【ドッカンバトル】 元祖ゴールデンコンビ・孫悟空(少年期)&ブルマ(少女期)(極限Z覚醒)の評価とステータス
- 更新日時
『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【元祖ゴールデンコンビ】孫悟空(少年期)&ブルマ(少女期)(LR・超速)」のステータスや必殺技、パッシブスキルを掲載!キャラクターの強さを総合的に評価しているので、ドッカンバトルの攻略に役立てよう!
新規実装キャラ評価 | ||
---|---|---|
天津飯 |
パン(GT) |
トラギル |
GT悟空 |
メガリルド |
合体ザマス |
極限Z覚醒キャラ評価 | ||
---|---|---|
GTトリオ |
ウーブ |
GT悟空 |
メガリルド |
ベジットブルー |
- |
元祖ゴールデンコンビ・孫悟空(少年期)&ブルマ(少女期)のステータス
レアリティ | LR | 属性 | 超速 |
コスト | 99 | 最大レベル | 150 |
ステータス
HP | ATK | DEF | |
---|---|---|---|
最大レベル | 13710 | 12872 | 7105 |
潜在解放100% | 18310 | 17872 | 12505 |
スキル・必殺技
リーダースキル |
---|
「少年・少女」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF130%UP |
必殺技 |
---|
1ターンATKとDEFが上昇し、相手に極大ダメージを与え、まれに気絶させる |
超必殺技 |
---|
1ターンATKとDEFが上昇し、相手に超極大ダメージを与え、中確率で気絶させる |
パッシブスキル |
---|
自身のATKとDEF50%UP&チームの「ドラゴンボールを求めし者」カテゴリの味方1体につきATKとDEF10%UP(最大50%)&チームの「少年・少女」カテゴリの味方1体につきATKとDEF10%UP(最大50%)&チームの「少年編」カテゴリの味方1体につきATKとDEF10%UP(最大50%)&チームの「コンビネーション」カテゴリの味方1体につき気力+2(最大+6)&名称に「孫悟空(少年期)」または「ブルマ(少女期)」を含むキャラが攻撃参加中の自身を除く味方にいるとき必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動 |
リンクスキル
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
勇気 | Lv1 | 気力+1 |
Lv10 | 気力+2、ATK10%UP |
無邪気 | Lv1 | ATK10%UP |
Lv10 | ATK15%UP |
天才 | Lv1 | ATK10%UP |
Lv10 | ATK15%UP |
的確なアシスト | Lv1 | ATK10%UP、敵全体のDEFを15%DOWN |
Lv10 | ATK15%UP、敵全体のDEFを20%DOWN |
不思議な大冒険 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+3、ATK、DEF7%UP |
ドラゴンボールの導き | Lv1 | ATK20%UP |
Lv10 | ATK20%UP、会心率7%UP |
伝説の力 | Lv1 | 必殺技発動時、ATK10%UP |
Lv10 | 必殺技発動時、ATK15%UP |
カテゴリ
カテゴリ | |
---|---|
少年編 | 少年・少女 |
コンビネーション | ドラゴンボールを求めし者 |
進化情報(覚醒前後の同一キャラ)
覚醒前 | 覚醒後 |
---|---|
- | - |
元祖ゴールデンコンビ・孫悟空(少年期)&ブルマ(少女期)の評価
リーダー評価 | 8.5/10点 |
サブ評価 | 9.0/10点 |
特攻カテゴリの味方につきステータス強化
悟空&ブルマは、特攻カテゴリの味方1体につき「ATKとDEF10%UP」するパッシブスキルを持つ。そのため、必殺発動後には最大「ATK200%UP、DEF290%UP」に強化可能だ。特に「少年編」カテゴリでは3つの特攻カテゴリに属するキャラが多く、最大強化を狙いやすい。
「ドラゴンボールを求めし者」パーティ編成と最強キャラ |
「少年・少女」パーティ編成と最強キャラ |
「少年編」パーティ編成と最強キャラ |
悟空&ブルマのATK値
特攻カテゴリ一致数 | 無凸 | 55% | 完凸 |
---|---|---|---|
5個 | 147万 | 177万 | 228万 |
10個 | 184万 | 222万 | 285万 |
15個 | 220万 | 266万 | 342万 |
※170%サンド、気力24の数値を掲載
悟空&ブルマのDEF値
特攻カテゴリ一致数 | 無凸 | 55% | 完凸 |
---|---|---|---|
5個 | 8.1万 | 10.4万 | 14.3万 |
10個 | 10.1万 | 13万 | 17.8万 |
15個 | 12.1万 | 15.6万 | 21.4万 |
※170%サンドの数値を掲載
「コンビネーション」の味方につき気力上昇
悟空&ブルマは、「コンビネーション」カテゴリの味方1体につき「気力+2」できる。「コンビネーション」カテゴリのキャラを3体編成した場合は「気力+6」の状態になるため、気力リンクに頼らず超必殺技を狙えるのが利点だ。
また、特攻カテゴリも重複して持つ「コンビネーション」カテゴリのキャラを編成するとステータス強化も可能。特に【わくわくが待つ未来へ】孫悟空(少年期)&則巻アラレは、3つの特攻カテゴリに属しているため、ステータス強化に役立てられる。
ステータス強化もできる「コンビネーション」カテゴリのキャラ | |||
---|---|---|---|
ゴテンクス (幽霊) |
トランクス &悟天 |
マイティ |
悟空&アラレ |
「コンビネーション」パーティ編成と最強キャラ |
特攻キャラと運用で追撃し中確率で必殺発動
悟空&ブルマは、特攻キャラと同時ターンに運用すると確定で追加攻撃できる。追撃時には中確率で必殺技が発動するため、敵に与えるダメージを増加できるのが魅力だ。
特に【すべてをかけた拳】孫悟空(少年期)がリーダーとなる「少年編」カテゴリでは、追撃を無理なく発動させやすい。必殺技には「1ターンATKとDEF上昇」や「まれに気絶」の効果があるため、追撃による必殺効果の重ね掛けを狙える。
気絶効果持ちキャラ一覧 |
「少年編」パーティ編成と最強キャラ |
孫悟空(少年期)の評価とステータス |
「少年編」以外では編成しにくい
悟空&ブルマは所属カテゴリが4つと少なく、リンクスキルも「ドラゴンボールの導き」や「不思議な大冒険」など汎用性が低い。ステータス強化のパッシブスキルも特攻発動に依存しているため、リンクスキルが繋がりやすい「少年編」カテゴリで編成するのがおすすめだ。
「ドラゴンボールの導き」リンクスキルのキャラ一覧 |
「不思議な大冒険」リンクスキルのキャラ一覧 |
「少年編」パーティ編成と最強キャラ |
相性の良いキャラクター
|
【わくわくが待つ未来へ】孫悟空(少年期)&則巻アラレ気力+2、ATK30%UP、必殺発動時ATK10%UPが発動。4つの特攻カテゴリに属しているため、悟空&ブルマの気力とステータス上昇に役立てられる。また、名称に「孫悟空(少年期)」を含んでおり、同時ターンに運用すれば確定追撃が発動可能だ。 |
|
【すべてをかけた拳】孫悟空(少年期)気力+2、ATK30%UPが発動。「少年編」カテゴリのリーダースキルで、悟空&ブルマのステータスに高倍率補正を掛けられるのが強み。3つの特攻カテゴリによるステータス強化や、追撃パッシブの発動にも役立てられる。また、両キャラの必殺効果で気絶付与を狙えるのも魅力だ。 |
|
【圧倒的パワーの復活】ピッコロ大魔王(老)気力+2、ATK20%UP、必殺技発動時ATK10%UPが発動。特攻条件である「少年編」と「ドラゴンボールを求めし者」の2つのカテゴリを満たしており、気玉変化やダメージ軽減を行える優秀なキャラ。極系キャラながらリンク相性も悪くなく、問題なく隣に並べられるのが利点である。 |
|
【純粋無垢なアプローチ】チチ(少女期)気力+2、ATK30%UPが発動。悟空&ブルマの「少年編」と「少年・少女」のカテゴリ特攻を満たせられるだけでなく、チチは常にDEF150%UPできる組み合わせ。ステータスでの貢献以外にも、必殺効果の高確率気絶が強みで、状態異常が通じる敵には動きを封じる活躍も見込める。 |
潜在能力解放優先度
おすすめの潜在能力優先度
潜在能力解放優先度 | ||
---|---|---|
会心- |
連続攻撃大 |
回避- |
振り方の解説
悟空&ブルマは、「連続攻撃」に割り振って必殺効果のバフの重ね掛けと気絶効果の2重抽選を狙っていこう。気絶の成功率は非常に低いもののバフは確実に適用されるため、敵の攻撃を安定して受けられる。特攻条件を満たせばパッシブで追撃を行えるのもあり、「連続攻撃」の抽選を当てやすくなるのも利点だ。
同時期実装キャラ
同時期に実装されたキャラ | |||
---|---|---|---|
悟空3 |
パイクーハン |
悟空2(GT) |
- |
元祖ゴールデンコンビ・孫悟空(少年期)&ブルマ(少女期)は強い?
必殺技レベル上げ優先度とやり方
老界王神・大界王[速]を合成
|
|
|
必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[速]」を修業相手にすることで、必ず必殺技レベルを上げることができる。また、「老界王神(居眠り)」を修行相手に選ぶことで30%の確率で必殺技レベルを上げることができるぞ!
同名キャラを合成
孫悟空(少年期)&ブルマ(少女期)と同じ名前をもつカードを合成することで必殺技レベルを上げることができる。
元祖ゴールデンコンビ・孫悟空(少年期)&ブルマ(少女期)の入手方法
バトルロードのミッション達成報酬
孫悟空は、チャレンジイベント「スーパーバトルロード」の限定ミッション達成報酬で入手できる。
覚醒メダル入手先イベント
極限バトルロードの限定ミッションをクリア
イベント | 必要枚数 |
---|---|
極限バトルロード |
・悟空&ブルマ[虹]メダル×45枚 |
悟空&ブルマは、「極限スーパーバトルロード」のステージ21~30限定ミッション達成報酬で入手できる覚醒メダルを使って、極限Z覚醒できる。
極限バトルロードの攻略情報まとめ |
極限Z覚醒キャラ一覧と未実装キャラ |