バーストモード

【ドッカンバトル】バーストモード「ベジータGT」の攻略とスコア6000以上のコツ

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)の「バーストモード」について掲載。第28回バーストモードが行われる超激戦「銀河に煌めくサイヤ人」のステージ1で6000以上のスコアを出すためのコツやおすすめ パーティ、ステージの概要なども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ。

イベント概要

バーストモード

開催期間 2025年03月20日(木)14:00〜
2025年04月03日(木)23:59
対象イベント 銀河に煌めくサイヤ人
銀河に煌めくサイヤ人
対象ステージ ステージ1
制限カテゴリ 少年・少女」「天才戦士
制限属性 なし
消費ACT 25

バーストモードの攻略まとめ

おすすめのギミック選択

HP上昇させずATKやDEFなどは最小限に

スコア6000以上かつ楽に攻略するコツとして、HP上昇を選択せず、ATKやDEFなどの上昇量を最小限に抑えるのがおすすめだ。敵の火力や耐久面に関わるギミックを極力下げておけば、強力なキャラを少数でも攻略が可能となるからである。

また、「【Challenge!】と書かれているギミック」「自分が使用する属性の被ダメ50%軽減」「ターン経過ごとにATKとDEF上昇する」などのギミックは選択すると攻略難易度が数段階上昇してしまう。そのため、基本的に7000や6500以上などの6000よりも上のスコアを狙う場合では無い限り上記ギミックは選択しないでスコア6000になるようなギミック選びをしよう。

おすすめの選択ギミック

おすすめの選択ギミック例
カテゴリや属性制限
敵が必殺技を封じる効果を無効化する
敵が◯◯を無効化する
自分が使用しない属性のダメージ50%軽減
敵がダメージを15%軽減する
ラウンド3以降、敵のATKとDEFが ターン経過ごとに60%上昇する
敵のATKが50%上昇する
敵のDEFが50%上昇する
敵が100000以下のダメージを0にする
苦手属性の気玉1つ取得毎に 最大HP7%分のダメージを受ける
味方の気力を-◯する
サポートアイテムの持ち込み不可
サポートメモリーの持ち込み不可
選択を推奨しないギミック例
自分が使用する属性のダメージ50%軽減
【Challenge!】敵のATKが100%上昇する
敵のHPが◯%上昇する

おすすめの攻略パーティ

火力が出るリーダーであればサブは自由

1体編成

スコア6000を目指す場合、敵のHPを上げず敵のATKやDEFを極力上げないギミックであれば、高威力の火力が出せるリーダー単独での攻略が可能だ。ただしリーダーだけでは配置によっての運要素も多く、何度も挑戦を重ねなければならないため、最低限のサブは編成しよう。

少年・少女パーティ

リーダー/フレンド リーダースキル
超サイヤ人2孫悟飯(少年期)
10周年悟飯
「フルパワー」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF220%UP
サブメンバー
自由枠

獲得スコア数と選択ギミック

下記ギミックの獲得可能スコア
6010

※ギミックは6000に近い数値で設定しているため、編成によっては上記以上のスコアも可能です

使い方

少年・少女パーティの使い方
リーダーフレンドの10周年悟飯が1ターン目と2ターン目にくるまでリタイアを繰り返す
すごろくマップではなるべく多くの気力マスに止まる
10周年悟飯を1番目に配置して気玉を大量取得させる
チームコストが足りない場合はサブが栽培マンでもクリア可能

代用キャラ

キャラ 代用キャラ例
超サイヤ人2孫悟飯(少年期)
10周年悟飯
小さな超戦士たち
幼年コ…
ドラゴンボールをめぐる冒険
少年悟空
全身全霊のかめはめ波
悟飯2
超サイヤ人孫悟飯(少年期)
SS悟飯
サブキャラ 命運を託された戦士
10周…
小さな超戦士たち
幼年コ…
ドラゴンボールをめぐる冒険
少年悟空
ふたりの呼吸とタイミング
トラン…
自信過剰な挑戦
ゴテン…
堂々たる勇姿
幼年悟飯
全身全霊のかめはめ波
悟飯2
怒りの叫び
幼年悟飯
ありったけのパワー
SS悟天
早とちりな乙女
チチ
光る雲の向こうへ
幼年悟飯
メチャすごい合体パワー
ゴテン…
異世界の冒険
パンゼノ
新たな闘いへの覚悟
少年悟飯
夢を追う走路
ブルマ
強敵攻略の妙案
幼年ト…
笑顔あふれる子供たち
ハロウ…
晴れ渡る空と心
幼年悟飯
勝利のスマイル
パン
隔絶する暗黒障壁
少年フ…
将来有望な少女
パン
目覚める真の力
SS悟飯
怒涛のフィニッシュ
SSゴ…
無鉄砲の超絶パワー
SSゴ…

天才戦士パーティ

リーダー/フレンド リーダースキル
フリーザ(最終形態)(天使)+孫悟空
10周年ゴクフリ
「命運をかけた闘い」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF220%UP
サブメンバー
自由枠

獲得スコア数と選択ギミック

下記ギミックの獲得可能スコア
6050

※ギミックは6000に近い数値で設定しているため、編成によっては上記以上のスコアも可能です

運用方法

天才戦士パーティの運用方法
リーダーフレンドの10周年ゴクフリが1ターン目と2ターン目にくるまでリタイアを繰り返す
すごろくマップではなるべく多くの気力マスに止まる
10周年ゴクフリを1番目に配置して気玉を大量取得させる
3ターン目からは悟空にリバチェンする
チームコストが足りない場合はサブが栽培マンでもクリア可能

代用キャラ

キャラ 代用キャラ例
フリーザ(最終形態)(天使)+孫悟空
10周年ゴクフリ
徹底的に突き詰めた力
ダイマ…
真の戦闘民族
知キラ…
カカロットとの約束
天使ベ…
小さな超戦士たち
幼年コ…
空前絶後の奇跡
10周…
怨恨の咆哮
フルフリ
サブキャラ 徹底的に突き詰めた力
ダイマ…
カカロットとの約束
天使ベ…
帝王の執念
フルフリ
小さな超戦士たち
幼年コ…
強敵に挑む決意
交代ピ…
栄光の一族
フリー…
ふたりの呼吸とタイミング
トラン…
自信過剰な挑戦
ゴテン…
神と大魔王の融合
ピッコロ
真の戦闘民族
知キラ…
第7宇宙最後の闘志
10周…
頂点を目指す闘い
GTベ…
サイヤ人の誇り
ベジー…
ありったけのパワー
SS悟天
暴君による制裁
ゴルフリ
目覚める自我と闘いの喜び
善ブウ
芽生えた心
ピッコロ
理想郷の実現
ザマス
サイヤ人の底知れぬ可能性
ベジータ
メチャすごい合体パワー
ゴテン…
未知の敵との交戦
ベジー…
父としての僅かな時間
魔ベジ
世界の覇権を賭けた死闘
マジュ…
空前絶後の奇跡
10周…
怨恨の咆哮
フルフリ
高まる戦意の大爆発
SSブ…
大魔王の大願
ピッコ…
完全復活の証
ゴルフリ
反逆の決定打
花火ベ…
帝王の新たな力
ゴルフリ
神の真の力
ザマス
美しい最期の眺望
花火フ…
進化の確信
ベジー…
張り詰めた闘気
超ベジ…
サイヤ人の猛撃!
ドット…
怒涛のフィニッシュ
SSゴ…
一心不乱の攻勢
SSベ…

みんなのクリアパーティ

選択可能なギミック一覧と最大スコア数

今回の最大スコア数
7060
ギミック内容 スコア
「少年・少女」カテゴリのみ挑戦可能 1250
「天才戦士」カテゴリのみ挑戦可能 1150
知・体属性のキャラクターのみ挑戦可能 1250
速・体属性のキャラクターのみ挑戦可能 1200
速・知属性のキャラクターのみ挑戦可能 1150
速・知・体属性のキャラクターのみ挑戦可能 50
トータルコスト300以下 (フレンドを含む) 200
トータルコスト400以下 (フレンドを含む) 170
トータルコスト500以下 (フレンドを含む) 150
ギミック内容 スコア
敵のATKが200% DEFが200%上昇する 150
敵が必殺技を封じる効果を無効化する 100
敵が気絶状態にならない 100
敵がATKダウンを無効化する 100
敵がDEFダウンを無効化する 100
敵が速 超速 極速属性からのダメージを50%軽減する 30
敵が知 超知 極知属性からのダメージを50%軽減する 30
敵が体 超体 極体属性からのダメージを50%軽減する 30
敵がダメージを25%軽減する 200
敵がダメージを20%軽減する 170
敵がダメージを15%軽減する 150
ラウンド3以降、敵のATKとDEFが ターン経過ごとに60%上昇する(最大300%) 50
ラウンド3以降、敵のATKとDEFが ターン経過ごとに40%上昇する(最大200%) 20
【Challenge!】敵のATKが100%上昇する 10
【Challenge!】敵のATKが100%上昇する 10
【Challenge!】敵のATKが100%上昇する 10
【Challenge!】敵のATKが100%上昇する 10
【Challenge!】敵のATKが100%上昇する 10
敵のATKが500%上昇する 800
敵のATKが450%上昇する 780
敵のATKが400%上昇する 760
敵のATKが350%上昇する 740
敵のATKが300%上昇する 720
敵のATKが250%上昇する 700
敵のATKが200%上昇する 680
敵のATKが150%上昇する 660
敵のATKが100%上昇する 640
敵のATKが50%上昇する 620
敵のDEFが500%上昇する 200
敵のDEFが450%上昇する 190
敵のDEFが400%上昇する 180
敵のDEFが350%上昇する 170
敵のDEFが300%上昇する 160
敵のDEFが250%上昇する 150
敵のDEFが200%上昇する 140
敵のDEFが150%上昇する 130
敵のDEFが100%上昇する 120
敵のDEFが50%上昇する 110
【Challenge!】敵のHPが1500%上昇する 10
【Challenge!】敵のHPが1500%上昇する 10
敵のHPが5000%上昇する 750
敵のHPが4000%上昇する 730
敵のHPが3000%上昇する 710
敵のHPが2000%上昇する 690
敵のHPが1000%上昇する 660
敵が100000以下のダメージを0にする 100
敵が50000以下のダメージを0にする 50
ギミック内容 スコア
苦手属性の気玉1つ取得毎に 最大HP7%分のダメージを受ける (このダメージではKOにならない) 120
味方の気力を-3する (0未満にはならない) 150
味方の気力を-2する (0未満にはならない) 100
味方の気力を-1する (0未満にはならない) 50
ギミック内容 スコア
サポートアイテムの持ち込み不可 1200
サポートメモリーの持ち込み不可 200

敵のステータスやギミック情報

表示HPや特徴について
ギミックなし時のステータスを掲載しています
敵/属性 特徴
1戦目 1戦目
ベジータ
超力属性
【ギミック情報】
・なし【ステータス情報】
・敵HP約200万
・通常ATK約5万
・必殺ATK約11万
2戦目 2戦目
ベジータ
超速属性
【ギミック情報】
・気絶無効【ステータス情報】
・敵HP約260万
・通常ATK約6万
・必殺ATK約14万
3戦目 3戦目
SSベジータ
超体属性
【ギミック情報】
・気絶無効
・必殺効果にATK低下持ち【ステータス情報】
・敵HP約320万
・通常ATK約6万
・必殺ATK約16万
3戦目 4戦目
SSベジータ
超知属性
【ギミック情報】
・気絶無効
・必殺封じ無効
・必殺効果にATK低下持ち【ステータス情報】
・敵HP約370万
・通常ATK約6万
・必殺ATK約17万

1戦目

1戦目

ベジータ(GT)

HP 約200万
属性 超力属性
ATK(通常) 約5万
ATK(必殺) 約11万
有効デバフ ATK低下 ATK低下
DEF低下 DEF低下
気絶 気絶
必殺技封じ 必殺封じ
特徴 なし
必殺効果 なし
必殺技区分 気弾系 気弾系
カテゴリ 純粋サイヤ人」「ベジータの系譜」「好敵手」「天才戦士」「GT HERO」「親子の絆」「継承する者

2戦目

2戦目

ベジータ(GT)

HP 約260万
属性 超速属性
ATK(通常) 約6万
ATK(必殺) 約14万
有効デバフ ATK低下 ATK低下
DEF低下 DEF低下
必殺技封じ 必殺封じ
特徴 ・気絶無効
必殺効果 なし
必殺技区分 気弾系 気弾系
カテゴリ 純粋サイヤ人」「ベジータの系譜」「好敵手」「天才戦士」「GT HERO」「親子の絆

3戦目

3戦目

超サイヤ人ベジータ(GT)

HP 約320万
属性 超体属性
ATK(通常) 約6万
ATK(必殺) 約16万
有効デバフ ATK低下 ATK低下
DEF低下 DEF低下
必殺技封じ 必殺封じ
特徴 ・気絶無効
必殺効果 必殺を受けるとATK20%低下する
必殺技区分 気弾系 気弾系
カテゴリ 純粋サイヤ人」「ベジータの系譜」「超サイヤ人」「好敵手」「天才戦士」「GT HERO」「親子の絆」「継承する者

4戦目

4戦目

超サイヤ人ベジータ(GT)

HP 約370万
属性 超知属性
ATK(通常) 約6万
ATK(必殺) 約17万
有効デバフ ATK低下 ATK低下
DEF低下 DEF低下
特徴 ・気絶無効
・必殺封じ無効
必殺効果 必殺を受けるとATK30%低下する
必殺技区分 気弾系 気弾系
カテゴリ 純粋サイヤ人」「ベジータの系譜」「超サイヤ人」「好敵手」「大猿パワー」「天才戦士」「GT HERO」「超サイヤ人を超えた力」「親子の絆」「地球を守りし英雄」「継承する者

ミッション内容と報酬一覧

ミッション 報酬
少年・少女」カテゴリのみ挑戦可能」 を設定してクリア 龍石 ×1
天才戦士」カテゴリのみ挑戦可能」 ギミックを設定してクリア 龍石 ×1
100以上のスコアを達成してクリア 龍石 ×3
ミスター・サタン像 ×1
バーストコイン(銀) ×10
200以上のスコアを達成してクリア ミスター・サタン像 ×1
バーストコイン(銀) ×10
300以上のスコアを達成してクリア ミスター・サタン像 ×1
バーストコイン(銀) ×10
400以上のスコアを達成してクリア ミスター・サタン像 ×1
バーストコイン(銀) ×10
500以上のスコアを達成してクリア 熟成肉(小) ×1
ミスター・サタン像 ×1
バーストコイン(銀) ×30
600以上のスコアを達成してクリア ミスター・サタン像 ×1
バーストコイン(銀) ×10
700以上のスコアを達成してクリア ミスター・サタン像 ×1
バーストコイン(銀) ×10
800以上のスコアを達成してクリア ミスター・サタン像 ×1
バーストコイン(銀) ×10
900以上のスコアを達成してクリア ミスター・サタン像 ×1
バーストコイン(銀) ×10
1,000以上のスコアを達成してクリア 龍石 ×1
熟成肉(中) ×2
ミスター・サタン像 ×1
バーストコイン(銀) ×50
1,500以上のスコアを達成してクリア ミスター・サタン像 ×1
バーストコイン(銀) ×20
2,000以上のスコアを達成してクリア ミスター・サタン像 ×1
バーストコイン(銀) ×20
3,000以上のスコアを達成してクリア ミスター・サタン像 ×1
バーストコイン(銀) ×20
400以上のスコアを達成してクリア ミスター・サタン像 ×1
バーストコイン(銀) ×20
4,500以上のスコアを達成してクリア 龍石 ×1
ミスター・サタン像 ×1
バーストコイン(銀) ×50
5,000以上のスコアを達成してクリア 龍石 ×1
熟成肉(中) ×1
ミスター・サタン像 ×1
バーストコイン(銀) ×20
5,500以上のスコアを達成してクリア 龍石 ×1
ミスター・サタン像 ×1
バーストコイン(銀) ×20
6,000以上のスコアを達成してクリア ミスター・サタン像 ×1
バーストコイン(銀) ×70

初心者におすすめな関連記事

初心者攻略記事
修業アイテム
リセマラランキング
修業アイテム
リセマラ方法
序盤の効率
序盤の進め方
修業アイテム
修業アイテム集め
ランク上げ
ランク上げ
ゼニー稼ぎ
ゼニー稼ぎ
必殺技レベル
必殺技Lvの上げ方
ドッカン覚醒
ドッカン覚醒の方法
潜在能力解放
潜在能力解放の方法
パーティの組み方記事アイキャッチ
パーティの作り方
サポートメモリーの強化方法とメリット
サポートメモリー強化方法
演出スキップのやり方_アイキャッチ
演出スキップのやり方
攻略アイテム
龍石
龍石
龍石
熟成肉
スキル玉
スキル玉
スキル玉
EXスキル玉
潜在能力解放玉
潜在能力玉
スペシャルステッカー
ステッカー
ウイス
ウイス
ハイヤー
ハイヤー
たこ焼き
たこ焼き
ドラゴンボール
ドラゴンボール
サポートメモリー
サポートメモリー
虹
メモリーメダル
リンクスキル玉
リンクスキル玉
- -
交換アイテム
ふしぎな宝石
ふしぎな宝石(緑)
ふしぎな宝石
ふしぎな宝石(青)
神王石
神王石
龍の原石
龍の原石(緑)
サタンのサイン
サタンのサイン
激闘の記憶
激闘の記憶
結束の印
結束の印
団結の印
団結の印
バーストコイン
バーストコイン
バーストコイン(銀)
バーストコイン(銀)
占いババ
ババ交換pt
闘覇の輝き
闘覇の輝き
煌戦の極み
煌戦の極み
高級チョコレート
高級チョコ
プリン
プリン
カチカッチン鋼
カチカッチン鋼
サタンバッジ
サタンバッジ
試練の証
試練の証
試練の証2
試練の証2
金属果実
金属果実
ヨカッタネ大根
ヨカッタネ大根
雪だるま
雪だるま
- -
覚醒メダル
覚醒メダル
覚醒メダル
グレゴリーメダル
グレゴリーメダル
ポタラ
ポタラメダル
筋斗雲メダル
筋斗雲メダル
ふしぎな砂時計
ふしぎな砂時計
達人の証
達人の証
占いババメダル
占いババメダル
整列指示
整列指示オバケ
覚醒メダルブルマ
ブルマメダル
覚醒メダルウミガメ
ウミガメメダル
アナウンサーメダル【虹】
アナウンサー
-

攻略ガイド一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました