魔人ブウ(シェイプアップ)

【ドッカンバトル】心が踊る闘い・魔人ブウ(シェイプアップ)(極限Z覚醒)の評価や入手方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【心が踊る闘い】魔人ブウ(シェイプアップ)(UR・超速)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!

新規実装キャラ評価
セル(完全体)
セル
人造人間18号
18号
ベジータ(ミニ)(DAIMA)
ミニベ…
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価
超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期)
交代孫…
セル(第一形態)
変身セル
パラパラブラザーズ
パラパ…

魔人ブウ(シェイプアップ)のスキルやステータス

魔人ブウ(シェイプアップ)

ドッカン覚醒表

シェイプアップブウのドッカン覚醒一覧
魔人ブウ(シェイプアップ)
シェイプアップブウ
魔人ブウ(シェイプアップ)
シェイプアップブウ

特徴

レアリティ UR
属性 超速
コスト 40
キャラ区分 ガチャ産
最大レベル 極限UR(120→140)

ステータス

HP ATK DEF
最大レベル 12259 10995 7905
潜在解放55% 14259 12995 9905
潜在解放100% 16859 15995 13305
全体順位 541/2699位 518/2699位 216/2699位
HP ATK DEF
最大レベル 9167 8222 5911
潜在解放55% 11167 10222 7911
潜在解放100% 13767 13222 11311
全体順位 915/2699位 1053/2699位 344/2699位

スキルと必殺技

リーダースキル
速属性の気力+3、HPとATKとDEF100%UP
必殺技
気弾系 1ターンATKが大幅上昇し、相手に超特大ダメージを与え、超高確率で気絶させる
パッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF200%UP・登場から7ターンの間、更にATKとDEF200%UPし、高確率で会心が発動、高確率で敵の攻撃を回避・攻撃参加中の「第7宇宙代表」カテゴリの味方1体につき更にATKとDEFと会心の発動確率と回避率10%UP・回避するたびに更にATKとDEFとダメージ軽減率7%UP(最大77%)
リーダースキル
速属性の気力+3、HPとATKとDEF90%UP
必殺技
気弾系 相手に超特大ダメージを与え、中確率で気絶させる
パッシブスキル
・自身のATKとDEF150%UP・登場から7ターンの間、自身の気力+3、さらにATKとDEF150%UPし、高確率で敵の攻撃を回避

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
無邪気 Lv1 ATK10%UP
Lv10 ATK15%UP
復活 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、HP50%以下で ATK、DEF5%UP、HP5%回復
頭脳派 Lv1 ATK、DEF10%UP
Lv10 ATK、DEF15%UP
魔人 Lv1 ATK10%、DEF10%UP
Lv10 気力+2、ATK、DEF15%UP
無限の再生 Lv1 HP3%回復
Lv10 気力+2、HP3%回復、DEF10%UP
驚異的なスピード Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、DEF5%UP
超激戦 Lv1 ATK15%UP
Lv10 ATK20%UP

カテゴリ

カテゴリ
宇宙サバイバル編 復活戦士
第7宇宙代表 変身強化
人工生命体 好敵手
魔人の力 力の吸収
体得した進化 親友の絆
超HERO 魔の力

魔人ブウ(シェイプアップ)の入手方法

覚醒初期状態 入手方法
魔人ブウ(シェイプアップ)
シェイプアップブウ
ガチャで覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。

魔人ブウ(シェイプアップ)の評価

評価点

リーダー評価 7.0/10点
サブ評価 9.0/10点
みんなの評価点 8.2/10点

ランキング順位

ランキングの種類 順位
総合最強ランキング 101位 /224位
ガチャ産URランキング 9位 /108位

攻略ライターの一言コメント評価

チョビン
チョビン
高い回避率とダメージ軽減率により、高難易度イベントでも運用できる性能になりました!ただ、「第7宇宙代表」カテゴリで染めなければならない理由から、汎用性は低いものの当たりキャラと言える強化をもらいましたね!
ショウ
ショウ
回避とダメージ軽減により高い耐久性を獲得しました!ただ、初動で被弾してしまうと敗北要員になってしまうため、ややリスキーなキャラです!

みんなの評価

評価点

みんなの採点数 57
総合
8.2/10点
1
10

強みと弱み

簡易評価

魔人ブウ(シェイプアップ)の簡易評価まとめ
強い点
▼7ターン以内であれば高ステータスで戦える
▼回避ごとにステータスとダメ軽減率が上昇
▼特攻利用で高確率以上の会心と回避を発揮
弱い点
▼序盤は回避に失敗すると大ダメージ
▼8ターン目以降は全体的に弱体化する
使い方
▼超高確率気絶要員として使う
▼基本的には1〜2番目に配置する
▼第7宇宙代表キャラと一緒に行動させる

総評

回避やダメ軽減持ちの短期決戦専用キャラ

シェイプアップブウは、登場から7ターンの間は高ステータスで、高確率会心や回避を発揮できる短期戦に特化したキャラだ。回避を成功するごとにさらにステータスを底上げするが、同時にダメージ軽減率も上昇していく。最大ダメージ77%軽減発揮可能で、アイテムを併用すれば8ターン目以降も高難易度で戦える耐久を持っている。

魔人ブウ(シェイプアップ)の強い点

7ターン以内であれば高ステータスで戦える

ATKUP DEFUP 会心 回避
▲7ターン中はステ上昇のほかに高確率の会心と回避

シェイプアップブウは、登場から7ターン以内はATKとDEFをさらに200%UPするだけでなく、高確率の会心と回避が常に発動する。「第7宇宙代表」カテゴリ特攻の数や、回避の回数に応じて実力は変わってくるものの、7ターン以内であればATK800万以上、DEF62万以上の数値も発揮可能だ。

また、先述した通り会心と回避が高確率で発生するのもあり、数値以上のポテンシャルも秘めている。会心が出ると1500万以上の火力を出し、回避が成功すると敵のダメージを無効化できるのも、ブウの強みだといえる。

登場7ターン以内のATK値

回避 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
0回 353万 402万 466万
3回 427万 487万 564万
7回 526万 599万 695万
11回 625万 712万 826万
回避 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
0回 346万 395万 458万
3回 419万 478万 554万
7回 516万 588万 682万
11回 613万 699万 810万
回避 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
0回 340万 387万 449万
3回 411万 468万 543万
7回 506万 577万 669万
11回 601万 685万 794万

※200%サンド、「超激戦」リンクレベル10の数値を掲載

登場7ターン以内のDEF値

回避 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
0回 26.2万 31.8万 35.3万
3回 31.8万 38.5万 42.7万
7回 39.1万 47.4万 52.5万
11回 46.5万 56.3万 62.4万
回避 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
0回 25.8万 31.2万 34.6万
3回 31.2万 37.8万 41.9万
7回 38.4万 46.5万 51.5万
11回 45.6万 55.2万 61.2万
回避 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
0回 25.3万 30.6万 33.9万
3回 30.6万 37.0万 41.1万
7回 37.6万 45.6万 50.6万
11回 44.7万 54.2万 60.1万

※200%サンドの数値を掲載

回避ごとにステータスとダメ軽減率が上昇

シェイプアップブウは、回避が成功するごとにでATKとDEF7%UPずつ上昇し、ダメージ軽減率を7%ずつ底上げする能力を持つ。1回の成功ごとに7%しか上がらず、上限に達するには11回の回避成功を要求するものの、回避0回の時と比較するとステータスは1.7〜1.8倍ほどの数値を発揮する。

とくに、掛け算によるステータスの上昇と共に、ダメージ軽減の恩恵もあって回避が失敗した時の安定性も増す。回避の仕上がりが完了すると、DEF62万以上とダメージ77%軽減の耐久力を発揮可能で、例えばATK300万の敵の必殺技に対しても10万以内のダメージに抑えられる。

特攻利用で高確率以上の会心と回避を発揮

七夕身勝手 身勝手 キラベジ
▲「第7宇宙代表」のキャラと一緒に行動させる

シェイプアップブウは、攻撃参加中の「第7宇宙代表」 カテゴリの味方1体につき更にATKとDEFと会心の発動確率と回避率10%UPするため、最大で30%ずつ数値を底上げできる。ステータスの上昇は微々たるレベルだが、会心と回避は共に最大80%の確率で成功するようになり、攻守の安定性が飛躍的に上昇する。

とくに、ブウは回避の成功回数に応じて掛け算パッシブやダメージ軽減率の上昇を発現するため、回避率の底上げは非常に重要。パーティには「第7宇宙代表」のキャラを多く編成し、一緒のターンに行動できるよう隣接させて使っていくのがおすすめだ。

魔人ブウ(シェイプアップ)の弱い点

序盤は回避に失敗すると大ダメージ

回避

シェイプアップブウは、回避を成功させるごとに掛け算パッシブやダメージ軽減率を上昇させていくため、回避が仕上がっていない序盤の耐久力は非常に低い。もしも敵の初撃の回避を失敗すると、特攻効果を使っていたとしても35万程度のDEFで敵の攻撃を受けなければならない。

加えて、ブウは行動後に耐久力を上げるタイプではなく、先制攻撃を避けられる2〜3番目に配置したとしても回避が失敗すれば大ダメージを受けるのは変わりない。自身の回避が成功するか否かで耐久力は大きく左右されるため、非常にギャンブル性の高いキャラなのがやや扱いづらい点である。

回避無効化のイベント例

回避が無効化されるイベント例
レッドゾーン劇場版
レッドゾーン
「VSブロリー」
レッドゾーン劇場版
レッドゾーン
「VS合体13号」
邪悪龍誕生
邪悪龍誕生
「超一星龍」
至上のバトルスペクタクル
バトルスペクタクル
ステージ3
レッドゾーン劇場版2 レッドゾーン
「VSビルス」
レッドゾーン劇場版2 レッドゾーン
「VSゴルフリ」

全イベント情報まとめ

8ターン目以降は全体的に弱体化する

シェイプアップブウは、登場から8ターン経過するとATKとDEF200%UPと、高確率の会心と回避の効果が失われるため、非常に非力なキャラとなる。8ターンともなると回避の成功率がステータス上昇の上限に達している場面が多いものの、上限に達しても火力は500万程度しか出ず、DEFも38万ほどしか発揮できない。

おまけに、守りの要である高確率回避が失われているのが一番の痛手。特攻を活かせば最大30%回避は発揮できるものの、実態としては敵の攻撃は40万以下のDEFとダメージ軽減で受けるしかなくなる。もしも300万の必殺技を受ける場合、ダメージ77%軽減を発揮してたとしても、30万近いダメージを受ける計算になる。

登場8ターン以降のATK値

回避 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
0回 220万 251万 290万
3回 266万 303万 351万
7回 327万 373万 433万
11回 389万 443万 514万
回避 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
0回 213万 243万 282万
3回 258万 294万 341万
7回 317万 362万 420万
11回 377万 430万 498万
回避 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
0回 206万 235万 273万
3回 250万 285万 330万
7回 308万 351万 406万
11回 365万 417万 483万

※200%サンド、「超激戦」リンクレベル10の数値を掲載

登場8ターン以降のDEF値

回避 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
0回 16.3万 19.8万 22.0万
3回 19.8万 24.0万 26.6万
7回 24.4万 29.5万 32.7万
11回 28.9万 35.1万 38.9万
回避 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
0回 15.8万 19.2万 21.3万
3回 19.2万 23.2万 25.8万
7回 23.6万 28.6万 31.7万
11回 28.1万 34.0万 37.7万
回避 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
0回 15.4万 18.6万 20.6万
3回 18.6万 22.5万 25.0万
7回 22.9万 27.7万 30.7万
11回 27.2万 32.9万 36.5万

※200%サンドの数値を掲載

魔人ブウ(シェイプアップ)の使い方

超高確率気絶要員として使う

気絶

シェイプアップブウは、必殺技に超高確率の気絶効果を備えているため、大乱戦やバトルロードのような状態異常が通用するイベントでは重宝するキャラだ。とくにバトルロードでは敵の数が複数の場面も多く、1体の敵を気絶させてもほかの敵からの攻撃を避けて、回避の成功回数に影響が出づらいのも利点だといえる。

デバフが有効なイベント例

デバフが有効なイベント例
極限スーパーバトルロード
極限バトルロード
スーパーバトルロード
バトルロード
ドッカン大乱戦
ドッカン大乱戦
-

全イベント情報まとめ

基本的には1〜2番目に配置する

1番目適正 2番目適正 3番目適正

シェイプアップブウは、行動後にステータスを上昇させるキャラではないため、1番目に配置しても問題ない。また、登場から7ターン以内は総合力が高いキャラなのもあり、登場回数が多い1〜2番目に配置して、7ターンの間フルに戦ってもらうのが良い。

第7宇宙代表キャラと一緒に行動させる

シェイプアップブウは、「第7宇宙代表」カテゴリのキャラと一緒のターンに行動すると、味方1体につき「ATKとDEFと会心の発動確率と回避率10%UP」の効果を得られる。自身の強みである回避成功ごとに上昇するステータスやダメージ軽減率を高めるために、可能な限り特攻を満たした状態で戦っていくのがおすすめだ。

相性の良いキャラやリーダー

おすすめのリーダーキャラ

魔人ブウ(シェイプアップ)をサブとして使う場合のリーダーキャラ
魔人ブウ(シェイプアップ)をサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています!
補正倍率 対象キャラ
200% ジレン グロリオ 超サイヤ人3ベジータ(ミニ)(DAIMA) ガンマ1号 ガンマ1号&ガンマ2号/ガンマ1号 孫悟空(身勝手の極意”兆”) 魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収) ケール(暴走) ヒルデガーン 人造人間21号(通常)
180% 孫悟空(身勝手の極意) 超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化) 魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
177%
170% 超サイヤ人2ベジータ 孫悟飯(ビースト) 魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪) ジレン(フルパワー) 超サイヤ人2ベジータ(天使) 人造人間17号(第7宇宙チーム) ピッコロ(潜在能力解放) 超サイヤ人ブロリー スラッグ 超サイヤ人孫悟空(ミニ)(DAIMA) 超サイヤ人トランクス(青年期) 紅き仮面のサイヤ人(超サイヤ人ロゼ3) ピッコロ 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳) 超ベジータ アルティメット孫悟飯 魔人ブウ(悪) クウラ ジレン セル(第一形態) 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空/超サイヤ人ゴッドSSベジータ パン(GT) カリフラ&ケール ゴールデンフリーザ(天使)

攻略班が選ぶ相性の良いキャラ

キャラ 発動リンク効果 / 評価
孫悟空(身勝手の極意”兆”)
七夕身勝手
【発動リンク効果】
・ATK15%UP【評価】
・身勝手のフィールドでブウを強化
・身勝手の変身ターンはブウの回避率がさらに上昇
孫悟空(身勝手の極意)
速身勝手
【発動リンク効果】
・気力+2
・ATK15%UP【評価】
・属性が一致している
 └「大乱戦」や「バトロ」で同時活躍
・2体とも高い回避率を所持するため必殺耐性が高い
魔人ブウ(善)
善ブウ
【発動リンク効果】
・気力+2
・ATK35%UP
・DEF10%UP
・HP3%回復【評価】
・5個のリンクスキルが合致する
 ┗例.「魔人」「無邪気
・善ブウでは「第7宇宙代表」カテゴリの特攻を満たせない
善ブウのリーダースキル対象外

おすすめパーティ

みんなのおすすめパーティ

新着順
いいね順

おすすめの潜在能力スキル

「回避」に割り振るのがおすすめ

潜在能力解放優先度
会心
会心-
連続攻撃
連続攻撃
回避
回避

シェイプアップブウは、「回避」に優先して割り振ろう。初動はステータスが低くダメージ軽減も働いていないため、回避の成功が耐久に直結する。また、会心は高確率で発動するのもあり割り振る必要性は薄い。余った潜在スキルは、「連続攻撃」に割り振るようにしよう。

潜在能力スキルはどれにする?

投票可能数: 1
アンケート集計期間 2024年7月 ~

おすすめのスキル玉構成

回避のスキル玉がおすすめ

銅スキル玉 銀スキル玉 金スキル玉
EXスキル玉 回避+Lv.2
詳細
回避+Lv.2
EXスキル玉 回避+Lv.5
詳細
回避+Lv.5
EXスキル玉 回避+Lv.6
詳細
回避+Lv.6

※詳細をタップすると解説や入手方法などを確認できます。

シェイプアップブウに装着するスキル玉は「回避」で統一し、回避の成功率を底上げするのが良い。潜在スキルとスキル玉で回避のレベルを上げておけば約5%ほどの回避率を上乗せできるため、より安定して敵の攻撃を避けられるようになる。

全スキル玉の効果と入手方法一覧

おすすめの必殺技レベル上げ方法

注意点
イベント産やガチャ産SRキャラでの技上げは、覚醒初期状態で技上げする前提のキャラを紹介しています。

イベント産やガチャ産SRでは技上げ不可

魔人ブウ(シェイプアップ)は、イベント産やガチャ産SRのキャラに技上げが可能な同名キャラが存在しない。そのため、必殺技レベルを上げるには、「老界王神」や「大界王」などの必殺技レベル上げ素材キャラを使用しよう。

魔人ブウ(シェイプアップ)の技上げ方法と同名一覧

老界王神や大界王[速]を合成する

老界王神 大界王 老界王神(居眠り)

魔人ブウ(シェイプアップ)は、必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[速]」を修業相手にすれば必ず必殺技レベルを上げられる。また、「老界王神(居眠り)」を修業相手にした場合でも、30%の確率で必殺技レベルを上昇可能だ。

覚醒メダル入手先イベント

URドッカン覚醒

イベント 必要枚数
姿を変える最恐の魔人
姿を変える最恐の魔人
ステージ4
魔人ブウ(善) 35枚
必要ゼニー数 ゼニー ×700,000ゼニー

極限Z覚醒

対象イベント 必要枚数
第7宇宙代表
第7宇宙代表
レベル1〜30
シェイプアップブウ[銅] ×12枚
シェイプアップブウ[銀] ×20枚
シェイプアップブウ[金] ×12枚
シェイプアップブウ[虹] ×12枚
必要ゼニー数 ゼニー ×13,600,000ゼニー

全キャラクター一覧まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました