シャンパ

【ドッカンバトル】勝ち残るための采配・シャンパ(極力)の評価や入手方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【勝ち残るための采配】シャンパ(UR・極力)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!

新規実装キャラ評価
孫悟空(身勝手の極意”兆”)
七夕身勝手
ディスポ
ディスポ
シャンパ
シャンパ
サオネル&ピリナ
サオネル&ピリナ
ヒット
ヒット
セルマックス
セルマックス
ケール
ケール
カリフラ
カリフラ
-
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価
人造人間17号(第7宇宙チーム)
17号
ベジット
ベジット
孫悟飯(少年期)
少年悟飯
天津飯
天津飯
チチ
チチ
-

シャンパのスキルやステータス

シャンパ

ドッカン覚醒表

シャンパのドッカン覚醒一覧
シャンパ
シャンパ
シャンパ
シャンパ

特徴

レアリティ UR
属性 極力
コスト 32
キャラ区分 イベント
最大レベル UR(120)

ステータス

HP ATK DEF
最大レベル 8872 7246 4313
潜在解放55% 10072 8446 5513
潜在解放100% 11872 10486 7073
全体順位 1524/2556位 1792/2556位 1803/2556位

スキルと必殺技

リーダースキル
「第6宇宙」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF66%UP
必殺技
気弾系 1ターンATKが大幅上昇し、相手に超特大ダメージを与え、DEFを大幅低下させる
パッシブスキル
・自身の気力+3・超高確率でATK300%UP・高確率で更にATK400%UP・中確率で更にATK500%UP・低確率で更にATK600%UP・取得気玉1個につき自身のDEF50%UP・取得気玉3個以上で攻撃時に更にATKとDEF200%UP

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
神の次元 Lv1 ATK15%UP
Lv10 ATK15%UP、会心率5%UP
グルメ Lv1 HP5%回復
Lv10 HP7%回復、DEF7%UP
無邪気 Lv1 ATK10%UP
Lv10 ATK15%UP
見た目と違って Lv1 ATK10%UP
Lv10 ATK、DEF10%UP
圧倒的な戦闘力 Lv1 ATK10%UP
Lv10 ATK、DEF10%UP
驚異的なスピード Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、DEF5%UP
限界突破 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP

カテゴリ

カテゴリ
第6宇宙 宇宙サバイバル編
神次元 ドラゴンボールを求めし者
兄弟の絆 師弟の絆
宇宙をわたる戦士 惑星破壊

シャンパの入手方法

覚醒初期状態 入手方法
シャンパ
シャンパ
物語「集結!第6宇宙の戦士たち」のステージ3で覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。

シャンパの評価

評価点

リーダー評価 -/10点
サブ評価 -/10点
みんなの評価点 /10点

ランキング順位

ランキングの種類 順位
総合最強ランキング 圏外 /100位
イベント産ランキング 圏外 /100位

攻略ライターの一言コメント評価

チョビン
チョビン
気玉3個以上の取得がマストなキャラですが、気玉取得の上に確率条件もあるので安定性に欠けるのが欠点です。
ある
ある
確率でATK1000万超えも狙えるので、イベント産アタッカーとしては見どころあります。確率依存なので使い勝手は悪いです…。

みんなの評価

評価点

強みと弱み

簡易評価

シャンパの簡易評価まとめ
強い点
▼最大で2000万越えのATK値を出せる
弱い点
▼ATK値が確率に左右される
▼DEF値が低い
使い方
▼3番目に配置して気玉を多く取ろう

総評

ギャンブル性能が高いアタッカー

第6宇宙の戦士たち

シャンパは、物語イベント「集結!第6宇宙の戦士」にて入手可能だ。高いATK倍率補正を持ち、ターン開始時に最大でATK1800%UPする。しかし、耐久面に関しては低く、そのうえDEFを上昇するには気玉を必要とするため扱いづらいキャラである。

シャンパの強い点

最大で2000万越えのATK値を出せる

ATKUP

シャンパは、最大でATK2000万超えのATK値を出せるのが強みだ。パッシブ効果では、確率でATKが上昇する特徴を持ち、すべて発動した場合ATK1800%UPする。最大ATK値だけで見た場合、フェス限キャラと同等以上の数値を出せるのが魅力だ。

シャンパの最大ATK値

ステータス 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
ATK 1976万 2294万 2670万

※200%サンド、「神の次元」「驚異的なスピード」リンクレベル10、ATKパッシブすぺて発動した数値を掲載

シャンパの弱い点

ATK値が確率に左右される

シャンパの弱みとして、ATK値が確率で左右される点だ。すべての確率パッシブを発動した場合、ATK値2000万超えが可能だがほとんど発動しないため、現実的に出せるATK値としては500万~1000万である。

シャンパのATK値

ATK上昇値 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
300% 416万 483万 562万
700% 832万 966万 1124万
1200% 1352万 1569万 1827万
1800% 1976万 2294万 2670万

※200%サンド、「神の次元」「驚異的なスピード」リンクレベル10した数値を掲載

DEF値が低い

DEFUP

シャンパは、DEF値が低い弱みを持つ。なぜなら、シャンパは気玉取得数に応じてDEFが上昇するが、気玉を7個取得した場合でもDEFは50万程度だからだ。また、取得気玉1個では20万にも届かないため、2024年6月現在の高難易度イベントでの水準には達していないと言える。

シャンパの行動後DEF値

取得気玉数 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
1個 13.0万 14.9万 16.7万
3個 21.7万 24.8万 27.8万
5個 30.4万 34.7万 39.0万
7個 39.1万 44.6万 50.1万

※200%サンド、「神の次元」「驚異的なスピード」リンクレベル10した数値を掲載

シャンパの使い方

3番目に配置して気玉を多く取ろう

1番目適正 2番目適正 3番目適正

シャンパは、3番目に配置して気玉を多く取得しよう。シャンパは行動後にDEFを高めるキャラのため1番目の配置は推奨しない。また、2番目ではリンクの一貫性がない理由から、3番目に配置して気玉を多く取得してDEFを高める運用がおすすめだ。

相性の良いキャラやリーダー

おすすめのリーダーキャラ

シャンパをサブとして使う場合のリーダーキャラ
シャンパをサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています!
補正倍率 対象キャラ
200% ケール(暴走) ターレス 孫悟飯(幼年期)
180% -
177%
170% 孫悟飯(ビースト) 孫悟空(身勝手の極意”兆”) ザマス 孫悟飯(未来) ビルス ケフラ 合体ザマス 人造人間17号&18号 フリーザ(第一形態) 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳) ピッコロ&孫悟飯(幼年期)/孫悟飯(幼年期) ジレン 超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期) パン(GT) 伝説の超サイヤ人ブロリー 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空/超サイヤ人ゴッドSSベジータ ヒット ボージャック

おすすめパーティ

みんなのおすすめパーティ

おすすめの潜在能力スキル

「会心」に割り振るのがおすすめ

潜在能力解放優先度
会心
会心
連続攻撃
連続攻撃
回避
回避-

シャンパは、「会心」にすべて割り振って残りは「連続攻撃」に割り振るのがおすすめ。シャンパはパッシブに効果抜群や会心を持ち合わせていなく、潜在スキルに頼る形になる。一撃の威力が高いキャラのため、会心に割り振ったほうが総合ダメージが伸びやすいのも利点だ。

潜在能力スキルはどれにする?

おすすめのスキル玉構成

会心のスキル玉がおすすめ

銅スキル玉 銀スキル玉 金スキル玉
EXスキル玉 会心+Lv.1
詳細
会心+Lv.1
EXスキル玉 会心+Lv.5
詳細
会心+Lv.5
EXスキル玉 会心+Lv.6
詳細
会心+Lv.6

※詳細をタップすると解説や入手方法などを確認できます。

シャンパのスキル玉は、「会心」を優先して装着しよう。なぜならシャンパは高いATK値で攻撃できるが、パッシブに効果抜群や会心を持ち合わせていないため、会心を伸ばしたほうが総合火力が上がるからだ。

全スキル玉の効果と入手方法一覧

おすすめの必殺技レベル上げ方法

完全一致の同名キャラで技上げ

対象イベント/特攻 ドロップキャラ/ステージ
集結!第6宇宙の戦士たち
集結!第6宇宙の戦士たち
特攻カテゴリ第6宇宙
シャンパ
シャンパ
周回場所:ステージ3

シャンパは、物語「集結!第6宇宙の戦士たち」のステージ3で入手できる完全一致の同名キャラで技上げが可能である。ほかのイベント産キャラでは技上げ成功確率が落ちるため、完全一致の同名キャラで技上げを行おう。

全キャラクター一覧まとめ