気玉2個でATK40%UP ・取得虹気玉3個で高確率会心 ・必殺効果でATKとDEF低下付与 |
ブラパン超速属性 ガチャ産 |
アタッカー壁役サポート・1ターンATKとDEF上昇 ・ATKとDEF150%UP ・特攻カテゴリと並べてステータスUP ・HP30%以上で気力+3サポート ・高確率で全属性に効果抜群で攻撃 ・高確率で攻撃をガード |
ゴジータ超力属性 イベント |
アタッカー・「孫悟空の系譜」が味方で攻守UP ・「ベジータの系譜」が味方で攻守UP ・「劇場版BOSS」が敵で効果抜群攻撃 ・必殺効果でATK無限上昇 |
ゴジータ4超知属性 フェス限 |
アタッカー壁役デバフ・8ターンは性能UP&効果技群攻撃 ・9ターン以降は性能が落ちる ・高確率で必殺反撃が可能 ・アクティブで40%のバフとデバフ ・必殺で1ターンATKとDEF大幅上昇 |
SSゴテンクス超力属性 ガチャ産 |
サポートデバフ・自身のATKとDEF80%UP ・敵が2体以上で味方全員のサポート ・必殺効果で中確率気絶付与 |
ベクウ超速属性 イベント |
アタッカー壁役・攻撃ごとにDEFと回避率10%UP ・必殺時に中確率で会心発動 ・ターンごとにATK10%低下 ・必殺効果で高確率ATK超大幅上昇 |
おすすめの攻略パーティ
フュージョンパーティ1
リーダー/フレンド | リーダースキル |
---|---|
超ゴジータ |
「フュージョン」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF180%UPまたは体属性の気力+3、HPとATKとDEF120%UP |
サブメンバー | ||||
---|---|---|---|---|
5周年ゴジータ |
ゴジータ |
ゴテンクス |
SSゴテンクス |
ビルスイス |
立ち回り
フュージョンパーティ1の立ち回り |
---|
Lv.SUPER特攻の極限Z覚醒キャラを多く編成 |
リーダー範囲内ならばサブの入れ替え自由 |
オートでもクリア可能 |
代用キャラ
キャラ | 代用キャラ例 |
---|---|
超ゴジータ |
ゴジータ4 技ゴジータ 超ゴジータ ゴジータ4 ゴジータ 5周年ゴジータ |
5周年ゴジータ |
超ゴジータ 技ゴジータ ゴテンクス 祭ゴジータ ゴテンクス ゴジータ4 ゴテンクス ゴハンクス ゴテンクス3 太ゴテンクス ゴジータ |
ゴジータ |
|
ゴテンクス |
|
SSゴテンクス |
ゴテンクス3 悟天(幼年期) フウラ パンデル |
ビルスイス |
フュージョンパーティ2
リーダー/フレンド | リーダースキル |
---|---|
技ゴジータ |
「時間制限」または「つながる希望」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF180%UP |
サブメンバー | ||||
---|---|---|---|---|
超ゴジータ |
太ゴテンクス |
ゴジータ |
ヤムハン |
ゴテンクス3 |
立ち回り
フュージョンパーティ2の立ち回り |
---|
Lv.SUPER特攻の極限Z覚醒キャラを多く編成 |
リーダー範囲内ならばサブの入れ替え自由 |
力ゴジータと技ゴテンクスは超極限Z覚醒まで済ませておく |
代用キャラ
キャラ | 代用キャラ例 |
---|---|
技ゴジータ |
ゴジータ4 超ゴジータ ゴジータ4 ゴジータ 5周年ゴジータ |
超ゴジータ |
超ゴジータ ゴテンクス 5周年ゴジータ ゴジータ ゴテンクス ゴハンクス ゴテンクス 祭ゴジータ ゴジータ4 ゴテンクス ゴテンクス3 ゴジータ4 |
太ゴテンクス |
|
ゴジータ |
|
ヤムハン |
|
ゴテンクス3 |
SSゴテンクス ゴテンクス 悟天(幼年期) |
みんなのクリアパーティ紹介
初回クリア報酬
レベル | 報酬合計 |
---|---|
Lv.1~10 | ・各種覚醒メダル(銅)×15 ・大界王(知)×2 ・知の潜在能力玉(小)×1480 ・知の潜在能力玉(中)×1080 ・知の潜在能力玉(大)×80 |
Lv.11~15 | ・各種覚醒メダル(銀)×10 ・大界王(知)×2 ・知の潜在能力玉(小)×860 ・知の潜在能力玉(中)×660 ・知の潜在能力玉(大)×30 |
Lv.16~25 | ・各種覚醒メダル(銀)×30 ・各種覚醒メダル(金)×30 ・大界王(知)×4 ・知の潜在能力玉(小)×1860 ・知の潜在能力玉(中)×1460 ・知の潜在能力玉(大)×130 |
Lv.26~30 | ・各種覚醒メダル(虹)×30 ・大界王(知)×3 ・知の潜在能力玉(小)×1000 ・知の潜在能力玉(中)×800 ・知の潜在能力玉(大)×120 |
各種イベント記事
基本イベント | ||
---|---|---|
物語 |
特別編 |
DBストーリー |
限定 |
回数 |
超激戦 |
超強襲 |
極限Zバトル |
極限Zエリア |
ボスラッシュ |
メモリー強化 |
- |
高難易度イベント | ||
---|---|---|
レッドゾーン |
バトルスペクタクル |
セルマックス |
アニバーサリーバトル |
サイヤの闘志と最凶のプライド |
神の怒りと人間の意志 |
超激闘大全 |
邪悪龍誕生 |
破壊神集結 |
ライジングファイト |
バトロ |
極限バトロ |
メモリアルバトル |
- | - |
長期戦イベント | ||
---|---|---|
フリーザ伝 |
ベジータ伝 |
悟空伝GT編 |
悟空伝 |
ドラゴンヒストリー |
- |
チャレンジイベント | ||
---|---|---|
パンチマシン |
バーストモード |
栽培マンとの戦闘訓練 |
定期イベント | ||
---|---|---|
大乱戦 |
天下一武道会 |
ペッタンバトル |