【ドッカンバトル】 強大無比の超パワー・超サイヤ人4ゴジータ(超知)の評価とステータス
- 更新日時
『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【強大無比の超パワー】超サイヤ人4ゴジータ(UR・超知)」のステータスや必殺技、パッシブスキルを掲載!キャラクターの強さを総合的に評価しているので、ドッカンバトルの攻略に役立てよう!
新規実装キャラ評価 | ||
---|---|---|
セリパ |
チライ |
じいちゃん |
天津飯 |
パン(GT) |
トラギル |
GT悟空 |
メガリルド |
- |
極限Z覚醒キャラ評価 | ||
---|---|---|
悟空4(フルパワー) |
ブラ |
リブリアン |
チチ |
チチ(少女) |
じぃちゃん |
GTトリオ |
ウーブ |
GT悟空 |
メガリルド |
ベジットブルー |
- |
強大無比の超パワー・超サイヤ人4ゴジータのステータス
レアリティ | UR | 属性 | 超知 |
コスト | 58 | 最大レベル | 120 |
ステータス
HP | ATK | DEF | |
---|---|---|---|
最大レベル | 12350 | 12780 | 4975 |
潜在解放100% | 17350 | 17780 | 9975 |
スキル・必殺技
リーダースキル |
---|
「大猿パワー」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、または「邪悪龍編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP |
必殺技 |
---|
1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に超絶特大ダメージを与える |
パッシブスキル |
---|
自身のATKとDEF200%UP&登場から8ターンの間、自身の気力+4、さらにATKとDEF40%UPし、全属性に効果抜群で攻撃&バトル開始から9ターン目以降、高確率で全属性に効果抜群で攻撃&敵必殺技を高確率で無効化し超絶大な威力で反撃 |
アクティブスキル |
---|
条件: バトル中自身が4回攻撃を受けると発動可能(1回のみ)効果: 1ターン敵全体のATKとDEF40%DOWN、自身のATKとDEF40%UP |
リンクスキル
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
超サイヤ人 | Lv1 | ATK10%UP |
Lv10 | ATK15%UP |
かめはめ波 | Lv1 | 必殺技発動時、ATK5%UP |
Lv10 | 必殺技発動時、ATK10%UP |
驚異的なスピード | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、DEF5%UP |
短期決戦 | Lv1 | 気力+3 |
Lv10 | 気力+3、ATK7%UP |
GT | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK、DEF10%UP |
合体戦士 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK、DEF5%UP |
超激戦 | Lv1 | ATK15%UP |
Lv10 | ATK20%UP |
カテゴリ
カテゴリ | |
---|---|
邪悪龍編 | 超サイヤ人を超えた力 |
フュージョン | 融合/合体戦士 |
かめはめ波 | 大猿パワー |
時間制限 | 最後の切り札 |
GT HERO | 高速戦闘 |
命運をかけた闘い |
進化情報(覚醒前後の同一キャラ)
覚醒前 | 覚醒後 |
---|---|
【宇宙を守る光】超サイヤ人4ゴジータ |
- |
強大無比の超パワー・超サイヤ人4ゴジータの評価
リーダー評価 | 9.5/10点 |
サブ評価 | 9.0/10点 |
8ターンの間は240%UPの状態で戦える
ゴジータ4は、登場してから8ターンの間は自身のATKとDEF240%UPのステータスで戦える。さらに、気力+4の効果と確定で効果抜群攻撃できるため、少ない気玉で強力な必殺技を発動可能。敵の属性に左右されずに高火力で戦えるのがゴジータ4の強みである。
また、9ターン目以降には自身のステータスアップ効果が失われ、ATKとDEF200%UPの状態で戦うことになる。幸い、高確率で効果抜群が発動するため、長期戦でもアタッカーとして頼りがいのあるフェス限キャラだといえる。
超サイヤ人4ゴジータのATK値
アクティブ状態 | 無凸のATK値 | 完凸のATK値 |
---|---|---|
アクティブ発動なし | 327万 | 490万 |
アクティブ発動あり | 458万 | 686万 |
※170%サンド、「超激戦」「かめはめ波」「超サイヤ人」リンクが繋がり、登場から8ターン以内の状態の数値
超サイヤ人4ゴジータのDEF値
必殺発動状態 | 無凸のDEF値 | 完凸のDEF値 |
---|---|---|
必殺発動前 | 7.4万 | 14.9万 |
必殺発動後 | 11.1万 | 22.3万 |
必殺発動後 (アクティブ発動時) |
15.6万 | 31.3万 |
※170%サンド、登場から8ターン以内の状態の数値
敵の必殺技を無効化して反撃可能
ゴジータ4は、高確率で敵の必殺技を無効化して反撃できるのが魅力。確率依存のため狙って発動させるのは危険だが、極限バトルロードのような強力な必殺技ダメージを0に抑え込めるのは非常に便利である。
もしも敵の攻撃が集中してる箇所に配置する場合は、必殺発動後かアクティブ発動後のDEFが高まった状態で攻撃を受け、万全の状態でカウンターを狙っていこう。
極限バトルロードの攻略情報まとめ |
アクティブで強力なバフとデバフを使える
ゴジータ4は、攻撃を4回受けるだけでATKとDEF40%UPのバフ、敵全体のATKとDEF40%低下のデバフを備えたアクティブスキルを発動できる。早ければ2〜3回目の登場で発動を狙えるアクティブのため、短期決戦でも十分に役立つ効果となっている。
また、バフ効果は自身のパッシブ補正と掛け算で計算される。8ターン以内に発動した場合はATKとDEF376%UPの状態で戦えるだけでなく、デバフによって敵の火力を半減近く落とせるため、アクティブ発動時の自身の守りは完璧だといえる。味方全体の被ダメ減少にも貢献でき、利便性に優れた効果である。
敵のATK低下を持ったキャラ一覧 |
敵のDEF低下を持ったキャラ一覧 |
耐久面は必殺効果に頼る必要がある
ゴジータ4は、高倍率の補正を受けながら戦えるキャラだが、耐久性能は高いとはいえない。仮に170%サンドの無凸で運用した場合、DEF240%UPの補正下でもDEF値は7.4万ほどしか発揮できない。必殺発動後のDEF値は11.1万に上昇するため、ある程度の攻撃は受けられるが、高難易度では少し心許ない耐久力である。
そのため、ゴジータ4を運用する場合は必ず先制攻撃を受けない、必殺発動後かアクティブ発動後の状態で攻撃を受ける戦い方を徹底しよう。同時に実装された【炎の復讐者】四星龍などのDEFサポートを使えるキャラと併用するのもおすすめだ。
リンクが限定的で効果もいまいち
ゴジータ4の持っているリンクスキルは、旧フェス限【天下無双の輝き】超サイヤ人4ゴジータと全く一緒のリンクである。過剰なほどの気力リンクの多さや、「短期決戦」「GT」「合体戦士」などのキャラを選ぶリンクを取り揃えており、味方のリンクを断ちやすい。技ゴジータ4で悩まされた欠点をそのまま持ってきている状態だ。
しかし、リンクレベルを上げることにより気力リンクにATKやDEFの補正が付き、無駄のない効果へと強化できる。ニッチなリンクスキルも、「大猿パワー」「邪悪龍編」や「フュージョン」パーティで利用することで、多くのキャラと繋がるようになるため、自身と相性の良いキャラが多く所属するパーティで運用していこう。
「大猿パワー」最強キャラとパーティ編成 |
「フュージョン」最強キャラとパーティ編成 |
リンクスキルレベルの上げ方と周回ステージ |
相性の良いキャラクター
|
【最強サイヤ人の到達点】超サイヤ人4孫悟空気力+2、ATK25%UP、必殺技発動時、ATK5%UPが発動。複数のカテゴリが共通しており、中でも「邪悪龍編」ではトップクラスに強力な組み合わせだ。ゴジータ4のアクティブスキルで敵のDEFを下げ、悟空のアクティブで敵の体力を削る闘い方も可能。 |
|
【究極最強の融合】ゴジータ気力+5、ATK25%UP、必殺技発動時、ATK5%UPが発動。「フュージョン」「最後の切り札」「かめはめ波」など、強力なキャラが多いカテゴリで運用可能な組み合わせ。気力リンクが豊富なため、変身ゴジータ側の超必殺技の撃ち漏らしが少ない点が魅力である。変身ゴジータは立ち上がりの遅さは、初速の速いゴジータ4でカバーしよう。 |
|
【ひとつに重なった希望】孫悟空&ベジータ(天使)気力+2、ATK15%UPが発動。「最後の切り札」「かめはめ波」で運用可能な組み合わせ。合体すると共通リンクが増加し、ベジットの必殺見極め効果が発動する。意図して狙いにくい必殺技反撃を、ピンポイントで狙える点が強力。 |
|
【絶望のマイナスエネルギー】超一星龍気力+4、ATK15%UPが発動。「邪悪龍編」で組める強力な組み合わせ。超一星龍の「フルパワー」へのサポートは受けられないが、素のDEFが低いゴジータにとって、敵のATKを下げる超一星龍のパッシブは頼りになる。アクティブ発動ターンは敵のATKが大幅に減少するため、防御性能の低い味方が被弾を避けれない場面で頼れる組み合わせだ。 |
おすすめパーティ
ゴジータ4パーティ
リーダー | |
---|---|
ゴジータ4 |
「大猿パワー」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、または「邪悪龍編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP |
サブメンバー | ||||
---|---|---|---|---|
悟空4 |
ベジータ4 |
超一星龍 |
六星龍 |
四星龍 |
バトルロード「邪悪龍編」で便利な編成
ゴジータ4パーティは「邪悪龍編」の所属したキャラだけで統一。「ゴジータ4」「超一星龍」「六星龍」など、デバフを得意としたキャラを多く組み込んでいるため、耐久力に不安が残るキャラたちでも安全に戦闘を行える。GTリンクが一貫しており、常に気力+2の状態で戦えるのも利点である。
「邪悪龍編」最強キャラとパーティ編成 |
極限バトルロード「邪悪龍編」の攻略 |
バトルロード「邪悪龍編」の攻略 |
潜在能力解放優先度
おすすめの潜在能力優先度
潜在能力解放優先度 | ||
---|---|---|
会心- |
連続攻撃大 |
回避- |
同時期実装キャラ
同時期に実装されたキャラ | ||
---|---|---|
四星龍 |
GTベジータ |
- |
強大無比の超パワー・超サイヤ人4ゴジータは強い?
必殺技レベル上げ優先度とやり方
老界王神・大界王[知]を合成
|
|
|
必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[知]」を修業相手にすることで、必ず必殺技レベルを上げることができる。また、「老界王神(居眠り)」を修行相手に選ぶことで30%の確率で必殺技レベルを上げることができるぞ!
同名キャラを合成
超サイヤ人4ゴジータと同じ名前をもつカードを合成することで必殺技レベルを上げることができる。
覚醒メダル入手先イベント
超激戦「最強無敵の究極フュージョン」
イベント | 必要枚数 |
---|---|
最強無敵の究極フュージョン |
・ゴジータ4メダル×77枚 |
ゴジータ4は、超激戦「最強無敵の究極フュージョン」ステージ2で入手できる覚醒メダルを77枚使って、【宇宙を守る光】超サイヤ人4ゴジータからドッカン覚醒できる。
超激戦「最強無敵の究極フュージョン」の攻略 |
必殺技演出
ゴジータ4の必殺技とアクティブ演出