【ドッカンバトル】 不滅の最凶戦士・伝説の超サイヤ人ブロリー(極限Z覚醒)の評価とステータス
- 更新日時
『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【不滅の最凶戦士】伝説の超サイヤ人ブロリー(LR・極力)」のステータスや必殺技、パッシブスキルを掲載!キャラクターの強さを総合的に評価しているので、ドッカンバトルの攻略に役立てよう!
新規実装キャラ評価 | ||
---|---|---|
セリパ |
チライ |
じいちゃん |
天津飯 |
パン(GT) |
トラギル |
GT悟空 |
メガリルド |
- |
極限Z覚醒キャラ評価 | ||
---|---|---|
悟空4(フルパワー) |
ブラ |
リブリアン |
チチ |
チチ(少女) |
じぃちゃん |
GTトリオ |
ウーブ |
GT悟空 |
メガリルド |
ベジットブルー |
- |
不滅の最凶戦士・伝説の超サイヤ人ブロリーのステータス
レアリティ | LR | 属性 | 極力 |
コスト | 77 | 最大レベル | 150 |
ステータス
HP | ATK | DEF | |
---|---|---|---|
最大レベル | 12013 | 18080 | 9019 |
潜在解放100% | 17013 | 23480 | 13619 |
スキル・必殺技
リーダースキル |
---|
力属性の気力+4、HPとATKとDEF120%UP |
必殺技 |
---|
1ターンATKとDEFが上昇し、敵全体に極大ダメージを与える |
超必殺技 |
---|
1ターンATKとDEFが上昇し、相手に超極大ダメージを与える |
パッシブスキル |
---|
自身のATKとDEF50%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP&必殺技が追加発動&「純粋サイヤ人」または「混血サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき自身の気力+5&「孫悟空の系譜」カテゴリの敵がいるとき全属性に効果抜群で攻撃し、必ず攻撃が敵に命中する |
リンクスキル
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
戦闘民族サイヤ人 | Lv1 | ATK5%UP |
Lv10 | ATK10%UP |
超サイヤ人 | Lv1 | ATK10%UP |
Lv10 | ATK15%UP |
サイヤ人の血 | Lv1 | 気力+1 |
Lv10 | 気力+2、ATK、DEF5%UP |
バーサーカー | Lv1 | HP50%以下でATK20%UP |
Lv10 | HP50%以下でATK30%UP |
臨戦態勢 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK、DEF5%UP |
超激戦 | Lv1 | ATK15%UP |
Lv10 | ATK20%UP |
伝説の力 | Lv1 | 必殺技発動時、ATK10%UP |
Lv10 | 必殺技発動時、ATK15%UP |
カテゴリ
カテゴリ | |
---|---|
純粋サイヤ人 | 超サイヤ人を超えた力 |
フルパワー | 劇場版BOSS |
復活戦士 | 伝説の存在 |
リベンジ | ターゲット孫悟空 |
悪逆非道 | 惑星破壊 |
怒り爆発 |
進化情報(覚醒前後の同一キャラ)
覚醒前 | 覚醒後 |
---|---|
【悪の超サイヤ人】超サイヤ人ブロリー |
- |
不滅の最凶戦士・伝説の超サイヤ人ブロリーの評価
リーダー評価 | 8.5/10点 |
サブ評価 | 9.5/10点 |
力属性の120%リーダー
ブロリーは、リーダースキルで力属性に120%の補整を掛けられる。また、超属性や極属性に関わらず力属性のキャラを編成できるのも強みだ。気力補整も高いため、「バーチャルドッカン大乱戦」のリーダーやサブリーダーとして役立てよう。
バーチャルドッカン大乱戦の攻略と報酬 |
必殺発動でステータス強化
ブロリーは、必殺発動時にステータスが上昇するパッシブスキルを持つ。必殺と超必殺にも「1ターンATKとDEF上昇」の効果を持つため、連撃発動後は「ATK125%、DEF260%UP」に強化可能。潜在能力100%開放時には、合計500万以上のダメージを敵に与えることができる。
ブロリーのATK値
気力 | 無凸 | 55%解放 | 完凸 |
---|---|---|---|
気力24(必殺追撃) | 360万 | 420万 | 527万 |
気力12(必殺追撃) | 248万 | 292万 | 370万 |
※170%サンドで計算。
全体攻撃で複数の敵にダメージを与えられる
ブロリーは、気力12の必殺技で全体攻撃でき、パッシブスキルで必ず必殺追撃が発動する。さらに、必殺効果でもステータスを強化できるため、複数の敵が出現する「極限バトルロード」や「天下一武道会」などの攻略に役立てよう。
全体攻撃をもつキャラクターまとめ |
極限バトルロードの攻略情報まとめ |
天下一武道会の攻略パーティと報酬 |
サイヤ人の敵がいると気力が上昇
ブロリーは、「純粋サイヤ人」または「混血サイヤ人」カテゴリの敵がいると自身の「気力+5」が発動するため、超必殺技が撃ちやすい。特効カテゴリの敵は「バトルロード」や「ドラゴンヒストリー」など多く出現するため、狙いやすいのも魅力だ。
バトルロードの攻略とおすすめ編成キャラ |
ドラゴンヒストリーの攻略と報酬まとめ |
「孫悟空の系譜」の敵に効果抜群で攻撃
ブロリーは、「孫悟空の系譜」カテゴリの敵がいると効果抜群で攻撃でき、必ず攻撃が敵に命中する。特に「熱闘悟空伝」では、敵のDEFが高く回避することがあるため、ブロリーを編成していれば高火力で必ずダメージを与えられるのが強みだ。
「熱闘悟空伝」の攻略とおすすめパーティ |
必殺発動前のDEF値が低い
ブロリーは、必殺発動前に「ATKとDEF50%UP」しかステータスを強化できない。潜在能力100%開放時でもDEF値は10万に届かないため、敵の先制攻撃に弱いのが難点。パーティに編成する場合は、2番目以降に配置してステータスを高めてから攻撃を受けよう。
ブロリーのDEF値
気力 | 無凸 | 55%解放 | 完凸 |
---|---|---|---|
必殺発動後 | 14.2万 | 17.4万 | 21.5万 |
必殺発動前 | 5.9万 | 7.2万 | 8.9万 |
※170%サンドで計算。
相性の良いキャラクター
|
【悪夢の震撼】超サイヤ人ブロリー気力+3、ATK30%UP、必殺技発動時ATK10%UP、HP50%以下でATK20%UPが発動。すべてのリンクが発動するほどリンク相性が抜群で、ブロリーの高火力をさらに上昇させてくれる。さらに、9つ以上のカテゴリが重複しているのも相性が良く、所持していればあらゆるパーティで同時運用できるキャラだ。 |
|
【戦闘民族の終わりなき進化】超サイヤ人ブロリー気力+2、ATK30%UP、HP50%以下でATK20%UPが発動。「劇場版BOSS」「フルパワー」のWカテゴリリーダーであり、ブロリーが所持しているカテゴリのリーダーで一番リンク相性が良いキャラだ。特に、「天下一武道会」では最強周回パーティを編成できるため、2体を同時運用する場合におすすめのイベントだ。 |
|
【怒涛の反撃】バーダック気力+3、ATK20%UPが発動。「リベンジ」カテゴリのリーダーで、ブロリーの持つリンクと相性の良いカテゴリである。さらに「気力+4」のリーダースキルとリンクスキルの「気力+3」があり、ブロリーの超必殺技を撃ちやすくしてくれる点も相性が良い。 |
|
【合体する超パワー】超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータ気力+3、ATK25%UP、必殺技発動時ATK10%UPが発動。「純粋サイヤ人」カテゴリで運用する場合に一番リンク相性の良い超属性キャラである。変身による回復効果と反撃効果を兼ね備えており、「純粋サイヤ人」カテゴリで高難易度イベントに挑戦する際にはぜひ同時運用しよう。 |
潜在能力解放優先度
おすすめの潜在能力優先度
潜在能力解放優先度 | ||
---|---|---|
会心小 |
連続攻撃大 |
回避- |
振り方の解説
ブロリーは「連続攻撃」に割り振り、必殺効果とパッシブ効果にあるATKとDEF上昇の重ね掛けを狙おう。1ターン限定の上昇ではあるが、パッシブ効果と必殺効果の計算は掛け算のため、1回の必殺技で大きく性能を伸ばせるのが強みだ。
また、パッシブ効果で必ず必殺技の追加攻撃があるのも「連続攻撃」と相性が良く、最大3回もの必殺技を撃てる。持ち合わせている火力が非常に高いため、「連続攻撃」以外だと「会心」に割り振るのもおすすめだ。
同時期実装キャラ
同時期に実装されたキャラ | ||
---|---|---|
伝説ブロリー |
SSトランクス |
- |
不滅の最凶戦士・伝説の超サイヤ人ブロリーは強い?
必殺技レベル上げ優先度とやり方
イベント産キャラで技上げ
対象イベント | ドロップキャラ/ステージ |
---|---|
ドラゴンボール超 ブロリー |
ブロリー周回場所:ステージ2 |
破滅を呼ぶ狂闘士 |
ブロリー周回場所:ステージ1 |
ブロリーは、超激戦「破滅を呼ぶ狂闘士」のステージ1で入手できる【秘められた恐怖】ブロリー、物語「ドラゴンボール超 ブロリー」のステージ2でドロップする【流刑のサイヤ人】ブロリーを技上げに使用できる。SSRでドロップするため、開催期間中は物語イベントを周回するのがおすすめだ。
物語「ドラゴンボール超 ブロリー」の攻略 |
超激戦「破滅を呼ぶ狂闘士」の攻略 |
老界王神・大界王[力]を合成
|
|
|
必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[力]」を修業相手にすることで、必ず必殺技レベルを上げることができる。また、「老界王神(居眠り)」を修行相手に選ぶことで30%の確率で必殺技レベルを上げることができるぞ!
同名キャラを合成
伝説の超サイヤ人ブロリーと同じ名前をもつカードを合成することで必殺技レベルを上げることができる。
覚醒メダル入手先イベント
ボーナス「手に入れろ!覚醒メダル」
イベント | 必要枚数 |
---|---|
手に入れろ!覚醒メダル |
・キビトメダル×77枚 ・北の界王メダル×77枚 ・西の界王メダル×77枚 ・南の界王メダル×77枚 ・東の界王メダル×77枚 |
ブロリーは、ボーナスイベント「手に入れろ!覚醒メダル」や、あらゆるステージの紫カプセルから入手できる覚醒メダルを各種77枚使って、【悪の超サイヤ人】超サイヤ人ブロリーからドッカン覚醒できる。必要な覚醒メダルは占いババの交換所でも入手可能である。
覚醒メダルの入手方法 |