【ドッカンバトル】
神王石の入手方法と交換商品まとめ
ドッカンバトル(ドカバト)の秘宝「神王石」の入手方法と使い道を紹介!誰でもLRベジットを入手できるチャンスがあるので積極的に集めていこう!
神王石とは?
ベジットと交換できる!
神王石は、占いババの交換所で使用できる秘宝の一つ。最大の特徴は「ベジット」と交換できることであり、ベジットはLRまで育成することができる。ガチャを引かずに、誰でもLRキャラを入手することができるのは非常に嬉しい要素。
ゲームを有利に進める要素もあり
基本的にはベジットと交換することで使用するが、「キャラ枠拡張」や「最大ACT増加」など、ゲームを有利に進めることができる商品と交換することも可能。
神王石で交換できる商品
キャラクター
お役立ち商品
キャラクター |
必要神王石数 |
キャラ枠拡張 |
キャラ枠が「5」アップする必要神王石数 15個 |
コスト上限UP |
チームコストが「2」アップする必要神王石数 15個 |
最大ACT UP |
最大ACTが「1」アップする必要神王石数 15個 |
神王石の入手方法
条件を満たして最高難易度をクリア
神王石は、「冒険」の各ステージの最高難易度をクリアすることで入手できる。「界王神からの試練」ミッションが各ステージごとに設定されており、条件を満たしてクリアすることで報酬をゲットできるぞ!
神王石を入手できるステージ一覧
Area1「暗雲うずまく異次元世界」
Area1では、合計21個の神王石を入手できる。
ステージ |
条件 |
神王石 |
1 |
ノーコンティニューでクリア |
1個 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
SSR以下を6体編成してクリア |
2個 |
2 |
ノーコンティニューでクリア |
1個 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
SSR以下を6体編成してクリア |
2個 |
3 |
ノーコンティニューでクリア |
1個 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
コスト70以下でクリア(フレンド含む) |
2個 |
4 |
ノーコンティニューでクリア |
1個 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
コスト70以下でクリア(フレンド含む) |
2個 |
5 |
ノーコンティニューでクリア |
1個 |
SSR以下を6体編成してクリア |
2個 |
コスト70以下でクリア(フレンド含む) |
2個 |
Area2「出現!究極の生命体!!」
Area2では、合計23個の神王石を入手できる。
ステージ |
条件 |
神王石 |
1 |
ノーコンティニューでクリア |
1個 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
ミスター・サタンを編成してクリア(同名キャラクターのみ) |
3個 |
2 |
ノーコンティニューでクリア |
1個 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
ミスター・サタンを編成してクリア(同名キャラクターのみ) |
3個 |
3 |
ノーコンティニューでクリア |
1個 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
ミスター・サタンを編成してクリア(同名キャラクターのみ) |
3個 |
4 |
ノーコンティニューでクリア |
1個 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
コスト70以下でクリア(フレンド含む) |
2個 |
5 |
ノーコンティニューでクリア |
1個 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
コスト70以下でクリア(フレンド含む) |
2個 |
Area3「戦士たちへのメッセージ」
Area3では、合計46個の神王石を入手できる。
ステージ |
条件 |
神王石 |
1 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
コスト65以下でクリア(フレンド含む) |
2個 |
SSR以下を6体編成してクリア |
2個 |
2 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
コスト65以下でクリア(フレンド含む) |
2個 |
リンクスキル「亀仙流」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
3個 |
3 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
コスト65以下でクリア(フレンド含む) |
2個 |
SSR以下を6体編成してクリア |
2個 |
4 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
コスト65以下でクリア(フレンド含む) |
2個 |
リンクスキル「亀仙流」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
3個 |
5 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
コスト65以下でクリア(フレンド含む) |
2個 |
リンクスキル「亀仙流」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
3個 |
6 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
コスト65以下でクリア(フレンド含む) |
2個 |
リンクスキル「亀仙流」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
3個 |
7 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
コスト65以下でクリア(フレンド含む) |
2個 |
リンクスキル「亀仙流」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
3個 |
8 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
リンクスキル「亀仙流」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
3個 |
天津飯と餃子をどちらも編成してクリア(同名キャラクターのみ) |
4個 |
Area4「宇宙の帝王と惑星戦士」
Area4では、合計40個の神王石を入手できる。
ステージ |
条件 |
神王石 |
1 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
技属性のみを編成してクリア |
2個 |
リンクスキル「歴戦の戦士」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
2 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
技属性のみを編成してクリア |
2個 |
リンクスキル「歴戦の戦士」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
3 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
技属性のみを編成してクリア |
2個 |
リンクスキル「歴戦の戦士」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
4 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
技属性のみを編成してクリア |
2個 |
リンクスキル「歴戦の戦士」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
