【ドッカンバトル】 ダメージ軽減キャラ一覧
- 更新日時
ドッカンバトル(ドカバト)の被ダメージを軽減できるパッシブ効果を持ったキャラ達を一覧で紹介!属性ごとに分けて掲載しているので、「バトルロード」や「破壊神集結」などの難関イベント攻略の参考にしてください。
©︎バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション©︎BANDAI NAMCO Games Inc.
ダメージ軽減の効果
被ダメージを割合で軽減する
パッシブスキルにダメージ軽減効果を持つキャラは、割合で被ダメージを抑えられる。そのため、壁役として運用しやすいのが強みだ。特に自身のパッシブスキルでダメージ軽減60%以上だと、即死級のダメージも軽減アイテム使用時に、ダメージを3桁以内に抑える防御性能を発揮する。
ダメージ軽減のメリット
ATKの高い攻撃ほど被ダメージを抑えられる
ダメージ軽減は、DEF値によるダメージ軽減前に割合で計算され、敵のATKが高いほど大きな効果を発揮する。そのため、敵のATKが高い「破壊神集結」や「バトルロード」の攻略で役立つ効果である。
回避や高DEFキャラと違って、バトル序盤から効果を発揮するキャラも多く、敵の必殺効果によるDEF低下や、必中攻撃にも影響されない点と、運に左右されづらい点も魅力となる。
破壊神集結の攻略とおすすめパーティ |
バトルロードの攻略とおすすめパーティ |
極限バトルロードの攻略とおすすめパーティ |
サポートアイテムでダメージ完全カット可能
ダメージ軽減効果は、サポートアイテムでのダメージ軽減と効果が足し算で計算されるため相性が良い。軽減率が100%を越えていてもダメージは0にならず、2〜3桁の乱数分のダメージを受ける。
DEF補正が低くても壁役が可能
ダメージ軽減を持つキャラは、パッシブスキルでDEF値を上昇できないキャラが多い。通常は、DEF値が高い方が壁役として優秀だが、ダメージ軽減持ちのキャラは、被ダメージを割合で軽減するため、DEF値が低くても壁役が成り立つキャラである。
ダメージ軽減を持つキャラ
軽減率81~90%
キャラ | パッシブスキル |
---|---|
|
【帝王の新たな力】ゴールデンフリーザ自身の登場時、1度だけ登場時演出が発動し、自身のダメージ軽減率90%UPし、ターン経過ごとにダメージ軽減率10%DOWN(最大60%)&自身の気力+5、ATKとDEF100%UP&HP50%以上のとき更にATKとDEF100%UPし、必ず必殺技が追加発動&バトル中自身が5回必殺技を発動するとそのターン以降、更に気力+2、DEF50%UP&バトル中自身が5回攻撃を受けるとそのターン以降、更に気力+2、ATK50%UP |
|
【完全復活の証】ゴールデンフリーザ取得気玉4個以上で自身の気力+2、ATK90%UP&HP40%以上で受けるダメージを90%軽減 |
軽減率71~80%
キャラ | パッシブスキル |
---|---|
|
【復讐の焔】ゴールデンフリーザ自身のATK80%UP&HP50%以上で受けるダメージ80%軽減&HP49%以下で受けるダメージ50%軽減し、さらにATK50%UP |
|
【戦闘民族の真価】超サイヤ人3ベジータ開始から10ターン、受けるダメージを80%軽減&攻撃する相手が気絶状態の場合、自身のATK120%UP |
軽減率61~70%
キャラ | パッシブスキル |
---|---|
|
【圧倒的パワーの復活】ピッコロ大魔王取得気玉1個につきATK6666UP&登場から5ターンの間、受けるダメージ66%軽減&登場から6ターン目以降、取得気玉5個以上で受けるダメージ50%軽減&技気玉以外の属性気玉のうちランダムで1種類を技気玉に変化させる |
軽減率51~60%
キャラ | パッシブスキル |
---|---|
|
【大宇宙での羽ばたき】パン(GT)(ハニー)高確率で自身の気力+3し、高確率で更に気力+3&与えたダメージの33%回復する&受けるダメージ55%軽減 |
|
【義勇の戦士】孫悟飯(未来)自身のATKとDEF100%UP&HP58%以下で受けるダメージを58%軽減&「師弟の絆」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF30%UP&条件を満たすと変身する |
|
【義勇の戦士】超サイヤ人孫悟飯(未来)自身のATK100%UP&受けるダメージを58%軽減&攻撃参加中の「師弟の絆」カテゴリの味方1体につき自身の気力+1、ATKとDEF30%UP&「人造人間」カテゴリの敵がいるとき必ず必殺技が追加発動 |
|
【町でウワサの正義の戦士】超サイヤ人孫悟飯(青年期)自身のATKとDEF58%UP&受けるダメージを58%軽減&超系の味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP |
|
【目覚め荒ぶる狂戦士】ケール(暴走)ATK160%UP&必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動&登場から6ターンの間、受けるダメージ60%軽減&バトル開始から7ターン目以降、取得体気玉6個以上で受けるダメージ60%軽減 |
|
【絶望に立ち向かう力】超サイヤ人孫悟飯(未来)自身のATK158%UP、残りHPが少ないほどDEFUP(最大158%)&受けるダメージを30%軽減し、ターン開始毎に更に受けるダメージの軽減率7%UP(最大28%)&「未来編」カテゴリの名称に「トランクス」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき更に自身のATKとDEF120%UPし、中確率で会心が発動 |
軽減率41~50%
キャラ | パッシブスキル |
---|---|
|
【圧倒的パワーの復活】ピッコロ大魔王(老)取得技気玉1個につきATK6000UP&取得気玉5個以上で受けるダメージ50%軽減&技気玉以外の属性気玉のうちランダムで1種類を技気玉に変化させる&条件を満たすとドラゴンボールの力で若返る |
|
【幻魔人が眠る身体】タピオン(ヒルデガーン)自身のATKとDEFが120%UPし、受けるダメージを50%軽減&HP50%以下でATK80%UP&条件を満たすと幻魔人の封印が解ける |
|
【トキメキの予感】ブルマ(少女期)取得虹気玉1個につきHP7777回復&超高確率で受けるダメージを50%軽減 |
|
【冷酷な強戦士】ラディッツ自身のATKとDEF100%UP&敵が1体のとき気力+1、更にATKとDEF100%UP&敵が2体以上のときは気力+2、攻撃した敵を必ず気絶させ、受けるダメージ50%軽減&「孫悟空の系譜」または「ナメック星人」カテゴリの敵がいるとき更にATK50%UP、高確率で会心が発動 |
|
【善と悪の分裂】魔人ブウ(悪)自身の気力+3、ATK220%UP&受けるダメージを50%軽減&取得虹気玉1個につき自身の会心率12%UP |
|
【卑劣な最終手段】ゴールデンフリーザ&ソルベ自身のATKとDEF120%UP&登場から7ターンの間、更にATKとDEF100%UP、登場から8ターン目以降は、DEF100%UP&攻撃を受けるとそのターン中、自身の気力+6、必ず会心が発動し、攻撃した敵を必ず気絶させる&HP50%以下で更にATK50%UPし、自身が受けるダメージ50%軽減 |
|
【悪のプライド】ゴールデンフリーザ(天使)自身のATKとDEF120%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF80%UPし、攻撃した敵を超高確率で気絶させる&HP49%以下で受けるダメージ50%軽減 |
|
【灰色の戦士】ジレン気力メーター10以上で受けるダメージを50%軽減する |
軽減率31~40%
キャラ | パッシブスキル |
---|---|
|
【究極の人造人間】超17号受けるダメージ40%軽減&攻撃を受けるたび自身の気力+1(最大+3)、ATK30%UP(最大150%)し、更に受けるダメージ6%軽滅(最大30%)&「ターゲット孫悟空」カテゴリの味方全員の会心の発動確率17%UP |
|
【神の真の力】ザマス自身のATK100%UP&受けるダメージを40%軽減&HP70%以下でHPが7%回復&条件を満たすとポタラで合体する |
|
【神の真の力】合体ザマス自身の気力+2、ATK120%UP&受けるダメージを40%軽減&HP80%以下でHPが10%回復 |
|
【友の決断】ミスター・サタン/魔人ブウ(善)中確率で敵の攻撃を回避&HP40%以上で受けるダメージ40%軽減&「魔人ブウ編」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP&条件を満たすと魔人ブウ(善)に交代する |
|
【善と悪の分裂】魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪)自身の気力+1、ATK100%UP&受けるダメージを40%軽減&条件を満たすと魔人ブウ(純粋悪)に交代する |
|
【善と悪の分裂】魔人ブウ(純粋悪)自身の気力+2、ATK150%UP&受けるダメージを40%軽減&攻撃した敵を高確率で気絶させる&中確率で敵の攻撃を回避 |
|
【ふりしぼったパワー】超サイヤ人トランクス(幼年期)ATK120%UP&受けるダメージを40%軽減&名称に「孫悟天(幼年期)」か「クリリン」(少年期を除く)を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき必殺技発動時に更にATK70%UPし、受けるダメージを更に30%軽減 |
|
【理想郷の実現】ザマス受けるダメージを40%軽減&残りHPが多いほどATKとDEFUP |
|
【ありったけのパワー】超サイヤ人孫悟天(幼年期)ATK120%UP&受けるダメージを40%軽減&名称に「トランクス(幼年期)」か「クリリン」(少年期を除く)を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき必殺技発動時に更にATK70%UPし、受けるダメージを更に30%軽減 |
|
【正義と悪を超えた力】トッポ(破壊神モード)自身のATKとDEF70%UP&味方全員の気力+1、ATKとDEF40%UP、敵全体のDEF70%DOWN&HP70%以下で受けるダメージを40%軽減 |
|
【貫きとおす信念】超サイヤ人トランクス(未来)受けるダメージを40%軽減&残りHPが少ないほどATKとDEFUP(最大120%) |
|
【冷酷な人造人間】人造人間13号自身のATK130%UP&気力メーター8以上でダメージを40%軽減&名称に「孫悟空」(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)か「ベジータ」(幼年期、Jr.等を除く)か「トランクス(青年期)」かピッコロ(大魔王、ブウ等を除く)を含むキャラが敵にいる時更にATKとDEF130%UP&攻撃参加中の味方に「人造人間14号&15号」がいる時バトル中更にATKとDEF70%UP |
|
【死力を尽くしたサバイバル】人造人間17号必殺技発動時にATK120%UP&味方全員の気力+3、DEF60%UP&HP77%以下で受けるダメージを40%軽減 |
|
【神と大魔王の融合】ピッコロ自身のATKとDEF120%UP&受けるダメージを40%軽減&残りHPが多いほど会心率UP(10%〜40%)&残りHPが77%以下になる度にHP10%回復&敵の必殺技を見極める |
|
【非情な霰弾】ロボット兵味方全員のDEF50%UP&ターン開始から7ターンの間、自身が受けるダメージを40%軽減 |
|
【高まった気力】超サイヤ人3ベジータ自身のATKとDEF70%UP&ガードが決まるとさらに受けるダメージを40%軽減 |
軽減率21~30%
キャラ | パッシブスキル |
---|---|
|
【ひとつに重なった希望】孫悟空&ベジータ(天使)自身のATKとDEF120%UP&受けるダメージを30%軽減&属性気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1&中確率で必殺技が追加発動 |
|
【熱く震える力】超サイヤ人孫悟空自身のATKとDEF110%UP&極系の敵を攻撃するとき気力+3、更にATK10%UP、DEF40%UP&受けるダメージを21%軽減&条件を満たすと変身する |
|
【熱く震える力】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空自身のATKとDEF150%UP&極系の敵を攻撃するとき気力+3、更にATK50%UP&受けるダメージを25%軽減&1度だけ気力+12、必ず会心が発動 |
|
【あの世の秩序の崩壊】ジャネンバ自身のATKとDEF120%UP&全ての攻撃をガード&取得属性気玉4個以上で極系の味方全員の気力+2、更にATKとDEF30%UP&取得虹気玉2個以上でダメージを30%軽減 |
|
【この世で一番悪いヤツ】ゴールデンフリーザ受けるダメージを30%軽減し、攻撃を受けるたびに自身のDEF15%UP(最大60%)&「劇場版BOSS」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP |
|
【大きな羽ばたき】孫悟飯(幼年期)受けるダメージを30%軽減&味方全員のATK20%UP |
軽減率1~20%
キャラ | パッシブスキル |
---|---|
|
【真の戦闘民族】超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)自身のATKとDEF150%UP&受けるダメージを10%軽減&攻撃を受ける度にそのターン中、ダメージをさらに10%軽減(最大30%)&攻撃する度に自身の気力+1(最大+5)&中確率で必殺技が追加発動&バトル中自身が7回以上攻撃を受けた後の自身の攻撃参加ターン開始時にHP50%以下の場合、攻撃参加中の自身を含む味方がKOされても1度だけHPが70%回復し復活する |
|
【残された最後の可能性】ゴールデンフリーザ(天使)&人造人間17号自身のATKとDEF70%UP&超高確率で最大2回まで追加攻撃し、攻撃するたびに更に、ATKとDEF7%UP(最大70%)、気力+1(最大+7)&攻撃するたびに攻撃時に、そのターン中自身のダメージ軽減率と会心率が7%UP |
|
【神の真の力】合体ザマス自身の気力+4、ATK280%UP&受けるダメージを20%軽減&敵のガードを無効化&味方の超系のATK10%DOWN |
|
【真摯な覚悟】ネイル自身のATKとDEF100%UP&チームに「ピッコロ」がいるとき自身のATKとDEF100%UPし、残りHPが少ないほどダメージ軽減率UP(10%~77%)&「最凶の一族」カテゴリの敵がいると必ず必殺技が追加で発動し、必ず会心が発動 |
|
【怒涛の反撃】超サイヤ人バーダック自身のATK180%UP、DEF100%UPし、極系の敵を攻撃するとき全属性に効果抜群で攻撃&登場から5ターンの間、自身の気力+3、会心と回避率18%UP、受けるダメージ18%軽減&「最凶の一族」カテゴリの敵がいるとき必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動、必ず会心が発動 |
|
【凶暴な疾走】魔人ブウ(南の界王神吸収)自身の気力+3、ATK100%UP&残りHPが多いほどATKとDEFUP(最大100%)&HP80%以上で受けるダメージ20%軽減&攻撃を受けたターンの終了時にHP5%回復 |
|
【息をもつかせぬ攻防】人造人間18号虹気玉を知気玉に変化させ、ATKとDEF80%UP、受けるダメージを18%軽減&攻撃参加中の味方に「人造人間17号」がいるとき更にATKとDEF70%UPし、中確率で敵の攻撃を回避&再生効果減少 |
|
【最大の怒りとパワー】ハッチャン攻撃を受けると3ターンの間自身のATK150%UPし、全ての攻撃をガード&攻撃を受けるたびに自身が受けるダメージの軽減率8%UP(最大40%)&チームに「孫悟空の系譜」カテゴリの味方がいるときATKとDEF120%UP |
|
【運命に導かれしサイヤ人】孫悟空自身のATKとDEF60%UP&受けるダメージを20%軽減 |
通常攻撃のみ軽減するキャラ
軽減率71~80%
キャラ | パッシブスキル |
---|---|
|
【比類なき黄金の気】超ベジット攻撃を受けるとそのターン中、自身のATKとDEF40%UP&HP40%以下で敵の必殺技を見極める&通常攻撃を80%軽減&超絶大な威力で反撃 |
軽減率41~50%
キャラ | パッシブスキル |
---|---|
|
【無限の輝き】超ベジット通常攻撃を50%軽減&超絶大な威力で反撃&攻撃を受けるたびにATK10%UP(最大100%) |
軽減率31~40%
キャラ | パッシブスキル |
---|---|
|
【極まりしブルーの力】超サイヤ人ゴッドSSベジットターン開始時に自身のATKとDEF40%UP&超高確率で2回まで追加攻撃し中確率で必殺技が発動&通常攻撃を40%軽減し超絶大な威力で反撃 |
味方に特定キャラがいると軽減するキャラ
軽減率51~60%
キャラ | パッシブスキル |
---|---|
|
【堂々たる勇姿】孫悟飯(幼年期)ターン開始時気力+2、ATKとDEF77%UP&HP58%以下で気力+7、更にATK58%UPし、敵のガードを無効化&名称に「孫悟空」を含むキャラ(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)が攻撃参加中の味方にいるとき受けるダメージを58%軽減 |
軽減率31~40%
キャラ | パッシブスキル |
---|---|
|
【積年の遺恨】フリーザ(最終形態)(天使)必殺技発動時にATK120%UP、DEF100%UP&知気玉を虹気玉に変化させる&味方チーム全員が「あの世の戦士」カテゴリのとき自身が受けるダメージ40%軽減 |
軽減率21~30%
キャラ | パッシブスキル |
---|---|
|
【最前線の勇気】クリリン自身のATKとDEF120%UP&超系の味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP&名称に「トランクス(幼年期)」か「孫悟天(幼年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき更に自身のATK120%UP、ダメージ軽減率30%UPし、更に超系の味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP&「劇場版BOSS」カテゴリの敵がいるとき更に自身のダメージ軽減率10%UP、超系の味方全員の会心発動確率10%UP |
|
【復讐のテクノロジー】人造人間14号&15号自身のATKとDEF90%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF29%UP&攻撃参加中の味方に「人造人間13号」がいるときバトル中さらにATKとDEF90%UPし、敵の必殺技を見極める&攻撃参加中の味方に「合体13号」がいるとき味方全員のATKとDEF30%UPし、自身のダメージ軽減率30%UP |
軽減率1~20%
キャラ | パッシブスキル |
---|---|
|
【期待を越えた大奮闘】超サイヤ人孫悟天(幼年期)ターン開始時にATKとDEF100%UP&必殺技発動時に更にATK100%UP&名称に「トランクス(幼年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるときまたはチームに「クリリン」か「人造人間18号」がいるとき更に味方全員のATKとDEF18%UPし、自身の会心率とダメージ軽減率18%UP |
|
【巧みな駆け引き】人造人間18号ターン開始時にATKとDEF100%UP&必殺技発動時に更にATK100%UP&名称に「トランクス(幼年期)」か「孫悟天(幼年期)」か「クリリン」を含むキャラがチームにいるとき更に味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UPし、自身の会心率とダメージ軽減率18%UP |
|
【限界突破の超パワー】超サイヤ人3孫悟空(ゼノ)自身のATKとDEF100%UPし、全ての攻撃をガード&必殺技発動時さらにATK50%UP&チームの「DBヒーローズ」カテゴリの味方1体につき自身が受けるダメージの軽減率7%UP(最大35%) |
|
【歴戦の勇士】バーダック自身のATKとDEF150%UP&取得気玉1個につき自身のATKとDEF20%UP&取得虹気玉1個につき会心の発動確率7%UP&チームの「バーダックチーム」カテゴリの味方1体につき受けるダメージ10%軽減(最大50%) |
|
【煌めく大健闘】超サイヤ人トランクス(幼年期)ターン開始時にATKとDEF100%UP&必殺技発動時に更にATK100%UP&名称に「孫悟天(幼年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるときまたはチームに「クリリン」か「人造人間18号」がいるとき更に味方全員のATKとDEF18%UPし、自身の会心率とダメージ軽減率18%UP |
敵に特定キャラがいると軽減するキャラ
軽減率71~80%
キャラ | パッシブスキル |
---|---|
|
【緩急自在な神のオーラ】超サイヤ人ゴッド孫悟空自身の気力+3、ATKとDEF150%UP&属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させ、取得気玉1個につきATKとDEF7%UP&取得虹気玉2個以上で更にATKとDEF77%UP&「劇場版BOSS」または「純粋サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき受けるダメージを77%軽減 |
軽減率41~50%
キャラ | パッシブスキル |
---|---|
|
【大胆な戦闘】ギニュー自身のATKとDEF170%UP&敵が1体の時に自身の気力+3、更にATKとDEF100%UP&敵が2体以上の時はATK50%UPし、受けるダメージを50%軽減する&チームに自身の他に「ギニュー特戦隊」カテゴリの味方がいるとき更にATK50%UPし、敵のガードを無効化する |
ガード成功時軽減するキャラ
軽減率41~50%
キャラ | パッシブスキル |
---|---|
|
【怒りの抹殺】フリーザ(最終形態)自身のATKとDEF100%UP&「孫悟空の系譜」カテゴリの敵がいるとき全ての攻撃をガード、味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP&ガードが決まると更にダメージ50%軽減 |
|
【豊富な戦闘経験】クリリン自身のATKとDEF70%UP&1番目にいるとき高確率でそのターン中全ての攻撃をガードし、2番目か3番目にいるときは中確率でそのターン中全ての攻撃をガード&ガードが決まるとさらにダメージを50%軽減 |
軽減率31~40%
キャラ | パッシブスキル |
---|---|
|
【気力の大放出】超サイヤ人3ベジータATKとDEF120%UP&攻撃を受けるたびにさらにATK10%UP(最大60%)、DEFと会心の発動確率5%UP(最大30%)&中確率で全ての攻撃をガードし、HP60%以下のときは高確率で全ての攻撃をガード&ガードが決まるとさらにダメージを40%軽減 |
特定の順番で行動時
軽減率61~70%
キャラ | パッシブスキル |
---|---|
|
【わくわくが待つ未来へ】孫悟空(少年期)&則巻アラレ属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる&虹気玉取得ごとに自身のATK30%UP、気力+2&1番目に攻撃すると受けるダメージを30%軽減 |
軽減率51~60%
キャラ | パッシブスキル |
---|---|
|
【不変の闘志と新しい力】超サイヤ人孫悟空自身のATKとDEF59%UP&必殺技発動時にATKとDEF59%UP&攻撃するたびにそのターン中更にATKとDEF20%UP(最大59%)、会心の発動確率7%UP(最大21%)&1番目に攻撃すると高確率で敵の攻撃を回避&2番目か3番目に攻撃すると通常攻撃を59%軽減し絶大な威力で反撃 |
その他キャラ一覧
属性別キャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
速属性 |
技属性 |
知属性 |
力属性 |
体属性 |
レアリティ別キャラ一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
LR |
UR |
SSR |
SR |
R |
N |
フェス限定 |
イベント産 |
変身/交代 |
極限Z覚醒 |
サポート |
気玉変化 |
無限上昇 |
ATK低下 |
DEF低下 |
全体攻撃 |
気絶 |
必殺技封じ |
ガード |
ダメージ軽減 |
必殺見極め |
必中 |
アクティブ |
天下一産 |
- | - |