パーフェクトセル

【ドッカンバトル】万物の凌駕・パーフェクトセル(超極限Z覚醒)の評価や入手方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【万物の凌駕】パーフェクトセル(UR・極技)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!

新規実装キャラ評価
孫悟空(少年期)
少年悟空
チチ(少女期)
チチ
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価
孫悟空(少年期)
少年悟空
超サイヤ人孫悟空(GT)
GT悟空
超サイヤ人ベジータ(GT)
GTベ…
超サイヤ人3ベジータ
ベジー…

パーフェクトセルのスキルやステータス

パーフェクトセル

ドッカン覚醒表

パーセルのドッカン覚醒一覧
パーフェクトセル
パーセル
パーフェクトセル
パーセル

特徴

レアリティ UR
属性 極技
コスト 42
キャラ区分 フェス限
最大レベル UR(120)

ステータス

HP ATK DEF
最大レベル 12589 11007 7443
潜在解放55% 15389 13807 10243
潜在解放100% 19029 18567 14443
全体順位 315/2748位 285/2748位 102/2748位
HP ATK DEF
最大レベル 9792 8432 6034
潜在解放55% 12592 11232 8834
潜在解放100% 16232 15992 13034
全体順位 385/2748位 356/2748位 184/2748位

スキルと必殺技

リーダースキル
技属性の気力+3、HPとATKとDEF70%UP
必殺技
気弾系 相手に超絶特大ダメージを与え、HPを10%回復
パッシブスキル
基本効果・気玉変化:速→技・ランダム気玉変化:速と技を除く属性気玉1種→虹・虹気玉取得時の気力上昇量+2・会心率/ダメージ軽減率20%UP・必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動超系の敵がいるとき・ダメージ軽減率20%UP・敵全体のATK20%DONN自身の他に攻撃参加中の極系の味方がいるとき・味方全体のDEF40%UP、会心率20%UP取得気玉1個につき・ATK/DEF50%UP取得虹気玉1個につき・会心率/ダメージ軽減率10%UP攻撃時・ATK/DEF200%UP
リーダースキル
技属性の気力+3、HPとATKとDEF70%UP
必殺技
気弾系 相手に超絶特大ダメージを与え、HPを10%回復
パッシブスキル
取得した気玉1個につきATKとDEF15%UP虹気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1
リーダースキル
技属性の気力+3、ATK3000UP
必殺技
気弾系 相手に超特大ダメージを与える
パッシブスキル
取得した気玉1個につきATK,DEF12%UP

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
未来からの使者 Lv1 ATK5%UP
Lv10 ATK10%UP
分身 Lv1 気力+1
Lv10 気力+2、回避率5%UP
かめはめ波 Lv1 必殺技発動時、ATK5%UP
Lv10 必殺技発動時、ATK10%UP
BOSSキャラ Lv1 HP80%以下でATK、DEF25%UP
Lv10 ATK、DEF25%UP
復活 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、HP50%以下で ATK、DEF5%UP、HP5%回復
究極生命体への系譜 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、HP3%回復、ATK,DEF10%UP
超激戦 Lv1 ATK15%UP
Lv10 ATK20%UP

カテゴリ

カテゴリ
復活戦士 フルパワー
人造人間 変身強化
時空を超えし者 人工生命体
人造人間/セル編 かめはめ波
リベンジ 奇跡の覚醒
惑星破壊 永遠の宿敵
高速戦闘 世界の混乱
命運をかけた闘い 大会出場者

パーフェクトセルの入手方法

覚醒初期状態 入手方法
パーフェクトセル
パーセル
ドッカンフェスで覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。

パーフェクトセルの評価

評価点

リーダー評価 4.5/10点
サブ評価 9.5/10点
みんなの評価点 /10点

ランキング順位

ランキングの種類 順位
総合最強ランキング 28位 /244位
フェス限定URランキング 8位 /69位

攻略ライターの一言コメント評価

チョビン
チョビン
気玉取得量にもよりますが、敵ATK500万を耐久できる強力な防御力を誇ります。コスト48フェス限の中でも当たりといえるキャラでしょう
リーフ
リーフ
超極限により性能が大化けしました!2色の気玉変換や必殺効果によるHP回復など貴重な性能を多く持つため、パーティへの貢献度も高いキャラと言えます!

みんなの評価

評価点

強みと弱み

簡易評価

セルの簡易評価まとめ
強い点
▼敵ATK500万を耐久可能な極系キャラ
▼超系特攻のダメ軽減&ATK低下が強力
▼必殺を撃つたびにHP回復が可能
弱い点
▼気玉取得量により実力が大きくブレる
▼vs極系では複数の効果を発揮できない
使い方
▼2~3番目で使おう
▼vs超系のイベントで使おう
▼虹気玉を含めて気玉を大量取得させよう

セルの強い点

敵ATK500万を耐久可能な極系キャラ

セルは、気玉取得により攻守を大きく上がる性能をしているのが特徴だ。とくに耐久面に特化しており、気玉を7個+うち虹気玉3個の条件では敵ATK300万程度は完封、ATK500万級でも耐久可能な実力を誇る

また、常時2種の気玉変換効果が備わっているため、気玉の取得も容易い。したがって、セルが気玉を大量取得しても味方の気力周りを阻害する可能性が低く、使い勝手の良さも魅力の一つだ。

超系特攻のダメ軽減&ATK低下が強力

ダメージ軽減 ATK低下

セルは敵が超系であればダメ軽減20%と敵全体のATKを20%低下させる強力な効果を持つ。とくにATK低下のデバフは非常に強力であり、パッシブによるATK低下は敵の火力を掛け算で減らすため、仮に敵ATK500万であれば400万まで下げられる

また、昨今の高難易度イベントではATK低下のデバフが通るイベントも多く、セルの効果が刺さるイベントも増えている。したがって、セルの存在により味方の完封ラインが引き上がるキャラも少なくなく、パーティへの貢献度も高いといえるキャラだ。

必殺を撃つたびにHP回復が可能

必殺効果 相手に超絶特大ダメージを与え、
HPを10%回復

セルは、必殺効果でHPを回復ができる珍しい効果を持つ。ATKやDEFを強化できる効果はないものの1ターンに最大3回の必殺が可能なため、回復役が少ないドッカンバトルにおいて、毎ターン10~30%回復できる能力は非常に魅力的だ。

セルの弱い点

気玉取得量により実力が大きくブレる

セルは、気玉取得量によって実力を上げる点が強みといえる反面、取得できなかった場合は大きく弱体化する点が弱みだ。とくに、虹気玉はダメージ軽減率に関わり運悪く1個も取得できなかった場合、完封値は100万にも満たない点から常に安定した性能とはいえない。

vs極系では複数の効果を発揮できない

2戦目

セルは超系特攻が備わっているものの、極系に対しては特攻を持たない。セルの強みであるダメージ軽減20%やATK低下のデバフが発動できなく強さが一段階下がってしまうため、vs極系では積極的にセルを採用する利点がない。

セルの使い方

2~3番目で使おう

1番目適正 2番目適正 3番目適正

セルは行動後に耐久力を大きく上昇する性能であるため、2~3番目配置がおすすめだ。ただし、虹気玉を2個以上取得かつ敵が超系の際はダメージ60%軽減となり、サポートアイテム「ウイス」との併用で無敵のキャラとなりうる。したがって、上記の条件が揃った場合は1番目に配置しても良い。

vs超系のイベントで使おう

6戦目

セルが性能の真価を発揮できるのは、特攻が発動した時であるため、基本的にvs超系のイベントで使おう。なお、特攻にあるダメージ軽減はもちろんだが敵全体へのATKデバフは非常に強力であるため、バトロや大乱戦などで使うのも有効だ。

虹気玉を含めて気玉を大量取得させよう

セルを運用する際は、気玉の大量取得はもちろんのこと、取得気玉の中に虹気玉を可能な限り含めてダメージ軽減率と会心率も重ねて上げるのがおすすめだ。なお、限定的ではあるが虹気玉5個取得できた最大条件ではダメージ90%軽減にもなりうるため、セル以外にも虹気玉変換要員を含めておくとなお良い。

