【ドッカンバトル】全てを超える魔人・魔人ブウ(純粋)(極限Z覚醒)の評価や入手方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【全てを超える魔人】魔人ブウ(純粋)(UR・極知)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!

新規実装キャラ評価
パイクーハン
パイク…
セル(完全体)
セル
人造人間18号
18号
ベジータ(ミニ)(DAIMA)
ミニベ…
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価
パイクーハン
パイク…
ジャネンバ
ジャネ…
超サイヤ人孫悟空(天使)(超界王拳)
超界王…
パイクーハン
パイク…
超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期)
交代孫…
セル(第一形態)
変身セル
パラパラブラザーズ
パラパ…

魔人ブウ(純粋)のスキルやステータス

魔人ブウ(純粋)

ドッカン覚醒表

純粋ブウのドッカン覚醒一覧
魔人ブウ(純粋)
純粋ブウ
魔人ブウ(純粋)
純粋ブウ

特徴

レアリティ UR
属性 極知
コスト 58
キャラ区分 フェス限
最大レベル 極限UR(120→140)

ステータス

HP ATK DEF
最大レベル 15033 13673 5935
潜在解放55% 17033 15673 7935
潜在解放100% 20033 18673 10935
全体順位 252/2699位 290/2699位 586/2699位
HP ATK DEF
最大レベル 11875 10800 4688
潜在解放55% 13875 12800 6688
潜在解放100% 16875 15800 9688
全体順位 339/2699位 378/2699位 848/2699位

スキルと必殺技

リーダースキル
極知属性の気力+3、HPとATKとDEF130%UP&超知属性の気力+3、HPとATKとDEF90%UP
必殺技
格闘系 1ターンATKとDEFが上昇し、相手に超絶特大ダメージを与え、HP12%回復
パッシブスキル
ATK100%UPHP30%以上で更にATKとDEF70%UPHP50%以上で「魔人の力」カテゴリの極系の味方全員の気力+1HP70%以上で極系の味方全員の気力+1
リーダースキル
極知属性の気力+3、HPとATKとDEF120%UP &超知属性の気力+1、HPとATKとDEF50%UP
必殺技
格闘系 相手に超絶特大ダメージを与え、HP12%回復
パッシブスキル
ATK100%UP&HP30%以上で更にATK70%UP

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
見た目と違って Lv1 ATK10%UP
Lv10 ATK、DEF10%UP
残虐 Lv1 ATK10%UP
Lv10 ATK15%UP
BOSSキャラ Lv1 HP80%以下でATK、DEF25%UP
Lv10 ATK、DEF25%UP
魔人 Lv1 ATK10%、DEF10%UP
Lv10 気力+2、ATK、DEF15%UP
無限の再生 Lv1 HP3%回復
Lv10 気力+2、HP3%回復、DEF10%UP
超激戦 Lv1 ATK15%UP
Lv10 ATK20%UP
立ちはだかる壁 Lv1 敵の「真なる力」無効化&ATK15%UP
Lv10 敵の「真なる力」無効化&ATK20%UP

カテゴリ

カテゴリ
復活戦士 魔人ブウ編
変身強化 人工生命体
魔人の力 惑星破壊
語り継がれし者 伝説の存在
永遠の宿敵 高速戦闘
世界の混乱 命運をかけた闘い
魔の力 制御不能の力

魔人ブウ(純粋)の入手方法

覚醒初期状態 入手方法
魔人ブウ(純粋)
純粋ブウ
ドッカンフェスで覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。

魔人ブウ(純粋)の評価

評価点

リーダー評価 8.5/10点
サブ評価 5.0/10点
みんなの評価点 1.5/10点

ランキング順位

ランキングの種類 順位
総合最強ランキング 圏外 /228位
フェス限定URランキング 圏外 /79位

みんなの評価

評価点

みんなの採点数 16
総合
1.5/10点
1
10

強みと弱み

HP30%以上のステータス値が高い

魔人ブウ(純粋)は、HP残量値で自身のステータスや気力サポートを行えるキャラだ。HP30%以上の状態では自身のATKとDEF70%UPできるため、パッシブ補正値「ATK170%UP、DEF70%UP」の状態で戦うことが可能である。

また、必殺技を撃った後はDEF30%UPが計算され、先制攻撃以外にはDEF121%UPの耐久値で攻撃を受けられるのも強み。リンクスキルも攻守に長けた強力なリンクを多数持っているため、パッシブスキルの補正値以上の実力を持ったキャラだといえる。

必殺発動後のHP残量別ATK値

HP残量 無凸のATK値 完凸のATK値
HP30%以上 156万 214万
HP30%以下 116万 158万

※170%サンド、リンクスキルなしで計算

必殺発動後のHP残量別DEF値

HP残量 無凸のDEF値 完凸のDEF値
HP30%以上 5.7万 10.6万
HP30%以下 3.3万 6.2万

※170%サンド、リンクスキルなしで計算

極系パーティでは気力サポーターとして活躍

魔人ブウ(純粋)は、HP50%以上で「魔人の力」カテゴリの極系キャラに気力+1、HP70%以上で極系キャラに気力+1のサポート性能を発揮するキャラだ。HP70%以上は少し厳しい条件だが、極系の汎用気力サポーターとしても利用できるのが便利な要素である。

また、リンクレベルを上げていないと気力リンクを一切持ち合わせていない自身の気力不足を補えるほか、「魔人ブウ」系のキャラに対しては最大で気力+2の補正を与えられる。多くのブウ系の弱点を補完した便利な効果だといえる。

必殺技でHP回復と1ターンのバフを付与

魔人ブウ(純粋)は、必殺技を撃つとHP12%回復が可能。HPの残量を条件にした自身のパッシブスキルのリカバリーに利用でき、高いHPを保ちやすいのが利点だ。

また、1ターンの間はATKとDEFを上昇できるバフ効果も併せ持っており、敵の先制攻撃以外には高いDEF値で攻撃を受けられる。純粋ブウを使う時はなるべく2~3番目に配置して、被ダメを軽減しながら戦わせるのがおすすめだ。

極知130%リーダーとして最適

魔人ブウ(純粋)は、極限Z覚醒により極知属性の130%リーダーとして運用できる。極知属性には【絶望へのカウントダウン】魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)などの、気力補正が高い100%リーダーも控えているため、「バーチャル大乱戦」ではリンク相性の良いサブリーダーも用意できる。

HPを維持できないと戦いづらいキャラ

魔人ブウ(純粋)は、最低でもHP30%以上を維持しないと強みを失ってしまうキャラ。HP30%以上であればステータスは高いまま戦えるが、HP50%を下回った時の気力サポートが失われるのが難点。気力リンクの少なさから必殺技を撃ち漏らしやすく、ステータスが高くても大ダメージを与えられなくなってしまう。

そのため、高HPを維持するために「魔人」や「無限の再生」などの、DEF値上昇や回復リンクを繋げられる「魔人ブウ」を主体としたパーティで運用していくのがおすすめだ。「魔人の力」や「変身強化」カテゴリでは。ほかの魔人ブウ系のカードと同席しやすい。

相性の良いキャラやリーダー

おすすめのリーダーキャラ

魔人ブウ(純粋)をサブとして使う場合のリーダーキャラ
魔人ブウ(純粋)をサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています!
補正倍率 対象キャラ
200% 伝説の超サイヤ人ブロリー 超サイヤ人3ゴテンクス グロリオ セル(完全体) 超サイヤ人3ベジータ(ミニ)(DAIMA) ガンマ1号 魔人ブウ(善) 魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収) 超サイヤ人孫悟空(ミニ)(DAIMA) ヒルデガーン 人造人間21号(通常)
180% 超サイヤ人孫悟空 フリーザ(フルパワー) 魔人ブウ(ゴテンクス吸収) 孫悟空&ベジータ(天使)
177%
170% 超サイヤ人2ベジータ 超サイヤ人2孫悟空 魔人ブウ(純粋) 魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪) 孫悟空(GT)&超サイヤ人4ベジータ 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータ 超サイヤ人ブロリー 超サイヤ人3孫悟空(天使) スラッグ 超ベジット 伝説の超サイヤ人ブロリー 魔人ベジータ ケール(暴走) 合体ザマス 紅き仮面のサイヤ人(超サイヤ人ロゼ3) フリーザ(第一形態) 魔人ブウ(悪) クウラ 人造人間17号(未来)&18号(未来) バーダック ゴールデンフリーザ(天使)

攻略班が選ぶ相性の良いキャラ

キャラ 発動リンク効果 / 評価
魔人ブウ(南の界王神吸収)
南の界王神ブウ
【発動リンク効果】
【評価】
ATK50%UPDEF10%UPHP80%以下でATKとDEF25%UPHP3%回復が発動。リンクスキル相性が抜群で、所属カテゴリも多くが重複しており同時編成しやすい。また、お互いにHP残量が多いほど強力になるキャラであり、利害も一致している。HP回復手段も両者共持っているため、HP維持にも役立てられる。
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
ゴテンクスブウ
【発動リンク効果】
【評価】
ATK40%UPDEF10%UPが発動。純粋ブウが活躍する「魔人の力」カテゴリはもちろん、リーダーに利用することで「力の吸収」カテゴリのキャラを組み込んだパーティでも運用できる。変身すると「BOSSキャラ」リンクも繋がるため、より強力な攻守を発揮できるのが利点だ。
セル(完全体)
セル
【発動リンク効果】
【評価】
ATK15%UPHP80%以下でATKとDEF25%UPが発動。「変身強化」「人工生命体」「復活戦士」などの多くのカテゴリで一緒に編成できる。セルは極知属性の120%リーダーとして利用可能で、「バーチャル大乱戦」でも相性の良い組み合わせだ。気力サポートを使って超必殺技発動のアシストをできるのも利点である。
バビディ&ダーブラ
バビディ
【発動リンク効果】
【評価】
ATK10%UPが発動。「魔人ブウ編」などで極系キャラをメインに使ったパーティで運用できる。必殺技封じや高確率気絶など、敵の行動を妨害する能力に長けており、HP維持に一役買ってくれる。「魔人の力」カテゴリに対してサポート効果を発揮するため、必殺技撃ち漏らしのリスクも軽減可能だ。

おすすめパーティ

みんなのおすすめパーティ

新着順
いいね順

おすすめの潜在能力スキル

「連続攻撃」に割り振るのがおすすめ

潜在能力解放優先度
会心
会心
連続攻撃
連続攻撃
回避
回避-

魔人ブウ(純粋)は、必殺技のバフ効果やHP回復を重ね掛けするために「連続攻撃」に割り振るのがおすすめだ。追加で必殺技が発動した時は大量のHPをリカバリー可能になり、高HPを維持し続けるのに役立てられる。

潜在能力スキルはどれにする?

投票可能数: 1
アンケート集計期間 2020年10月 ~

おすすめの必殺技レベル上げ方法

注意点
イベント産やガチャ産SRキャラでの技上げは、覚醒初期状態で技上げする前提のキャラを紹介しています。

ガチャ産SRキャラで技上げできる

技上げが可能なガチャ産SRキャラ
魔人ブウ(純粋)
純粋ブウ
- -

魔人ブウ(純粋)の技上げ方法と同名一覧

老界王神や大界王[知]を合成する

老界王神 大界王 老界王神(居眠り)

魔人ブウ(純粋)は、必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[知]」を修業相手にすれば必ず必殺技レベルを上げられる。また、「老界王神(居眠り)」を修業相手にした場合でも、30%の確率で必殺技レベルを上昇可能だ。

覚醒メダル入手先イベント

超激戦「破壊と殺戮の純真」

イベント 必要枚数
破壊と殺戮の純真
破壊と殺戮の純真
・ブウ(純粋)メダル×77枚

魔人ブウ(純粋)は、超激戦「破壊と殺戮の純真」ステージ3で入手できる覚醒メダルを77枚使って、【剥き出しの戦意】魔人ブウ(純粋)からドッカン覚醒できる。

極限Zバトル「魔人ブウ(純粋)」

イベント 必要枚数
極限Zバトル「魔人ブウ(純粋)」
魔人ブウ(純粋)
・ブウ(純粋)[銅]メダル×15枚
・ブウ(純粋)[銀]メダル×40枚
・ブウ(純粋)[金]メダル×30枚
・ブウ(純粋)[虹]メダル×30枚

魔人ブウ(純粋)は、極限Zバトル「魔人ブウ(純粋)」で入手できる覚醒メダルを使って極限Z覚醒できる。

全キャラクター一覧まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました