【ドッカンバトル】ペネンコぬいぐるみの入手方法と効率的な集め方

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)の秘宝「ペネンコぬいぐるみ」の入手方法と効率的な集め方を掲載。「ペネンコぬいぐるみ」がドロップする場所や、交換できるアイテムなども紹介しているため攻略の参考にどうぞ。

©︎バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©︎BANDAI NAMCO Games Inc.

交換アイテム関連記事
ふしぎな宝石(緑)入手法 ふしぎな宝石(青)入手法
神王石の入手法 激闘の記憶の入手法
チョコレートの入手法 雪だるまの入手方法
試練の証の入手法 試練の証2の入手法
プリンの入手法 カチカッチン鋼の入手法
サタンバッジの入手法 金属果実の入手法
ヨカッタネ大根の入手法 龍の原石の入手法
ペネンコの入手法 バーストコイン
みんなの元気 応募券5
サタンのサイン

ペネンコぬいぐるみとは

アイテムと交換できる秘宝

ペネンコぬいぐるみは、占いババの交換所で「老界王神」や「サポートアイテム」などと交換できる秘宝アイテム。入手機会が限られているアイテムとの交換に使えるため、入手できる場合は積極的に集めてアイテムと交換しよう。

交換可能なアイテムと必要数一覧

2種類のアイテムが存在する

ペネンコぬいぐるみは、「ペネンコぬいぐるみ」と「ペネンコぬいぐるみ(大)」の2種類が存在する。2種類の入手方法は同じだが、ドロップする確率や交換可能なアイテムに違いがある。

ペネンコぬいぐるみの入手方法

特別編「究極への軌跡」で入手可能

ペネンコぬいぐるみは、特別編イベント「究極への軌跡」で入手可能。ボスを倒した時のドロップ報酬でのみ入手できるアイテムだ。特別編イベント「究極への軌跡」は期間限定で開催されるイベントのため、もしも開催期間外の場合は追憶の扉の鍵を使用して挑戦しよう。

特別編「究極への軌跡」の攻略

ペネンコぬいぐるみの効率的な集め方

効率的な集め方まとめ
特攻カテゴリを多く編成しよう
報酬ブーストを活用しよう
ドロップ率UPのサポートメモリーを使おう

特攻カテゴリを多く編成しよう

ペネンコぬいぐるみは、特攻カテゴリのキャラを多く編成するとドロップ報酬が増加し、効率良く集められる。さらに、編成キャラのレアリティが高いほどドロップ報酬が増加するため、特攻カテゴリ「奇跡の覚醒」のLRキャラやURキャラをパーティに多く編成して挑もう。

報酬ブーストを活用しよう

ペネンコぬいぐるみの効率的な集め方として、「報酬ブースト」機能を活用しよう。報酬ブーストは、ステージクリア時に獲得できるアイテムを再抽選し、1度の挑戦で2回分のクリア報酬が貰える。そのため、時間短縮にもなり、1度に大量の報酬を獲得できるのがメリットだ。

報酬ブーストのメリットとの使い方

ドロップ率UPのサポートメモリーを使おう

ペネンコぬいぐるみの効率的な集め方として、ドロップ率が上昇する「サポートメモリー」を使おう。ドロップ率が上昇するサポートメモリーの効果は、特攻カテゴリによるドロップ率に加算される。そのため、特攻カテゴリ編成時にサポートメモリーと報酬ブーストを同時に使用するのがおすすめだ。

サポートメモリー 入手方法 / 効果

ウーロンの願い
入手方法
ログインで入手効果
追加ドロップ率が50%UP(1回のみ)

ブラのショッピング
入手方法
復讐鬼ベビー編」のステージ4特殊効果「追加ドロップ率UP」があるイベントで追加ドロップ率が85%UP(1回のみ)

サポートメモリーの入手方法や使い方

交換可能なアイテムと必要数一覧

▼アイコンをタップで一覧を切り替え

ペネンコぬいぐるみ

ペネンコぬいぐるみ(大)
交換アイテム 必要数 交換上限
悟飯メダル(銅)×1 2個 15回
悟飯メダル(銀)×1 2個 40回
悟飯メダル(金)×1 3個 30回
悟飯メダル(虹)×1 3個 30回
ガンマ1号 100個 無制限
ガンマ2号 100個 無制限
老界王神(居眠り)×1 100個 15回
サタン像(金)×1 40個 10回
サタン像(銀)×1 20個 10回
サタン像(銅)×1 10個 無制限
チライ×1 40個 5回
レモ×1 40個 5回
150倍重力室×2 40個 5回
ビルスの星×2 30個 5回
ゼットソード[速]×2 25個 8回
ゼットソード[技]×2 25個 8回
ゼットソード[知]×2 25個 8回
ゼットソード[力]×2 25個 8回
ゼットソード[体]×2 25個 8回
交換アイテム 必要数 交換上限
悟飯メダル(銅)×15 1個 15回
悟飯メダル(銀)×20 1個 40回
悟飯メダル(金)×15 1個 30回
悟飯メダル(虹)×15 1個 30回
ガンマ1号 2個 無制限
ガンマ2号 2個 無制限
老界王神×1 3個 2回
老界王神×1 6個 3回
サタン像(プラチナ)×1 2個 5回
サタン像(金)×1 1個 10回
150倍重力室×1 1個 無制限

各種イベント記事


物語

超激戦

レッドゾーン

破壊神集結

極限Zバトル

極限Zエリア

特別編

頂上決戦

熱闘悟空伝

ドラヒス

バトロ

極限バトロ

ボスラッシュ

チェイン

大乱戦

天下一武道会

ペッタン

パンチマシン

超強襲

ボーナス

回数

限定

制限

曜日

全イベント情報まとめ