ミスター・ブウ

【ドッカンバトル】ゆかいな身体能力・ミスター・ブウ(極限Z覚醒)の評価や入手方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【ゆかいな身体能力】ミスター・ブウ(UR・超技)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!

新規実装キャラ評価
セル(完全体)
セル
人造人間18号
18号
超サイヤ人バーダック
SSバ…
孫悟空(少年期)
少年悟空
チチ(少女期)
チチ
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価
超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期)
交代孫…
セル(第一形態)
変身セル
孫悟空(少年期)
少年悟空

ミスター・ブウのスキルやステータス

ミスター・ブウ

ドッカン覚醒表

Mr.ブウのドッカン覚醒一覧
ミスター・ブウ
ミスターブウ
ミスター・ブウ
Mr.ブウ

特徴

レアリティ UR
属性 超技
コスト 40
キャラ区分 天下一武道会
最大レベル 極限UR(120→140)

ステータス

HP ATK DEF
最大レベル 13744 9927 6644
潜在解放55% 14944 11127 7844
潜在解放100% 16504 13167 9644
全体順位 577/2699位 1260/2699位 1016/2699位
HP ATK DEF
最大レベル 10277 7423 4968
潜在解放55% 11477 8623 6168
潜在解放100% 13037 10663 7968
全体順位 1194/2699位 1834/2699位 1605/2699位

スキルと必殺技

リーダースキル
全属性の気力+3、HPとATKとDEF70%UP
必殺技
格闘系 1ターンDEFが大幅上昇し、相手に超特大ダメージを与え、ATKを低下させる
パッシブスキル
・自身のATKとDEF120%UP・・必殺技発動時に更にATK120%UP・・知気玉とその他の属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる・・取得虹気玉1個につきATKとDEF50%UPし、HP30000回復・・取得虹気玉2個以上で受けるダメージ50%軽減し、3個目以降の取得虹気玉1個につき更に軽減率10%UP
リーダースキル
全属性の気力+2、HPとATKとDEF50%UP
必殺技
格闘系 1ターンDEFが上昇し、相手に超特大ダメージを与え、ATKを低下させる
パッシブスキル
・自身のATKとDEF80%UP・知気玉とその他の属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる・取得虹気玉1個につきATKとDEF20%UPし、HP15000回復

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
無邪気 Lv1 ATK10%UP
Lv10 ATK15%UP
驚異的なスピード Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、DEF5%UP
復活 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、HP50%以下で ATK、DEF5%UP、HP5%回復
魔術の使い手 Lv1 ATK15%UP
Lv10 ATK15%UP、敵全体のDEFを10%DOWN
魔人 Lv1 ATK10%、DEF10%UP
Lv10 気力+2、ATK、DEF15%UP
無限の再生 Lv1 HP3%回復
Lv10 気力+2、HP3%回復、DEF10%UP
限界突破 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP

カテゴリ

カテゴリ
天下一武道会 復活戦士
魔人ブウ編 変身強化
人工生命体 好敵手
魔人の力 力の吸収
親友の絆 大会出場者
魔の力

ミスター・ブウの入手方法

覚醒初期状態 入手方法
ミスター・ブウ
ミスターブウ
天下一武道会「SSR確定チケットガチャ(報酬)」で覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。

ミスター・ブウの評価

評価点

リーダー評価 6.5/10点
サブ評価 9.0/10点
みんなの評価点 9.5/10点

ランキング順位

ランキングの種類 順位
総合最強ランキング 108位 /253位
天下一産URランキング 圏外 /0位

みんなの評価

評価点

みんなの採点数 106
総合
9.5/10点
1
10

強みと弱み

簡易評価

ミスターブウの簡易評価まとめ
強い点
▼虹気玉2個以上取得でダメージ軽減を発揮
▼虹気玉取得数に応じて自己強化やHP回復
▼W虹気玉変化で自身の特性を活かしやすい
弱い点
▼虹気玉は連鎖させるのがやや難しい
▼リンクはブウ系としか繋がりづらい
▼ほぼ3番目に置くため気玉調整が必須
使い方
▼とにかく虹気玉を大量に取らせて使う
▼リンクを分断しない3番目に置くのが良い

総評

W虹気玉変化とダメージ軽減が強み

天下一武道会

ミスターブウは天下一武道会の報酬キャラで、W虹気玉変化とダメージ軽減を武器として戦っていく。虹気玉取得数が多いほど自身を強化していくデザインで、加えてHPも回復できるのもあり状況を立て直すにも役立てられる。

ミスターブウの強い点

虹気玉2個以上取得でダメージ軽減を発揮

虹気玉2個以上取得でダメージ軽減を発揮
▲虹気玉を4個取得した場合はダメージ70%軽減

ミスターブウは、虹気玉を2個取得するとダメージ50%軽減し、3個目以降からは虹気玉1個につき追加でダメージ10%軽減可能。虹気玉5個の取得でダメージ80%軽減となるが、狙って発動するのは難しいため、基本的にはダメージ50〜70%軽減の状態で戦っていくキャラである。

ただし、DEF値は25〜40万圏内に落ち着く程度の数値なのもあり、高難易度の敵の必殺技を受けるとKOダメージの危険性も含む。ダメージ軽減アイテムを使えば必殺技の完封も狙っていけるため、アイテム前提であれば高難易度でも壁役として役立てるのが利点だ。

虹気玉取得数に応じて自己強化やHP回復

ミスターブウは、虹気玉取得ごとに「ATKとDEF50%UP、HP30000回復」の効果を得られるため、自己強化とHP回復を同時に行えるのが便利。ダメージ軽減を発動できるように虹気玉の取得2個以上を狙って運用するキャラだが、虹気玉2個だけでもHP60000回復と十分な回復能力を発揮する。

ミスターブウのATK値

気玉取得数 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
1個 259万 291万 331万
2個 307万 345万 393万
3個 355万 399万 454万
4個 403万 453万 515万
5個 451万 507万 577万

※200%サンドの数値を掲載

ミスターブウのDEF値

虹気玉取得 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
1個 15.9万 17.9万 19.5万
2個 18.8万 21.3万 23.1万
3個 21.8万 24.6万 26.8万
4個 24.7万 27.9万 30.4万
5個 27.7万 31.2万 34.0万
気玉取得数 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
1個 10.6万 12.0万 13.0万
2個 12.6万 14.2万 15.4万
3個 14.5万 16.4万 17.8万
4個 16.5万 18.6万 20.3万
5個 18.4万 20.8万 22.7万

※200%サンドの数値を掲載

W虹気玉変化で自身の特性を活かしやすい

ミスターブウは、自身で知気玉とほかの属性気玉の合計2色を虹気玉に変換できるため、自身の虹気玉取得の特性を最大限に活かせる。自身が3番目に追いやられやすい性能をしており、変化した虹気玉が残りづらい状況も出てきてしまうが、2色を同時に変化できるのもあり、比較的残りの虹気玉が不足する自体を防ぎやすいのもメリットである。

ミスターブウの弱い点

虹気玉は連鎖させるのがやや難しい

虹気玉は連鎖させるのがやや難しい
▲虹気玉は横に連鎖しなく気力も確保しづらい

ミスターブウは、虹気玉の取得で様々な追加効果を受けられるキャラだが、虹気玉自体が連鎖させて取得するのが難しめな仕様である。属性気玉と違い、隣接する虹気玉は連鎖を起こさなく、縦に並ぶルートがなければ虹気玉の連鎖はできない。

そのため、運が悪いと虹気玉1個の取得しかできず、ダメージ軽減の発動すらできない場面も有り得るのが難点だ。ブウの順番を考えて、なるべく虹気玉を残して戦っていこう。

リンクはブウ系としか繋がりづらい

交代ブウ ブウ(悪) ジャネンブウ

ミスターブウが持つリンクスキルはニッチなものが多く、ほかのブウ形態のキャラでないとリンクが繋がりづらい特徴を持つ。2番目に配置すると高確率で隣接したキャラのリンクを分断するため、基本的に3番目に配置して使っていくのがおすすめだ。

ほぼ3番目に置くため気玉調整が必須

ミスターブウは敵の先制攻撃に弱く、ニッチなリンクを取り揃えているのもあり、3番目に配置すべきキャラだ。ただし、3番目に置くと折角変化させた虹気玉が残りづらい場面もある。1〜2番目のキャラの気玉取得を調整すれば事故は発生しづらいが、気力が不足しがちなキャラや気玉取得で強くなるキャラと並んでしまうと調整も難しくなる。

ミスターブウの使い方

とにかく虹気玉を大量に取らせて使う

ミスターブウは、ダメージ軽減が働く虹気玉2個以上の取得は必須条件として運用するのが良い。また、虹気玉取得ごとに自身の攻守両方を強化できるのもあり、ブウを操作する時は虹気玉が多く取れるルートをひたすらに選ぶように使っていこう。

リンクを分断しない3番目に置くのが良い

1番目適正 2番目適正 3番目適正

ミスターブウは、魔人ブウ系のパーティで使わない場合は3番目に固定して運用するのが良い。「魔人の力」や「力の吸収」カテゴリなどのブウ系パーティであれば2番目に置いても良いが、ほかのパーティだとリンクを分断するため、3番目に置くのが無難となる。

また、自身の必殺効果でDEFを大幅上昇させる能力を持っており、敵の先制攻撃は苦手とする。逆に、必殺技を打ったあとであれば敵の攻撃も多少受けやすくなる点も踏まえ、3番目の配置がおすすめだ。

相性の良いキャラやリーダー

おすすめのリーダーキャラ

ミスター・ブウをサブとして使う場合のリーダーキャラ
ミスター・ブウをサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています!
補正倍率 対象キャラ
200% セル(完全体) 超サイヤ人3ゴテンクス グロリオ 超サイヤ人3ベジータ(ミニ)(DAIMA) ガンマ1号 魔人ブウ(善) 魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収) ヒルデガーン 人造人間21号(通常)
180% 魔人ブウ(ゴテンクス吸収) 孫悟空&ベジータ(天使)
177%
170% 超サイヤ人2ベジータ 魔人ブウ(純粋) 魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪) 超サイヤ人2ベジータ(天使) 人造人間17号&18号 超サイヤ人ブロリー トッポ 超サイヤ人3孫悟空(天使) スラッグ 超サイヤ人孫悟空(ミニ)(DAIMA) 超ベジット 魔人ベジータ ケール(暴走) 紅き仮面のサイヤ人(超サイヤ人ロゼ3) ピッコロ 魔人ブウ(悪) クウラ セル(第一形態) パン(GT) カリフラ&ケール ゴールデンフリーザ(天使)

攻略班が選ぶ相性の良いキャラ

キャラ 発動リンク効果 / 評価
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
ゴテンクスブウ
【発動リンク効果】
・気力+2
・ATK10%UP
・DEF10%UP【評価】
・虹気玉変化で超必殺の発動を行いやすい
・お互いの回復能力で立て直しやすい
・変身前後共にリンクは2個繋がる
魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪)
交代ブウ
【発動リンク効果】
・気力+2
・ATK20%UP
・DEF10%UP
・HP3%回復【評価】
・変身後の虹気玉変化特攻に貢献する
・リンクとカテゴリ合致数が多い
・ミスターブウに1番目を任せられる
ガンマ1号
ガンマ1号
【発動リンク効果】
・気力+2【評価】
・人工生命体のリーダーで使える
・パーティ内で1番目を任せられる
・隣接させる必要はない

おすすめパーティ

みんなのおすすめパーティ

新着順
いいね順
4ヶ月前
魔人ブウ(善)
リーダー
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
サブ1
魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪)
サブ2
魔人ブウ(悪)
サブ3
魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)
サブ4
ミスター・ブウ
サブ5
魔人ブウ(善)
フレンド
投稿者:
返信

おすすめの潜在能力スキル

「連続攻撃」に割り振るのがおすすめ

潜在能力解放優先度
会心
会心-
連続攻撃
連続攻撃
回避
回避-

ミスター・ブウは、「連続攻撃」に割り振って1ターンDEF大幅上昇の重ね掛けを狙うのがおすすめだ。虹気玉取得数にもよるが、必殺追撃が成功すればDEF約10万前後の上昇を狙える。また、必殺効果のATK低下の重ね掛けも行えるため、メリットが多い。

潜在能力スキルはどれにする?

投票可能数: 1
アンケート集計期間 2024年3月 ~

おすすめのスキル玉構成

DEFと連続攻撃のスキル玉がおすすめ

銅スキル玉 銀スキル玉 金スキル玉
EXスキル玉 DEF+Lv.7
詳細
DEF+Lv.7
EXスキル玉 連続攻撃+Lv.3
詳細
連続攻撃+Lv.3
EXスキル玉 連続攻撃+Lv.5
詳細
連続攻撃+Lv.5

※詳細をタップすると解説や入手方法などを確認できます。

ミスターブウに装着するスキル玉は、「連続攻撃」を主軸にするのがおすすめ。必殺効果にはバフとデバフを持ち合わせており、必殺追撃が発動した時のメリットが大きい。また、DEFバフの上昇量を増やせるよう、銅のスキル玉には「DEF+」を装着しよう。

全スキル玉の効果と入手方法一覧

おすすめの必殺技レベル上げ方法

注意点
イベント産やガチャ産SRキャラでの技上げは、覚醒初期状態で技上げする前提のキャラを紹介しています。

ガチャ産SRキャラで技上げできる

技上げが可能なガチャ産SRキャラ
ミスター・ブウ
Mr.ブウ
- -

ミスター・ブウの技上げ方法と同名一覧

老界王神や大界王[技]を合成する

老界王神 大界王 老界王神(居眠り)

ミスター・ブウは、必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[技]」を修業相手にすれば必ず必殺技レベルを上げられる。また、「老界王神(居眠り)」を修業相手にした場合でも、30%の確率で必殺技レベルを上昇可能だ。

覚醒メダル入手先イベント

ドッカン覚醒

イベント 必要枚数
天下一武道会
天下一武道会
証 ×7枚
必要ゼニー数 ゼニー ×700,000ゼニー

極限Z覚醒

イベント 必要枚数
「天下一武道会」バナー
天下一武道会
アナウンサー[虹] ×30枚
アナウンサー[金] ×30枚
アナウンサー[銀] ×40枚
アナウンサー[銅] ×15枚
必要ゼニー数 ゼニー ×30,050,000ゼニー

全キャラクター一覧まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました