魔人ブウ(ゴテンクス吸収)

【ドッカンバトル】王座への執着・魔人ブウ(ゴテンクス吸収)(極限Z覚醒)の評価や入手方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【王座への執着】魔人ブウ(ゴテンクス吸収)(UR・極体)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!

新規実装キャラ評価
セル(完全体)
セル
人造人間18号
18号
ベジータ(ミニ)(DAIMA)
ミニベ…
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価
パイクーハン
パイク…
ジャネンバ
ジャネ…
超サイヤ人孫悟空(天使)(超界王拳)
超界王…
パイクーハン
パイク…
超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期)
交代孫…
セル(第一形態)
変身セル
パラパラブラザーズ
パラパ…

魔人ブウ(ゴテンクス吸収)のスキルやステータス

魔人ブウ(ゴテンクス吸収)

ドッカン覚醒表

ゴテンクスブウのドッカン覚醒一覧
魔人ブウ(悪)
悪ブウ
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
ゴテンクスブウ

特徴

レアリティ UR
属性 極体
コスト 42
キャラ区分 ガチャ産
最大レベル 極限UR(120→140)

ステータス

HP ATK DEF
最大レベル 12464 11308 5507
潜在解放55% 14464 13308 7507
潜在解放100% 17864 16308 10107
全体順位 424/2699位 485/2699位 823/2699位
HP ATK DEF
最大レベル 9320 8456 4118
潜在解放55% 11320 10456 6118
潜在解放100% 14720 13456 8718
全体順位 629/2699位 958/2699位 1384/2699位

スキルと必殺技

リーダースキル
体属性の気力+3、HPとATKとDEF100%UP
必殺技
格闘系 1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に超特大ダメージを与え、必殺技を封じる
パッシブスキル
・超系の敵のATK30%DOWN、DEF60%DOWN・自身の気力+1、ATKとDEF100%UP・必殺技発動時に更にATKとDEF150%UP・攻撃参加中の味方全員が「魔人ブウ編」カテゴリのとき更に自身の気力+2、ATKとDEF100%UPし、受けるダメージを30%軽減・攻撃する相手がATK低下かDEF低下状態の場合、必ず会心が発動
リーダースキル
体属性の気力+3、HPとATK70%UP
必殺技
格闘系 相手に超特大ダメージを与え必殺技を封じる
パッシブスキル
・超系の敵のDEF50%DOWN、自身のATK100%UP

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
変身タイプ Lv1 HP5%回復
Lv10 HP5%回復、ATK、DEF10%UP
かめはめ波 Lv1 必殺技発動時、ATK5%UP
Lv10 必殺技発動時、ATK10%UP
魔人 Lv1 ATK10%、DEF10%UP
Lv10 気力+2、ATK、DEF15%UP
短期決戦 Lv1 気力+3
Lv10 気力+3、ATK7%UP
超激戦 Lv1 ATK15%UP
Lv10 ATK20%UP
悪夢 Lv1 ATK10%UP
Lv10 ATK15%UP
立ちはだかる壁 Lv1 敵の「真なる力」無効化&ATK15%UP
Lv10 敵の「真なる力」無効化&ATK20%UP

カテゴリ

カテゴリ
魔人ブウ編 変身強化
人工生命体 かめはめ波
最後の切り札 魔人の力
力の吸収 時間制限
永遠の宿敵 世界の混乱
魔の力 制御不能の力

魔人ブウ(ゴテンクス吸収)の入手方法

覚醒初期状態 入手方法
魔人ブウ(悪)
悪ブウ
ガチャで覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。

魔人ブウ(ゴテンクス吸収)の評価

評価点

リーダー評価 6.0/10点
サブ評価 8.5/10点
みんなの評価点 8.5/10点

ランキング順位

ランキングの種類 順位
総合最強ランキング 193位 /227位
ガチャ産URランキング 41位 /60位

攻略ライターの一言コメント評価

チョビン
チョビン
デバフを主軸とした戦法を展開できるキャラです。また、デバフが無効の場合でも、「魔人ブウ編」カテゴリの特攻を満たすと高い火力と耐久性を発揮できるため、当たりと呼べるキャラです!
ショウ
ショウ
魔人ブウ編」カテゴリで運用すると攻守ともに優れた活躍が可能です。そのため、デバフが有効でない場合でも、魔人ブウ編成を行う場合の穴埋め要員で活躍できます!