相性の良いキャラやリーダー

おすすめのリーダーキャラ

パーフェクトセルをサブとして使う場合のリーダーキャラ
パーフェクトセルをサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています!
補正倍率 対象キャラ
200% 超サイヤ人3孫悟空(天使) 魔人ブウ(善) 伝説の超サイヤ人ブロリー 超サイヤ人孫悟飯(青年期) 超サイヤ人孫悟空(ミニ)(DAIMA) 超サイヤ人3ベジータ(ミニ)(DAIMA) ガンマ1号 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータ 魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収) ケール(暴走) 合体ザマス 超サイヤ人トランクス(未来) ヒルデガーン ガンマ2号 人造人間21号(通常) セル(第一形態)
180% 孫悟空(身勝手の極意) フリーザ(フルパワー) 超サイヤ人孫悟飯(少年期) セル(完全体)
177%
170% 超サイヤ人2ベジータ 超サイヤ人2孫悟空 魔人ブウ(純粋) 孫悟飯(ビースト) グロリオ 魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪) ボージャック 超サイヤ人トランクス(幼年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期) 孫悟空(GT)&超サイヤ人4ベジータ 人造人間17号&18号 超サイヤ人ブロリー トッポ 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(宇宙樹パワー) 伝説の超サイヤ人ブロリー 超サイヤ人4孫悟空 超サイヤ人トランクス(青年期) 紅き仮面のサイヤ人(超サイヤ人ロゼ3) フリーザ(第一形態) 人造人間17号 バーダック 魔人ブウ(悪) ゴクウブラック 人造人間17号&18号/人造人間16号 クウラ 人造人間13号 人造人間17号(未来)&18号(未来) 超フルパワーサイヤ人4・限界突破孫悟空(ゼノ) 超ハーツ 超フルパワーサイヤ人4孫悟空 超サイヤ人ブロリー トランクス(青年期) ゴールデンフリーザ(天使)

おすすめパーティ

みんなのおすすめパーティ

おすすめの潜在能力スキル

「連続攻撃」に割り振るのがおすすめ

潜在能力解放優先度
会心
会心
連続攻撃
連続攻撃
回避
回避-

セルには、「連続攻撃」に割り振ろう。元々の効果で確定2回追撃を行えるため、連続攻撃の抽選確率が高いうえに必殺効果ではHP回復が備わっている理由から、追撃必殺が発動する恩恵が高いキャラとなっている。したがって、潜在は「連続攻撃」にすべて割り振り、残りは「会心」に割り振るのがおすすめだ。

潜在能力スキルはどれにする?

おすすめのスキル玉構成

DEFと連続攻撃のスキル玉がおすすめ

銅スキル玉 銀スキル玉 金スキル玉
EXスキル玉 DEF+Lv.7
詳細
DEF+Lv.7
EXスキル玉 連続攻撃+Lv.5
詳細
連続攻撃+Lv.5
EXスキル玉 連続攻撃+Lv.6
詳細
連続攻撃+Lv.6

※詳細をタップすると解説や入手方法などを確認できます。

セルは「連続攻撃」のスキル玉を中心に装着して、必殺効果であるHP回復を最大3回狙うのがおすすめだ。ただし、銅のスキル玉は効果値が低い理由ため、銅枠に限り「+DEF」のスキル玉を装着して耐久値を上げるのも良い。

全スキル玉の効果と入手方法一覧

おすすめの必殺技レベル上げ方法

注意点
イベント産やガチャ産SRキャラでの技上げは、覚醒初期状態で技上げする前提のキャラを紹介しています。

イベント産やガチャ産SRでは技上げ不可

パーフェクトセルは、イベント産やガチャ産SRのキャラに技上げが可能な同名キャラが存在しない。そのため、必殺技レベルを上げるには、「老界王神」や「大界王」などの必殺技レベル上げ素材キャラを使用しよう。

パーフェクトセルの技上げ方法と同名一覧

老界王神や大界王[技]を合成する

老界王神 大界王 老界王神(居眠り)

パーフェクトセルは、必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[技]」を修業相手にすれば必ず必殺技レベルを上げられる。また、「老界王神(居眠り)」を修業相手にした場合でも、30%の確率で必殺技レベルを上昇可能だ。

覚醒メダル入手先イベント

URドッカン覚醒

イベント 必要枚数
恐怖のセルゲーム
恐怖のセルゲーム
ステージ2.3
孫悟空 ×10枚
必要ゼニー数 ゼニー ×200,000ゼニー

極限Z覚醒

対象イベント 必要枚数
技セル
技セル
レベル1〜30
レベルSUPER
銅 ×15枚
銀 ×40枚
金 ×30枚
虹 ×30枚
SUPER ×30枚
必要ゼニー数 ゼニー ×69,500,000ゼニー

全キャラクター一覧まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました