【ドッカンバトル】新春ドッカンフェスは引くべき?当たりキャラまとめ【2023年】
- 最終更新日
ドッカンバトル(ドカバト)の「新春ドッカンフェス(ステップアップガチャ)」は引くべきかどうか考察している。排出されるキャラや、ピックアップされているキャラが当たりかどうかをまとめているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ。
©︎バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©︎BANDAI NAMCO Games Inc.
ガチャ関連記事 | |
---|---|
▶︎開催中のおすすめガチャ | ▶︎新春ドッカンフェスガチャシミュ |
▶︎ガチャシミュレーター一覧 | ▶︎新春ドッカンフェスの開催時期 |
新春ドッカンフェスとは
開催期間 | 2023年1月1日(日)7:00 〜 2023年1月29日(日)16:59 |
ガチャ評価点 | 9.5/10点 |
ステップアップ形式ガチャ
新春ドッカンフェスは、ガチャを引くほどピックアップが豪華になっていく「ステップアップ形式」が採用されている。10連ガチャ1回が1ステップとなっており、50連回すと2022年6月までに実装されたLRキャラを確定で入手できるのが旨味のガチャだ。
ステップごとの確定キャラ
ステップ | 確定キャラ | 龍石 |
---|---|---|
ステップ1 | 超極系&カテゴリリーダー | 20個 |
ステップ2 | カテゴリリーダー | 30個 |
ステップ3 | LRキャラクター | 50個 |
ステップ4 | カテゴリリーダー | 50個 |
ステップ5 | LRキャラクター | 50個 |
ピックアップを確定で入手できる
新春ドッカンフェスは、各ステップごとにピックアップされているキャラを確定で入手できるガチャ。そのため、目的のキャラがいるピックアップされたステップまでは、確実にガチャを回し進めていくのがおすすめだ。
また、ピックアップ外には、ほかのステップでピックアップされているフェス限やLRキャラが含まれているのが最大の特徴。副産物として、ほかのステップのピックアップキャラを入手できる可能性も秘めているため、最後までわくわくが楽しめる仕様となる。
フェス限定キャラ一覧と評価まとめ |
LRキャラ評価一覧と入手方法まとめ |
龍石200個でLRキャラが2体確定!
10連ガチャを5回引くとLRキャラが2体必ず入手できる。通常の10連ガチャと違い、ステップ1〜2は少ない龍石で回せるのも大きな利点。合計200個の龍石を投じれば、「カテゴリリーダー」「LRキャラクター」という第一線で戦えるキャラを多くゲットできる非常においしいガチャだ。
LRキャラコンプ率チェッカー |
ステップアップは最大3周限定
ステップアップは3周限定となっており、ステップアップを3周引き終えた後には、ステップアップ形式なしの「新春ドッカンフェス」に切り替わるため、確定でフェス限キャラを入手できない点に注意。
最初の3周は間違いなくお得なガチャだと言えるが、4周以降は引く価値が一気に下がるため、多くても3周までに抑えておくのがおすすめだ。
ステップアップガチャ1
超極系&カテゴリリーダーが確定排出
龍石20個で回せる最初のガチャ。超系と極系の属性リーダーおよび旧世代のカテゴリリーダーが確定で排出されるため、主にリーダースキル目的で回すガチャとなる。極限Z覚醒実装キャラに加え、今後極限Z覚醒が考えられるキャラも含まえれている。
極限Z覚醒キャラ評価一覧と未実装キャラ |
10体目に確定で入手できるキャラ
STEP1で入手できる確定キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
超一星龍 |
ゴジータ |
アル飯 |
ゴルフリ(天使) |
身勝手 |
SS3バーダック |
ロゼ |
ベジットブルー |
ターレス |
ブルーベジータ |
SS悟飯(未来) |
悟空4(フルパワー) |
フリーザ1 |
悟空 |
メタルクウラ |
少年悟空 |
ヒット |
悟空 |
クウラ |
- |
ステップアップガチャ2
LRキャラクターが確定排出
龍石30個で回せる2回目のガチャ。LRまで成長するキャラがピックアップされており、極限Z覚醒で大幅に強化されたキャラも多いため、是非とも回しておこう。
10体目に確定で入手できるキャラ
STEP2で入手できる確定キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
SS悟飯 |
魔人ベジータ |
ブロリー |
ブラック |
トランクス |
マイティマスク |
ボージャック |
バーダック |
セル(完全体) |
ゴクフリ |
トランクス |
GTトリオ |
フルフリ |
- | - |
ステップアップガチャ3
カテゴリリーダーが確定排出
龍石50個で回せる3回目のガチャ。ステップ1とテーマは似ているが、比較的新し目のカテゴリリーダー確定で入手できる。最前線で戦うには少し性能不足が否めないキャラが多いが、今後は極限Z覚醒で急成長を遂げる可能性を秘めている。
10体目に確定で入手できるキャラ
STEP3で入手できる確定キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
変身アル飯 |
フリーザ(天使) |
ゴジータ4 |
ボージャック |
ジャネンバ |
パイクーハン |
トランクス&悟天 |
SSブロリー |
ビーデル |
GTベジータ |
GT悟空 |
悟飯(幼年期) |
- | - | - |
ステップアップガチャ4
カテゴリリーダーが確定排出
龍石50個で回せる4回目のガチャ。カテゴリリーダーがピックアップされており、昨年の「超ベジータ」に加えて2022年5月までに実装された11体のキャラが排出対象となる。最強クラスの性能を持つキャラもピックアップに含まれているため、必ず回しておくのがおすすめだ。
10体目に確定で入手できるキャラ
STEP4で入手できる確定キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
超ベジータ |
カリケル |
トランクス |
17号&18号 |
純粋ブウ |
SS悟空 |
ギニュー |
魔人ベジータ |
ラディッツ |
変身セル |
SS悟空 |
悟空ブルー |
- | - | - |
ステップアップガチャ5
LRキャラクターが確定排出
龍石50個で回せる5回目のガチャ。ステップ3とテーマは同じだが、昨年の6体に加えて2022年6月までに実装された9体が新たに追加されている。現環境でも最前線で活躍するキャラが多いため、是非とも回しておこう。
10体目に確定で入手できるキャラ
STEP5で入手できる確定キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
SS悟飯 |
ゴルフリ |
17号 |
タピミノ |
超17号 |
悟空&ピッコロ |
ジャネンバ |
クリ悟飯 |
ベジータ |
ヒット&悟空 |
悟飯&トランクス |
ベジータ |
界王拳悟空 |
悟空&ピッコロ |
孫親子 |
ゴルフリ |
- | - | - | - |
新春ドッカンフェスは引くべき?
年末Wフェスを優先して引くべき
新春ドッカンフェスのステップアップガチャは、確定で強力なLRキャラやフェス限キャラを入手できるため、ドッカンバトルでも最高クラスのガチャだ。ただし、2023年1月1日現在開催されている「年末Wドッカンフェス」の「LRオレンジピッコロ」の方がより強力なキャラである。
したがって、オレンジピッコロを入手した方で、龍石に余裕がある方は引くのも検討しても良い。また、今後のガチャ予定として、1月末から「8周年フェス&伝説降臨祭」が開催され、豪華なピックアップであると予想されるため、8周年まで龍石を温存するのもおすすめだ。
Wドッカンフェス【オレンジピッコロ】 |
ガチャ一覧とおすすめの引くべきガチャ |
新春ドッカンフェスはどこまで引く?
ガチャ関連記事 | |
---|---|
▶︎開催中のおすすめガチャ | ▶︎新春ドッカンフェスガチャシミュ |
▶︎ガチャシミュレーター一覧 | ▶︎ガチャ演出まとめ |
▶︎Wドッカンフェス開催時期 | ▶︎七夕ドッカンフェス開催時期 |
▶︎聖龍祭の開催時期 | ▶︎新春ドッカンフェスの開催時期 |
▶︎全ガチャの特徴と種類 | ▶︎ガチャコインおすすめキャラ |
▶︎攻略班のガチャ結果まとめ | ▶︎ガチャ結果報告掲示板 |