みんなの評価

評価点

みんなの採点数 18
総合
8.5/10点
1
10

強みと弱み

簡易評価

魔人ブウ(ゴテンクス吸収)の簡易評価まとめ
強い点
▼場にいるだけで超系の敵ATKとDEF低下
▼デバフ状態の敵には確定会心で火力が高い
▼魔人ブウ編特攻で自己強化とダメージ軽減
▼自身で気絶以外のデバフをすべて使える
弱い点
▼デバフが通じないステージでは非力
▼ターン中は魔人ブウ編で埋める必要がある
使い方
▼バトルロードでデバフ要員として使う
▼ブウ系が揃うカテゴリパーティで使う
▼2〜3番目でステータスを高めて戦う

総評

条件が整えばデバフ以外でも活躍できる

ゴテンクスブウは、ATKとDEF低下や必殺技封じを使えるデバフ要員として活躍できるが、「魔人ブウ編」カテゴリの特攻を活かせば素のステータスも上昇しつつダメージ軽減が発揮されるため、ATK200万の攻撃も耐えぬけるだけのポテンシャルを秘めている。敵がデバフ状態なら確定会心で1000万以上のダメージも与えられ、攻守の両方も優れた能力を持つ。

魔人ブウ(ゴテンクス吸収)の強い点

場にいるだけで超系の敵ATKとDEF低下

配置場所
▲行動前からデバフを適用できるため3番目でも良い

ゴテンクスブウは、自身がターンに出ている間は超系の敵のATK30%、DEF60%低下を行えるデバフキャラだ。自身の行動前からデバフが適用されるのもあり、配置した順番関係なしに常に敵の弱体化を行えるのが強み。

デバフ状態の敵には確定会心で火力が高い

善ブウ 交代ブウ 悪ブウ
▲ブウ系とはATKリンクが多く繋がりやすい

ゴテンクスブウは、敵がATKかDEF低下の場合は確定で会心攻撃を行えるため、アタッカーとしても活躍できる。また、自身のパッシブで行動前から敵にデバフを適用可能なのもあり、ほかのキャラの力を借りずに速攻で会心攻撃を発動していける。

さらに。ゴテンクスブウはATKリンクも豊富で、ブウ系と繋がりやすい「魔人」と「超激戦」リンクが繋がるだけでもATK1000万以上のダメージを与えられる。もちろん、ほかのATKリンクが繋がると、より高いダメージを期待できる。

魔人ブウ(ゴテンクス吸収)の会心ATK値

ブウ編特攻 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
あり 1093万 1243万 1438万
なし 365万 414万 479万

※200%サンド、「魔人」「超激戦」リンクレベル10の数値を掲載

魔人ブウ編特攻で自己強化とダメージ軽減

魔人ブウ編

ゴテンクスブウは、攻撃参加中のターンの味方全員が「魔人ブウ編」カテゴリのキャラだった場合、自身の気力+3してATKとDEFを100%UPし、ダメージ30%軽減の特攻効果を発動できる。特効の有無で火力は400〜500万、DEFは20万ほども変化してくるため、必ず「魔人ブウ編」のキャラと行動させるのが良い。

また、ダメージ軽減のおかげで行動後に限るが、壁役としても活躍させやすい。敵が極系の場合、ブウ系のリンクを繋げて完凸にしていたらATK200万級の攻撃であっても約26万ダメージほどに抑えられる。

魔人ブウ(ゴテンクス吸収)のATK値

ブウ編特攻 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
あり 575万 654万 757万
なし 192万 218万 252万

※200%サンド、「魔人」「超激戦」リンクレベル10の数値を掲載

魔人ブウ(ゴテンクス吸収)のDEF値

ブウ編特攻 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
あり 48.6万 57.0万 65.4万
なし 32.4万 38.0万 43.6万
ブウ編特攻 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
あり 12.9万 15.2万 17.4万
なし 8.6万 10.1万 11.6万

※200%サンド、「魔人」「超激戦」リンクレベル10の数値を掲載

自身で気絶以外のデバフをすべて使える

ATK低下 DEF低下 必殺技封じ

ゴテンクスブウは、パッシブでATKとDEF低下、必殺技効果で必殺技封じを適用可能で敵の弱体化に長けている。とくに、必殺技封じは大乱戦で重宝されるデバフなため、極体パーティを組む際の必殺技封じ要員としても採用できるのが便利。

魔人ブウ(ゴテンクス吸収)の弱い点

デバフが通じないステージでは非力

デバフ無効
▲デバフが無効化される敵では強みを活かせない

ゴテンクスブウは、デバフ要員として優秀な上に敵がデバフ状態の時に確定会心を行えるキャラなため、デバフが無効化される敵が出てくると非力さが目立つ。自身のDEF値に関しては変動はないものの、確定会心が失われるのもあり火力面に関しては劇的にパワーダウンする。

ターン中は魔人ブウ編で埋める必要がある

ターン中は魔人ブウ編で埋める必要がある
▲1体でも「魔人ブウ編」以外のキャラが入ったらNG

ゴテンクスブウは、攻撃参加中の味方全員を「魔人ブウ編」カテゴリのキャラにすると自己強化とダメージ軽減の特攻を発揮するが、特攻なしではステータスが非常に低い。とくにDEFは20万ほどの差が出てくるのもあり、敵の通常攻撃にすら耐え抜くのは難しくなる。

魔人ブウ(ゴテンクス吸収)の使い方

バトルロードでデバフ要員として使う

ゴテンクスブウはデバフ要員として活躍できるため、バトルロードや大乱戦などのイベントで運用するのがおすすめだ。ほかの高難易度イベントに連れていく場合、事前にデバフが通用するラウンドがあるか確認しておくのが良い。

デバフが有効なイベント例

デバフが有効なイベント例
極限スーパーバトルロード
極限バトルロード
スーパーバトルロード
バトルロード
ドッカン大乱戦
ドッカン大乱戦
-

全イベント情報まとめ

ブウ系が揃うカテゴリパーティで使う

ゴテンクスブウは、自身の特攻条件を常に満たしつつリンクも繋げていけるよう、魔人ブウ系のキャラで統一できるカテゴリで運用するのがおすすめだ。とくに、「魔人ブウ編」や「魔人の力」はブウ系で統一しやすく、特攻発動に工夫が必要になるが「世界の混乱」や「力の吸収」ではブウ以外で強力なキャラを採用可能だ。

2〜3番目でステータスを高めて戦う

1番目適正 2番目適正 3番目適正

ゴテンクスブウは、必殺技発動でが発動するため、敵の先制攻撃を避けられる2〜3番目で戦わせるのが良い。もしも必殺技封じを適用させたい場合、敵の先制攻撃がない時に限り1番目に配置して、いち早く敵の必殺技を封じてしまおう。

相性の良いキャラやリーダー

おすすめのリーダーキャラ

魔人ブウ(ゴテンクス吸収)をサブとして使う場合のリーダーキャラ
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)をサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています!
補正倍率 対象キャラ
200% セル(完全体) 伝説の超サイヤ人ブロリー 超サイヤ人3ゴテンクス グロリオ 超サイヤ人3ベジータ(ミニ)(DAIMA) 超サイヤ人3孫悟空 超サイヤ人3孫悟空(天使) 魔人ブウ(善) 超サイヤ人孫悟飯(青年期) 魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収) 超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータ 合体ザマス 人造人間21号(通常)
180% 孫悟空(天使)&ベジータ(天使) フリーザ(フルパワー) 魔人ブウ(ゴテンクス吸収) 孫悟空&ベジータ(天使) 超サイヤ人孫悟飯(少年期)
177%
170% 魔人ブウ(純粋) 魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪) 超サイヤ人トランクス(幼年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期) 孫悟空(界王拳) ガンマ1号 超サイヤ人ブロリー スラッグ 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(宇宙樹パワー) 超サイヤ人孫悟空(ミニ)(DAIMA) 超ベジット ゴジータ ベジット 魔人ベジータ ケール(暴走) 紅き仮面のサイヤ人(超サイヤ人ロゼ3) 魔人ブウ(悪) クウラ 人造人間17号(未来)&18号(未来) セル(第一形態)