5 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
知属性のみを編成してクリア |
2個 |
リンクスキル「天才」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
6 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
知属性のみを編成してクリア |
2個 |
リンクスキル「天才」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
7 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
知属性のみを編成してクリア |
2個 |
リンクスキル「天才」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
8 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
知属性のみを編成してクリア |
2個 |
リンクスキル「天才」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
Area5「恐怖のギニュー特戦隊」
Area5では、合計50個の神王石を入手できる。
ステージ |
条件 |
神王石 |
1 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
速属性のみを編成してクリア |
2個 |
リンクスキル「驚異的なスピード」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
2 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
速属性のみを編成してクリア |
2個 |
リンクスキル「驚異的なスピード」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
3 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
クリリンを編成してクリア(同名キャラクターのみ) |
2個 |
孫悟飯(幼年期)を編成してクリア(同名キャラクターのみ) |
2個 |
4 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
速属性のみを編成してクリア |
2個 |
リンクスキル「驚異的なスピード」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
5 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
速属性のみを編成してクリア |
2個 |
リンクスキル「驚異的なスピード」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
6 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
体属性のみを編成してクリア |
2個 |
リンクスキル「残虐」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
7 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
体属性のみを編成してクリア |
2個 |
リンクスキル「残虐」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
8 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
体属性のみを編成してクリア |
2個 |
リンクスキル「残虐」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
9 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
体属性のみを編成してクリア |
2個 |
リンクスキル「残虐」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
10 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
体属性のみを編成してクリア |
2個 |
リンクスキル「残虐」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
Area6「烈戦!人造人間!!」
Area6では、合計50個の神王石を入手できる。
ステージ |
条件 |
神王石 |
1 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
力属性のみを編成してクリア |
2個 |
リンクスキル「魂vs魂」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
2 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
力属性のみを編成してクリア |
2個 |
リンクスキル「魂vs魂」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
3 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
力属性のみを編成してクリア |
2個 |
リンクスキル「魂vs魂」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
4 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
力属性のみを編成してクリア |
2個 |
リンクスキル「魂vs魂」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
5 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
力属性のみを編成してクリア |
2個 |
リンクスキル「魂vs魂」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
6 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
力属性のみを編成してクリア |
2個 |
リンクスキル「魂vs魂」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
7 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
体属性のみを編成してクリア |
2個 |
リンクスキル「人造人間」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
8 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
体属性のみを編成してクリア |
2個 |
リンクスキル「人造人間」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
9 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
人造人間17号を編成してクリア(同名キャラクターのみ) |
2個 |
人造人間18号を編成してクリア(同名キャラクターのみ) |
2個 |
10 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
体属性のみを編成してクリア |
2個 |
リンクスキル「人造人間」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
Area7「強襲!サイヤ人!!」
Area7では、合計50個の神王石を入手できる。
ステージ |
条件 |
神王石 |
1 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
技属性のみを編成してクリア |
2個 |
「天下一武道会」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア |
2個 |
2 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
技属性のみを編成してクリア |
2個 |
「天下一武道会」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア |
2個 |
3 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
技属性のみを編成してクリア |
2個 |
「天下一武道会」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア |
2個 |
4 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
技属性のみを編成してクリア |
2個 |
「天下一武道会」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア |
2個 |
5 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
技属性のみを編成してクリア |
2個 |
「天下一武道会」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア |
2個 |
6 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
技属性のみを編成してクリア |
2個 |
ヤムチャを編成してクリア(同名キャラクターのみ) |
2個 |
7 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
技属性のみを編成してクリア |
2個 |
「ピチピチギャル」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア |
2個 |
8 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
技属性のみを編成してクリア |
2個 |
「ピチピチギャル」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア |
2個 |
9 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
技属性のみを編成してクリア |
2個 |
「ピチピチギャル」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア |
2個 |
10 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
技属性のみを編成してクリア |
2個 |
孫悟空を編成してクリア(同名キャラクターのみ) |
2個 |
Area8「激神フリーザ!」
Area8では、合計50個の神王石を入手できる。
ステージ |
条件 |
神王石 |
1 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
技属性のみを編成してクリア |
2個 |
「混血サイヤ人」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア |
2個 |
2 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
技属性のみを編成してクリア |
2個 |
「混血サイヤ人」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア |
2個 |
3 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
技属性のみを編成してクリア |
2個 |
「混血サイヤ人」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア |
2個 |
4 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
技属性のみを編成してクリア |
2個 |
「混血サイヤ人」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア |
2個 |
5 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
技属性のみを編成してクリア |
2個 |
「混血サイヤ人」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア |
2個 |
6 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
力属性のみを編成してクリア |
2個 |
「復活戦士」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア |
2個 |
7 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
力属性のみを編成してクリア |
2個 |
「復活戦士」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア |
2個 |
8 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
力属性のみを編成してクリア |
2個 |
「復活戦士」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア |
2個 |
9 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
力属性のみを編成してクリア |
2個 |
「復活戦士」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア |
2個 |
10 |
サポートアイテムを使用せずクリア |
1個 |
力属性のみを編成してクリア |
2個 |
「復活戦士」カテゴリに属するキャラクターを2体以上編成してクリア |
2個 |
Area9「目覚めしサイヤの人の王子」
Area9では、合計15個の神王石を入手できる。
ステージ |
条件 |
神王石 |
1 |
ノーコンティニューでクリア |
1個 |
リンクスキル「超強襲」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
トランクス(青年期)を編成してクリア(同名キャラクターのみ) |
2個 |
2 |
ノーコンティニューでクリア |
1個 |
リンクスキル「超強襲」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
トランクス(青年期)を編成してクリア(同名キャラクターのみ) |
2個 |
3 |
ノーコンティニューでクリア |
1個 |
リンクスキル「超強襲」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
トランクス(青年期)を編成してクリア(同名キャラクターのみ) |
2個 |
Area10「レッドリボン軍の暗躍」
Area10では、合計9個の神王石を入手できる。
ステージ |
条件 |
神王石 |
1 |
ノーコンティニューでクリア |
2個 |
3 |
リンクスキル「Z戦士」を所持するキャラクターを1体以上編成してクリア |
2個 |
5 |
リンクスキル「Z戦士」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
7 |
リンクスキル「Z戦士」を所持するキャラクターを5体以上編成してクリア |
3個 |
Area11「未知のサイヤ人」
Area11では、合計9個の神王石を入手できる。
ステージ |
条件 |
神王石 |
1 |
ノーコンティニューでクリア |
2個 |
3 |
リンクスキル「Z戦士」を所持するキャラクターを1体以上編成してクリア |
2個 |
5 |
リンクスキル「Z戦士」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
7 |
リンクスキル「Z戦士」を所持するキャラクターを5体以上編成してクリア |
3個 |
Area12「恐怖の再来」
Area12では、合計9個の神王石を入手できる。
ステージ |
条件 |
神王石 |
1 |
ノーコンティニューでクリア |
2個 |
3 |
リンクスキル「天才」を所持するキャラクターを1体以上編成してクリア |
2個 |
5 |
リンクスキル「天才」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
7 |
リンクスキル「天才」を所持するキャラクターを5体以上編成してクリア |
3個 |
Area13「衝突する戦士たち」
Area13では、合計9個の神王石を入手できる。
ステージ |
条件 |
神王石 |
1 |
ノーコンティニューでクリア |
2個 |
3 |
リンクスキル「天才」を所持するキャラクターを1体以上編成してクリア |
2個 |
5 |
リンクスキル「天才」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
7 |
リンクスキル「天才」を所持するキャラクターを5体以上編成してクリア |
3個 |
Area14「最強の人造人間!?」
Area14では、合計9個の神王石を入手できる。
ステージ |
条件 |
神王石 |
1 |
ノーコンティニューでクリア |
2個 |
3 |
リンクスキル「戦闘民族サイヤ人」を所持するキャラクターを1体以上編成してクリア |
2個 |
5 |
リンクスキル「戦闘民族サイヤ人」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
2個 |
7 |
リンクスキル「戦闘民族サイヤ人」を所持するキャラクターを5体以上編成してクリア |
3個 |
Area15「歪む運命」
Area15では、合計4個の神王石を入手できる。
ステージ |
条件 |
神王石 |
1 |
「ベジット」を編成してクリア(同名キャラクターのみ) |
2個 |
3 |
「ベジット」を編成してクリア(同名キャラクターのみ) |
2個 |
Area16「それぞれの再会」
Area16では、合計13個の神王石を入手できる。
ステージ |
条件 |
神王石 |
1 |
ノーコンティニューでクリア |
3個 |
3 |
リンクスキル「金色の戦士」を所持するキャラクターを1体以上編成してクリア |
3個 |
5 |
リンクスキル「金色の戦士」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
3個 |
7 |
リンクスキル「金色の戦士」を所持するキャラクターを5体以上編成してクリア |
4個 |
Area17「戦慄のフリーザ!」
Area17では、合計13個の神王石を入手できる。
ステージ |
条件 |
神王石 |
1 |
ノーコンティニューでクリア |
3個 |
3 |
リンクスキル「金色の戦士」を所持するキャラクターを1体以上編成してクリア |
3個 |
5 |
リンクスキル「金色の戦士」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
3個 |
7 |
リンクスキル「金色の戦士」を所持するキャラクターを5体以上編成してクリア |
4個 |
Area18「地上最大の攻防」
Area18では、合計13個の神王石を入手できる。
ステージ |
条件 |
神王石 |
1 |
ノーコンティニューでクリア |
3個 |
3 |
リンクスキル「驚異的なスピード」を所持するキャラクターを1体以上編成してクリア |
3個 |
5 |
リンクスキル「驚異的なスピード」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
3個 |
7 |
リンクスキル「驚異的なスピード」を所持するキャラクターを5体以上編成してクリア |
4個 |
Area19「阻止せよ!魔人復活」
Area19では、合計13個の神王石を入手できる。
ステージ |
条件 |
神王石 |
1 |
ノーコンティニューでクリア |
3個 |
3 |
リンクスキル「驚異的なスピード」を所持するキャラクターを1体以上編成してクリア |
3個 |
5 |
リンクスキル「驚異的なスピード」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
3個 |
7 |
リンクスキル「驚異的なスピード」を所持するキャラクターを5体以上編成してクリア |
4個 |
Area20「邪悪な野望」
Area20では、合計13個の神王石を入手できる。
ステージ |
条件 |
神王石 |
1 |
ノーコンティニューでクリア |
3個 |
3 |
リンクスキル「合体戦士」を所持するキャラクターを1体以上編成してクリア |
3個 |
5 |
リンクスキル「驚異的なスピード」を所持するキャラクターを3体以上編成してクリア |
3個 |
7 |
リンクスキル「驚異的なスピード」を所持するキャラクターを5体以上編成してクリア |
4個 |
Area21「激闘の予兆」
Area21では、合計6個の神王石を入手できる。
ステージ |
条件 |
神王石 |
1 |
「ベジット」を編成してクリア(同名キャラクターのみ) |
3個 |
3 |
「ベジット」を編成してクリア(同名キャラクターのみ) |
3個 |
Area22「新たな災い」
Area22では、合計17個の神王石を入手できる。
ステージ |
条件 |
神王石 |
1 |
ノーコンティニューでクリア |
4個 |
3 |
速属性のみを編成してクリア |
4個 |
5 |
リンクスキル「超激戦」を所持するキャラクターを4体以上編成してクリア |
4個 |
7 |
リンクスキル「超激戦」を所持するキャラクターを6体以上編成してクリア |
5個 |
Area23「阻止せよ!セルの完全体」
Area23では、合計17個の神王石を入手できる。
ステージ |
条件 |
神王石 |
1 |
ノーコンティニューでクリア |
4個 |
3 |
技属性のみを編成してクリア |
4個 |
5 |
リンクスキル「超激戦」を所持するキャラクターを4体以上編成してクリア |
4個 |
7 |
リンクスキル「超激戦」を所持するキャラクターを6体以上編成してクリア |
5個 |
Area24「野望の人造人間」
Area24では、合計17個の神王石を入手できる。
ステージ |
条件 |
神王石 |
1 |
ノーコンティニューでクリア |
4個 |
3 |
知属性のみを編成してクリア |
4個 |
5 |
リンクスキル「超激戦」を所持するキャラクターを4体以上編成してクリア |
4個 |
7 |
リンクスキル「超激戦」を所持するキャラクターを6体以上編成してクリア |
5個 |
Area25「侵略の気配」
Area25では、合計17個の神王石を入手できる。
ステージ |
条件 |
神王石 |
1 |
ノーコンティニューでクリア |
4個 |
3 |
力属性のみを編成してクリア |
4個 |
5 |
リンクスキル「超激戦」を所持するキャラクターを4体以上編成してクリア |
4個 |
7 |
リンクスキル「超激戦」を所持するキャラクターを6体以上編成してクリア |
5個 |
Area26「悪魔のテクノロジー」
Area26では、合計17個の神王石を入手できる。
ステージ |
条件 |
神王石 |
1 |
ノーコンティニューでクリア |
4個 |
3 |
体属性のみを編成してクリア |
4個 |
5 |
リンクスキル「超激戦」を所持するキャラクターを4体以上編成してクリア |
4個 |
7 |
リンクスキル「超激戦」を所持するキャラクターを6体以上編成してクリア |
5個 |
Area27「重い試練」
Area27では、合計8個の神王石を入手できる。
ステージ |
条件 |
神王石 |
1 |
「ベジット」を編成してクリア(同名キャラクターのみ) |
3個 |
3 |
「ベジット」を編成してクリア(同名キャラクターのみ) |
3個 |
攻略ガイド一覧