超サイヤ人2トランクス(未来)

【ドッカンバトル】人間の尊厳を守る闘い・超サイヤ人2トランクス(未来)(超速)の評価や入手方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【人間の尊厳を守る闘い】超サイヤ人2トランクス(未来)(UR・超速)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!

新規実装キャラ評価
セルマックス
セルマックス
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
分身ロゼ
ケール
ケール
カリフラ
カリフラ
バーダック
バーダック
超サイヤ人2トランクス(未来)
トランクス2
クリリン
クリリン
- -
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価
ベジット
ベジット
孫悟飯(少年期)
少年悟飯
天津飯
天津飯
チチ
チチ
ゴクウブラック
ブラック
ケフラ
変身ケフラ
カリフラ
カリフラ
ケール
ケール
ヴァドス
ヴァドス
ヒット
ヒット
- -

超サイヤ人2トランクス(未来)のスキルやステータス

超サイヤ人2トランクス(未来)

ドッカン覚醒表

トランクス2のドッカン覚醒一覧
超サイヤ人2トランクス(未来)
トランクス2
超サイヤ人2トランクス(未来)
トランクス2

特徴

レアリティ UR
属性 超速
コスト 40
キャラ区分 ガチャ産
最大レベル UR(120)

ステータス

HP ATK DEF
最大レベル 9578 8879 4885
潜在解放55% 11578 10879 6885
潜在解放100% 14178 13879 10285
全体順位 889/2556位 880/2556位 681/2556位

スキルと必殺技

リーダースキル
「時空を超えし者」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF130%UP
必殺技
格闘系 1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に超特大ダメージを与える
パッシブスキル
・自身の登場時、チームに自身の他に「未来編」カテゴリの味方がいるとき1度だけ登場時演出が発動し、4ターンの間、味方全員の気力+3、自身の回避の発生確率20%UP・チームの「時空を超えし者」カテゴリの味方1体につき自身のATKとDEF60%UP(最大300%)、会心の発動確率と回避率10%UP(最大50%)・HP70%以下のとき更に会心の発動確率と回避率20%UP・必殺技発動時に更にATK150%UP・バトル中3回以上回避するとそのターン以降、更にATKとDE150%UP

トランクス2の必殺や登場時演出

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
超サイヤ人 Lv1 ATK10%UP
Lv10 ATK15%UP
金色の戦士 Lv1 敵全体のDEFを5%DOWNさせ、気力+1
Lv10 気力+1、敵全体DEF10%DOWN
王の血筋 Lv1 気力+1
Lv10 気力+2、ATK5%UP
未来からの使者 Lv1 ATK5%UP
Lv10 ATK10%UP
絶望の未来 Lv1 気力+1
Lv10 気力+2、会心率5%UP
臨戦態勢 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP
超激戦 Lv1 ATK15%UP
Lv10 ATK20%UP

カテゴリ

カテゴリ
未来編 混血サイヤ人
ベジータの系譜 超サイヤ人2
超サイヤ人を超えた力 親子の絆
師弟の絆 超HERO
地球育ちの戦士 時空を超えし者
リベンジ 託された意志
頭脳戦

超サイヤ人2トランクス(未来)の入手方法

覚醒初期状態 入手方法
超サイヤ人2トランクス(未来)
トランクス2
ガチャで覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。

超サイヤ人2トランクス(未来)の評価

評価点

リーダー評価 7.0/10点
サブ評価 8.5/10点
みんなの評価点 /10点

ランキング順位

ランキングの種類 順位
総合最強ランキング 圏外 /100位
ガチャ産URランキング 32位 /100位

攻略ライターの一言コメント評価

チョビン
チョビン
いわゆる特定状況下では強いタイプのキャラです。特攻条件を満たせるパーティなら強力なキャラといえます!
ある
ある
超サイヤ人2名義のトランクスは珍しいですね!白目のカードも2名義にしてほしいです…笑

みんなの評価

評価点

強みと弱み

簡易評価

超サイヤ人2トランクス(未来)の簡易評価まとめ
強い点
▼特定のカテゴリキャラがいるほど性能強化
▼登場演出で気力サポートと回避率が上昇
弱い点
▼時空を超えし者が少ない編成では弱体化
▼自身より強いキャラが特攻カテゴリに多い
▼超高火力の攻撃には回避頼みとなる
使い方
▼時空を超えし者カテゴリを5体編成する
▼2〜3番目に配置し序盤は回避を優先する

総評

「時空を超えし者」編成の実数値+回避要因

時空を超えし者

SS2トランクスは「時空を超えし者」カテゴリ5体以上の編成時は、無凸でも「ATK832万+50〜70%会心」「DEF54.2万+50〜90%回避」が可能であり、3番目配置キャラとして十分採用価値がある。ただし、実数値と回避が強みであるため、敵ATK値が高い場合は回避頼りになってしまう。

超サイヤ人2トランクス(未来)の強い点

特定のカテゴリキャラがいるほど性能強化

ATKUP DEFUP 会心 回避

SS2トランクスは、自身を含む味方の「時空を超えし者」カテゴリのキャラに応じて「ATK・DEF・会心率・回避率」が上昇し、5体以上で最大性能になる。さらに、SS2トランクスはバトル中に回避を3回以上した場合は掛け算パッシブが発動し、ステータスがより上昇する点も強みである。

そのため、無凸でも「ATK832万+50〜70%会心」「DEF54.2万+50〜90%回避」ができるキャラだ。ただし、会心や回避率は特攻カテゴリの編成条件のほかにHP条件やターン制限があり、すべての条件を満たすのは極めて珍しいと思うのが良い。

SS2トランクスのATK値

特攻
カテゴリ
無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
1体 333万 389万 462万
3体 583万 680万 809万
5体 832万 972万 1155万
特攻
カテゴリ
無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
1体 208万 243万 289万
3体 364万 425万 505万
5体 520万 607万 722万

※200%サンド、「臨戦態勢」「超激戦」リンクレベル10の数値を掲載

SS2トランクスのDEF値

特攻
カテゴリ
無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
1体 21.7万 28.3万 32.4万
3体 38.0万 49.5万 56.7万
5体 54.2万 70.8万 81.0万
特攻
カテゴリ
無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
1体 8.7万 11.3万 13.0万
3体 15.2万 19.8万 22.7万
5体 21.7万 28.3万 32.4万

※200%サンド、「臨戦態勢」「超激戦」リンクレベル10、必殺後の数値を掲載

登場演出で気力サポートと回避率が上昇

SS2トランクスは、自身のほかに「未来編」カテゴリのキャラ1体でも編成にいる場合に登場演出が発動し、4ターン「味方全体の気力+3」「自身の回避率+20%UP」が発動する。そのため、4ターンの間は最大90%の回避が可能であり、確定回避を除いては最も高い回避率を誇るのが強みだ。

また、「未来編」カテゴリのキャラの多くが「時空を超えし者」カテゴリにも所属している場合が多い。したがって、SS2トランクスの特攻条件である「時空を超えし者」カテゴリを多く編成したパーティあれば登場演出の条件も満たしやすい。

超サイヤ人2トランクス(未来)の弱い点

時空を超えし者が少ない編成では弱体化

SS2トランクスは「時空を超えし者」カテゴリに所属するキャラが味方にいるほど強くなるため、少ない編成では大幅に弱体化してしまう。仮に、完凸で運用した場合でも「時空を超えし者」カテゴリが自身1体のみだと「ATK462万」「DEF32.4万」である

自身より強いキャラが特攻カテゴリに多い

優秀な「時空を超えし者」カテゴリキャラ例
魔人ブウ(善)
善ブウ
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータ
速ブルーコンビ
ベジット
5周年ベジット
魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪)
交代ブウ
ザマス
ザマス
合体ザマス
合体ザマス
超サイヤ人トランクス(青年期)
変身ムキンクス
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
ロゼ
超サイヤ人ゴッドSSベジータ&超サイヤ人トランクス(未来)
親ギャリ
ヒルデガーン
ヒルデガーン
超サイヤ人トランクス(未来)
ホプソトランクス
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
分身ロゼ

SS2トランクスは、自身を含む「時空を超えし者」カテゴリが5体以上の編成で本領を発揮するキャラであるものの、「時空を超えし者」カテゴリのキャラは自身よりも優れたキャラが多くいる。したがって、手持ちが揃っている人であれば、わざわざ編成する意味がない場合が多いだろう。

「時空を超えし者」キャラランキング

超高火力の攻撃には回避頼みとなる

SS2トランクスは、特攻カテゴリ5体以上の編成でもDEFが80万程度が出せる限界に近いため、敵のATK値が150万以上が増えている現在の高難易度イベントでは回避頼りとなってしまう。なぜなら、サポートアイテムの「ウイス」を使用した場合でもATK150万の攻撃を約60万受けてしまうからだ。

敵の火力が高い高難易度イベント例

高火力の高難易度イベント例
バトルスペクタクル
バトルスペクタクル
メモリアルバトル
劇場版メモリアルバトル
神の怒りと人間の意志
神の怒りと人間の意志
チャレンジ「願いの逆流!邪悪龍誕生」 願いの逆流!邪悪龍誕生
8周年!アニバーサリーバトル
アニバーサリーバトル
究極のレッドゾーン
究極のレッドゾーン
目醒める恐怖!セルマックス
セルマックス
極限スーパーバトルロード
極限バトルロード

全イベント情報まとめ

超サイヤ人2トランクス(未来)の使い方

時空を超えし者カテゴリを5体編成する

SS2トランクスは、「時空を超えし者」カテゴリが5体以上の編成で本領発揮でき、4体以下の場合は1体につき性能が1段階下がっていくため「時空を超えし者」カテゴリのキャラは必ず5体以上編成しよう。なお、登場演出の条件である「未来編」カテゴリもできるだけ編成しておこう。