攻略班が選ぶ相性の良いキャラ

キャラ 発動リンク効果 / 評価
魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)
悟飯ブウ
【発動リンク効果】
・ATK40%UP
・DEF10%UP
・HP5%回復
・敵の「真なる力」無効化【評価】
・ゴテンクスブウの特攻を発動できる
・属性が一致している
 ┗「大乱戦」や「バトロ」で同時活躍
・変身前は同名のためリンクが繋がらない
魔人ブウ(悪)
悪ブウ
【発動リンク効果】
・ATK40%UP
・DEF10%UP
・HP5%回復
・敵の「真なる力」無効化【評価】
・2024年5月現在カテゴリが10個合致
 ┗「人工生命体」「時間制限
・ゴテンクスブウに変身した場合リンクが6個合致
 ┗「短期決戦」「かめはめ波」など
魔人ブウ(悪)
悪ブウ
【発動リンク効果】
・ATK25%UP
・DEF10%UP
・HP5%回復
・敵の「真なる力」無効化【評価】
・ゴテンクスブウにサポートを付与
・悪ブウのガード特攻の条件を満たせる

おすすめパーティ

みんなのおすすめパーティ

新着順
いいね順

おすすめの潜在能力スキル

「連続攻撃」に割り振るのがおすすめ

潜在能力解放優先度
会心
会心-
連続攻撃
連続攻撃
回避
回避-

ゴテンクスブウは、「連続攻撃」にすべて割り振ろう。必殺追撃が発動した場合、必殺効果の内の必殺技封じに関しては意味はないが、1ターンATKとDEF大幅上昇の重ね掛けには効果を発揮してくれる。

潜在能力スキルはどれにする?

投票可能数: 1
アンケート集計期間 2024年5月 ~

おすすめのスキル玉構成

DEFと連続攻撃のスキル玉がおすすめ

銅スキル玉 銀スキル玉 金スキル玉
EXスキル玉 DEF+Lv.7
詳細
DEF+Lv.7
EXスキル玉 連続攻撃+Lv.5
詳細
連続攻撃+Lv.5
EXスキル玉 連続攻撃+Lv.5
詳細
連続攻撃+Lv.5

※詳細をタップすると解説や入手方法などを確認できます。

ゴテンクスブウに装着するスキル玉は、「連続攻撃」を主軸にするのがおすすめ。必殺効果のDEFバフで耐久値の底上げと、会心は敵がデバフ状態の時に確定で発動するのもあり割り振る必要性は低い。また、基本的にゴテンクスブウはデバフが通じるステージでしか使わないのも理由だ。

全スキル玉の効果と入手方法一覧

おすすめの必殺技レベル上げ方法

注意点
イベント産やガチャ産SRキャラでの技上げは、覚醒初期状態で技上げする前提のキャラを紹介しています。

イベント産キャラで技上げ可能

対象イベント ドロップキャラ/ステージ
破壊と殺戮の純真
破壊と殺戮の純真
魔人ブウ(悪)
ブウ(悪)
周回場所:ステージ1と3

魔人ブウ(悪)は、超激戦「破壊と殺戮の純真」ステージ1で入手できる【無邪気な襲撃】魔人ブウ(善)を使用して技上げ可能。ドッカン覚醒により【降り注ぐ殺意】魔人ブウ(悪)となるため、ステージ2か3で覚醒メダルを集めてドッカン覚醒させよう。

魔人ブウ(悪)の技上げ方法と同名一覧

老界王神や大界王[体]を合成する

老界王神 大界王 老界王神(居眠り)

魔人ブウ(ゴテンクス吸収)は、必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[体]」を修業相手にすれば必ず必殺技レベルを上げられる。また、「老界王神(居眠り)」を修業相手にした場合でも、30%の確率で必殺技レベルを上昇可能だ。

覚醒メダル入手先イベント

URドッカン覚醒

イベント 必要枚数
姿を変える最恐の魔人
姿を変える最恐の魔人
ステージ2
魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収) ×35枚
必要ゼニー数 ゼニー ×700,000ゼニー

極限Z覚醒

対象イベント 必要枚数
魔人ブウ(悟飯吸収)
魔人ブウ(悟飯吸収)
レベル1〜30
魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)[銅] ×12枚
魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)[銀] ×20枚
魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)[金] ×12枚
魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)[虹] ×12枚
必要ゼニー数 ゼニー ×13,600,000ゼニー

全キャラクター一覧まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました