【ドッカンバトル】 人間の誇り・超サイヤ人トランクス(未来)&マイ(未来)(超速)の評価とステータス
- 更新日時
『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【人間の誇り】超サイヤ人トランクス(未来)&マイ(未来)(UR・超速)」のステータスや必殺技、パッシブスキルを掲載!キャラクターの強さを総合的に評価しているので、ドッカンバトルの攻略に役立てよう!
最新キャラ評価 | ||
---|---|---|
LRタピオン |
トランクス(幼年期) |
タピオン(極限) |
ベジータ(幼年期) |
サイヤマン(SS2) |
ジャッキー・チュン |
ビーデル |
SS悟天 |
サイヤマンビーデル |
ドット悟空(極限) |
ドットベジータ(極限) |
悟飯(極限) |
スポポビッチ(極限) |
- | - |
人間の誇り・超サイヤ人トランクス(未来)&マイ(未来)のステータス
レアリティ | UR | 属性 | 超速 |
コスト | 40 | 最大レベル | 120 |
ステータス
HP | ATK | DEF | |
---|---|---|---|
最大レベル | 7730 | 9002 | 5655 |
潜在解放100% | 12330 | 14002 | 11055 |
スキル・必殺技
リーダースキル |
---|
「コンビネーション」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF120%UP、または速属性の気力+3、HPとATKとDEF70%UP |
必殺技 |
---|
1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に超特大ダメージを与える |
パッシブスキル |
---|
ATKとDEF100%UP&名称に「超サイヤ人ゴッドSS」を含むキャラがチームにいる時気力+3、更にATKとDEF100%UP&「未来編」カテゴリの敵がいる時更にATK100%UP&名称に「ザマス」または「ゴクウブラック」を含むキャラが敵にいる時更に気力+3、ATK100%UP、必ず会心が発動 |
アクティブスキル |
---|
条件: バトル開始から3ターン目以降、名称に「トランクス(青年期)(未来)」か「トランクス(未来)」か「マイ(未来)」を含むキャラが自身の他に攻撃参加中の味方にいるとき発動可能(1回のみ)効果: 一時的にATK628%UPしたダメージを与え、発動したターン中、必ず会心が発動し、攻撃した敵を気絶させ、自身のDEFが半減 |
リンクスキル
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
勇気 | Lv1 | 気力+1 |
Lv10 | 気力+2、ATK10%UP |
頭脳派 | Lv1 | ATK、DEF10%UP |
Lv10 | ATK、DEF15%UP |
的確なアシスト | Lv1 | ATK10%UP、敵全体のDEFを15%DOWN |
Lv10 | ATK15%UP、敵全体のDEFを20%DOWN |
冷静な判断 | Lv1 | DEF20%UP |
Lv10 | DEF25%UP |
絶望の未来 | Lv1 | 気力+1 |
Lv10 | 気力+2、会心率5%UP |
臨戦態勢 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK、DEF5%UP |
超激戦 | Lv1 | ATK15%UP |
Lv10 | ATK20%UP |
カテゴリ
カテゴリ | |
---|---|
未来編 | 時空を超えし者 |
コンビネーション | 最後の切り札 |
リベンジ | 頭脳戦 |
進化情報(覚醒前後の同一キャラ)
覚醒前 | 覚醒後 |
---|---|
【怒りの抵抗】超サイヤ人トランクス(未来) |
- |
人間の誇り・超サイヤ人トランクス(未来)&マイ(未来)の評価
リーダー評価 | 8.5/10点 |
サブ評価 | 9.0/10点 |
「コンビネーション」カテゴリのリーダー
超サイヤ人トランクス&マイは、「コンビネーション」カテゴリの120%UPリーダーとして使える。「コンビネーション」カテゴリの高倍率リーダーは【ふたりは全宇宙最強】超サイヤ人2カリフラ&超サイヤ人2ケールのみだったため、通常ガチャ産キャラをリーダーとして使える点は評価に値する。
また、「コンビネーション」カテゴリは【合体する超パワー】超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータや、【最強を継ぐ兄弟】超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)など優秀なキャラが多いので攻略の幅が広がる。
未来編バトルロードに最適なキャラ
超サイヤ人トランクス&マイは、「未来編」カテゴリの敵がいる時にATK100%UP、ザマスまたはゴクウブラックが敵にいる時に更に気力+3、ATK100%UPして必ず会心が発動する。未来編バトルロードに連れていけば常にATKがUPして、最終戦では会心も発動する強力な味方になってくれる。
バトルロードの攻略とおすすめ編成キャラ |
相性の良いキャラクター
【未来への希望と約束】トランクス(青年期)(未来)&マイ(未来)気力+4、ATK25%UP、DEF30%UPが発動。超高倍率のDEFリンクが発動するため、お互いの耐久力が大きく上昇するのが強み。アクティブスキルの発動条件を満たせるのも利点で、お互いのパッシブスキルの特攻も一致しているため、「未来編」の敵が出てくるステージでは従来以上のパワーを発揮できる。 | |
【究極無敵の合体】ベジットATK25%UP、DEF10%UPが発動。変身後は「頭脳派」リンクがなくなってしまうが、パッシブスキルの特攻が発動するようになる。リンクスキルがかみ合わなくても強力なキャラに変わりないので、一緒に編成するのがおすすめだ。 | |
【乾坤一擲の大勝負】超サイヤ人ゴッドSSベジット気力+2が発動。「超サイヤ人ゴッドSS」が名称に含まれているため、特攻パッシブのトリガーを引くことができる。「未来編」「時空を超えし者」「最後の切り札」など、所属しているカテゴリが重複していて、一緒に編成しやすいのもポイントだ。 |
潜在能力解放優先度
おすすめの潜在能力優先度
潜在能力解放優先度 | ||
---|---|---|
会心- |
連続攻撃大 |
回避- |
振り方の解説
超サイヤ人トランクス&マイは、「連続攻撃」に全て割り振って、バフの重ね掛けを狙うのがおすすめ。特攻相手に対してはパッシブスキルで確定会心を発動できる他、アクティブスキル使用ターンも確定会心を発動可能なため、「会心」に割り振る必要はない。
同時期実装キャラ
同時期に実装されたキャラ | ||
---|---|---|
人間の誇り・超サイヤ人トランクス(未来)&マイ(未来)は強い?
必殺技レベル上げ優先度とやり方
老界王神・大界王[速]を合成
必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[速]」を修業相手にすることで、必ず必殺技レベルを上げることができる。また、「老界王神(居眠り)」を修行相手に選ぶことで30%の確率で必殺技レベルを上げることができるぞ!
同名キャラを合成
超サイヤ人トランクス(未来)&マイ(未来)と同じ名前をもつカードを合成することで必殺技レベルを上げることができる。
覚醒メダル入手先イベント
蒼炎に燃える合体
イベント | 必要枚数 |
---|---|
蒼炎に燃える合体 |
・ベジットメダル×35枚 |
超サイヤ人トランクス&マイは、超激戦イベント「蒼炎に燃える合体」で入手できる覚醒メダルを35枚使って、【怒りの抵抗】超サイヤ人トランクス(未来)からドッカン覚醒できる。
必殺技演出
トランクス&マイの必殺技とアクティブ演出