2〜3番目に配置し序盤は回避を優先する

1番目適正 2番目適正 3番目適正

SS2トランクスを使う場合は、2〜3番目でなるべく敵が多い箇所に序盤は配置しよう。なぜなら、SS2トランクスは回避を3回行うとバトル中永続でATKとDEFが上昇する点と、登場演出が発動している4ターンの間は70~90%と高い確率で回避がしやすいからである。

相性の良いキャラやリーダー

おすすめのリーダーキャラ

超サイヤ人2トランクス(未来)をサブとして使う場合のリーダーキャラ
超サイヤ人2トランクス(未来)をサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています!
補正倍率 対象キャラ
200% 孫悟飯(ビースト) ガンマ1号&ガンマ2号/ガンマ1号 ベジータ ピッコロ(潜在能力解放) 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータ 超サイヤ人トランクス(未来) 超サイヤ人孫悟飯(未来) ピッコロ&孫悟飯(幼年期)/孫悟飯(幼年期) アルティメット孫悟飯 超サイヤ人孫悟空 孫悟飯(幼年期)
180% 孫悟空&ベジータ(天使) 超サイヤ人4ベジータ
177%
170% 孫悟飯(未来) 孫悟飯(青年期) 超サイヤ人ゴッドSSベジータ&超サイヤ人トランクス(未来) 超サイヤ人ゴッド孫悟空 孫悟空 ゴクウブラック トランクス(青年期)(未来) バーダック 超サイヤ人ゴッド孫悟空&超サイヤ人ゴッドベジータ 人造人間17号(未来)&18号(未来) 魔人ベジータ ヤムチャ 超サイヤ人孫悟飯(未来) アルティメット孫悟飯 トランクス(青年期) 超ハーツ 超サイヤ人2ベジータ

攻略班が選ぶ相性の良いキャラ

キャラ 発動リンク効果 / 評価
超サイヤ人トランクス(未来)
ホプソトランクス
【発動リンク効果】
・気力+5
・ATK25%UP
・敵全体のDEF5%低下【評価】
・トランクスを200%で使えるリーダー
・時空を超えし者統一パを作れる
・隣接させて並べやすい
リンクが6個繋がる
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータ
速ブルーコンビ
【発動リンク効果】
・気力+2
・ATK25%UP【評価】
・トランクスを200%で使えるリーダー
・特攻を満たせるパーティを作りやすい
トランクス(青年期)(未来)
トランクス
【発動リンク効果】
・気力+4
・ATK20%UP【評価】
・未来編のリーダー
・変身するとすべてのリンクが繋がる
・DEFが高まれば1番目も任せられる

おすすめパーティ

みんなのおすすめパーティ

おすすめの潜在能力スキル

「連続攻撃」に割り振るのがおすすめ

潜在能力解放優先度
会心
会心-
連続攻撃
連続攻撃
回避
回避-

SS2トランクスは、「連続攻撃」にすべて割り振り、必殺効果である「1ターンATKとDEF大幅上昇」の重ね掛けを狙おう。なお、残りの潜在は「回避」に割り振り、少しでも回避率を上げるのがおすすめだ。

潜在能力スキルはどれにする?

おすすめのスキル玉構成

DEFと連続攻撃のスキル玉がおすすめ

銅スキル玉 銀スキル玉 金スキル玉
EXスキル玉 DEF+Lv.7
詳細
DEF+Lv.7
EXスキル玉 連続攻撃+Lv.5
詳細
連続攻撃+Lv.5
【カテゴリ専用】EXスキル玉 回避+Lv.4,DEF+Lv.2
詳細
DEF+Lv.2
回避+Lv.4

※詳細をタップすると解説や入手方法などを確認できます。

SS2トランクスのスキル玉は、自身が回避を失敗した場合の被ダメージを減らすために銅は「DEF」、銀と金は「連続攻撃」のスキル玉を装着しよう。なお、銅のスキル玉はDEF約5万が上昇し、追撃必殺が発動した場合はさらに28万DEFは上昇可能だ。

全スキル玉の効果と入手方法一覧

おすすめの必殺技レベル上げ方法

注意点
イベント産やガチャ産SRキャラでの技上げは、覚醒初期状態で技上げする前提のキャラを紹介しています。

イベント産やガチャ産SRでは技上げ不可

超サイヤ人2トランクス(未来)は、イベント産やガチャ産SRのキャラに技上げが可能な同名キャラが存在しない。そのため、必殺技レベルを上げるには、「老界王神」や「大界王」などの必殺技レベル上げ素材キャラを使用しよう。

超サイヤ人2トランクス(未来)の技上げ方法と同名一覧

老界王神や大界王[速]を合成する

老界王神 大界王 老界王神(居眠り)

超サイヤ人2トランクス(未来)は、必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[速]」を修業相手にすれば必ず必殺技レベルを上げられる。また、「老界王神(居眠り)」を修業相手にした場合でも、30%の確率で必殺技レベルを上昇可能だ。

覚醒メダル入手先イベント

URドッカン覚醒

イベント 必要枚数
美しき薔薇色の戦慄
美しき薔薇色の戦慄
ステージ3
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ) ×35枚
必要ゼニー数 ゼニー ×700,000ゼニー

全キャラクター一覧まとめ